06/11/13 02:56:15 hokySObR
■Part23
【無駄機能】アメブロ無能社員23人目【フル装備】
スレリンク(blog板)
■Part22
【会員数】アメブロ不要スキン22枚目【日本一】
スレリンク(blog板)
■Part21
【2chコピペ】アメーバメンテ21時間目【撲滅】
スレリンク(blog板)
■Part20
【毒電波】アメブロスパム20個目【撲滅】
スレリンク(blog板)
■Part19
【日本最高の】アメブロ入会19人目【ブログ会社】
スレリンク(blog板)
■Part18
【ワラタaa】アメブロ退会18人目【強制削除】
スレリンク(blog板)
■Part17
【俺の夢】アメブロ回線17本【広がりんぐ】
スレリンク(blog板)
■Part16
【心理ヲタと】アメブロ不正16人目【話そう】
スレリンク(blog板)
■Part15
【不正だらけの】アメブロ賞金15万円【乱金愚】
スレリンク(blog板)
■Part14
【チュプ一揆】アメブロ 読者14人目【秋の陣】
スレリンク(blog板)
■Part13
【DQN集団】アメブロチュプ13人目【ママ連合】
スレリンク(blog板)
■Part12
【イソリソ・ちぃ】アメブロ退会12人目【糞ばかり】
スレリンク(blog板)
■Part11
【URL】アメブロ解約11人目【元に戻せ!】
スレリンク(blog板)
3:Trackback(774)
06/11/13 02:56:38 hokySObR
■Part10
【メロメロで】アメブロ読者10人目【ドロドロ】
スレリンク(blog板)
■Part9
【モ○に続け】アメブロ 読者9人目【不正で賞金】
スレリンク(blog板)
■Part8
【アメーバ】アメブロ 読者8人目【ameba】
スレリンク(blog板)
■Part7
【社長も】アメブロ 改装費用7億円【うそ日記】
スレリンク(blog板)
■Part6
【春】アメブロ 読者6人目【爛漫】
スレリンク(blog板)
■Part5
【スパム】アメブロ 読者5人目【パニック!】
スレリンク(blog板)
■Part4
【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
スレリンク(blog板)
■Part3
【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】
スレリンク(blog板)
■Part2
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
スレリンク(blog板)
■Part1
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
スレリンク(blog板)
4:Trackback(774)
06/11/13 02:57:00 hokySObR
・トラフィックエクスチェンジ・リードメールせこくない?
禁止されてません。賞金ほしけりゃ使え
・著作権・肖像権違反のブログ見つけました
その著作権・肖像権を所持してる人に直接言ってください。スレ違い
・携帯からのコメントがサイバーエージェント表記になってるんだけど?
社員の書き込みじゃありません。仕様です
・総合ランキングがすごい変わってるんだけどなんで?
毎月1日にはランキングリセットになります。ランキングが大きく変わっていても「なんで?」と聞くな
・スクリプト貼りたい・インポート・エキスポート
できません。仕様です
・「あのブログuze」
ヲチ板池。スレ違い。ネ●裁判,毒●波などは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
・「重い」「落ちてる」「メンテuze」「賞金コネー」
だから何?。お問い合わせから直接アメブロに言え
・あとはここでも見てろ↓
URLリンク(ameblo.jp)
5:Trackback(774)
06/11/13 08:56:55 WCnk7k8Y
>>4
> ・スクリプト貼りたい・インポート・エキスポート
> できません。仕様です
■スクリプトやiframeなどのタグは使えるようになりました→フリープラグイン機能■
6:Trackback(774)
06/11/13 20:07:55 mPKSuS6X
■アメブロから移行しようぜ!
アメブロリッパー
URLリンク(net.s52.xrea.com)
tool_bou
URLリンク(www.geocities.jp)
自作ツール等
URLリンク(ameblo.jp)
上位ブログしか意味のないアメブロをやめましょう。
別に賞金目当てじゃない人でも、もっと自由で軽いブログは
いくらでもあります。今はお金目当てじゃなくても将来アフィリエイトを
したくなった場合でもアメブロではとことん不利です。
今のうちに自由なところへ移行しましょう。
アメブロはユーザーの不満そっちのけで自分が儲かることしか考えていません。
7:Trackback(774)
06/11/15 18:26:30 fQ+bXNHy
あげまんじゅう
8:Trackback(774)
06/11/15 19:58:38 E0Ge3TAo
URLリンク(ameblo.jp)
9:Trackback(774)
06/11/16 00:34:50 r6s3Eu7X
>>1さん乙!ありがとう!!
10:Trackback(774)
06/11/16 01:51:56 iU1JpNdI
web of the yearにエントリーって、
厚かましいにも程がある。
11:Trackback(774)
06/11/16 03:48:19 iU1JpNdI
クソブロ、何でこんな時間に飛ぶんだ?
おかげで記事全部飛んだぞ!
12:Trackback(774)
06/11/16 19:41:45 ltlzmeys
ありえん!
記事の投稿どころか下書き保存も出来ない!
13:Trackback(774)
06/11/17 03:28:54 cM2CwUaX
飯島愛が2位かw
14:Trackback(774)
06/11/17 06:48:00 zpnMwFNN
オイオイ、今朝方からまた調子悪いな。
記事の内容変更しても保存画面にまったく反映されてねーし、
キャンセル押したら押したで記事が元に戻ってるわ、
文字列おかしくなるわ色が勝手に変わるわ、
どうなってんだよ糞風呂!!
15:Trackback(774)
06/11/17 08:22:09 m06k2i2N
…そんなに悪い?…
自分も糞風呂だけど、そこまでひどい状態になったことはまだない。
サーバーとかの関係?(´・ω・`)
16:Trackback(774)
06/11/17 08:25:23 vaonyFKB
庶民と社員の差です
17:Trackback(774)
06/11/17 09:54:08 S36tPPe0
全然軽いんだけど。PCスペックの問題なんじゃねーの?
18:Trackback(774)
06/11/17 09:58:55 bgDFqJ8g
URLリンク(m.ameblo.jp)
19:Trackback(774)
06/11/17 15:39:15 Uo26a6Tp
社員乙wwwwwwww
20:Trackback(774)
06/11/17 16:57:15 rdRmxL1C
>>17
スペックは最新のだよ
今朝方と言っても4時5時の話だけどね
21:Trackback(774)
06/11/17 21:06:51 drXy2/fp
アフィリエイトかスクラップブックやりすぎじゃね?
22:Trackback(774)
06/11/17 22:24:43 m06k2i2N
社員じゃないんだけど…(´・ω・`)>>15
画像もあまりアップしてないし、変な機能は一切使ってない。
ただ、管理画面の重さには時々腹が立つことがある。
ちなみにPCは3年前のもの。
早朝に記事も書かない。ここ読んで変なことが起きそうなケースは
避けるようにしてる。
23:Trackback(774)
06/11/17 22:35:53 rdRmxL1C
>>21
基本機能しか使ってないべ
24:Trackback(774)
06/11/18 00:43:04 6nAzFYOB
>>22
GKみたいな工作は辞めろよ。
25:Trackback(774)
06/11/18 15:37:44 DEDD+LKj
あめぶろログインできねえw
俺だけ?
26:Trackback(774)
06/11/18 18:29:54 wrdZmqtb
うん 君だけ
27:Trackback(774)
06/11/19 03:07:48 nXzA3XQp
PCの時刻狂ってるとログインできない仕様なんだな はじめて知った
>>25
28:Trackback(774)
06/11/19 08:54:09 /nZ02fb2
>>24
だから社員じゃないんだって(´・ω・`)
って、ムキになるなってか。
ここで困ってる連中に比べたら、自分はまだマシな被害なんだけど、
それでも引越しを考えてる。
みんな、よく我慢してるよな。感心するよ。
29:Trackback(774)
06/11/19 11:19:53 dIs0NIrC
全然快適ですが何か?
アメブロより善良なブログはないよ。
FC2社員乙ってとこだな
30:Trackback(774)
06/11/19 11:45:30 vI1aypTt
サーチエンジンスパムで伸し上がったCAのブログが善良とはなw
所詮は広告代理業がやってるブログサービス
そんな会社がユーザにとって善良なサービスを提供するとでも思ってるのか?
31:Trackback(774)
06/11/19 11:48:24 yfBw10rr
29 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/11/19(日) 11:19:53 ID:dIs0NIrC
全然快適ですが何か?
アメブロより善良なブログはないよ。
32:Trackback(774)
06/11/19 14:12:11 nXzA3XQp
アメブロリッパー
URLリンク(net.s52.xrea.com)
アメブロリッパーでFC2に移行できねーぞ!!
33:Trackback(774)
06/11/19 16:22:14 U/sINKK5
リッパーは最初から壊れてるよw
tool_bou最新版も使えねーぞ!!
34:Trackback(774)
06/11/19 16:52:48 UON1qNXJ
・2ちゃん経由のブロガーはフヒタの制裁措置で重くなるように仕込んである。
・オフィシャル認定ブログはすんなり入れる仕様
・オフィシャルの中にクソわがままor生意気なタレントかモデルがいてフヒタと懇意なため、そいつが欲しがる機能が無駄に増えている。フヒタは言いなり、一般人はゲス呼ばわりしている。
35:Trackback(774)
06/11/19 17:11:00 U/sINKK5
ド糞タレントがデザイン?のスキンは不要
ウイルスもトレンドマイクロのせいにする糞田
URLリンク(ameblo.jp)
漏れはハッカー/プロキシ回避にチェックを入れてて引っかかった
マイクロアドに出会い系やらハッカー、スパムが混入してんだろが
36:Trackback(774)
06/11/19 17:55:00 xasUsC0+
>>33
直したよ。
Ver 0.0.4 になった。
メンテナンスすると、タグが少しづつ変わるのかな。
タグが変わってたので、動かなくなってた。
ダウンロードのテストだけした。
37:Trackback(774)
06/11/19 22:47:06 9NNjRNwW
>>28
こら!
38:Trackback(774)
06/11/19 22:47:46 9NNjRNwW
去年の今頃ならまだ快適だったよw
39:Trackback(774)
06/11/19 23:16:19 +g51s1fg
また英文スパムTBがつくようになった。対策したって言ってなかったけアメブロさん…
40:Trackback(774)
06/11/19 23:42:23 /nZ02fb2
しばらく大人しかった、エロTBも再開したみたい…
なんとかならんもんかな、この辺。
41:Trackback(774)
06/11/20 00:38:19 87ZW9hhR
この間からアメブロを使い始めたのだけど、
笑えるくらい人が来ません。
他のブログで借り始めた時でもこんなに来ないなんてことは
なかったのに、かなり凹んでしまいますorz
みなさん、始めたばかりってアクセスないものなのですか?
42:Trackback(774)
06/11/20 02:12:28 YeNe5vJH
トラックバックすればいいじゃん。
ブログ宣伝するサイトとかいくらでもあるだろう。
43:Trackback(774)
06/11/20 04:08:08 vVyydGbs
思いっきしストレートなタイトル付けたのに
ググッても全くヒットしないという現実・・・
44:Trackback(774)
06/11/20 04:36:31 FOqe9e0m
そりゃサブドメイン形式じゃないから当然だ。
45:Trackback(774)
06/11/20 06:25:11 JNtsPMEn
うちも昨日から英文スパムまた来るようになった
日本語版のチームは相変わらず同じ記事名で延々と
通報って無意味なんだな
一見してエロや宣伝に見えない微妙なこわさを放ってる
TBもあるのだが、どうやって見分ければいいの?
46:Trackback(774)
06/11/20 08:07:20 U9UWkb2n
なんじゃー!この英文スパムTBは!!
スゲーなヲイ!
47:Trackback(774)
06/11/20 09:11:14 3+yUbi7A
>2ちゃん経由のブロガーはフヒタの制裁措置で重くなるように仕込んである
どこで判別するんだよ。AA使ってるブログ全部対象だったらアフォw
48:Trackback(774)
06/11/20 09:24:14 XmVb9Jd3
>>36
他のブログへの移行テストもやってください
49:Trackback(774)
06/11/20 10:48:33 KyJTSY2O
>>36
GJ!
50:Trackback(774)
06/11/20 12:32:01 9kKDvKhH
諸先輩方に質問なのですが、アメブロでアドレスが「0.0.0.0」で表記されるのは携帯からなのでしょうか。
既出の質問なのだとは思いますが、他に探しても見当たらなく・・・。
何卒ご教授お願い致します。
51:Trackback(774)
06/11/20 13:32:40 UZC148Uo
URLリンク(oekakicho.servebbs.net)
URLリンク(oekakicho.servebbs.net)
52:Trackback(774)
06/11/20 13:49:35 DMkO2XOQ
>>50
そう
53:Trackback(774)
06/11/20 16:29:54 9kKDvKhH
なるほど。回答ありがとうございました。
54:Trackback(774)
06/11/20 18:22:14 XesbSwXG
o
55:Trackback(774)
06/11/20 21:24:20 YomdbX63
携帯で訪問してくるやついらね~
カウントに入らないしコメント貰った日にはウザいだけ。
56:Trackback(774)
06/11/20 21:36:34 OQRqSRTt
なんかえらく処理重たくないか?アメブロ書けないよw
57:Trackback(774)
06/11/20 22:03:37 rk/6zJjP
ライブドアにトラバが入らない
確実にアクセス減少してる・・・orz
58:Trackback(774)
06/11/20 22:16:37 OBNBuSQU
>>48
もう、かなり前に、seesaa とかいうところに、
移行のテストをして、成功したことがある。
また、移行に成功したという、コメントを
いくつか、もらっているよ。
少し、MT形式のファイルをいじったりする
必要があることも、あるらしい。
>>49
引越しできた?
59:Trackback(774)
06/11/20 22:29:37 ayFwTdIB
>>56
重すぎ。。
明日もメンテあるさしいねーー
60:Trackback(774)
06/11/20 22:30:11 fPHLPK1c
編集画面だけ入れないな
61:Trackback(774)
06/11/20 22:43:08 qRYGmpCa
>>60
粘ればそのうち入れる
が、なんか画面微妙にバグってるんだけど……。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
62:Trackback(774)
06/11/20 22:44:01 qfWwIvpm
重すぎてワロタ
63:Trackback(774)
06/11/20 22:51:23 bGqYcIny
おおおおおおおおおおお
すううううううごおおおく
主ーーーーーーーーーーいーーーーーーー
うきーーーーーーーーーーーイライラするーーーーーー
64:Trackback(774)
06/11/20 23:05:19 L4VGnVgi
編集画面にアクセスすら出来んとは…orz
いつも重いケド、今夜はひどすぎる。
65:Trackback(774)
06/11/20 23:10:40 yG+dYQUI
ケータイからログインする方法もある。
66:Trackback(774)
06/11/20 23:11:37 qRYGmpCa
原因が分ったような気がする。
一応編集画面には入れたんで記事書いたんだが。
しばらくして、
未保存のまま30分以上経っています。
記事が消えないように、そろそろ「下書き」保存をしてください。
とかいう文が現れた。
いや、すまん。
いくら糞風呂だからって、いくらなんでも、たったこれだけでここまで重くなるわけないよな。ハハハハ……
67:Trackback(774)
06/11/20 23:11:40 TE8aXLNF
笑えるほど重い。
68:Trackback(774)
06/11/20 23:14:34 L4VGnVgi
お使いのブラウザでは、装飾機能は使用できません。
って、IE5なのに…
69:Trackback(774)
06/11/20 23:15:46 R983Ys3d
全然わらえねー。せっかく書いた記事消えた。
まったくうごかねーし、怒りがこみ上げてきた。
70:Trackback(774)
06/11/20 23:23:40 rsvRQ9iv
まだメンテの時間じゃないのに
見かけだけの告知だな、裏で作業開始してるんだろ
71:Trackback(774)
06/11/20 23:31:13 fPHLPK1c
粘っているが一向に入れる気配ナシ
>>70
だと思うわ
72:Trackback(774)
06/11/20 23:54:51 XmVb9Jd3
>>58
私は文字化けして失敗しました
MT形式に関して精通していて、手作業で直せないとだめなのか
一通りのやり方をブログにのせてもらえませんか
73:Trackback(774)
06/11/21 00:05:28 9syj4AVM
ご注意ください!未保存のまま、50分以上経ちました。
すぐに「下書き」保存してください。 記事が消えてしまう可能性があります。
勝手に測ってんじゃねーよw
74:Trackback(774)
06/11/21 00:15:01 wnUZoCUJ
>>72
その内というか、折を見て、やりかた書いてみようかと思うけど。
どうして、できない、のか見当がつかない。
アメブロは、UTF-8 だから、そのまま、UTF-8 で出力している。
だから、browser で、ダウンロードした、entry-xxx.html, index.html
を表示すると綺麗に表示される。
MT形式のファイルも、UTF-8 で出力している。
seessa へのインポートは、インポートするときに、
ファイルが、UTF-8 であると、指定すると、インポートできた。
FC2へインポートできた人の連絡によると、MT形式のファイルを、
秀丸とかいう、エディターで開いて、SJISだか、EUCで保存しなおして、
それを、インポートしたら、できたそうです。
75:Trackback(774)
06/11/21 00:16:53 K888y4IW
アホみたいに重い、書き込めない
76:Trackback(774)
06/11/21 00:22:09 X26LhUcP
>>74
点が、多く、て、とても、読み、づらい、よ。
君、は、いつも、句読点が、多く、て、IDが、変わっても、同一、人物、だと、分かる、ね。
俺も結構前にエクスポートやってみたけど、インポートするときに形式を戻すかしないと駄目臭いな。
前はそれで文字化けは防げたが、ところどころ記事がエクスポート出来てなかった。
リッパーも駄目だ。
早くエクスポート機能つけろクソ風呂~~~~
77:Trackback(774)
06/11/21 00:22:15 wnUZoCUJ
>>72
seessa とか FC2 とかその他のブログへインポートするときに、
インポートしたいファイルの文字コードが何であるか、指定できるなら、
UTF-8 を指定すれば、文字化けは少なくなると思う。
もし、FC2とかに、文字コードが指定できなくて、
SJIS とか EUC を要求しているなら、その文字コードに
変換してから、インポートすれば、いいと思うんだけどな。
78:Trackback(774)
06/11/21 00:24:26 xwMVmeeq
>>ブログのタイトルの管理人
ブログの米にも書いたんだが
先にプロンプトを開いて処理するのは解ったが
Read meの説明のtargetの部分が意味不明なんだ
もうちょっと素人に分かり易く書いてくれないかなあ
79:Trackback(774)
06/11/21 00:54:04 wnUZoCUJ
>>78
おお、今、寝るところだったんだけど。
例えば、飯島愛のブログをダウンロードしたいなら、
アメブロのIDが iijimaai だから、
ame-0.0.4.exe iijimaai
をコマンドプロンプトに入力して、リターンを押す。
MT形式のファイルを作るなら、
上を実行後、
ame_conv_mt.exe iijimaai
を入力して、リターンを押す。
これで、どう?
80:Trackback(774)
06/11/21 01:18:18 GkCxCK5O
俺はもうあきらめて放置してるぜ
81:脱アメブロ
06/11/21 01:49:22 CkaRw+A5
>>79
やっぱり文字化けします
seesaaブログでインポートする時UTF-8指定しても駄目でした
downloadホルダーにあるMT形式ファイルを秀丸で開いてみましたが、すでに文字化けしてました
ame-0.0.4.exeで生成されたhtmlファイルは文字化けしていませんでした
82:Trackback(774)
06/11/21 02:05:41 02ug2n8J
糞メンテキタ━(゚∀゚)━!!
83:Trackback(774)
06/11/21 02:11:10 hyK7mno+
ああまた忘れてた・・・
保存してる途中でメンテ画面になった
もうやだああああああああああああああああああああああああああああ
84:脱アメブロ
06/11/21 02:21:35 CkaRw+A5
>>81
生成されたMT形式ファイルをNotepadで開いたらなぜか文字化けしなかったので、NotepadでUTF-8で保存し直しました
そのファイルでseesaaでMTインポートしたら、おおむねうまくいきました
作者さんありがとうございました
85:Trackback(774)
06/11/21 03:14:07 xwMVmeeq
漏れもダウソロードまでは成功
どこにうぷしようか考慮ちう
UTF-8で保存し直しって・・・元からUTF-8だもんにw
eucのブログにうぷしてHTML頭でUTF-8指定すると記事以外が文字化け
選択できるブログだと日付が全て新しくすり変わってしまうorz
秀丸はシェアだからいらんフリーでいいのあるかな?
86:Trackback(774)
06/11/21 05:10:52 aMFl6KmX
アメグソ必死w
重くなるだけだよw
87:Trackback(774)
06/11/21 06:06:15 wnUZoCUJ
>>84
よかったね。
メモ帳の威力は凄いね。
UTF-8にも、種類があったと思う、
BOM の問題もあるし、
これから、仕事に行くんだ。
帰ってきて、時間があったら調べてみるよ。
88:Trackback(774)
06/11/21 06:37:44 bDYN0I+g
作者乙
89:Trackback(774)
06/11/21 09:16:26 5Lm9om+v
携帯画面のスキンも選べたらいいのに…
季節柄暗いスキンをパソコンので選んで文字色変えるのに、
薄めの色がキレイだからそれでアップしてたら、携帯厨が読めんて
苦情の※書くんだが…携帯から見るやつなんてほとんどいないから、
今は放置してるけど。
文字色変えなきゃ悩まなくていいんだけど、前から文字色カラフルにしてるから、
スキンのために信念変えられないし。
でも、携帯の方をもしどんどん改良されたら、引越ししにくくなるな。
…チラ裏すまんね。
90:アメブロ最低!
06/11/21 11:52:10 DnoyxJS/
アメブロ、メンテ多すぎ…。
他にも何個かブログやってるけど、ここがダントツでメンテが多い。
メンテ前に書き始めた記事を保存したら、メンテ中です、て出て消えた!
氏ね!
91:Trackback(774)
06/11/21 11:56:51 hyK7mno+
回数も多いし時間も長いんだなこれが
スタッフ鼻ほじりながらやってんだろどうせ
92:Trackback(774)
06/11/21 17:14:28 /1dV7wF3
深夜のメンテ
↓
外注
↓
派遣会社丸投げ
↓
派遣社員サボる
↓
毎週メンテ
↓
派遣会社ウマー
93:Trackback(774)
06/11/21 17:33:42 PivGasm/
アメブロのURLが2ちゃんに書き込めなくなったなw
お前らが宣伝ばっかしてるからだぞwざまあみろバカ
94:Trackback(774)
06/11/21 20:20:31 pY9uwXNE
どれどれ
URLリンク(blog.ameba.jp)
95:Trackback(774)
06/11/21 20:22:28 GkCxCK5O
URLリンク(blog.ameba.jp)
んん?w
96:Trackback(774)
06/11/21 20:28:32 0qXANM0l
>>90
まだまだ甘いな。
昔は記事保存しようとしたり、時にはhtml画面に移ろうとしただけで404になって全部パーとかそういうことすらあったから、
古参になると、保存やhtml画面移行の直前には全文コピーしておくのが常識だぜ。
97:Trackback(774)
06/11/21 20:59:13 PivGasm/
あれ?
アメブロってamebloとは違ったのか
すまん
勘違いしてた
amebloのURLはたぶんかけないよ
98:Trackback(774)
06/11/21 21:18:06 aMFl6KmX
URLリンク(shibuya.ameblo.jp)
宣伝しすぎだぞwwwww>>93
99:Trackback(774)
06/11/21 21:46:43 2aEprmdO
>>87
寿毛無にダウンロードテキストそのままで逝こう成功したよ
シーサーではだめだった日付設定もバッチリそのままだ㌧クス
一応報告まで
100:Trackback(774)
06/11/21 21:48:55 f6Wuz4Px
おれも明日FC2に移行テストしてみる
もう寝る
101:Trackback(774)
06/11/21 23:44:55 X26LhUcP
普通にamebloも書けてるじゃん。
何を勘違いしてるんだかww
102:Trackback(774)
06/11/22 02:28:39 7mBOo6aQ
宣伝だよ
103:Trackback(774)
06/11/22 07:20:19 dOtu5Hak
パソコンのブラウザからモバイル用画面みられなくなった?
104:Trackback(774)
06/11/22 12:05:24 wNrUfiBt
飯島愛はいつになったら消えるんだ
105:Trackback(774)
06/11/22 20:46:07 7g/CTfG5
はじめまして!
松田有真と申します。
素敵なブログですね!
これからじっくり読ませていただきます☆
106:Trackback(774)
06/11/22 20:54:07 RJiYdLyh
どこが素敵なんだよクソブロ
107:Trackback(774)
06/11/22 22:42:41 Jt3s1Uj/
今日の記事書こうと編集画面に入ろうとしたら、
なんかものすごく久々にログイン画面が出てきたんだが、
まさかとは思うが、またいちいちログインしてからじゃないと
編集画面にいけなくなったのが今回のメンテの効果ですとかそんなことないよな。
108:Trackback(774)
06/11/22 23:17:48 uAnDdGcV
>>107
安心しろ、まだそんな仕様にはなっていない
そういう場合はトップに移動とかすればおk
109:Trackback(774)
06/11/23 06:02:23 /sHGyC1w
TOPの「読者登録になる」機能をずっと外しているんだが
なぜか公開待ちの読者が17名います。
どこを押してきたんだと問いたい・・・
110:Trackback(774)
06/11/23 06:26:42 NaGz74gB
未公開にすればいいんでね
111:Trackback(774)
06/11/23 08:03:27 6tX2IHXE
>>109 こうやっていきますたw
URLリンク(blog.ameba.jp)のID
112:Trackback(774)
06/11/23 20:03:09 AC8hufTV
BLOG of the year 2006 ってなんじゃこれ?(´Д`;)
113:109
06/11/23 23:03:30 /sHGyC1w
>111
そんな裏口入学があったのか。でも安心した。
サンクス・・!!
114:Trackback(774)
06/11/23 23:16:19 6tX2IHXE
単純なIDならその裏口入学使えるなw
115:Trackback(774)
06/11/24 09:00:21 L+ZfeDpn
IDは読者登録したいブログのパス名と同じでしょ。
116:Trackback(774)
06/11/24 09:18:34 5zvzPrxz
スパム登録=ID適当入力でおk
117:Trackback(774)
06/11/24 14:10:11 L+ZfeDpn
最近、コメントの投稿がおかしくないか?
IPアドレス欄が空っぽだったり、投稿時のレスポンスが悪かったり。
お知らせメールが来ないこともしばしば。また何かコードに手を加えたのかなぁ。
118:Trackback(774)
06/11/25 02:48:08 EbVpCEkd
アメブロを始めたばっかりなんですけど、
訪問者数ってどうやってわかりますか?
『はじめての方へ』には管理画面に「訪問者とランキング」の項目があるって書いてますが
MY管理ページを見てもそんな項目ありません。
「ランキング」はあるけど…
119:Trackback(774)
06/11/25 03:24:14 taBRv8k+
ネトゲの友達に自分のブログのこと話した次の日に何のレスポンスもなかった件orz
正直酷かったんならそう言ってくれたほうがスッキリするんですよね^^
4日経過した今も毎日その子と話してるけど相変わらずブログのことには触れてくれない('A`)
120:Trackback(774)
06/11/25 03:27:26 HcBziiej
どうだった、俺のブログ?って聞くわけにもいかんしねw
121:Trackback(774)
06/11/25 07:30:02 Ht4lf1w/
>>118
忍者カウンターをつければいいじゃん
122:Trackback(774)
06/11/25 13:43:23 B+0lCkkx
>>118
PCで「アメブロの編集・設定」選んで右の中段当たりに「アクセス解析とランキング」が
表示されるからそれをクリック。たぶん、携帯からは見ることができないんだと思う。
123:Trackback(774)
06/11/25 15:53:49 eIZZCcey
ったく、大量のスパムトラバがまた発生
124:Trackback(774)
06/11/25 16:29:36 El9PTnv2
>119
可哀想で泣けてくる…
ただすっかり忘れてる可能性もあるぞ!見てないのかも。
125:菊さま
06/11/25 17:45:22 RWMI5Kim
アメブロ4位(ジャンル別)の大人気ブログといえば
URLリンク(ameblo.jp)
126:118
06/11/25 23:16:53 EbVpCEkd
>>122
パソコンから見なきゃ表示されないんですねー。
携帯からブログやってるもので…
パソコンからアクセスしてみます!
ありがとう!
127:Trackback(774)
06/11/26 02:42:55 HiICY0Rq
ブログ情報が更新できねええええええええええええええええええええええ
128:Trackback(774)
06/11/26 02:48:36 HiICY0Rq
なんでできないんだよ
あーイライラする藤田いいかげんにしろおおおおおおおおおおお
129:Trackback(774)
06/11/26 15:16:43 mg9C7JK4
また落ちた
下書き保存がぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!orz
130:Trackback(774)
06/11/26 15:27:59 2StYifvf
エラーの嵐
131:○
06/11/26 17:35:32 K9NZnWcY
編集画面に入れない・・・コメントもかけない
恐ろしく重い・・・・。
最近はこれがデフォでつか?
132:Trackback(774)
06/11/26 17:39:45 JMdHkG42
みんな、俺と同じ様なこと
感じてるなあ。。。。。。。
133:Trackback(774)
06/11/26 17:41:17 O2ns1MrO
書こうと思ったら書けん
詩ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ
134:Trackback(774)
06/11/26 17:46:34 JMdHkG42
なんか、ウイルスバスターを出会い系と
誤認したって出てるが。。。。。
135:Trackback(774)
06/11/26 17:52:08 JwoFAKLf
他の人のブログにコメントできん。
エラーが出る。このクソッタレ~!ヽ(`Д´)ノ
136:Trackback(774)
06/11/26 22:20:18 mg9C7JK4
またまたエラーだらけorz
137:Trackback(774)
06/11/27 01:51:10 fFbb6tOO
みんなパソコンからやってる?
携帯からだとモウマンタイ。
138:Trackback(774)
06/11/27 02:02:45 RKpHHnV5
石塚真畝を一位に!
URLリンク(www.ameba.jp)
139:Trackback(774)
06/11/27 23:58:23 hhLCjnG2
毒電波がきらきら研修医のトラフ云々の記事を引っ込めたのはどうして?
偉い人教えて
140:Trackback(774)
06/11/28 01:53:32 V3C6gtvG
>>139
くわしく
141:119
06/11/28 05:58:39 KoQS6aRW
ちょwwwwwなんこれww
その子のWikiに俺のブログのリンクされてるってww
当然あれからもブログのことは一切話していないわけで(^ω^;;;;;)
さすがに明日会ったら「リンクありがとう」って言ってみるお><
142:Trackback(774)
06/11/28 11:05:38 ugf+mXZi
最近、コメントがついてもお知らせメールが来ないんだがオレだけ?
トラックバックや読者登録はちゃんと来るんだけどなぁ。
143:Trackback(774)
06/11/28 11:30:46 zD4xXKRp
システムエラーで、更新ができなくなっているヽ(`Д´)ノ
144:Trackback(774)
06/11/28 16:43:01 iCTPYJGQ
なにコレ(;´Д`)
コメント
投稿者:Longina Kuzniecow
URLリンク(romanelhjmr.dufahuty.info)
コメントタイトル:リボンは取り外し可能です
カラフルフルーツ は観光客など計 糖尿病と妊娠 提案 たな
145:Trackback(774)
06/11/28 17:03:25 ZLnbhI3z
>>144
最近みかけるね。スパムだろうけど意味わかんない。
146:Trackback(774)
06/11/28 17:29:32 s7ZKcCvO
英字スパムがはねられるから自動翻訳通して貼付けてるだけ
147:Trackback(774)
06/11/28 19:40:55 AfbvIY1R
日中に来たスパムコメントを、携帯から削除したのだけれど、
帰宅してパソから見たら、コメント自体は消えているものの、
「最近のコメント」の一覧からは消えてないんだが、何故??
148:Trackback(774)
06/11/28 20:40:14 JdODHcEW
毎日自分で自分のブログにペタしてる椰子ってどう?
149:Trackback(774)
06/11/29 02:39:59 vlrT6UgQ
>>147
ログインしたら消える予感
150:144
06/11/29 10:56:22 P2iE+DUz
>>145>>146
ただのスパムか。
IP拒否しておくか。
151:Trackback(774)
06/11/29 11:25:50 Fl6A0J2f
>>148
それはそれでいいんじゃまいか
152:Trackback(774)
06/11/29 11:52:57 hT4i4Dal
昨日のPV数がいつもの半分くらいしかない
。自分だけ?
カウンターはいつもより回ってたから変だなと思って。
153:Trackback(774)
06/11/29 12:34:02 OvL8495f
俺もだよ。
多分仕様がかわったんじゃないの
154:Trackback(774)
06/11/29 15:10:04 TjuMhTsW
この時間に編集画面に入れないんだけど
仕様?
155:Trackback(774)
06/11/29 20:25:18 z0cllvRZ
更新画面がクソ重いから、メールで更新したいんだが、
メール更新機能使うと、タグがそのまま表示されて悲惨なことに・・・。
画像はもちろん、リンクも貼れないってどういうことよ?
だれか助けて!!!!!
156:Trackback(774)
06/11/29 21:14:39 yHPegdDf
文字の背景色を、タグを直接打ち込む以外の方法で変えるには、
どこをぽちぽちっと押せばいいのでしょうか。
どなたか教えてください
157:Trackback(774)
06/11/29 22:26:10 8lkLgPj/
スレリンク(news7板)
猫がブログ閉鎖だってよ。
良かったな奥さま。
158:Trackback(774)
06/11/29 22:26:37 Fl6A0J2f
文字色じゃなく?
159:Trackback(774)
06/11/29 22:33:53 yHPegdDf
>>158
レスありがとうございます。
そうです、文字色じゃなくて、背景色です。
適当にいじってたらなぜか背景色が変わってまして・・・
「HTMLタグを表示」してみると「BACKGROUND-COLOR」等と
書いてありました。なにやらかしたんだろう自分。
160:Trackback(774)
06/11/29 23:01:02 lkxSSzyA
さっき読者登録されたんだが、同じような登録メッセージをどこかで見たことあるなと思ったら、
同じメッセージで何度も読者登録しなおしてる奴だったorz
161:Trackback(774)
06/11/30 01:50:39 aRwNYvgD
変な日本語のスパムコメントが付けられた時間帯は忍者で見るとアクセスないんだけど
どうやって付けてるんですか?
162:Trackback(774)
06/11/30 03:24:04 oAPFLJI9
ここの人たちはあまりモバイル版使わないかもしれないけど。
最近毎週のように少しずつ改悪してる、なんなんだよ。
ホント、ここのスタッフバカだよなー。
163:Trackback(774)
06/11/30 08:09:38 prHKIHhK
kwsk
164:Trackback(774)
06/11/30 09:34:30 jjrOXr16
>>160
gendama2006
mixi2000000
rerwerwe2000
kensyou-nikki2006
こいつらは業者か同一人物だお
同じメッセージで読者登録してくるお
165:Trackback(774)
06/11/30 13:47:03 SIxPJL7S
>>161
プログラムで自動的に付けられたと思われ。
166:Trackback(774)
06/11/30 17:34:43 RGbsyuw6
スミマセン。
アメブロでYouTube動画を貼って投稿したいんですが「記事内容に禁止タグが入力されています。」
と表示され投稿できません。
解決策をどなたか教えてください。
167:Trackback(774)
06/11/30 21:33:52 JU696sCy
>166
その質問はするなって。
糞風呂の仕様です。
168:Trackback(774)
06/11/30 21:59:36 8sepW/0E
ブログ放置して早半年今年も後1ヶ月か~(´-`).。oO
169:Trackback(774)
06/11/30 22:55:26 RGbsyuw6
>>167
投稿できないんですか…。
ついでに聞きたいんですが、アメブロから他のブログに移行するにはどうしたらできますか?
ヘルプにも書いてないので…。
170:Trackback(774)
06/11/30 23:40:05 W7JcMzij
>>169
記事をインポートしたいって意味?
無理。仕様です。
出来ないからヘルプにも書いてない。
色々やりたいならアメは今のうちにやめておいた方が良い。
171:Trackback(774)
06/12/01 07:31:24 bgwFnGe1
>>166と>>169は過去ログ読め
172:Trackback(774)
06/12/01 12:18:41 RP3DVzY8
URLリンク(ameblo.jp)
にあるみたいな「今読んでる人……○○人。」って
どうやって導入したら良いのでしょうか?
173:Trackback(774)
06/12/01 14:01:21 rm+nW/YF
URLリンク(ameblo.jp)
でもやってる変わったバナーはどこで発掘するの?
174:Trackback(774)
06/12/01 14:23:47 oR3YDozM
そんなんで釣れないyo アクセス乞食猫めw
175:Trackback(774)
06/12/01 15:10:53 jk8jKDTW
>>169>>170
>>6
176:Trackback(774)
06/12/01 16:43:55 hrn2+2gH
>172お前はやめとけ
今読んでる人……1人(お前だけ)だった時はかなり萎えると思うからなw
177:Trackback(774)
06/12/01 21:53:49 xtk2A4yB
>>175
そりゃエクスポートの機能だろがw
170たちはインポートの話をしてるんだよ。
外部ブログから移動してきて間もないなら今のうちやめておけばいいって話だろがw
178:Trackback(774)
06/12/01 22:03:51 cIdfSLQR
いやエクスポートの話だ。
リッパーは「どうしたらいいですか?」というヤツには無理かと思われる。諦めが肝心。
179:Trackback(774)
06/12/02 01:11:16 99LfMsXi
インポート=入れる
エクスポート=出す
やらしくすると覚えやすい
180:Trackback(774)
06/12/02 11:48:54 VD47DAvq
このスレには中学生レベルの英語すらわからないやつがいるのか
181:Trackback(774)
06/12/02 11:53:57 +QR16NuA
>>179
ワロタw
ピストン運動。
182:菊さま
06/12/02 12:05:13 yB8aTO6c
アメブロ6位(ジャンル別)のおもしろ画像&動画ブログといえば
URLリンク(ameblo.jp)
183:Trackback(774)
06/12/02 13:17:37 Ol0DYoht
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 06:19:51 ???
うわ!奥さま26位!古井戸先生38位!
たくさんはジャンル2位に陥落!!
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 07:15:08 ???
吟遊詩人も33位だ
奥、吟遊、古井戸が揃って大幅ランクアップ
奥はまた何かやったなw
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 08:07:10 ???
たしか古井戸は先月末100位~150位くらいだった希ガス
スーパージャンプアップだなw
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 09:03:08 ???
ヒント=先月中ごろから急に兄弟と姉妹を堂々と紹介しだした件
前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 09:39:01 ???
いやこれで奥=古井戸=吟遊がガチになったなw
そして何か不正をしているのもガチになったなw
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 09:54:31 ???
奥=古井戸=吟遊は兄弟とか姉妹で堂々と掲載してる次点でとっくにガチだろ
でもどうでもいいよ、もう・・・たくさんは映画化なんだからさw
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 10:03:39 ???
>101ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww
先月1000位以下だった吟遊が50位以内はどう見ても臭うだろw
逆にたくさんは先月も20位後半から30位前半をうろうろしてたから、まともにランキングしてるって証明になったな
奥の中の人必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 10:07:52 ???
34位のズバズバ勝手に裏読み!最新ニュース裏のウラ 就活時事問題対策にもぴったり [urayominews]
も億の中の人に見える件
タイトルの付け方や説明文、自分のことを管理人などと書くあたりがプンプン臭うのだが
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 10:23:57 ???
ああ。奥様の不正でノックダウンさ
名前:私事ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2006/12/02(土) 13:14:12 ???
古井戸=吟遊=ズバ読みあたりが不正(トラフ等)で底上げできる限界みたいだな
奥はプラス純正読者がいるから更に少し上位に食い込んだと見るべきだろう
せっかくだからこの流れはアメブロスレにもコピーしておこう
184:Trackback(774)
06/12/02 13:18:50 Ol0DYoht
ネコスレから抜粋
奥さま=古井戸=吟遊=ズバ読みの中の人がブログまとめて不正アクセス稼ぎしている模様
必死杉www
185:Trackback(774)
06/12/02 13:29:40 lbbou9bh
スレ違い
186:Trackback(774)
06/12/02 15:54:51 y8RQQVRx
奥様惨いな。
というかランキング惨いな。
1ページ目でまともにやってるのは10もないんじゃないか?
賞金縮小化して、一時は乞食が減ったが、逆に文句をあまり言われなくなったからって、無法地帯化した気がする。
クリーンなブログサイトを目指すなら、そろそろアメブロはランキングの正常化に力をいれるべき
187:Trackback(774)
06/12/02 17:04:59 2btBxxku
がんばって書いてるのに4万位のオレじゃ上位に文句いうレベルですらねーぞ
188:Trackback(774)
06/12/02 19:16:16 10ZWFWf4
最近アメブロ始めました。
いつもと来ている人の数が変わらないのに
総合ランクが35,000位くらい跳ね上がってるんですが、
時々このようなエラー(?)みたいなことが起こるのでしょうか?
189:Trackback(774)
06/12/02 19:26:06 GOihnqgg
総合ランクは月初めでリセットされる。
190:Trackback(774)
06/12/02 19:40:10 Ol0DYoht
奥の中の人憐れw
34位 ズバズバ勝手に裏読み!最新ニュース裏のウラ 就活時事問題対策にもぴったり [urayominews]
もやってる事が予想外にも露見してるしwww
あの長文・サブタイ・書き手を管理人と呼ぶ辺りが、どう見ても同じ人だろwwww
191:Trackback(774)
06/12/03 09:56:37 EoFC84+u
奥さまの中の人、昨日はトラフや不正稼ぎはしなかったのかい?
あっさりタロウに抜かれてるぞ
ああすまんすまん
タロウが抜いたんじゃなくて、奥さまが堕ちただけだな
192:Trackback(774)
06/12/03 10:13:13 EoFC84+u
URLリンク(www.ameba.jp)にアメブロから書籍化ブログの一覧があるんだが、古井戸先生の快速内定が載ってません
不正アクセス稼ぎと自演書き込みで自ら盛り上げたブログだけに、アメーバスタッフも隠したい心境なんだろうか?
193:Trackback(774)
06/12/03 10:44:47 MxN/c7Ce
あーあ、書いちゃった
古井戸通報→お詫びにリストの一番に掲載
194:Trackback(774)
06/12/03 11:31:34 tjGma5SL
リードミーの100位に食い込むには8000ユニーク必要なわけだが
するとオレのブログでいえば400倍読者増やすにはどうしたらいいもんか
195:Trackback(774)
06/12/03 13:33:33 7y6RtN7n
>>164
office-adr
こいつもそいつらと同じメッセージ
業者だろ
196:Trackback(774)
06/12/03 17:43:40 W4R2VWjj
ネコスレのURL誰か教えて
197:Trackback(774)
06/12/03 18:19:15 MxN/c7Ce
あいよ
書籍化情報もあるよ
URLリンク(ameblo.jp)
198:Trackback(774)
06/12/03 19:12:36 EoFC84+u
>196
URLリンク(ameblo.jp)
スレリンク(news7板)l50
199:Trackback(774)
06/12/03 20:22:16 MxN/c7Ce
>198 ブラクラはるなYO!!!
200:Trackback(774)
06/12/03 21:21:57 nXgEiral
奥の中の人(古井戸先生)を必死に擁護する人がいますねw
ひょっとして本人?
>MxN/c7Ce
>193>197>199
201:196
06/12/03 23:33:44 W4R2VWjj
>>198
ありがとう
202:Trackback(774)
06/12/04 11:45:38 SksCD0kX
奥の中の人(古井戸先生)を必死に叩いている人がいますねw
ひょっとして山田?
203:Trackback(774)
06/12/04 14:56:41 auH03KPM
映画化決まってるのにまだ奥のことを気にするたくちゃんって・・・??
204:Trackback(774)
06/12/04 16:14:31 PeH/hlkE
>202>203
いや、不正なヤツがムカつくだけ
複数ブログを持つことは勝手だしどうでもいいんだが、4つ持って4つとも不正やってランキング上げようとしてる性根の腐り具合に腹が立つ
こんなヤツこそあぼーんされればいいと思ってる
205:Trackback(774)
06/12/04 16:46:11 2eqZ1ciG
2ちゃんねるに自サイトへのリンク張まくるのは不正じゃないんだよねwww
ちなみにアメブロはリドメもトラフも不正とは書いていないようだが。
206:Trackback(774)
06/12/04 17:15:43 PeH/hlkE
ばれなきゃ不正じゃないと言いたげな厨が一人いるなw
アクセス乞食も不正ツール使用者もまともにやってるヤツからみりゃ目糞鼻糞なんだよ
207:Trackback(774)
06/12/04 17:30:10 5qGd/ptt
トラフの何が悪い?何が不正?
賞金が欲しくて回してるわけじゃないし、純粋に見てもらいたいから回してるだけ。
トラフ使用者はランキングにこだわって回してるわけじゃないだろ?
おまえはランキングにこだわってるかもしれないけどな。
208:Trackback(774)
06/12/04 17:31:45 5qGd/ptt
だいたいまともな奴はランキングにこだわるのか?
209:Trackback(774)
06/12/04 17:58:00 2eqZ1ciG
アクセス乞食でもトラフでもやりたい奴はやればいい
だが、自分のことは棚にあげて他社を糾弾するのは卑しいな
210:Trackback(774)
06/12/04 18:07:42 5qGd/ptt
不正じゃないものを乞食とか卑しいとか騒いでるおまえの方がおかしいんじゃないのか?
211:Trackback(774)
06/12/04 18:26:26 2eqZ1ciG
たくちゃん乙!
自分のことは棚アゲご苦労
212:Trackback(774)
06/12/04 18:43:07 5qGd/ptt
不正も悪いこともしてないのに棚上げって何?
だいたい、たくちゃんって誰だよ。
トラフが気に入らないならこんなとこで騒いでないで改善委員会に言えばいいだろ?
213:Trackback(774)
06/12/04 19:02:23 2eqZ1ciG
トラフは否定してもアクセス乞食は肯定なんですね
214:Trackback(774)
06/12/04 19:27:29 PeH/hlkE
いや、問題は未だにトラフがカウントされてる現状と、それを知っててトラフ回す厨がいることだろ?
215:Trackback(774)
06/12/04 20:18:20 2eqZ1ciG
はいはいw
216:Trackback(774)
06/12/04 20:21:31 2eqZ1ciG
ところで携帯ランキングでは奥さまの方がネコよりずっと順位がいいのはなぜなんだろうなw
217:Trackback(774)
06/12/04 21:14:21 Z1qvZA06
モバイルで本家の続ネコが49位
奥さまが41位
しかしタロウが紹介したかわながれが40位
さらにタロウが紹介したむかつく事だらけだよ。が26位
モバイルはあてにならんって事だな
218:Trackback(774)
06/12/04 22:03:21 2eqZ1ciG
へー・・・・
219:Trackback(774)
06/12/04 22:26:35 A7tswVJl
なんかまたどうでもいいこと書いてるなw
トラフがどうとか。
書籍化されてる奴らとか見てもそんなに上位じゃない。
アメブロの中の人は上位ブログ以外もちゃんと見てるってことだろ。
書籍化のほうが相当金になるんじゃないか?
それを目指して頑張れ。
220:Trackback(774)
06/12/04 22:34:29 c7e4hWws
まあ他のブログ見てる暇があるんなら
さっさとサービス改善しろってこった
重いってレベルじゃねーぞ
221:Trackback(774)
06/12/04 23:12:00 yHqj1DBB
とある女子アナの学生時代。やっぱカワイイ!w
URLリンク(xxxxx.dyndns.tv)
222:Trackback(774)
06/12/04 23:48:55 VhGGiv12
おもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
糞風呂目目目目目めめmぇええええええええええええええええええええ
>>221
グロ
223:Trackback(774)
06/12/05 02:01:29 IRMPECB3
メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!!
224:Trackback(774)
06/12/05 02:17:32 YBm7ufIe
メンテナンスで行う内容は以下の通りとなります。
・【機能追加】AmebaVisionのモバイルで閲覧可能とするための作業
AmebaVisionの動画をモバイルでも閲覧可能とするための作業を実施します。
・【改善】読者登録拒否
一部のみなさまより要望がありました読者登録拒否の対応を実施します
やっと読者登録拒否きたな
225:Trackback(774)
06/12/05 08:48:48 dgA7rjd7
昨日のアクセス普段の1/10なのは仕様?
226:Trackback(774)
06/12/05 09:15:52 PtB7jNqw
>>225
うちは1/4だった。<アクセス者数
でも順位は上がってるんだよ。どういう仕様変更なのかね。
227:Trackback(774)
06/12/05 09:35:14 ajEkPa0M
うちも同様。順位は上がってるがアクセス1/8ぐらいw
アメブロのグラフや集計はもうまったく「アテにならんなぁ
228:Trackback(774)
06/12/05 10:48:51 F9a0CqnN
うちも 1/8 くらいだ。
とくにPCのPV数が目減りしてる
229:Trackback(774)
06/12/05 11:08:45 ajEkPa0M
オレが一年半前に更新やめたブログは順位4万ぐらいなんだけど
毎日のように読者が増えて困る。コピペコメントも来る。一体どっから検索して来てるんだろ。
230:Trackback(774)
06/12/05 13:02:28 aSduwu5H
なんでメンテの日の後はこんなに糞重たいんだ?
糞風呂おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
231:Trackback(774)
06/12/05 15:28:38 V/zcj9YA
半年近く放置していて久々に見てみたら訪問者数が多い!多いぞ!雨!
こんなに見てるはずないだろ!
232:Trackback(774)
06/12/05 16:28:54 g7pciZSl
PCでの閲覧が0になってるときがあった。
その日の来訪者は全て携帯からなんだってさー。
PCから書き込みされているコメントが多いのに。
こんなデータで順位つけられちゃうのイヤだなー。
233:Trackback(774)
06/12/05 17:51:33 zibkLTS/
読者登録拒否機能って読者登録全てを機能させない機能だったんだね。
てっきり一個一個設定できるのかと思ってた
そして人数に反映させないように出来るのかと。
スタッフブログは荒れてないみたいだから、皆はそういう機能だと知ってたんだな。
俺の解釈が間違ってたんだな。
234:Trackback(774)
06/12/05 20:55:09 PtB7jNqw
今見たらアクセス者数が増えてる。なんじゃこりゃ
235:Trackback(774)
06/12/05 21:10:24 WulM8K43
俺はとっくの昔に雨やめてるから、
いまさら雨の不正なんかどうでもいいんだが。
ちょっと報告。
たまたま覗いたサイト
URLリンク(www.yen-man.com)
なんか糞重いと思ったら一番下にこれw
<IFRAME SRC="URLリンク(ameblo.jp) width="2" height="2" frameborder="no" scrolling="no">
まだこんなの流行ってたんだなw
236:Trackback(774)
06/12/05 21:25:30 4FlJCq90
ここ数日アメーバブログがクソ重いのですがみなさんのブログはどうですか?
管理画面が全く開かなくて困ってます。
237:Trackback(774)
06/12/05 21:58:23 s1w5CKRY
ワタシもだよ!いらつく。
238:Trackback(774)
06/12/05 22:03:08 II0WGGQk
重た過ぎ
239:Trackback(774)
06/12/05 22:06:16 9IHycoCa
ぜってえメンテ中だろ?糞風呂
頭にくんな
240:Trackback(774)
06/12/05 22:10:20 rxEEJbzs
ああ、オレは最近アメブロの最初に開いた様子で、今日更新するかどうかを決めてるぞ。
ちなみに今日はダメだ。
やる気ナッシング。
こんな日に無理矢理書いたってストレス溜まるばかりだからな
241:Trackback(774)
06/12/05 22:27:01 Amd2O5Yw
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
これはねーよ。
もう本当別のブログに移り時かな。
242:Trackback(774)
06/12/05 23:01:57 tKH+1qmj
いろいろ、やりすぎなんだよなぁ。
新機能、なんであんなにふやしちゃったんだろう。
シンプルで軽く安定して動く前提ならいいんだけど、操作出来なくなるからなぁ。
243:Trackback(774)
06/12/05 23:03:17 w3759EWk
本当にアメーバに嫌気がさしたので引っ越ししたいんですが
素人の私にはアメブロリッパーが文字化けして使いこなせません。
もっとくちゃくちゃに噛み砕いて説明してくれる神はいらっしゃいませんか?
他人任せで申し訳ないけどそれしか方法がないんです。
よろしくお願いします。
244:Trackback(774)
06/12/05 23:07:57 enz2idqG
素人の私にはアメブロリッパーの意味すらわかりません。
よろしくお願いいたします。
245:Trackback(774)
06/12/05 23:34:11 ij/bHgzP
アメブロリッパーのご教授願いましょうか。まず意味自体から。
アメブロが回復するまでまだまだ時間もありますし。
246:Trackback(774)
06/12/06 00:09:29 yF95cC7S
リッピングでぐぐれ
つーかどういうアクションして
どういう不具合になったのかも書いてないと教える方もわからんがな
247:243
06/12/06 00:19:00 qHO3v72y
>>246
失礼しました。
まずアメブロリッパーのサイトからエクスポートまでは完了しました。
その時点ではタグに変な記号が混ざっているものの、文字自体は普通に読めます。
それをFC2にインポートすると文字化けが発生して全く読めません。
(画像は普通に表示されています)
以前秀丸がどうこう書いてありましたが、もう少し詳しくご指導ください。
できればフリーソフトでなんとか…。
248:Trackback(774)
06/12/06 00:23:57 uslJlvN8
0時過ぎたら急に軽くなったw
249:Trackback(774)
06/12/06 00:46:14 yF95cC7S
>>247
FC2のテンプレ編集でこれに変えてみれ
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
250:Trackback(774)
06/12/06 02:28:21 fyIb//8T
なんか更新したら表示がおかしくなった
糞ぶろめ
251:脱アメブロ
06/12/06 04:45:28 hAJnjTpM
記事更新できない・・・
動作重いの最低っす
252:脱アメブロ
06/12/06 04:49:28 hAJnjTpM
アメブロから移転した人でここは良かったというブログ紹介してください
私はmixiはアメブロよりずっと軽快に動くと思います
253:Trackback(774)
06/12/06 07:35:23 Sx6SFCUi
そもそもmixiはブログじゃないし
254:Trackback(774)
06/12/06 07:49:26 fy3woBT7
>>247 >>249
FC2は文字コードがEUC-JPなので、HTMLタグを変更しただけではだめな気がする
テキストエディタソフトなどでデータの文字コードセットの変更をする必要がある
テキストエディタ フリーソフト WINDOWS
などをキーワードにして検索して、ソフトは探してください。
255:Trackback(774)
06/12/06 09:02:11 ZjjPadbk
ここの重さに耐えられたらどこ行っても天国さ。
って事で今は天国に居るよ。
だって耐えられなかったんだもん。
256:Trackback(774)
06/12/06 11:20:39 egzhB8Hu
会社の人とか知り合いとか
「私ブログやってるよー」
「どこでやってんの?」
「ミクシイ!」
って言う人多いww
ブログじゃねぇよww
257:Trackback(774)
06/12/06 13:37:06 kHxdnkg1
mixiの人気は軽さにもあるな
アメブロよりいいとこは
・FC2(機能やテンプレ豊富だがたまに重い)
・ライブドア(機能まあまあ結構軽い)
・忍者(発展中だが軽い)
・エキサイト(機能少なめだが軽い。日記にオススメ)
個人的感想だけど
258:Trackback(774)
06/12/06 15:42:54 9AcH7rUe
FC2やSeesaaに慣れるとかなり使いやすい。
259:243
06/12/06 20:24:50 Z4PV/m3d
>>249>>254
アドバイスありがとうございました。
まずhtmlタグ変換だけではやはりダメでした。
文字コード変換ソフトをいくつかDLして試したんですが
一部読めるようになったものの大部分は文字化け
もしくは「変換できない文字がある」というエラーが出てしまい
結局失敗に終わってしまいました。
そもそもアメブロリッパー自身がまだまだ完璧ではないのかな?
成功したら恩返しに解説するつもりだったんですが・・・・
単なる役立たずのまま退散します。
今アメブロに望むものはエクスポート機能だ藤田ぁ!!!!!!
260:Trackback(774)
06/12/06 21:45:43 kih0/ng8
管理画面の中がボロボロの配置にかわる
ご使用のブラウザでは装飾なんたらが使えませんとかで
設定しなおせとか出たぞー!
アメブロスタッフは裏でなにやってんだ?
261:Trackback(774)
06/12/06 22:00:09 8yAAlt34
長いことIE5.5だったけどまずアフィ検索が使えなくなった
その次は解析がイカれた
どっちも最初は使えたのに
6にしたらまともになったけど
262:Trackback(774)
06/12/06 22:00:36 GjRJXd5p
URLリンク(ameblo.jp)
263:Trackback(774)
06/12/06 22:01:37 fy3woBT7
>>259
rubyを使ったもので、下に紹介されてるものは試されました?
コマンドプロンプトを使うので面倒といえば面倒ですが
下手にファイルを開かないのでうまく行くかもしれません。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
264:Trackback(774)
06/12/06 22:04:42 fy3woBT7
こちらも参考になります
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
265:Trackback(774)
06/12/06 22:08:17 f5m5xcUa
>>260
同じく、管理画面の中がボロボロ
自分のブログの記事も「表示されました」になっても全く表示されねー!
何を細工してやがる!糞風呂ーーーーーーーー!!!
266:Trackback(774)
06/12/07 00:54:19 +yN9ghLH
(ERRNO=XA0500)ご指定のページを表示できません。
システムエラーが発生しております。お手数ですが、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
または、下記のリンクからご覧になりたいページをお探しください。
ゴルアアアアアア
267:Trackback(774)
06/12/07 02:58:24 JvihYuaN
「アメブロがブログ日本一に選ばれました。」
うそ~ん
268:Trackback(774)
06/12/07 03:46:03 imRHbE//
記事の並びを日付昇順にはできないの?
269:Trackback(774)
06/12/07 15:36:46 gnoaAjrb
またこんなのきたよ(;´Д`)
コメントをした人 :Chwalislaw Hartenbach
コメントのタイトル:テロ
▼コメントの全文▼
国連イラク支援団 戦略 暮らし 月に最悪記録と 議席増を狙う
URL:URLリンク(petozlw.rezunieb.info)
コメントをした人 :Bean Rojas
コメントのタイトル:月に最悪記録と
▼コメントの全文▼
国連イラク支援団 これまで住民ら 月以降 どんぐり オーストラリア
URL:URLリンク(leggedepw.daexntusyu.info)
翻訳スパム拒否できるようにしてくれないかな。
270:Trackback(774)
06/12/07 15:57:07 YDM2IT8f
アメーバニュースももう終わってるなorz…
271:Trackback(774)
06/12/07 17:55:43 vrm0zwXj
∧ ∧
(・.・)
┏━○━○━━┓
┃ アメブロマガジン ┃
┗━━━━┛
これってモナじゃ・・・
272:Trackback(774)
06/12/07 18:26:49 utTA4g7C
数時間で100を超えるスパムトラバ
6ページもあるぞ
273:Trackback(774)
06/12/08 00:17:43 Q5RQB/CK
>>270
スレリンク(news板)
274:Trackback(774)
06/12/08 00:30:41 y1orIHH1
重くない??管理画面が全く繋がらないんやけど・・・
275:Trackback(774)
06/12/08 09:49:42 H72HbpNq
アメブロってもしや更新するたびにアクセス30ぐらい上がるように設定されてんじゃないだろーね?
最近はじめたんだが、更新しない日は10人程度、更新した日に40人程度、と
閲覧者数がなぜかいつも均一的で不思議です
276:Trackback(774)
06/12/08 15:02:52 UxfMapqv
ヒント:ロボット
277:Trackback(774)
06/12/08 17:19:13 MTPj9pfT
>>275
更新しない日10人ってw
そんなアクセス数でなんでブログやってんの?
278:Trackback(774)
06/12/08 17:40:46 H72HbpNq
>>277 2ちゃんでおまえみたいなキモオタ童貞を相手するよりブログのほうが面白いかなと思ってこのまえ始めてみたのさ
279:Trackback(774)
06/12/08 18:21:00 dj+i0YTA
>>275は十分人が来てる方だろ
更新したら40人前後、更新しなくとも10人前後
普通に多いじゃねえかw
280:Trackback(774)
06/12/08 19:55:10 r2Prz5l0
アメブロで動画のgifをアップしても静止画としてしか登録されません。
やっぱ、なにか特殊なことをしないと動画としてうpできないのでしょうか?
投稿するところの機能ボタンにそういう項目はないし><
281:Trackback(774)
06/12/08 21:49:56 KiucBGkV
PVとUUの違いって何?
282:Trackback(774)
06/12/08 23:03:18 cXGD+tlN
URLリンク(www.girlswalker.net)
283:Trackback(774)
06/12/09 22:48:39 A0Vi4cET
アメブロってもしかして 続きを読む をつける事出来ない?
どこ探しても付けれるような設定がないんだが
284:Trackback(774)
06/12/09 22:54:03 yKr74Pkm
そんなものは必要ない。
285:Trackback(774)
06/12/09 23:08:10 A0Vi4cET
いるだろ。VIPブログとかだったら
ないんだったら他に移ろっかな
286:Trackback(774)
06/12/09 23:23:16 kKXE5QDb
タイトル見て開いてしまた
ウイルス検知てw
287:Trackback(774)
06/12/10 01:01:40 mMkyM4dl
>>275
ジュゲムとかそうなんじゃねぇ?
288:Trackback(774)
06/12/10 03:06:41 4NdVIVBd
>>283
冒頭部分だけ表示して後は<<続きを読む>>にするやつならあるけど
それとは違う?
289:Trackback(774)
06/12/10 03:40:17 oDU2D2Cj
自分で広告クリックしたせいで
広告料の入らないやつしか表示されなくなったみたいなんだけど
これは永久に解除されないの?
290:Trackback(774)
06/12/10 07:21:10 nCT/3dip
どことは言わないが激しく荒れてておそらく連続クリックを意図的に
やられたらしきところもそういう状態になってるな
俺もクリック攻撃したんだけどさ
ちょっと同情かも
291:Trackback(774)
06/12/10 10:50:32 GZMoTsch
ボランティアの広告しか表示されないブログは問題ありなんだろ?
エロ関連とかじゃねーの?
292:Trackback(774)
06/12/10 12:43:19 TbiJvyI2
>>288
そうそれ
ヘルプにもないからやりかたわかんない
293:Trackback(774)
06/12/10 16:45:58 j148z43N
>>292
アメブロの編集・設定→アメブロの設定→ブログ情報→表示形式→冒頭のみにすると冒頭だけ表示される。
ただしFC2等と違って続きを読むに指定したいところからは出来ないよ。
本当に冒頭だけ表示で、あと続きを読む。に変化する。
294:Trackback(774)
06/12/10 17:58:22 TbiJvyI2
>>293
サンクス!!
295:Trackback(774)
06/12/10 20:18:40 jyuZmO7M
URLリンク(blog.dotcity.com)
296:Trackback(774)
06/12/10 20:59:06 TbiJvyI2
あんまり使えないね…冒頭部分のみは
アメブロ以外はどこがいいのかな、移る場合
297:Trackback(774)
06/12/11 04:24:01 lRxpLVqO
アメブロのカス社員がここみてんなら
とっくに改良されててもいいもんだがね
「冒頭部分のみ」は
なんであんな表示なんだろ
298:Trackback(774)
06/12/11 06:26:31 uh/xKUOe
いつになったらケータイの閲覧も反映されるようになるんだろう、、、
オレんとこはほとんどがケータイからだから、いつまで経っても、、、●| ̄|_
299:Trackback(774)
06/12/11 22:18:43 InUx24sU
雨ボロのブロガーって人を貶めて足を引っ張るのに必死な香具師が多いけど
ジャンルが偏ってるよね?
自分に影響の無いジャンルの香具師の足は引っ張らない。
ちゃんと全ジャンル平等に喧嘩売れよw
300:Trackback(774)
06/12/11 22:24:11 LB1i7GPg
>299
自分しか見えてない奴ばかりだから無理。
301:Trackback(774)
06/12/11 23:36:28 nvvwO8zJ
livedoorみたいに、携帯画面もテンプレ選べたらいいのに…
302:Trackback(774)
06/12/11 23:56:05 evZK2/My
URLリンク(ameblo.jp)
ここくらい人気が出てから文句は言おうね
303:Trackback(774)
06/12/12 00:04:17 CuuvPAnL
>>302
テメー ウイルス貼るんじゃねーよ!!
OS入れなおしじゃねーかよ!!
304:Trackback(774)
06/12/12 00:27:23 IjjjFt2B
>>303
嘘をつくな
アド見れば丸わかりじゃねーか
アンチの過剰反応がウザイ
305:Trackback(774)
06/12/12 00:50:13 qjg/P70R
「動画どうぞ、節約どうぞ」ってサイドバーに思いっきり18禁サイトへのリンクがあるんだが・・・
てか最近のアメブロはエロ解禁かと思うほどエロブロだらけになってきたな
モバイルランキングなんて上から20位ぐらいまでほぼエロw
306:Trackback(774)
06/12/12 00:59:06 G09TfUfY
白人、アフリカ人、中南米人・・・もうアジア大会とは呼べないなw
307:Trackback(774)
06/12/12 01:10:53 96rhYsvn
くたばれ馬鹿旦那
オカマOL
らぶどろっぷ
ニューハーフそよ
この辺りはエロではないけど
まあ色物だよな
308:Trackback(774)
06/12/12 01:45:03 3ndkqYat
もう重過ぎてさっぱり書き込めん。
こんなの俺だけ??
309:Trackback(774)
06/12/12 02:03:01 B1BzVqa/
メンテナンス開始しますた。
310:Trackback(774)
06/12/12 02:09:14 D1wlSAo4
この間メンテナンスのせいで、作成中の記事が丸々消えた。
今回は大丈夫だったけど。
…にしても、メンテナンス多いよなぁ…。
311:Trackback(774)
06/12/12 02:17:06 dZ7KU8uC
この時間に書くことが多い人にとってダメージ大きいよね
312:Trackback(774)
06/12/12 02:40:23 HbzCCGl5
メンテキタ━(゚∀゚)━!!!
313:Trackback(774)
06/12/12 05:47:17 0un1iex0
なんか編集画面の行間がおかしい
314:Trackback(774)
06/12/12 07:48:02 NJxtgtg/
昨日記事書いてうpしたはずなのに、今日確かめたらなぜかうpされてない_| ̄|○
315:Trackback(774)
06/12/12 16:00:16 Tk2EoD9Y
携帯の表示が変わったのは構わないけど、広告ウザイ。
316:Trackback(774)
06/12/12 16:14:16 H+dW4MHp
プロフ欄のIDとジャンル+広告が一番上に表示されてるuza
ますますくっさいレイアウトになったやんけ
商売根性丸出しやめろよ糞田氏ね
317:Trackback(774)
06/12/12 17:03:20 jld4OZB3
あqwせdrftgyふじこlp?!
今、プロフ欄見て唖然としてしまったぜw
何つー汚いやり口www
これじゃあ旧プロフを消さざるを得ないじゃねえかよ!
しかもレイアウトめちゃくちゃって、
今までで一番の改悪だな
318:Trackback(774)
06/12/12 19:54:49 f7lOXVDi
コメ読めなくなったけどなんでだ?
319:Trackback(774)
06/12/12 20:57:02 96rhYsvn
コメ読めないって??
320:Trackback(774)
06/12/12 21:14:04 ni7qx/H9
普通に読めたよ。
321:Trackback(774)
06/12/13 10:15:36 aRbjoFxF
久々に北産業。
今さらかも知れないけど記事の上の 1 >2 >3 >4 >5 次のページ
の消し方ご存知の方いましたら教えてください。
322:Trackback(774)
06/12/13 18:12:23 /hpNeTEh
アフィ全然ダメだ
クリック数は3000位あるのに成果0…orz
323:Trackback(774)
06/12/13 18:18:45 l8V7NhCq
フリースペースのレイアウト整えるときってCSSでどの部分をいじればいいんですか?
324:Trackback(774)
06/12/13 19:05:21 TjKGiozI
>>322
効率悪いな
325:Trackback(774)
06/12/13 21:47:04 t2XnxNkN
アフィ広告やっと200P貯まった・・・
この先、換金できるか微妙だ・・・
326:Trackback(774)
06/12/14 00:39:45 /wtSB00e
>>322
ただ貼ってるだけは効果ないよ
327:Trackback(774)
06/12/14 01:16:28 z1axD5Pf
>>289の状態になって解除された人いる?
328:Trackback(774)
06/12/14 06:48:23 WCtq+/p0
みんなlivedoorに逝けwameba退会運動
329:Trackback(774)
06/12/14 09:45:02 Mu6nqoFD
俺もアメアフィの方はさっぱりだw
みんなは11月のクリックと成果はどれぐらい?
俺はクリック総数2200 成果件数0 orz
>>327
俺は自分でクリックはしてないがここ1、2月ほど内容と関係ない広告が多い
それまでは1日100~200ポイント貯まってたんだが、今はその1/10
330:Trackback(774)
06/12/14 11:55:53 OtCv8IB6
昨日は1037PVあったのに、なんで順位が落ちるんだ?
因みに一昨日は135PV。
基準が分からん。
331:Trackback(774)
06/12/14 14:21:20 tdQfhj64
余所がもっとPV稼いだからだろ。
332:Trackback(774)
06/12/14 14:25:47 MT8NpaEG
俺はPVが1212→1201で総合ランキング-18だ
参考にならないかこんな数値
333:Trackback(774)
06/12/14 16:42:21 hG3pdGoc
135PV→1037PVで、-240って、、、、
334:Trackback(774)
06/12/14 16:47:58 H+atdBGf
雨はユニークでランク付けしてるんだからPVが
増えようが減ろうが関係ない
PVは重複込みの総閲覧数だからな
335:Trackback(774)
06/12/14 20:16:11 7Fh1/TXX
インポート機能追加って・・・
ほしいのはエクスポート機能なんですけども。
336:Trackback(774)
06/12/14 22:55:49 KWmCZjSP
雨の解析なんかアテにならんってw
337:Trackback(774)
06/12/15 09:29:33 eOK18z2k
桃園せりか=ヤクバハイル確定?
小5女子のアフィリエイト欄と「幻想自作」のアフィリエイト欄。
なぜか配置とクリック先の会社名の名前がいくつか一致しているw
やっぱオサーンのネタブログだったかwww
それに騙されたアメーバがアフォなのか、それとも社員もグルなのか?
338:Trackback(774)
06/12/15 15:30:40 V4wfe7jg
ニューハーフそよのブログけっこう好きだったけど
アクセス乞食杉で引いた・・・
ランキング押して!って必死なやつってなんかな・・・
339:Trackback(774)
06/12/15 18:21:35 3xKkTCOs
雨のスタッフて庶民感覚とかやっぱり麻痺した連中?
どっかの政治家のセンセの奥さんみたいなww
340:Trackback(774)
06/12/15 18:24:53 sfusnjEp
>>338
俺も最新の更新でだいぶ引いた…。
結果としてついてくるから価値があると思うんだけどね、
押して押してって必死すぎるとちょっとね…。
341:Trackback(774)
06/12/15 20:26:05 RCptBjbt
ちょっとマジな話聞いて欲しいんだがイイか?
記事にホラー映画の画像使いたいんだが、その映画
ホラーに良くありがちなちょいエロなんだよね。
そんで当然おっぱいとかパイパイとかいっぱいなんだけどさ
そういうのって使っても良いもんかな?
著作権上とかいう意味では無く、アメバ側の規約違反になるか心配
規約読んでみたが、ワケワカラン
342:Trackback(774)
06/12/15 21:30:17 QLIvV98V
雨はエロに寛大だからそのくらいだったら大丈夫じゃね?
343:Trackback(774)
06/12/15 21:46:49 Stw+/0Qx
前におはら汁がサイバーに警告くらってなかったか?
ショタ画像かなんかで。
もめてた覚えがあるけど。
344:Trackback(774)
06/12/15 21:56:31 6s3MKCpo
著作権違反なら規約違反だろ
ちょうど週末それについて書こうと思ってるから読め
URLリンク(ameblo.jp)
345:Trackback(774)
06/12/15 22:00:23 QLIvV98V
でも著作権違反なら毒電波とかどうなんの?違反しまくりなんだけど。
346:Trackback(774)
06/12/15 22:08:43 RCptBjbt
もめてたり、規約違反だろってコトか。
助言アリガト。思わず使っちまうトコでしたが止めとこう。相談しようそうしよう。
>>344 週末読んでみます。その辺知っとかないと「ザイーガ」みたくなりそうだから。
まぁあんな注目浴びる事ないだろうけど、今まで積み上げてきたものが”無”になるのってサイアクだからさ
347:Trackback(774)
06/12/15 22:16:36 QLIvV98V
>>346
おはらのこの辺の記事に、雨ともめてたこと書いてる
URLリンク(ameblo.jp)
348:Trackback(774)
06/12/15 22:21:56 Stw+/0Qx
てか猫をいちいち晒すな
349:Trackback(774)
06/12/15 22:31:00 qpRWPEFQ
猫を晒す奴って何なの?
相当タロウを恨んでる奴?
定期的に湧いてウザイ。
350:Trackback(774)
06/12/15 22:38:05 RCptBjbt
>>347 今一通り読んできた。
大変参考になりました。アリガト
規約違反に反しているという削除依頼もいつものようにハッキリしたコト言わないんだな。
それわかっただけで収穫祭です。
あの人みたいにズバズバ言いたいコト言えないから、
デンジャーなブリッジは渡らないで置くよ。サンクス
351:Trackback(774)
06/12/15 22:53:28 QLIvV98V
ここで特定のブログ名出して叩いてるヤツはすべて私怨。スルー推奨。
352:Trackback(774)
06/12/15 23:43:11 FBWTDW5n
自分が叩かれて困る奴は必ずスルー推奨するw
353:Trackback(774)
06/12/16 02:17:09 V8gzIXJI
著作権は親告罪だから著作権保有者が文句言わない限り外野が何言っても無駄
むしろズバリ裏芸能がやってる他の芸能ニュースや雑誌記事を
原文のまま丸写しして引用であることすら記載してないことのほうが大問題
でも総合1位だし、あそこが許されてる限りアメブロに規約なんてあってないようなもの
354:Trackback(774)
06/12/16 10:01:37 ef+mK+Mu
>>344
>ちょうど週末それについて書こうと思ってるから読め
書こうと思ってることは書けるのは本人だけだな。
私怨嫌がらせの振りして自分で宣伝カッコワルス
355:Trackback(774)
06/12/16 13:47:03 S4emkHzL
タロウさんは小銭のためならなんでもやりますから
356:Trackback(774)
06/12/16 20:44:30 bhk7vMaZ
投稿者:にんじん2006/12/16 16:15
うっわぁぁぁ山田タロウ様がコメントしてんじゃなぃかぁぁぁ!!!エロゲの~に!!でも注意ですね。ウチの猫が~はホントおもしいよ。買った。
357:Trackback(774)
06/12/16 21:30:12 7XLkK49M
今見てきた
読者スパム厨ウザス
>他人の宣伝はダメで自分の宣伝はいいってか。
山田がURL貼るのは、責任の所在をハッキリする為で宣伝目的じゃ無い希ガス
余所の米欄から来るアクセス数なんてしれてるだろ
50位程度なら10かそこらじゃないか?
それ位じゃ数の内にも排卵だろ?
>他人の宣伝はダメで自分の宣伝はいいってか。
なんて書く椰子の方がアクセス乞食なんジャマイカ?
358:Trackback(774)
06/12/16 23:00:27 S4emkHzL
なんでもいいからランキング10位以内に入ってから偉そうなこと言えよ山田よ
359:Trackback(774)
06/12/16 23:45:33 GXfnmfAA
>>355-358
スレ違い
360:Trackback(774)
06/12/17 00:52:43 4cCFxVjT
山田いい加減にこういうところで宣伝しないで文章力だけで客をつかめよw
一発屋だから無理だろうけどなw
BY山田より上位
361:Trackback(774)
06/12/17 01:07:32 B3OpIG0F
>360と2万番台が言ってますw
ネコより上位というならブログ晒してブログ記事でトリ公開しろよw
362:Trackback(774)
06/12/17 01:40:25 4cCFxVjT
>>361
やなこったw
山田はすぐに気に入らんブログに粘着してトラブルにしてそれで
アクセス稼ごうとするから悪質だもんな
誰が晒すかぼけ
あ、奥さま聞いてよってことでいいわ
363:Trackback(774)
06/12/17 11:10:19 wij253nN
>>360-362
スレ違い
364:Trackback(774)
06/12/17 17:59:28 otnkYdoC
動画の投稿が出来ない・・・
365:Trackback(774)
06/12/17 22:50:55 WzZa67sP
自分のブログを見ようと思っても、クソ重たくて開かない…orz
これでは読者もブログを見られんわ。
366:Trackback(774)
06/12/17 23:47:04 igxVqk2f
記事も書けなくなってる…一時間粘ってたのに。
毎日更新してきて、ここらで断念するしかねーか
367:Trackback(774)
06/12/17 23:48:48 NY32lxss
今の状態は皆似ているのかな?
自分のブログ(管理画面ではない)は見れるが重すぎて書き込めない
俺は携帯からだったらすんなり投稿できた
管理画面(読者向けのページ)じゃなかったら閲覧可能
368:Trackback(774)
06/12/18 08:00:28 QghihSki
サイドバーしか表示されないこと多いな。
リロードしてもなかなか全部表示されない。
延々と開いてます状態だったり。
369:Trackback(774)
06/12/18 08:01:20 QghihSki
ごめん、sage忘れた。
370:Trackback(774)
06/12/18 10:23:23 iIjP7VCg
コメント投稿欄が開かないんだけど、ネットワーク環境やPCの設定ってある?
371:Trackback(774)
06/12/18 13:01:11 QKSnW2+2
>>370
ADSLでも光でも変わらない。ブラウザも色々変えたがサイドバーしか表示されないのや
全部表示されないのは変わらなかったorz
他のブログ会社では有り得ん重さだぞそれ。何仕込んだらあんなに重くなるんだ?
372:Trackback(774)
06/12/18 13:10:52 11RpVHVX
>>371
>他のブログ会社では有り得ん重さだぞそれ。何仕込んだらあんなに重くなるんだ?
メロメロパークとマイクロアド
373:Trackback(774)
06/12/18 13:54:54 iIjP7VCg
>>371
質問に質問で返されても・・・・・orz
特に設定は無い。アメブロ鯖が悪いんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
という事でおk?
374:Trackback(774)
06/12/18 16:58:52 CcKsoT6V
それが糞風呂クオリチー
375:Trackback(774)
06/12/18 18:50:27 UKtiALKb
にしても、開かないことに対する回避法は全くないのか・・・ホントひでーな
376:Trackback(774)
06/12/18 20:41:43 bEqQtSS9
プラグインが使えるようになったけど
なんかオススメなのありませんか?
377:Trackback(774)
06/12/18 21:00:06 Qc+7fLeW
タイトル見たけど、これ ウイルスあるの?
378:Trackback(774)
06/12/18 21:43:21 X+NJDX3/
糞風呂
379:Trackback(774)
06/12/18 23:59:18 dK9KraVr
タグの編集が急に出来なくなったんだが、どうしたんだ?
380:Trackback(774)
06/12/19 03:07:59 Nb2OT4BF
メンテキキタ━━(゚∀゚)━━!!!
381:Trackback(774)
06/12/19 03:08:43 Nb2OT4BF
キが多かった
382:Trackback(774)
06/12/19 03:38:55 T0zirmG9
メンテ…
携帯から見ると「このページは見つかりません」って勘弁。。
せめてメンテナンス中とか表示してよ!閉鎖したみたいじゃん!
383:Trackback(774)
06/12/19 11:11:03 toHb34j1
思うように更新できない。。。
なんでこんなに重いのか。
年明けに引越し決定的。
384:Trackback(774)
06/12/19 15:23:52 I42L1TxB
d
385:Trackback(774)
06/12/19 15:25:02 I42L1TxB
読者が一気に20人くらい減った。
ブログで特にトラブルとかは無かったんだが。
読者登録スパムの奴が一掃されたのか?
こういう風になったヤツいる?
386:Trackback(774)
06/12/19 16:31:28 9uuI0yCP
もともと「読者」じゃなかったんだから
どうでもいいだろ?
くだらん見栄の張り合いの
ヘタレな義務的付き合いのブログは飽き飽き
387:Trackback(774)
06/12/19 16:52:17 wOV3Dzkw
けっきょく、ネコは著作権について書いたのか?
388:Trackback(774)
06/12/19 18:12:47 imFN74Zc
>>387
スレ違い
ネコ板逝け、カス!
389:Trackback(774)
06/12/19 19:41:01 5ocYdqmq
プロフィールの画像の載せ方がいまいちわかりません。
ヘルプなど読みましたが・・・
一番左はURLを入れればいいんですよね?
390:Trackback(774)
06/12/19 20:52:25 VKTUm07D
>>385
読者数0になったwwww
391:Trackback(774)
06/12/19 21:10:40 ZTGnF7+a
今朝のメンテで画像認証付く予定じゃなかったの?
392:Trackback(774)
06/12/20 05:15:43 mek7K7DT
>>385
ブログに表示されている読者数と
管理画面の読者数にズレがありメンテで一致。
これで13減ったことがあった。
393:Trackback(774)
06/12/20 07:04:43 tfZqVqRu
>>プロフィールの画像の載せ方がいまいちわかりません
そうそう
自分もイマイチよくわからないんだよ。
みんなもエラーにならない?
394:Trackback(774)
06/12/20 07:10:16 3HGGDPwM
9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。
故郷を変える人が居るのですか?
スレリンク(diplomacy板)l50
395:Trackback(774)
06/12/20 13:59:56 XdP6trbT
過去記事がすべてセンター定位になっちまってるよ。
どうすりゃいい。
396:Trackback(774)
06/12/20 18:10:45 iV6l80f7
(ERRNO=XA0503)ご指定のページを表示できません。
ただいま、アクセスが集中し、ご指定のページを表示することができません。
もしくは、メンテナンスによりサービスがご利用できない状態となっております。
お手数ですが、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
または、下記のリンクからご覧になりたいページをお探しください。
公開ボタンを押したらこんなの出た。
アメブロのシステムよ、てめぇが指定してるページだろーが!
ERRNO=XA0503ってエラーナンバーなんだろ?
エラーナンバー表示してるのにページを表示できない理由すら特定できないのかよ!w
いい加減にしろよ糞ブロ!
397:Trackback(774)
06/12/20 18:16:31 fjN0L1aw
マジにこのエラーの連続・・・何とかならんのか。
更新しても自分のブログが開かねーんじゃどうしようもない。
相変わらずスパム読者も多いし、読者禁止設定も丸ごとじゃ意味なしorz
398:Trackback(774)
06/12/20 22:23:04 6+zP/kVI
超重なので今日の更新は止めて寝る事にした
399:Trackback(774)
06/12/20 22:33:30 m0Q/hx9b
上に同じ…
400:Trackback(774)
06/12/20 22:36:57 LQ4Y52Ah
何?これ。
この醜い重たさといったら……。
401:Trackback(774)
06/12/20 22:38:17 GRw5MnZN
落ちてる? ランキングも見れない
402:Trackback(774)
06/12/20 22:40:49 hRfWecGn
コメント記入欄が開かない
403:Trackback(774)
06/12/20 22:45:05 Y1Vn3dV5
うむ・・・確かに重い・・・・って
いい加減にしろや!!!!!!!!!!!!!!この無能社員がぁぁぁぁxxxxxxxxxxxxxxxxxxxッぁぁぁxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxッぁxxxxxxxxxxxxxxxxxッぁぁぁぁx
404:Trackback(774)
06/12/20 22:45:58 hRfWecGn
落ちたっぽいぞ
405:Trackback(774)
06/12/20 22:54:05 GkSHww8A
記事の作成が完了して、保存を押した途端に「サーバーが見つかりません」って…orz
いい加減にせいや!アホブロ!!
406:400
06/12/20 23:01:28 LQ4Y52Ah
記事を書いてる途中にこの事態って…。
こまめに「保存」すら出来ない状況は、辛いなぁ。
407:Trackback(774)
06/12/20 23:03:47 xkPNpQiv
インポート機能じゃなくてエクスポート機能つけろや
408:Trackback(774)
06/12/20 23:13:15 F7pdytCb
おもいな、おもすぎる
409:Trackback(774)
06/12/20 23:34:08 GkSHww8A
何やらブックなるものが臨時メンテ中らしいが、
まさか記事編集画面に「現在、ブックへの掲載はできません。」の一文を入れるためだけに、
事前に予告無く、一時的にサーバーをワザと落としたなんて事は無いよね?
もしそうならば、コピーしてたから助かったものの、あやうく記事を消してしまうところだったぞ!
しかしアホブロの中の人は、ユーザーをイジメるのがそんなに楽しいんだろうか?
410:Trackback(774)
06/12/20 23:40:02 juD+y0rd
30分・50分ごとに警告出すようになってから更に不安定になった
411:Trackback(774)
06/12/21 01:02:33 PaTxZZq7
>>410
俺はその表示が出たと同時にブラウザがエラーを吐き出して強制終了する。
再起動するまでブラウザは起動しないし。
30分以内に書かないと糞ブロにOS壊される!
酷いよ、ボケブロ!
412:Trackback(774)
06/12/21 07:45:09 vVLaF0Wp
所詮CAは糞広告で儲かればいいだけなんで、
糞下呂の会員数を水増ししてでもブログ1位と言う実績が欲しかった。
結果的にその会員がどうなろうと広告料さえ取れれば無問題。
所詮ITチンピラ企業のする事に騙されてるお前らが馬鹿w
さっさとどっかに移転すりゃこんなストレスなくなるのにwww
413:Trackback(774)
06/12/21 08:01:07 eey/sQiV
インポート機能があれば、エクスポート(バックアップの意味でも)もあるのが常識。
全てのエンコード対応のエクスポートを早くつけろ、IT893企業w
414:Trackback(774)
06/12/21 09:26:07 dx5jlUx/
ブログをはじめて一週間たつけど
分類別ジャンルの上位30位は壁が厚いな。
ジリジリとしかあがらん。
415:Trackback(774)
06/12/21 10:39:20 S4aEaGzy
『お気に入り・ブックマーク等』から来る人たちって、どこからアクセスしてるんだろう?
まだ仮段階のブログなのに・・・
416:Trackback(774)
06/12/21 15:19:05 PaTxZZq7
URLリンク(ameblo.jp)
炎上しねーかなw
417:Trackback(774)
06/12/21 15:37:56 dx5jlUx/
>>416
アホばっかだな
主婦とか多いからこんなの書くんだろうよ
こいつらの個人情報なんぞ札1枚の価値すらないっつーのに。
418:Trackback(774)
06/12/21 17:36:11 rnusKakX
質問なんですが、スパム対策でコメント投稿の際に画面に表示される数字を入力するように~うんぬんっていう設定はもう使えるんですか?
スタッフブログには19日のメンテで実装されるとまでしか書いてないもので。
よろしければお教えください。
419:Trackback(774)
06/12/21 18:22:59 PaTxZZq7
URLリンク(news.ameba.jp)
ここのニュース記事消されてるんだが、何書いてたか知ってる?
420:419
06/12/21 18:27:11 PaTxZZq7
ググったら出てきたorz
スマソ
421:Trackback(774)
06/12/21 23:10:20 /iOrIL+I
>>416
なんかポストペットパークを思い出したよ。テラナスカシス
422:Trackback(774)
06/12/21 23:54:49 UPAttfeg
しょこたんがアメーバブログのベストブログイヤーの賞を貰ったらしいなw
アメブロ側はしょこたんブログをアメブロに取り込みたいんだろうなw
重たくなるから行きたく無いんだろうけどw
423:Trackback(774)
06/12/22 00:43:48 5zO2qXis
しょこたんなぞ入れたら、確実に50位以下のブログは一生開かなくなる罠w
424:Trackback(774)
06/12/22 09:21:23 PWliSTHS
本日のくじ、IPかPCかどっちかわからんけど
変更したら1日2回ひけるな。
425:Trackback(774)
06/12/22 10:13:19 h5He+vC8
しっーーーーーーー!!
426:Trackback(774)
06/12/22 12:41:55 ulJlslMa
くじなんて当たっても数ポイントだろ?
めんどくさくてひかねぇよ
427:Trackback(774)
06/12/22 12:56:38 7RKeDT6e
塵がつもって山になる頃にはサービス終了か不正発覚で半分に
428:Trackback(774)
06/12/22 19:20:05 gueMMvQi
久々に奥さま聞いてよの※欄が荒れてて面白い
URLリンク(ameblo.jp)
429:Trackback(774)
06/12/22 20:48:15 f7F1uyKR
10分間でスパムTBが12個も来た…orz
430:Trackback(774)
06/12/22 20:59:13 epD5vjhe
読者になった人: omoshiro2ch
▼メッセージ▼
よろしくお願いします。
非公開にしたら再登録する読者スパムテラウザス
どうせここ見てんだろ!
431:Trackback(774)
06/12/22 22:51:40 jN2Yr1Qr
>>430
ああ、うんごめんね
消しちゃったとこに間違って送っちゃったんだ。
別にそのまま非公開でいいよ。まぁもちつけ
432:Trackback(774)
06/12/23 00:00:25 6VbF+Jop
ネコ裁判は写真公開してるぞ
URLリンク(ameblo.jp)
433:Trackback(774)
06/12/23 00:04:56 9uDGSptk
ブラクラキタワァ
434:Trackback(774)
06/12/23 01:49:36 In67Gyx8
>>432
スレ違い
ネコ板逝けよカス!
435:Trackback(774)
06/12/23 18:06:46 WGbNYHlH
>>432
ブラクラウイルス多数検出
436:Trackback(774)
06/12/23 21:33:09 kCrJDqH3
>428はいはい本人乙
それくらいで荒れてるなんておこがましいぞ
荒れてるってのはURLリンク(ameblo.jp)こういうのだぞ
437:Trackback(774)
06/12/23 22:03:11 In67Gyx8
>>436
藻毎も自作自演で宣伝乙
お前らスレ違いなんだよ
>>428>>432と一緒にお手手繋いでネコ板逝けカス!
438:Trackback(774)
06/12/24 00:34:52 NrxHKPxq
それより毒電波っておもすれーな
439:Trackback(774)
06/12/24 01:27:27 o6jfsH4A
バカ旦那終わるらしい
440:Trackback(774)
06/12/24 02:21:05 Zzm6otKo
芸能人ブログうぜぇぇぇぇぇ!
ランキングに参加してる椰子を片っ端から荒らしてやりてぇぇぇぇぇ!
441:Trackback(774)
06/12/24 02:25:22 Q2SN1bfA
天秤座が事故うんぬんのニュースにコメントしたけど
なんだか消えている。
一度はちゃんと表示されたのを見たのになあ・・・
22日くらいからのコメントが全部消えているみたいなんだけど
前にもこういうことってあったっけ?
442:Trackback(774)
06/12/24 07:29:18 40LzvKwf
芸能人ブログのランキングも素人と同じようにすべてランキング
してもらいたい。
20位までの表示ではいつもマンネリでツマラン
443:Trackback(774)
06/12/24 11:11:58 F3w1BIn5
ゲイノー人ブログはホントにウザイ。
444:Trackback(774)
06/12/24 17:23:13 /KtxXQdb
トップページのキーワード検索よけってできるの?
445:Trackback(774)
06/12/24 17:42:17 giysAAV6
ブログ内検索がまったくもって役にたたん。
446:Trackback(774)
06/12/25 11:40:53 KRb1yFtz
広告の表示回数0 クリック1 なんだよこれ・・・
確か前にもこんなことあったような・・
447:Trackback(774)
06/12/25 14:26:24 U8CMxKlG
タロウの企画ってアメブロも噛んでるのか?
URLリンク(ameblo.jp)
448:Trackback(774)
06/12/25 19:16:38 vCLo6Km9
>>445
同意
サイドバーから外した方がいいくらい使えない
449:Trackback(774)
06/12/25 19:49:19 YjO8KX8/
すぐブラクラを貼るのはやめろです
450:Trackback(774)
06/12/25 19:57:03 MjAZHLKr
>>447
すでに角川が山田の新作には「買い」を決定してるお
山田好みの新人漫画家発掘が完了すれば、出来レースが発動するお
451:Trackback(774)
06/12/25 20:39:52 K0Jo+jzD
最近過疎ってるなw
もう皆呆れて放置したのかな?w
452:Trackback(774)
06/12/25 21:10:26 zz1Q+Bpv
検索をなんとかしろー
453:Trackback(774)
06/12/25 21:55:17 YjO8KX8/
コメントの数字認証がようやく付いたな
454:Trackback(774)
06/12/25 22:18:04 fxZWWeIj
そのせいで記事が書けなくなっとるのか?
改行も出来んしタグも出てこん!いい加減にしろ!糞ブロ!!
455:Trackback(774)
06/12/26 01:29:58 j5Qkmm/2
でぶっちゃけ越すんだったらどこがいいのさ?
456:Trackback(774)
06/12/26 13:04:00 XZiHtRWD
落ちてる?
457:Trackback(774)
06/12/26 13:10:02 MnAYjl6S
うん。落ちてるみたいですね
458:Trackback(774)
06/12/26 13:38:39 JmV/yuQ6
管理画面ムチャクチャで記事書けネーーーーーーーーーーー!!!!!
459:Trackback(774)
06/12/26 15:47:22 0L0I9eNH
アップしたムービーの、携帯閲覧用変換作業がアップから一週間経っても終わらない。
変換する気あんのか?
460:Trackback(774)
06/12/26 22:36:06 vex/z9Ba
サーバーが見つからない・・・・・
また落ちてるね・・・・
461:Trackback(774)
06/12/26 22:39:33 4xHa7GlA
>>460
あるあ・・ねーよwww
生きてるぞ
462:Trackback(774)
06/12/26 22:47:29 ErOoY5tl
この時間は重いな・・
463:Trackback(774)
06/12/26 23:46:04 9sd2dMiX
↑IDがERO
464:Trackback(774)
06/12/26 23:59:03 OdxbWh7b
23時からうp始めて、やっと今終わった。。。。。
書き貯めしてるからコピペで済むはずなのに、コピペの後に修正しても反映されない。。。。
IEじゃフォントの変更とか色変えられなかったから、FFに切り替えてやったら今度はフォントが合わせられない。。。。
どうなってんだよこれ!
465:Trackback(774)
06/12/27 00:45:00 NhH5rX4o
何でタグ表示が出来ないんだよ!!
466:Trackback(774)
06/12/27 00:48:30 NhH5rX4o
記事のタグが更新出来ないので、「新しく記事を書く」にしてコピペしたらば、何回やっても「記事内容を入力してください」だと。
舐めてんのか?
467:Trackback(774)
06/12/27 13:38:18 lO5FyeJ9
「システムエラーが発生しております」ばっかじゃねーか!
マジ舐めてんのか?
468:Trackback(774)
06/12/27 14:14:13 li3/5JXI
広告が表示されてないブログ(芸能人のとか)有るけど、どうやってやるの?
ヘルプには書いてないし、『カスタマイズ』と言う文字は有れどクリック出来ないし。
469:Trackback(774)
06/12/27 14:50:09 MsvhEvxe
ランキングリセットされる時って毎月1日だよな?
てことは1/1のランキングは12/31のみのPVがそのまま反映されるの?
それとも12月中のランキングが表示されるの?
リセットのタイミングはわかるけど集計の範囲がわからん。
470:Trackback(774)
06/12/27 15:18:27 VkBgD/1u
12月31日のみの集計
471:Trackback(774)
06/12/27 15:36:56 vJHfOQsv
お気に入りブログの、○○さん更新って、
真夜中や平日の昼に記事更新してもすぐつくんだけど
そんなずっとPCに張り付いてるってことじゃないよね?
更新した記事読みましたってことじゃないよねあれ?
472:Trackback(774)
06/12/27 15:43:02 MsvhEvxe
>>470
ありがとう。
てことは12/31頑張ればスタートダッシュ切れるってことだな。
473:Trackback(774)
06/12/27 16:13:57 LgVAcV54
>472いや1/1発表のランキングは12/31現在のものだから12月のトータルだぞ。
頑張るなら1/1だ。
で1/2のランキングが1/1のみの集計って事だ。
一日間違ってる。
474:Trackback(774)
06/12/27 16:56:48 MsvhEvxe
>>473
な、なんだってーー!!
正月に頑張るのか。正月見てくれるのかな・・・。あんがと。
475:Trackback(774)
06/12/27 17:09:25 D1O1TbUv
スタートダッシュw
476:Trackback(774)
06/12/27 18:21:51 L5jLLo1H
>>474
おまえは山田かよ・・・
477:Trackback(774)
06/12/27 18:39:24 etUGpoV5
プロフィールの写真もアップできないぞ!
478:Trackback(774)
06/12/27 18:54:22 4NfEAsz8
>>471
日本語でおk
それはお前がマイページのトップを確認する度に
「一時間前」が付いてるってことか?
お前の日本語が不自由すぎて分からん。
つーか、その人のブログを見に行けば解決だろ。
479:Trackback(774)
06/12/27 19:01:25 a0624BGY
タグずっと使えないのに
何でお知らせとか一切出てないの?
でも使える人もいるみたいだね、何でだ?
480:471
06/12/27 19:06:24 vJHfOQsv
>>478
あっそうか今わかった
あれは「お気に入りブログの記事が更新されてますよ」ってことか
自分のブログの更新のお知らせが届いてその人が記事読みましたよ
ということと思ってた。教えてくれてありがとう
バカですみません><
481:Trackback(774)
06/12/27 22:33:59 UZ6o6Djm
もしかしてタグが出なくて更新できないのマックだけ?
482:Trackback(774)
06/12/27 23:36:15 NhH5rX4o
>>481
漏れはwinだが、やっぱりタグが使えない。
タグを入力して別に作成した文章をコピペしても、認識すらされないんだが?
483:Trackback(774)
06/12/27 23:57:16 iSOikzyQ
>>482
あ、うちと同じだわ
タグ使えないから改行もURLリンク機能も使えない
一応不具合報告したけれどアテにしない方がいいんだろうな
484:Trackback(774)
06/12/28 00:57:31 WrtY7hE9
全く不自由なく更新できる。
改行もURLリンクも問題ないが?
485:Trackback(774)
06/12/28 01:04:19 JV1KbWs+
無問題
どんなタグ使ってるんだ?w
486:Trackback(774)
06/12/28 11:16:40 /1KjIIyy
同じくタグ受け付けない。一部のIDだけ同じ不具合が起きている様だ。
鯖の関係?それとも順位か?サッパリワカラン。
487:Trackback(774)
06/12/28 11:57:39 EbDI/5tW
ここのアクセス解析って合ってる?
忍者のアクセス解析も入れてるんだけど全然数値が違う。
昨日のPV見ると
アメだと64、忍者だと12・・・
488:Trackback(774)
06/12/28 12:27:13 W/oTjvey
アメの解析はデタラメだよ。多すぎる
やる気が出るならいいんじゃない?
489:Trackback(774)
06/12/28 17:25:09 EbDI/5tW
>>488
ありがとう
ちょっと寂しい
490:Trackback(774)
06/12/28 20:58:20 ZY6bu9UC
自分も思ってた。
やたらアクセス者数が多いんだよ・・・
491:Trackback(774)
06/12/28 21:01:38 kc0BtsdA
雨風呂の解析ってjava scriptじゃないのかも?
そうだとするとjava script系の解析より実数に近いのかもしれないぞ
java scriptつかった解析はoffってると反映されない
492:Trackback(774)
06/12/28 22:39:19 zPGkCGfL
>>491
忍の解析だとjavascriptをオフってても(JavaScript無効)と表示される。
アメの解析がデタラメなのは1日に同じIPのアクセスを数回カウントしてるからだよ。
493:Trackback(774)
06/12/28 23:43:27 WX+utKmq
PVはそういうもの
494:Trackback(774)
06/12/29 08:46:19 mXZ6bLAh
ネコ板人大杉だからここちょっと借りるお
このスレ見る限りじゃ、奥さま不正ランキングアップは12月2日なんだよな
12月2日発表分って事はさ、12月1日分のみの集計だったって事だよな
だから不正不正って丸分かりになっちゃったわけなんだよな
確か11月末日あたりは、奥さま50位のちょっと手前でたくちゃんが30位位だったはずだよな
11月はたくちゃんの方が間違いなく上だったよな
じゃあ奥さま、これはなんて不正?
URLリンク(blog.ameba.jp)
495:Trackback(774)
06/12/29 08:48:54 gGlSFoal
たくちゃんバロス
496:Trackback(774)
06/12/29 09:13:31 Ztce15oo
494 がタクちゃんだってことはわかるが
タクちゃんがなにをファビョってるかは全くわからない件について
ちなみに奥さまは某所で話題になることがあったから
突発的にあがったりすることがあるぉ
497:Trackback(774)
06/12/29 10:16:16 PRYpbQLr
>>494-496
スレ違い
宣伝は他所でやれ
498:Trackback(774)
06/12/29 15:14:34 9IWljuPt
キモオタのタクちゃんがアメブロ事務局から嫌われてるってことだなww
499:Trackback(774)
06/12/29 18:19:48 N/T+5o9b
このブログ賞金目当てで始めようと思うんだけど
総合ランキング1位になるには最低一日10万アクセス以上は必要なんだなorz
500:Trackback(774)
06/12/29 23:13:59 /iyWfjjY
自動かなんかでぺたつけてる人達、いるよね?
ランキング目当てか?と思ったらランキング参加してないし。
かといって何か言いたいことがありそうな感じでもないし。。
何がしたいんだろう?
501:Trackback(774)
06/12/30 08:29:12 Dq6RsPDh
ペタを付けたいだけだろう
502:Trackback(774)
06/12/30 09:50:20 LA42vYQA
更新したんだが、なんか勝手に改行されて凄く読み辛い。
直したら文末が画面からはみ出して読めない●| ̄|_
どうなってんだ?
503:Trackback(774)
06/12/30 13:51:16 hxGr1MNQ
なんか『アメブロの設定』とかがあるバーかな?マウスの矢印を上に持っていくと画像が消えてしまう所があるんだけど…。
504:Trackback(774)
06/12/31 11:46:30 ZQmYI4qd
大晦日も相変わらず重いなクソブロ
コメント周りしたいのに全くブログが開かない
505:Trackback(774)
06/12/31 16:03:54 e/z0XR78
昨日から人来ない。半分に近いくらい減ってる。
やっぱり年末は皆忙しいんだな…。
506:Trackback(774)
06/12/31 17:34:16 z4pxgltg
見に来る人が減ってる割には鯖は落ちまくり。社員ももう休みに入ってる?
507:Trackback(774)
06/12/31 19:49:12 OurIEKh8
ユーザー情報編集し直そうと思ったら
エラーが出る・・・
HTMLでしか出てこないんだけどorz
508:Trackback(774)
07/01/01 00:26:53 8xYFal1s
おまえら、新年明けましておめでとう。
今年もよろしく頼むぞ。
509:Trackback(774)
07/01/01 00:35:18 CHUBSK5F
昨日の21時からTVもみずに格闘してたが全然管理画面開かんかったorz…
今年は引っ越しだーーー!
510:Trackback(774)
07/01/01 07:44:18 NNIuq0H0
アメブロでAAやりたいんですけど
注意点とかありますか?
511:Trackback(774)
07/01/01 08:05:48 E6vD111t
>>510
サイトの幅を広くするか可変で。
行間が1.5とあくので1.15ぐらいに修正。
512:Trackback(774)
07/01/01 08:10:24 NNIuq0H0
>>511
早速レスありがと
1ドットのズレは調整できますか?
513:Trackback(774)
07/01/01 08:24:09 E6vD111t
>>512
あ?意味がわからん。
自動じゃやってくれんから自分で調節するしかないぞ