SUNのJava認定資格ってどうよ 3at PROG
SUNのJava認定資格ってどうよ 3 - 暇つぶし2ch943:仕様書無しさん
03/09/10 14:49
>>942
自分は英語がろくに読めない香具師です。

Sunから件のメールが届いたので、指定のサイトに逝って
日本語で住所などを入力したのですが入力する場所を間違ってしまったので、
こんな内容のメールが届いてしまいました。

Our attempt in delivering your Certification package has not been successful.
The Postal Service has returned it because it is undeliverable due to a bad address.

(認定証を送ろうとしたんだけど送れませんでした。おまいの入力した住所がおかしいおかげで
郵便物があて先不明で戻ってきちまったのがその理由だ。)

つう訳で
「漢字」の住所はLocalized Addressの部分に入力しろよな。

ログアウトする際に日本語が通るかどうか確認したはずなんだが、
しばらくして、再度確認のため覗きに逝ったら文字化けしてた。
おそらく間違って入力しまったフィールドは英数字(7bit)分しか処理できない所
だったんだな。何らかの印刷等をする際に、中身が壊れたんだな。きっと。

番地の数字を残して、すべて文字化け...。届かないわな。

追加
はじめてサイトに入るとき、パスワードを自分で決めなければいけない。
説明はすべて英語。ちょっと鬱。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch