エロゲーツクール作ってるから要望くれ!at GAMEDEVエロゲーツクール作ってるから要望くれ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト60:RJ45 05/01/05 15:19:55 AvUnCv27 あ、またミスった。 >>56じゃなくて>>58です。 携帯カキコ辛い…。 61:名前は開発中のものです。 05/01/05 15:27:56 IXuLq120 >58 >GUIツールっていっても、そのGUIツールにとって都合のいい記法に従ったKAG3を埋め込む >くらいしかできないんじゃない? そのとおりだろうけど、そうじゃないツールって考えられるか? >HTMLとホームページ作成ツールみたいな関係だなあと思ってしまう。 >一度、そのツールを使ったら直接スクリプト触れるのは恐い、みたいな。 そういうオーサリングツールを使う利点は直接スクリプトとかを弄りたくないから つかうのであって、スクリプトを弄らなきゃできないことをやる用途に オーサリングツールはつかわんよ それのどこに問題があるのかわからん 62:名前は開発中のものです。 05/01/05 15:30:09 BZbpRvWc >>58 つまり、TJSとKAGが、Win32SDKとMFCの関係になってしまっている、ということですかね? SDKで1からアプリケーションを作るのは骨が折れる。 そこでMFCを使えば、それなりのアプリケーションを簡単に作れるようになる。 しかし、自動生成されたコードは複雑・多量すぎて、何をしているのかよく分からない。 こちらが動作を把握していないのに、アプリケーションを作るには不安が残る。 新しいモジュールを追加したくても、内部構造が把握できないからどうすればいいか分からない。 吉里吉里はまさにこんな状況になってしまっている、ということでしょうか。 オーサリングツールどうこうよりも、「KAGをほんの少し改良することすら難しい」 のが問題なのかと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch