ストーリー制作・演出に関する注意スレat GAMEDEVストーリー制作・演出に関する注意スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:名前は開発中のものです。 06/04/03 23:38:56 7pu1X629 え、ネタじゃなくてマジでそういうことする奴っているの? ほんとに? 106:名前は開発中のものです。 06/04/04 16:33:02 +h0KbkEQ 総合スレage 107:名前は開発中のものです。 06/04/08 23:10:51 t3Z216Wf MGS3は良くできてると思う。 プレイしながら操作を学べるし、ストーリーはゲーム中で小出しにして説明されるし、 ストーリーすっ飛ばしても大体わかるし。 108:名前は開発中のものです。 06/04/11 16:57:59 soZysVvE ホラー物を作る際、「どの様にして怪奇的な現象を表現するか」に悩むな。 何の変哲も無い物が、突如として意味不明な物体に豹変するような演出とかさ…。 後、キャラに異変が起こるとか。 仲間が狂ったり、中盤まで優しかった仲間が殺人鬼に豹変したりとか…。 109:名前は開発中のものです。 06/04/11 23:40:18 y1otKsFB ホラー映画やバイオの演出を研究するとよろしい。 110:名前は開発中のものです。 06/04/12 12:52:56 LCcETA0+ まぁ…じゃあ、そうするか…、 どちらかと言うと、サイレンヒルみたいな「環境の変異」とか、 ひぐらしの様な「人物の豹変」を作りたかったんだが…、まぁ気長にやってくよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch