01/01/20 09:49
>>84
あえて、「ぐのーむ」と読んでるんでしょ。洒落だよ洒落。
建前上、
GNOME = Gnu Network Object Model Environment 略
('GNOME' にするために強引にこじつけたのかも知れないが)で、かつ GNU 的に
「GNU の 'G' は発音すること」と指示されているわけだ。
# (一部の)日本人が「強敵」とかいて「とも」と呼ぶようなもんだ。
>>82
PNG = Portable Network Graphics の略
なので、PNG の 'G' は発音してもおかしくない。