04/02/23 20:15
URLリンク(cruel.org)
読んでみたんだが
UNIX類のOSどれ入れたらいいと思ふ?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 20:22
Solaris9のホスト名は、文字数制限ってありますか?
あるとしたら、何文字まででしょうか?
253:夜勤
04/02/23 20:42
皆様
ただ今UNIX板より最新のプログラムが届きました
これより2chの転送プログラムは「load、cgi5.30」になります。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 23:59
>>251
オレも悩んでる
誰かHelp
255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 01:30
僕の友達にスーパーハカーが居ます。
その友達に頼んで復讐してもらうんだぁ!!
256:防人瞬華
04/02/24 05:29
復讐からは復讐しか生まれない
URLリンク(www.geocities.jp)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 10:57
plan9とかがおすすめ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 12:27
チュッパチャップスしゃぶりながらキーボードをたたくハッカー
259:ポンコツ
04/03/01 12:45
はじめまして!ハッカーになりたいならCCNAって書いてありましたが、CCNAの勉強する本をさがしているのですが、いいほんありませんか?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 12:54
>>259
これがお勧め。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 16:04
「荒野の用心棒」みた。
主人公の拳銃はGUNtoolsだなと思った。
マシンガンはさしずめMS製品といったところか。
ひたすらかっこよかった。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 17:56
DOS窓で
del c:\
って打つとIEの窓が立ち上がって
情報がずらずら出てくよ
263:219.159.161.60
04/03/07 15:47
<<1
QUIZ da!!
mazu ha kono kakikomiga
doko de kakareteiruka atetemiro
264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 16:17
>>263
厨房の脳内。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 23:53
1.雑貨屋に行く
2.(ry
266:名無しにするな。
04/03/11 16:55
マッキントッシュのシステム改良したいです。(OSアップグレードではなくて)教えて下さい。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 19:02
オサスク作ったやつは本物だな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 02:07
えっ?このスレageるよ。ほら、ageた。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 09:58
>>266
いろいろなところに半田ごてを当てる(ry
270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 13:33
今、リモートバックドアのプログラム作ってます。
ウシシw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 04:56
さらにage