お前らBSD Magazine買いましたか? No.2at UNIX
お前らBSD Magazine買いましたか? No.2 - 暇つぶし2ch938:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 23:49
なんだかSMPとかスケジューラとかいう単語だけに反応してる人も
いるみたいなので、BSDとは違うよな、と思ったところをいくつか引用。

「……現在の最大CPU数である64CPUまでのシステムにおいて
 線形なスケーラビリティを提供している」

「Solarisカーネルは完全にプリエンプティブである。
 また、クリティカルなデータを保護するために
 ハードウェアの割り込みレベルを操作する必要もない」

「独自のスケジューリングアルゴリズムや優先度レベルを持った
 複数のスケジューラを並行して実行することができる」


特に3章の記述は開発者の自負を感じたね。

「本章を読み進めていけばロック処理に込められた
 エンジニアの膨大なエネルギーを感じとることであろう。
 ロック処理は効率や処理速度の向上を目指して行われたコードの最適化、
 アセンブラコードのチューニングによるホットパスの最適化、
 徹底的な解析結果から採用されたロックの解放アルゴリズムなど、
 多くのエンジニアによる努力の結晶である」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch