■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 06/07/19 03:02:36 jAtqSwO7 >>9 Ogreで開発してる人キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!! ソースがとっても参考になりまつ(;´Д`)ハァハァ (ちょうどOgreをベースにしたエンジンで2DやCollisionをどう処理するか頭を悩ませてたもので…) ゲームそのものは幻想的な雰囲気が出ていてとてもいいと思います。 何より見ていて美しい。 音楽も綺麗ですね。 ただ、プレイ中に現在の状況を表示するHUDの類が全くないのが少々味気ないかもしれません。 レーダーのようなものがあってもいいかも…? 18:(STGADV)さてと。そろそろニュータイプに…(14%) 06/07/19 14:02:50 5RoiMUKJ 構成の違うWindows XP Professional2台 にて起動確認が取れたので報告しておきます。 これで起動出来ないという方は、すみませんが、 今のところお手上げ~~\('A`;)/~~です。_| ̄|○ http://space.geocities.jp/report969/Game.htm 19:電子鳥(70%) 06/07/19 19:22:57 cBmjnmSB >>14 感想ありがとうございます. 敵の出現に幾何学的なパターンを入れることを考えています. ゲームパッドは良いライブラリが見つかれば対応したいと思っています. >>15 動作報告&問題解決ありがとうございます. これからは拡張子付きで配布したいと思います. >>17 Ogre使ってる人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 稚拙なソースですが,役に立てれば幸いです. HUDはやはり追加したほうが良さそうですね. 流れが読みにくいのは,行動の指針となるタイムとスコアが表示されていないからかもしれませんし. >>18 XP home editionで動作確認しました. なかなかむつかしいっすね. GameOverになるとソフトが落ちるのは仕様でしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch