05/01/05 10:22:40 qbIsSJbg
>>42
おー。そうだったか…。
>>38
38が想定してるTJS-KAGの関係ってのがどこまでを指すのがわからないが、
あの関係はあまり使われない汎用性のわりにスクリプト記述や構造を複雑に
するだけだと思う。
TJS2が分かれば細かいとこに手が届くのは嬉しいけどさ。
>>50
低級言語の意味がよく分からん…。すまんが定義教えちくり。
スレの流れから、『言語仕様が簡単』ととれはするけど。
ちなみに一般的には低級言語=ハードウェアの動きに近い言語って意味な
のだが、これは違うよな?