初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:名前は開発中のものです。 05/06/09 00:52:11 SEexozTr >>654 ゲームプログラミングクックブックとか。 しかしシミュレーションRPGの作り方より、それに関連するアルゴリズムを学ぶ方がいいと思うよ。 656:名前は開発中のものです。 05/06/09 02:00:26 ybEXZXvq 経路探索とか人工知能とか? 657:名前は開発中のものです。 05/06/09 11:52:20 eXK3HkPI >>654 HSPでどこまでできるの? 設計したりアルゴリズムを考えたり実装したりするプログラマーとして腕は? 今までゲーム作ったことある? どんなシミュレーションRPGを目指してる? まず、ゴールとなる形を細かく分割して何を作るべきかを考えれば? ボトムアップでゲームを作るなんてのはそれなりに経験がないと難しいよ。 経路検索とか人工知能なんて後でどうにでもなる。 まずはゲームフレームワークの設計じゃねーの? このスレは初心者がシュミレーションゲームのフレームワーク構築をしてるスレ。 それは理解できるかな? 658:Now_loading...774KB 05/06/09 15:57:38 bRJDzYA+ >>655確蟹RPGに最も必要な計算方はアルゴリズムですなー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch