03/03/23 07:19
>>31
私は、青本の模試は65~70%くらいでした。
間違った問題は、解説を読んでどこが間違ったのかを自分で考えました。
一週間後くらいにもう一度全部の問題を解き、上のことを繰り返しました。
あと、このスレで教えてもらったことですが、問題は英語のmockでも何でも
解きまくることです。問題のクセになれる意味もありますが、
間違えた問題の説明を集中して調べることで、効率が上がったように思います。
>>32, >>34
あの2冊は同じ部分の説明でも視点が違うと思います。あと、問題の出題傾向も
違うような気がします。両方買って、損したとは思いません。
ASCIIは1.2もいっしょになっているけど、英語のmockはほとんどが1.2ベースだったので、
解かなくてよい問題を振り分けるのに役に立ちました。