初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト286:107 04/05/22 20:09 QCf3x3iL C++, SDL D9_ver0_40 Level7 http://gamdev.org/up/img/605.zip "e"を押すとキャラクタ一覧をウェイとターン順に並べるようにしました。 ちょっと操作が分かりにくいですがターンしてます。 TOの流れを知らないとさらに分かりづらいかもしれません。 Level8はカットするので、次はいよいよ敵さんですか。 いろいろやることはあるんですけど、まず絵が絶対的に足りない…。 >>282 >ただ、このスレの定義がよく分からないというのもあるけど。 みんなが各自作っていくような感じだと思ってます。一人が独占するのは良くないです。 >>281 おうともよ >>283 矢印すげー。早速ソースを見なければ。 287:名前は開発中のものです。 04/05/22 20:58 hGGIb2zo >>284-286 ども。 ウィンドウの開くタイミングとか移動経路の選択なんかは 任天堂作品(GBA以降のファイアーエムブレムやAdvanceWars)を参考にしてます。 私自身の技術力はしょぼいですが、見やすさや操作性を第一に、と思っとります。 テキストベースなのは単に絵を描くのがめんどい、という一時的処置だったのですが。 現在戦略シミュレーション風にするのかSRPG風にするのかで悩み中。 あとSleepなんとかしないと。移動はタイマーで何とかなるかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch