初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:名前は開発中のものです。 04/06/09 13:17 SNianBfD 自分が考えているシステム。 まずWTから1ずつ引いていって0になったキャラから行動する方式。 速さが1,2,4,8,16,32の時、WTが32,16,8,4,2,1となる。 速さがその数値に届かないと損するので、その分を回避率に回す。 こうする事で、WTが割り切れる形になるので、 自分が何回行動すると、相手が何回行動してくるかわかりやすい。 風来のシレン2で、2倍速と3倍速のキャラが戦うと、 1:2よりは分かりにくいでしょ。 当然、同時にWTが0になるキャラが続出するので、 番号(配列のインデックスでも可)を付けて、若い方から行動する。 WT、番号は、あるキーを押す事でマップ上の全キャラの上に表示されるので、 いちいち一体一体調べなくてもいい。 369:名前は開発中のものです。 04/06/09 14:28 T3b5enRx それだと、毎回毎回、行動順は同じになるよね? なんらかのランダム要素を入れてはどうでしょう。 370:368 04/06/09 15:24 SNianBfD >>369 その同じになるのが狙い。ランダムの要素もそこには入れない。 ダメージの部分にも入れない。命中率も無くすかも。 0番:HP20,WT16,ATC10,HIT100 1番:HP20,WT8,ATC5,HIT100 ならRPGなら0番が確実に勝つけど、SRPGは1対1では無いし、位置関係もあるので、 味方が居るほうに逃げながら、支援を受けるとかできる。 戦略性重視で、SLG寄り、もっと行くと将棋みたいなSRPG。 みんなの好みとは違うかもしれないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch