■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名前は開発中のものです。 06/09/16 20:52:54 HDT1M9/c >>352 前よりだいぶ簡単になったね。3面のボスでやられたが。エフェクト派手になって良いんじゃない。 でも、1パターンだからすぐ飽きるけど。煙をもっとだしてほしいなぁ。 自機より手前の雲もあっていいんじゃない。レベルが上がると自機から離れたとこから弾が 出るのが変かも。 初心者でも先に進める弾幕系STGって感じだな。 355:350 06/09/16 20:57:15 2WXttAN9 >>352 あまり普段シューティングやらない年寄り一人の意見を すぐ反映されると恐縮しますが・・・ やっぱり重いですね。重くなったかと思うと急に 軽くなったりするのがきついです スペックは十分のはずですが エフェクトや背景が異様に派手で疲れるのは 私だけですかね あと赤弾の動きなんかおかしくないですか? 背景のスクロールを無視して居座り続けてるような・・・ 356:弾幕+バリア(25%) 06/09/17 00:15:29 O+YtRiVA 感想ありがとうございます。 >>353 このゲームは推奨環境がかなり高めです。 P4 2Ghz以上は欲しいところで、GeForce系のグラボだと快適なようです (ATI系は何故か重い) 色々とエフェクトをつけてるので自然と重くなってしまう・・・ プログラムで何とかできる所は何とかしていきたいと思います >>354 今のところ、画像は背景や敵機などを最優先に作っているので エフェクト系の画像は大半が後回し状態です。最終的には作れるところまで作ってみます。 1面の雲も時々自機の上に来る物があります。自機を見失わない程度に出してるつもりです。 自機の周りからでるショットはバリアが撃ってる設定です。 初心者に優しく上級者に厳しいSTGを目指してがんばります。 >>350 重さは変わらずですか・・・ 自宅のPCでは改善されたので大丈夫だと思ったのですが^^; あたり判定系の処理を軽くする方法を思いついたので、実装してみます。 エフェクトについては賛否両論なようなのですが、邪魔にならない程度にどんどん追加していく予定です。 弾の動きが背景についていくと、それはそれで厳しいことになるので 場面が大きく変わるときは弾を消すようにします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch