06/07/08 18:11:21 Egecujt0
吉里吉里とかそういうツール使わないで作ろうとしたら
どういうスキルが必要?C++とDirectXが出来れば作れる?
357:名前は開発中のものです。
06/07/08 18:21:57 3+uu/Zrh
>>356
出来るけど、そんな質問をするやつにはできない。
358:名前は開発中のものです。
06/07/14 21:42:02 xHDmxiHm
>>356
C++もDIrectXもできるなら問題ない。
これからはじめるなら、HSPとかFLASHでとりあえず完成させるといい。
本もたくさんでてるしね。
もんだいは妄想力があるかないか。
妄想力のないやつがいくらC++もDIrectXできても
エロ毛はつくれない。
359:354
06/07/16 01:12:10 JJrxfE8I
>>354の時からもう一件報告が来て、こちらのうっかりミスだったことが判明。
コード的には問題なく動いていただけに、デバッガでエラーも出ないので気が付かなかった。
あれからオブジェクト志向(指向)で組めるように勉強中。
処女作は、いわゆる構造化プログラミングで組んだと言うらしい。
遅レスだけど、吉里吉里でもコードエラーではなくて、
仕様のエラーは判りにくいんではないでしょうか?
シーンAからCに飛ばすつもりが、Dに行ってたけど、流れ的にOKとも言える場合とか。
自分がAからCに飛ばすことをうっかり忘れてしまっていた場合、デバッグで確認してもスルーしちゃうかと。
皆さんは、仕様書とか、デバッグ一覧とかどう管理してます?
自分はエクセルに仕様とフローを書いています。
ただ、途中で思いついた仕様とかは、メモ書きで机の周りに置いてたりするので、
そんなのが数ヶ月経つとバグの原因に繋がりかねません。
今度は、もっと几帳面に作ろうと思いますが、
こんなの用意すると便利だよとか、自分はこうしてるとかないですか?
360:名前は開発中のものです。
06/09/26 19:03:05 LP1Tze+8
童貞や処女のほうが経験者より妄想力たくましいからすごいエロゲが作れるって本当ですか!!!?
361:名前は開発中のものです。
06/09/26 19:26:01 /M+BwOvL
人によりけり。以上。 次の患者さんどうぞ。
362:名前は開発中のものです。
06/09/29 01:13:48 5sGO2MQy
昔シーズウェアが発売したグロリアという美少女ゲームの
一枚絵が左からスクロールされる波形により徐々に切り替わっていく
プログラムを組みたいのですが、どうすればあれだけスムーズな
切り替えを行えるのか検討がつきません
分かる方がいましたらアドバイスをお願いします。
スレ違いだったらすみません
363:名前は開発中のものです。
06/10/13 18:32:44 IKx1ZOfq
医者はどこだ!
364:名前は開発中のものです。
07/01/31 00:06:38 XfN4sHlh
スレリンク(news4vip板)
365:名前は開発中のものです。
07/02/02 02:47:56 rUSZcrrr
>>362
その文章だけだと何がなんだか
波形によって画像がどうなるの?