初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト310:107 04/05/27 23:05 rh4TXbfu http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1059022276/l50 移動しますた。 311:名前は開発中のものです。 04/05/29 22:22 LTQ4coZT level10以降のステップってないの? 312:名前は開発中のものです。 04/05/30 15:23 Bntcr1Zx >>71-72,86,169 あたりにいくつか案がある。 この先は目標とする方向性が異なるせいか決まったものになってないのが現状か。 level10までを基礎編として、 ここからはカテゴリごとにlevelを作らないかって話はある(初心者スレの範疇ではないという話もあるが) とりあえず応用編のカテゴリのたたき台考えてみた。 →ついてるのはそのカテゴリの下位課題を総合する必要があると思われるもの [戦術] 地形効果、移動コストの導入(マップシステム) 戦闘画面作成(戦闘システム) 武器・アイテム(道具) → ユニットごとの差異いろいろ・クラスチェンジ(職業システム) → 敵思考ルーチン、バリエーションとして守備兵キャラ編隊移動の作成(AI) [シナリオ] 複数ユニット制御やターンの導入(ゲーム時間管理) ※戦術に入るか? 会話・援軍・お店・アイテム発見(イベント) → クリア条件設定・マップ分岐(キャンペーン) [画面] 待機・移動・戦闘アニメの表示(アニメーション) ユニット移動、ステータス画面(操作・インターフェイス) ※一番まとまりが取りずらいので各自随時がいいか? [ユーティリティ] 素材管理 マップエディタ、イベントスクリプトなどのツール作成 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch