初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト772:名前は開発中のものです。 05/11/13 01:41:14 JEBRMeIA ファミリーベーシックから移植したSLGらしい。 ttp://up.viploader.net/src/viploader11718.lzh.html 773:名前は開発中のものです。 05/11/13 10:44:23 6SvIa72q まずデザインパターンというものを勉強しる。 その次にSLGの要素にどのデザインパターンを適用できるか考える。 すると見えてくるんじゃないかなぁ… ユニットやマップの操作するときにState、 ユニットや武装の振る舞いとしてTemplateMethod、その生成にFactoryMethod 思考ルーチンの切り替えにStrategyとか 774:名前は開発中のものです。 05/11/13 11:19:04 pgLs+Fga Javaのクラスライブラリは、かなり綺麗に書かれてるよ。 これを知らなければ、今の俺のライブラリはなかった。 775:名前は開発中のものです。 05/12/05 17:38:43 qQ5vEcq0 先生、HSPでやってるのですがlevel4でつまづいております 挫けそう(´・ω・`) 776:名前は開発中のものです。 05/12/05 19:33:52 J9HVFfPG 参考にドゾ つhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kenmo/program/SLG/move/move.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch