初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 04/08/06 23:40 9s+hXthE >>420 ググったということは、一番上に出てくる↓のページは見たよね? ttp://masafumi-t.cool.ne.jp/directx9/3dtips/d3d09.htm ここは参考にならなかった? 423:400 04/08/06 23:47 jLZb3Jae >>421 確かに後々考えればDirectXになるんでしょうね。 言語の本読みながらちょっとづつ触ってみます。 424:名前は開発中のものです。 04/08/06 23:55 9s+hXthE >>423 最初からDirectXは難しいから、 まずはGDI+ベースの小さめのゲームを作ってみて ゲームの作り方を一通り学んでみるという手もあるよ。 まあ今はDirectXを扱う便利なライブラリもあるから、 それを使ってみるのもあり。(ただし多くはC++用だったりするけど・・・) 425:400 04/08/07 00:10 cmSB+hpD >>424 課題スレあたり参考にしつつ、GDIでできそうな事ぼちぼちやってみます。 C#+Managed DirectXの資料ってあんまないですね。。。 426:名前は開発中のものです。 04/08/07 00:22 Gpu+dk/2 >>425 >C#+Managed DirectX この組み合わせの資料はまだまだ少ないので、 この手のプログラミングを扱ってるサイトやMSDN Library、 サンプルコードなどをフル活用する必要がありますね・・・。 正直まだ敷居は高いと思いますが、がんばってくださいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch