自作ゲーム評価スレat GAMEDEV自作ゲーム評価スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:ピーロート 06/03/18 01:25:28 6EEVu28q >>747 ミドリバリアが他に比べて楽じゃない? 普通に始めてみて、弾多すぎw(デバッグ繰り返してると慣れてきて難易度が高まる罠)って思ったけどミドリバリアにしたら楽になったw でも敵多すぎ。なんか考えて遊んでるって感じじゃないな。 弾、敵、ばら撒き過ぎるとメリハリがなくなるので注意だ。 あと、自機の弾が敵に当たってる感が薄いかな。効果音がないせいかもしれないけど。 雲とかエフェクトとかいい感じにできているので惜しい。 751:名前は開発中のものです。 06/03/18 09:09:01 5EMbJXTa >>747 すごく丁寧に作られてて好印象でした. けど,なんでこんな重いんだろう?ってのが正直な感想です. スキップフレームは導入した方が良いかも知れません. あと,みんな言ってるけどやっぱり効果音があるとないとだと相当違ってくると思います. 752:747 06/03/18 10:28:05 BBrLB0hv アドバイスありがとうございます。 ・バリアの説明 ホワイトアウトさせる時に文字を入れたりして、分かりやすくしようと思います リカバーについては、それぞれのバリアの特色とあわせて検討中です。 自機が死ぬorバリア破壊によるペナルティを大きくしたかったので、初心者キラー的な状態になっています 無敵時間を追加したりして、調整してるのですが死んだ後ぐらいは、バリアありの状態で復活した方が良いのかな? ・自機が見づらい 自機の色を明るくしたり、バリアの濃度を下げたりすれば変わるかな? 自機もバリアも見えにくくなると困るので、色々調整してみます ・難易度に関して 自機のLvによる難易度変化をいれて調整してみたいと思います ・敵配置 確かに、慣れてきてここの間が気になるな と想い敵を配置したりした個所が 何箇所かあります。 難易度調整と兼ねて調整してみます。 ・重い 640*480の32bit・24bit・16bitカラーの解像度で 出力可能な一番色数が多い解像度に自動設定してるせいかも・・・ 自宅PC(P4 3G GeForce6800)でやけに重いところが会社PC(P4 2G オンボード)だと重くなかったりするので自分でも謎だったりします 色々試行錯誤してみます。 ・効果音 うるさ過ぎない程度にいれてみようと思います。 ・スキップフレーム これについては、知識がないので難しい状態です 現状では、ゲームスピードの調整でごまかしてる状態です・・・ 参考になるページなどありましたら、教えていただけないでしょうか? 指摘していただいた問題点を修正して、面白いゲームを目指します 他にも気がついた点ありましたら、どんどん指摘してください ありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch