SUNのJava認定資格ってどうよ 3at PROG
SUNのJava認定資格ってどうよ 3 - 暇つぶし2ch577:仕様書無しさん
03/07/23 21:28
>>570
この程度の質問しか出来ない奴は
そもそもお話にならないと思うのは俺だけか?

ちなみに技術力のない派遣会社ならともかく、
ちっとは技術力を売りにしてる会社は新卒以外で未経験者はとらないよ。
よっぽど経験がないことを補って余りある何かがあれば話は別だけど。
そしてそれは間違っても資格ではない!

未経験者はくそみたいな派遣会社に入って
JAVAの仕事をさせてもらって2~3年経験してから
別の会社を受けるしかないな。
それが嫌なら新卒で入社だ。


>>571
まず、論理思考力やプレゼン能力。
面接でちょっと話しただけで、ダメな奴は危険な香りがぷんぷんしてくる。
こちらの聞きたいことが理解できないとか
自分が言いたいことを相手にうまく伝えられない奴は
プログラミングが出来ても無理!

一生プログラマをやらせるつもりはないから。
「将来顧客との折衝が出来るようになるかどうか?」
ってところもポイントの一つだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch