初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?at GAMEDEV初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト168:名前は開発中のものです。 04/04/13 22:25 JgF6UsZE とりあえずぐーぐるの画像検索で適当にヒットした画像を縮小して使えば。 169:名前は開発中のものです。 04/04/14 01:43 vXPU7sdv LV16以降は何がいいのだろう。 【基本編】 LV17:パラメータを増やす。守備、命中とか。 LV18:複数の攻撃法を持つ。 LV19:回復系の行動をできるようにする。 【ゲームの流れ編】 LV1:ステージ(マップ)をクリアできるようにする。 敵を全滅、城を制圧、味方の離脱など。 LV2:複数のステージを用意し、 クリアしたときに次のステージに行けるようにする。 とかかな。もう初心者の域を越えているから、 製作者が作りやすいように進めるのが一番だけど。 170:名前は開発中のものです。 04/04/14 02:58 P6njSdFh そろそろセーブ&ロードも付けましょう。 171:名前は開発中のものです。 04/04/14 23:46 6nPrRPJl おことわりだ 172:名前は開発中のものです。 04/04/17 18:05 6zxnTQHU 画面をドラッグしてスクロールできるようになった。 広いマップを扱えるようになったが描画がおいつかない(´・ω・`) そろそろDirectXってやつを使わなきゃだめかなーと思いいろいろと調べてみると DirectXで半透明コピーを使うには3Dの機能を使わなくちゃいけないらしい・・・。 3D関係無いのに・・・ || Λ||Λ ( / ⌒ヽ ・・・ムリポ | | | ∪ / ノ | || ∪∪ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch