くだらない質問はここに書き込め! Part58at LINUX
くだらない質問はここに書き込め! Part58 - 暇つぶし2ch2:login:Penguin
03/09/20 17:37 pjvDH6BP
くだらねえ質問はここに書きこめ! 過去スレ (一部未HTML化注意)

URLリンク(cocoa.2ch.net) -2
URLリンク(cocoa.2ch.net) -1
URLリンク(cocoa.2ch.net) 0
URLリンク(cocoa.2ch.net) 1st
URLリンク(cocoa.2ch.net) 2nd
URLリンク(pc.2ch.net) 3rd
URLリンク(pc.2ch.net) 4th
URLリンク(pc.2ch.net) 5th
URLリンク(pc.2ch.net) 6th
URLリンク(pc.2ch.net) 7th
URLリンク(pc.2ch.net) 8th
URLリンク(pc.2ch.net) 9th
URLリンク(pc.2ch.net) 10th
URLリンク(pc.2ch.net) 11
URLリンク(pc.2ch.net) 12
URLリンク(pc.2ch.net) 13
URLリンク(pc.2ch.net) 13 R2
URLリンク(pc.2ch.net) 14
URLリンク(pc.2ch.net) 16
URLリンク(pc.2ch.net) 17
URLリンク(pc.2ch.net) 18
URLリンク(pc.2ch.net) 19
URLリンク(pc.2ch.net) 20


3:login:Penguin
03/09/20 17:39 pjvDH6BP
URLリンク(pc.2ch.net) 21
URLリンク(pc.2ch.net) 22
URLリンク(pc.2ch.net) 23
URLリンク(pc.2ch.net) 24
URLリンク(pc.2ch.net) 25
URLリンク(pc.2ch.net) 26
URLリンク(pc.2ch.net) 27
URLリンク(pc.2ch.net) 28
URLリンク(pc.2ch.net) 29
URLリンク(pc.2ch.net) 30
URLリンク(pc.2ch.net) 31
URLリンク(pc.2ch.net) 32
URLリンク(pc.2ch.net) 33
URLリンク(pc.2ch.net) 34
スレリンク(linux板) 35
スレリンク(linux板) 36
スレリンク(linux板) 37
スレリンク(linux板) 38
スレリンク(linux板) 39
スレリンク(linux板) 40
スレリンク(linux板) 41
スレリンク(linux板) 42
スレリンク(linux板) 43
スレリンク(linux板) 44
スレリンク(linux板) 45
スレリンク(linux板) 46
スレリンク(linux板) 47
スレリンク(linux板) 48
スレリンク(linux板) 49
スレリンク(linux板) 50


4:login:Penguin
03/09/20 17:40 pjvDH6BP
スレリンク(linux板) 51
スレリンク(linux板) 52
スレリンク(linux板) 53
スレリンク(linux板) 54
スレリンク(linux板) 55
スレリンク(linux板) 56
スレリンク(linux板) 57

5:login:Penguin
03/09/20 17:40 pjvDH6BP
各ディストリビューションの現行スレッドは変遷が激しいので
URLリンク(pc.2ch.net)
から検索して下さい。

本スレッド検索キーワード

Debian GNU/Linux
Gentoo Linux
KNOPPIX
Kondara MNU/Linux
LFS(Linux From Scratch)
Laser5
Lindows
LinuxMLD
Mandrake Linux
Miracle Linux
Momonga Linux
Moxquito Linux
RedHat Linux
SerioWare
Slackware
Sorcerer GNU Linux
SuSE Linux
Turbolinux統合スレッド
United Linux
Vine Linux Thread
plamo linux
おもいかねGNU/Linux
ホロンスレッド
紅旗Linux ユーザー来れ!


6:login:Penguin
03/09/20 17:48 pjvDH6BP
質問したいので次スレたてました。
間違ってたらすみません。

さっそく・・
redhat7.1にてOPENSSHをバージョンアップしたいと思い。
openssl-0.9.6-16.i386.rpm
openssl-devel-0.9.6-16.i386.rpm
をインストールしそのあと
openssh-3.1p1-14.i386rpm
openssh-askpass-3.1p1-14.i386rpm
openssh-askpass-gnome-3.1p1-14.i386rpm
openssh-clients-3.1p1-14.i386rpm
openssh-server-3.1p1-14.i386rpm

rpm -Fvh openssh*
にてアップデートしようとしました。ところ
エラー: 依存性の欠如:
libcrypto.so.2 は openssh-3.1p1-14 に必要とされています
libcrypto.so.2 は openssh-clients-3.1p1-14 に必要とされています
libcrypto.so.2 は openssh-server-3.1p1-14 に必要とされています
とでてlibcrypto.so.2が必要となりました。sslの最新をいれれば入るとどこかのページでみつけてたのでおかしいと思い。
いろいろ検索しましたら、/usr/lib/にて
ln -s libcrypto.so.0.9.6 libcrypto.so.2 をすることで回避というものを見つけ
実行しまして、ldconfigを行い、再びアップデートしようとしましたが、状況はかわりませんでした。
どなたか、教えてくださいますようお願いいたします。

7:login:Penguin
03/09/20 17:57 cGBvU5Sr
>>6
rpm に --nodeps オプション付けて実行汁。

8:login:Penguin
03/09/20 17:58 6/d4G+Y3
WEBサーバーを立てるのにお勧めなLinuxと
一番よく使われてるLinuxを教えてください。

9:6
03/09/20 18:00 pjvDH6BP
>>7
サーバーが実家にあって、そとからSSHで入っているので
依存関係無視してやって・・動かなかったら怖いです^^;
やってしまおうかとも・・何回か思ったのですが、思いとどまってます。
でもこの場合はほぼ大丈夫なんでしょうか。

10:login:Penguin
03/09/20 18:07 htZlKSt+
>>1
またスレタイ間違ってるし。

11:login:Penguin
03/09/20 18:09 cGBvU5Sr
>>9
ssh 上で ssh のアップデートとは剛毅な方ですね。
その辺は自己責任でよろしく。
多分動くと思う。

12:login:Penguin
03/09/20 18:13 CqA5iWSH
>>6
ダウンロードするべきパッケージを間違えてるからだ。
7.1 用は openssh-3.1p1-13 だ。-14 は 7.2~7.3 用。
>>11
馬鹿はだまってろ。

13:login:Penguin
03/09/20 18:18 XfpscNFl
初心者でつ、すまそ。
「IP抜くぞ」とか脅す人いるんですが、プロバイダーのことですよね?
書き込んだレスだけから、
第三者にもプロバイダーが読み取れるんですか? どんな仕組み
なんでしょうか?
どのくらい前のレスまで読み取れるんですか?
教えてください、おながいします。

14:6
03/09/20 18:20 pjvDH6BP
>>10
すみません。前スレそのまま移植してわかりませんでした。
>>12
ぐはあ、errataでの落とす位置がずれていました!!
今、openssh-3.1p1-13関連をダウンロードしてアップデートしたら
成功いたしました!!!
本当にありがとうございました。
これで・・今日半日悩んでいた自分が猿に・・見えてきました・・・ウキ



15:login:Penguin
03/09/20 18:20 CqA5iWSH
>>13
変なリンクをクリックしなければ IP が知れる事はない。
きちんとウィルスやワーム対策をしていれば IP が知られても問題はない。
頭がおかしい人の言う事は気にしない。

16:login:Penguin
03/09/20 18:21 cGBvU5Sr
>>12
スマンカッタ

17:13
03/09/20 18:22 XfpscNFl
>>15
ああ、即答ありがトンでつ! 安心しますた。感謝でつ!


18:login:Penguin
03/09/20 18:22 CqA5iWSH
>>14
アップデート作業は必ずやらなければならない作業だが、
毎回手作業でやっていると必ず間違える時が来る。
up2date や apt や hurl 等の自動化ツールの導入を検討しろ。

19:login:Penguin
03/09/20 18:23 CqA5iWSH
>>16
ああ、俺も口が悪かった。すまんな。
前スレを見るとお前も馬鹿な回答はしてないじゃないか。

20:login:Penguin
03/09/20 18:25 BU99ASvb
>>6
ライブラリのバージョン違いの場合はソースRPMからのリビルドをするってのを覚えておいたらいいと思う。
--nodepsは最終手段。
まあ、>>12の言う通りなんだろうけどね。

>>13
2ch初心者は初心者質問板にいって欲しいと思うが、
2chのIPは裁判所または警察の命令無しじゃフシアナさんと、IP表示板以外では表に出ません。
で、プロバイダが個人を特定させる情報も、裁判所または警察の命令無しで出さないのが普通。

ただの脅しと思っておいて放っといたらいい。

21:login:Penguin
03/09/20 18:33 UutFLNmb
linux上でwindowsを動かせるソフトがあると聞いたのですが、なんというソフトですか?

22:login:Penguin
03/09/20 18:33 CqA5iWSH
アップデート自動化ツール綜合スレ建てたいんだけどいいかな?

23:6
03/09/20 18:34 pjvDH6BP
>>18
了解です。検討します。
>>20
リビルド、覚えておきます。

24: ◆1haVRB54HY
03/09/20 18:34 TTQbnxXh
>>13
なんでこの板なのか理解に苦しむが。
(どっかでここの住人が高レベルと聞いたのか?でも、それならUNIX板だよな。)



25:login:Penguin
03/09/20 18:36 slJtKJi0
>>21
VMware、Bochsとか。

>>22
その「アップデート自動化ツール」とやらはどういうものがあるの?

26: ◆1haVRB54HY
03/09/20 18:36 TTQbnxXh
>>21
たぶん、VMWare or Win4Lin。(どちらも有料)
遅いけど、BochsというVMWareもどきもある。
Win32APIクローンのX11への実装が欲しいなら、Wineスレッドへ。

27:13
03/09/20 18:45 s5i24Wbz
>>20>>24
そうです、ここが一番高レベルだと聞きましたんで…。
ありがとうございました!

28:login:Penguin
03/09/20 18:47 CqA5iWSH
>>25
専用リポジトリが必要なもの。
 up2date - Red Hat 御謹製。
 apt - Debian 発祥、RPM 対応版もあり。
 yum - 次期 Red Hat に登載か? URLリンク(linux.duke.edu)
 yast - SuSE Linux のセットアップツール。
フリーのツール (多くはリポジトリ不要)。
 autoupdate - URLリンク(www.mat.univie.ac.at)
 rpmautoupdate - URLリンク(rpmautoupdate.sourceforge.net)
 hurl - URLリンク(dx4.org)

29:login:Penguin
03/09/20 18:49 miMbbUUU
カーネル再構築しているんですが、鱈セレは何を選べばいいのでしょうか?
PentiumIII / Cleron(河童)だと微妙に違う気がしますし、Pen4でもないような。

30:login:Penguin
03/09/20 18:50 CqA5iWSH
up2date や yast は除外して考えないと駄目かな。
基本的に Debian や Gentoo や Vine などでは意味ないし、
Red Hat 固有の話題になっちまうから赤帽スレでいいか。

31:login:Penguin
03/09/20 18:54 UutFLNmb
>>25,26
ありがとうございます。
VMwareは評価版があるみたいなので、試しにやってみます。
Wineはよく分からないので、暇の時でも覗いてみます。

32:login:Penguin
03/09/20 18:54 CqA5iWSH
>>29
カーネル 2.4 だと Pentium MMX 以降は全部 CONFIG_M586TSC だろ。
微妙な違いはカーネルが自動で判断するし、
あとはコンパイラに与えるオプションだけ。

33:login:Penguin
03/09/20 18:59 8eFpByo/
インストールするためにパーティションを切ろうと思うんですが、ディスクの
最初の方と最後のほうどちらが早いのでしょうか?というかどちらが外周ですか?

34:login:Penguin
03/09/20 19:02 CqA5iWSH
ほぼ全てのハードディスクは先頭のほうが外周で速い。
ていうか逆にされると困るから売れなくなるだろ。
CD-ROM, CD-R, DVD は先頭のほうが内周で遅い。
シングル CD を考えると仕方ないが、アホな仕様だと非難されてる。

35:login:Penguin
03/09/20 19:05 8eFpByo/
>>34
うっひゃー
今まで勘に頼ってずっと間違えてました

ありがとうございます

36:login:Penguin
03/09/20 19:11 slJtKJi0
>>28
専用リポジトリが必要なものなんてディストロ毎のスレで十分では?
リポジトリ不要のだけじゃスレ立てるほど話題があるとは思えん。
そういうのが不足している貧弱なディストロでしか使われんだろうし。

専用スレは要らないに一票。

37:login:Penguin
03/09/20 19:12 0HtsvTE5
skkinputを使って変換するとアプリケーションごと落ちます。
(MozillaFirebird,mlterm等)
環境は、RedHatLinux9 XFree86-4.3.0-2 skkinput-2.06.3-3
$ startx >& startx.log
X Error of failed request: BadWindow (invalid Window parameter)
Major opcode of failed request: 25 (X_SendEvent)
Resource id in failed request: 0x60001d
Serial number of failed request: 573
Current serial number in output stream: 574
googleで検索したり、/usr/share/doc/skkinput以下を見てもわかりませんでした。
どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。


38:login:Penguin
03/09/20 19:41 KW7rJOMs
>>37
ここら辺はどうでしょうか。
素の4.3.0はkinput2以外で落ちたりする問題があります。
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

39:login:Penguin
03/09/20 19:51 2OiVslIJ
Lnux良く知らないんですが、古いPCにインストールしたいです。
ネックはHDDが5OOMB、もしくは800MB程度しかないことです。
どのディストリビューションがいいでしょうか。用途は主にネットです。
なので、Xとそこそこ(IEの代替程度)のブラウザが必要なんですが。
よろしくお願いします。

40:login:Penguin
03/09/20 19:57 slJtKJi0
>>39
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
スレリンク(linux板)

41:login:Penguin
03/09/20 20:10 7vGGMHbM
samba-2.2.8a-ja-1.1を ./configure すると以下のエラーがでて止まってしまいます。
私のところだけで発生しているのでしょうか?

ERROR: no seteuid method available
configure: error: summary failure. Aborting config

このエラーは、./configure --with-i18n-swat の時でも ./configure の時でも発生します。
解決法をご存じの方、よろしくお願いします。

on plamoLinux3.3

42:山崎13 ◆5c5udzFPUI
03/09/20 20:17 whVB7Sos
もうpart58か・・・おまえらの存在そのものがくだらないと何度
言えばわかるんだよ!!

43:login:Penguin
03/09/20 20:17 slJtKJi0
>>41
/tmpあたりがsetuid禁止になっているとか。

44:login:Penguin
03/09/20 20:19 rDoLhBep
sambaでwindowsから利用するHDサーバ作った場合、デフラグは必要ないんですかね?
そうであればnyのキャッシュフォルダにしようかと思ってるんですが。


45:41
03/09/20 20:22 7vGGMHbM
>>43
setuid解除ってどうすればいいのでしょうか(汗)
Google先生に聞いていますが、聞き方が悪いようで・・・(つωT)

46:login:Penguin
03/09/20 20:22 KW7rJOMs
>>44
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

47:41
03/09/20 20:22 7vGGMHbM
>>45
禁止の解除でした。

48:login:Penguin
03/09/20 20:22 BU99ASvb
>>44
そもそも、デフラグ自体、swapを一ヶ所にまとめる習慣の無いwindows独特のものだからね。必要ない。
ファイルを作る→メモリのswapを作る→また別のファイルを作る→swapが消える→中途半端に空いた領域ができる→デフラグをと。


49: ◆1haVRB54HY
03/09/20 20:23 vE8xk7Id
>>42
さてさて。何をレスしようか。


50:login:Penguin
03/09/20 20:55 kIZKp9G0
>>48
それはフラグメントとあまり関係ないと思うが。


51:login:Penguin
03/09/20 20:56 BU99ASvb
>>41
たぶん言ってるのは
chmod 777 /tmp
じゃないかな?

要するに、/tmp ディレクトリのパーミッションが間違ってるんじゃないかと。
ls -al / |grep tmp
とやってみたらどうなる?
漏れんとこだと
drwxrwxrwt 23 root root 4096 9月 20 20:32 tmp
となる。

52:login:Penguin
03/09/20 20:58 BU99ASvb
>>50
違ったっけ?
こうやってファイル領域がぼこぼこになってファイルが断片化するものだと思ってたけど、、、、。


53:login:Penguin
03/09/20 21:02 CqA5iWSH
はぁぁ~。
>>41
/etc/fstab の内容を確認しろ。
/tmp で始まる行に nosuid と書かれていたら外して再起動。
という事らしいな、皆の意見を綜合すると。

54:login:Penguin
03/09/20 21:04 I2CY2uwW
>>52
何処か間違ってる

55:login:Penguin
03/09/20 21:04 N4WBbCLe
impressTVの動画を見るにはどうしたらいいですか?

56: ◆1haVRB54HY
03/09/20 21:05 vE8xk7Id
>>55
インポTVのことはしらんが、多分xine/vlc/mplayerのどれかで逝けるんじゃないか?
# aaxineでマトリークス気分


57:41
03/09/20 21:06 7vGGMHbM
レスくださった皆様、ありがとうございました。

>51
755だったので(汗)、777にchmodしたのですが、ダメでした(>_<;

>53
試してみたのですが(再起動も)やっぱりダメでした。

下手にいろいろといじり回してしまったので、再インストールからやり直してみます・・・

58:login:Penguin
03/09/20 21:13 AamIc2NI
半角カタカナはLinuxで入力できます?

59: ◆1haVRB54HY
03/09/20 21:14 vE8xk7Id
>>58
うん。
Canna+kinput2では、Ctrl-nでおk。


60:login:Penguin
03/09/20 21:27 AamIc2NI
ありがとう。

61:login:Penguin
03/09/20 21:46 c+vny+Mv
おいもまいらレス大杉。

62:login:Penguin
03/09/20 21:46 Dj0oi5E2
>>57
スティッキービットは立ててみましたか?

63:62
03/09/20 21:53 Dj0oi5E2
>>41
質問をよく読んでなかったけどちょっと厄介そうな問題だな。
少し前のバージョンをためしに使ってみたらどうなる?

64:login:Penguin
03/09/20 22:15 8ofBun/u
KDEのマウスポインターを変えたいんですが、どこで変更できるんでしょうか。
具体的にはKNOPPIXみたいな影付きポインタにしたいです。

65:login:Penguin
03/09/20 22:25 y66iMG8F
KDEコントロールパネルとかじゃなくて?

66:64
03/09/20 22:30 8ofBun/u
>>65
カーソル色を白にするとか、大きくするといった設定しかないようなんです。

67:login:Penguin
03/09/20 22:44 0HtsvTE5
>>38
レス、サンクス
terminal(kterm,mlterm等)でも落るのでflashは関係ないかと..
一応、XFree86のパッチも当ててみましたがダメでした。

68:login:Penguin
03/09/20 23:08 aaA67yyD
>>8 ですが、無視されてるみたいなのですが…教えてくださいませんでしょうか?

69:44
03/09/20 23:09 rDoLhBep
ご教授ありがとうございました。
それにしてもデフラグ不要なNASとかってないですかね…
マシンもう一個増やすのはやっぱつらい(- -;

70:login:Penguin
03/09/20 23:14 LWCMZhDe
>>68
>>1をよく読むこと。


71:login:Penguin
03/09/20 23:16 Dj0oi5E2
>>69
意味がチョットわからない。NASを増やすってことはNASマシンが増えるって事ジャン。

72:login:Penguin
03/09/20 23:20 CqA5iWSH
>>68
俺に聞いてんの?
個人用なら Red Hat Linux に、
会社なら Red Hat Enterprise Linux にしときなさい。

73:login:Penguin
03/09/20 23:25 289d9hGH
redhatをインストールしようと思ってるのですが、Linuxってなんかコマンドがいるみたいで
難しそうなのですが、最低限必要なコマンドを教えてくれませんでしょうか?

74:login:Penguin
03/09/20 23:26 MK2nPerc
>>68
うちのハード環境では4つLINUX試して2つしか起動しなかった
起動しないのはカーネルパニックでしたよ
動いたのは赤帽とターボで今は赤帽使ってます

75:login:Penguin
03/09/20 23:27 y66iMG8F
>>73
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

76:login:Penguin
03/09/20 23:29 LMO9QQ+o
>>73
rm -rf /

77:login:Penguin
03/09/20 23:31 1pS5RLpT
>>73
怖いおじさんたちが迎えに来るからインストールしない方がいいよ。

78:44
03/09/20 23:39 rDoLhBep
>>71
あ、いやLinuxをいちからインストールしたり設定したり
ファンの音がうるさかったり電力増えたりがチョト嫌なのです。
たとえばこーいうのってOSはwindowsじゃないみたいですが
URLリンク(www.logitec.co.jp)
デフラグ不要だといいなぁ

79:login:Penguin
03/09/20 23:42 KvltMgFZ
よくレンタルwebサーバーなどに使われてるLINUXを教えてくれませんか?

80:login:Penguin
03/09/20 23:43 MK2nPerc
>>78
パソコンやめたら?

81:login:Penguin
03/09/20 23:47 CqA5iWSH
デフラグが要る安物 NAS があるのか。知らんかった。

82:44
03/09/20 23:50 rDoLhBep
なるほど、いらないみたいですね。ありがとうございます。

83:login:Penguin
03/09/20 23:51 CqA5iWSH
>>79
Red Hat が多いと思うが、
レンタルサーバはいろんな事情でカスタマイズされてる事も多いので、
生の Red Hat とは違うかも。

84:login:Penguin
03/09/20 23:59 KZb2EBkw
NFS経由でインストールしたいのですが、
もとのパソコンはLinuxが入っていないといけないんでしょうか。
お願いします。

85:login:Penguin
03/09/21 00:01 5dtlTMtJ
>>84
元のパソコンがどっちかわからんが、インストールするほうには当然いらない。

86:login:Penguin
03/09/21 00:07 3vmj0HR3
>>85
あ、ごめんなさい。
CDROMを読むほうです。

87:login:Penguin
03/09/21 00:07 8Zn1sZ2/
kernel2.6にnvidiaのgraphic driverをinstallしたいんですが
nvidia.koができinsmodをすると
error inserting 'nvidia.o': -1 Invalid module format
とエラーが出ます、原因はなんでしょうか?
kernelは2.6.0-0.test5.1.38(red hat製rpmパッケージ)で、nvidiaのdriverはNVIDIA-Linux-x86-1.0-4496-pkg2です
nvidiaのdriverはURLリンク(www.minion.de)を参照してパッチをあてました

88:login:Penguin
03/09/21 00:07 TwtPnznp
>>84
NFS サーバは別に Linux である必要はない。
例えば NFS をサポートした NAS でもいい。

89:login:Penguin
03/09/21 00:08 5dtlTMtJ
>>86
NFSが扱えて、CDROMがあればいい。
ってことぐらいわかりそうな気が。

90:login:Penguin
03/09/21 00:11 3vmj0HR3
>>88
レスありがとうございます。
調べてみます。

91:login:Penguin
03/09/21 00:12 3vmj0HR3
>>89
すみません、初心者なもので^_^;
もいちど勉強してきます。

92:login:Penguin
03/09/21 00:12 dDcjEvng
>>88
スレの流れに即した面白い答えですね。

93:login:Penguin
03/09/21 00:15 TwtPnznp
>>89
CD-ROM は無くてもいい、
というより NFS サーバの CD-ROM ドライブから直接はインストール出来ない。
NFS 経由のインストールではサーバ上に三つの .iso を置いておくだけでもいい。

94:login:Penguin
03/09/21 00:18 TwtPnznp
ていうか赤帽スレと交互に見てたんで勘違いしてたけど、
元の質問は Red Hat だと書いてないな。
他のディストリだと条件が違うと思う。

95:login:Penguin
03/09/21 00:27 3vmj0HR3
>>93-94
レスありがとうです。
Plamo3.2を入れようと思っています。
初心者なのでいまいち用語がわからなくてすみません。
NFTサーバ(?)(今使ってるパソコン)でCDROMを読んで、NFS経由で
ノートパソコンにインストールしようと思ってるのです。
もういちど調べてきます。
ありがとうございました~。

96:login:Penguin
03/09/21 00:29 v+L5kG+4
>>87
モジュールのフォーマットに乗っ取ってない、、、と言ってるような。
んで、みた感じちょっとしたの方に2.6用のパッチがあるけど、それはちゃんと当てた?

なんでも、2.4.20で導入されたページ属性インターフェイスを使ってるが、
2.6ではそれを使ってない、とか言ってる気がする、、、、

1.0-4191 and more recent versions of the NVIDIA driver make use of
the page attribute interface introduced with Linux 2.4.20 and thus
don't require the old workaround on kernels that support the new
mechanism; this includes all current Linux 2.6 kernels.

97:login:Penguin
03/09/21 01:02 UDbS5hty
shutdown 中に Turning off swap: って表示されてるところで固まりました。
CTRL + ALT + Delete とかやっても HD のアクセスランプが一瞬光るだけで、
だめだったので、電源落したのですが、(リセットボタンは無い。)
起動し直して、fsck とか終わって、無事に起動できました。

こういった時って、
/var/log/message 以外になにか読むといいファイルってありますか?

メモリ使い果して swap まで使ってたのは、たぶん、gimv だと思うのですが。
普通に、X 終了できて、ログアウトできてたので、気にしてませんでした。
Vine 2.6,メモリー 128MB+256MB,スワップパーティション 400MB です。

98:初心者厨房
03/09/21 03:11 F3avYg5Z
LinuxでMyDocumentだけをマウントする方法が分かりません
誰か教えてください

99:login:Penguin
03/09/21 03:13 3ygbprB3
>>98
なんのことだ?
他のWinマシンの上にあるMyDocumentをマウントしたいってことか?


100:login:Penguin
03/09/21 03:32 f96cwQ/F
>>98
違うマシンにある、MyDocumentsをマウントしたいの?
だったら、MyDocumentsのフォルダを共有にすりゃいい。
同じマシンにある、WindowsのパーティションにあるMyDocuments
をマウントしたいなら、ドライブごとマウントするしかない。

101:login:Penguin
03/09/21 04:01 UDbS5hty
>>98
同じマシンの中だったら、空きドライブ一個用意して、
MyDocuments のターゲットフォルダーをそのドライブにしておけば、
MyDocuments の中身だけ入ってるドライブができるから、
それをマウントすればいい。

ターゲットフォルダーの変更方法は、Win のバージョンでなんか違うかも。
URLリンク(www.cokky.ne.jp)
↑でできなかったら、
URLリンク(homepage2.nifty.com) とか Win 板とか google へ行ってくれ。

102:login:Penguin
03/09/21 04:12 5dtlTMtJ
>>99-101
おまえら…
ネタ、、じゃないのか??


103:login:Penguin
03/09/21 04:18 vW2jTs+/
外国産の1CDーLINUXを色々試してみて、1つ疑問に思ったことがあります。

mozilla(fire-bird含)やoreraで普通に日本語表示できるのですが、これって
mozillaやoperaに日本語フォントが入っている(というか、インストール時に
日本語フォントが同時にインストールされる)のでしょうか?

くだらない質問ですが、何とぞよろしこおながいします。

104:login:Penguin
03/09/21 05:05 s/aDh5Z4
redhat 9.0 使い始めました。SRPMのrpm化についてです。

rpm -ihv hoge.src,rpm

cd /usr/src/redhat/SPECS

rpm -ba home.spec

-ba: unknown option
と出てしまいます。
SRPMをrpmにするにはどのようなオプションを付けて実行すれば良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

105:login:Penguin
03/09/21 05:11 vkuJHWz1
>>104
redhat 8.0以降から仕様が変わって、
rpmパッケージ作成等は、rpmbuildコマンドです


106:login:Penguin
03/09/21 05:13 IYPIRIfT
>>104
man rpm
man rpmbuild

107:login:Penguin
03/09/21 05:21 kFFdlvrC
>>79

そのレンタルサーバーを使ってるとこを探して、
wget -S http://(ry

108:login:Penguin
03/09/21 08:45 7CDlkxHI
Linuxのfdiskがうまくいきません。

ThinkPad230Cs(HD:540MB)にplamo3.2を入れようとしています。
インストール途中で、Linux native のパーテーションがないみたいなエラーで
終了してしまうので、plamo付属のfdiskを使っていました。
plamo3.2とVine2.6r1付属のfdiskで見ると、ほかのツールでどんな
きり方をしても、以下のようなリストが表示されます。
8 pertitions
# start end size fstype [fsize bsize cpg]
a:  1   5* 4* 4.2BSD   0   0   0
b:  5*  12*   swap
c:  1   75*  unused    0   0
e:  12  16* 4* 4.2BSD   0   0   0
f:  16  75* 4* 4.2BSD   0   0   0

更新系のコマンドを入れると、
segmentation fault
と表示されて終了してしまいます。

ほかのツール、DOSのFDISKやCFDISK、あとVineのDisk Druidでは期待したとおりの
パーテーションに切れました。

あと、このハードディスクには、plamo1.4が入っていました。
そのときは、すんなりとインストールできました。
原因がわかる方、いらっしゃいませんでしょうか。


109:login:Penguin
03/09/21 09:03 7CDlkxHI
>>108
あと、DOSで fdisk /mbrは何度かやりました。


110:login:Penguin
03/09/21 09:22 s/aDh5Z4
>>105-106
ありがとん、参考になりますた。
知らない事は考えてもわからなかった・・・。
おかげですっきりしますた。

111:login:Penguin
03/09/21 09:55 5dtlTMtJ
(´-`).。oO(日本語って難しいなぁ…)

112:初心者厨房
03/09/21 10:52 TKVSOxZc
>>98-101
ありがとうございました
頑張ってみます

113:login:Penguin
03/09/21 10:59 c/tsfn9p
WindowsXPをインストールしてる環境でWindowsの違うバージョンを入れてもちゃんと起動できますが、
WindowsXPを入れてるマシンにLinux(redhat)を入れてもちゃんと両方とも、起動できますでしょうか?

114: ◆1haVRB54HY
03/09/21 11:04 Iper2SOA
>>113
パーティションの無いところを作る。(入らないドライブを消すなり、System Selector、パーティションマジックとかで
ドライブを縮めるなりする。多分、無料のSystem Rescue CDでもできるはず。)
パーティションの無いところに、Red Hatのインストーラーで/とswapを作れば、インスコ可能。ブートローダーの設定で、
/dev/hda1から起動するOSを追加しておけ。
こっちでは問題なく両方起動できる。


115:login:Penguin
03/09/21 11:10 Xagxc9My
>>113
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

116:login:Penguin
03/09/21 11:20 8m609EFK
>>104
FAQも見て欲しかったなぁ。
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

117:login:Penguin
03/09/21 11:21 8m609EFK
>>87
このスレのほうがいいかと。
スレリンク(linux板)l50

118:login:Penguin
03/09/21 11:43 Hm+XCVQa
>>108
それってNetBSDあたりのパーティションテーブルに見えるんだけど
ほんとにplamoが入ってたのか?

まぁ、いいや。そのHDDの中身全部消えても問題ないんだったら
ddあたりでMBRを一度破壊してやって改めてパーティションきり直して
見てはどうか?まぁ、自己責任でだけど。

119:login:Penguin
03/09/21 12:47 oYr2KqXF
Cannaって表示位置が左下に固定されて「あ」の文字も
見えない時がるんだけど、右下に移動しても次の起動の
時にはまた左下にあるんだよね。これどうにかならないの?
後、「一覧」と表示されたままどうにもならないときがある。


120:login:Penguin
03/09/21 13:01 v+L5kG+4
>>103
いんや、マシンにあるフォントを使ってるのだと俺は思う。
だから、別にフォントをインストールしてやれば、そのフォントでも表示できるじゃない。
そもそも、フォントってもの凄い馬鹿でかいファイルだし。

knoppixのmozillaの日本語とredhat8のmozillaの日本語はきれいさが全然違う。
それは、マシン側のフォントサーバー(xfs)経由で
アンチエイリアス(カクカクするののごまかし)やってやったりしてるから。



121:login:Penguin
03/09/21 14:48 HUsIh0zt
フォント関連なんですが、Debianでxtt-kochi-gothicを入れました。
XFree86に何も書かなくても使えてしまうのですがなんででしょうか?
いまいちxttとかfreetypeとかがワケワカメ。

122:login:Penguin
03/09/21 14:48 7CDlkxHI
>>118
レスありがとうございます。
plamoの前は、FreeBSD2.2.8が入っていました。
急ぎでもないんで、ぼちぼちやってみます。

123:login:Penguin
03/09/21 15:27 ASO76dQd
>>121
なんでデブスレに書かぬ。


124:login:Penguin
03/09/21 15:54 FZLGfMJ4
Linuxにsambaを入れてファイルサーバーにしてるんですが
OSローカルでドライブ間コピーとかをしてる時のsmb共有のパフォーマンスが
かなり悪くて困ってます。
数十GBのファイルをcp等でコピーしながらその片方のドライブにあるmp3をsmb越しにWindowsで再生すると
mp3がブツブツ途切れるような状態です。
HDDは全部わりと新しいATA100のものですし、ICH4でUDMAを有効にしてあるので
それほどパフォーマンスが悪くなるはずないと思うんですが・・・。
カーネルは2.4.22です。
どんなことが考えられるでしょうか・・・?

125:login:Penguin
03/09/21 15:57 wAaS28xv
>>121
はじめっから,インストール先が探索ディレクトリに入ってるんだろ。
ファイル単位で指定する必要は無いからな。

126:login:Penguin
03/09/21 16:27 25WBdP8o
>>124
問題を切り分けてください。
linux側のHDDの性能、cpuの負荷、ネットワークの問題、samba固有の問題、
windows側の再生ソフトの読み込み方、ネットワークの問題、cpuの負荷、
いろいろ考えられます。

127:124
03/09/21 16:50 FZLGfMJ4
>>126
レスありがとうございます。一つ一つ潰します。
HDDの性能は問題ないと思います。いまhdparm -tで計測しても全ドライブで40MBは超えます。
フラグメント等はあるかもしれません。
Linux側のCPU負荷も問題ないです。P4の2.2GHzで、topで見る限りは
cpに取られているパーセンテージは平均15%ほどです。メモリ容量は1GBで、キャッシュを除いて半分は余ってます。
ネットワーク的には双方無負荷時のベタ転送では80Mbps程度出るので問題ないと思います。
samba固有の問題はちょっとわかりませんが、これも無負荷時にはさほど問題ないです。バージョンは2.2.8です。

Windows側ではmp3はWinampで再生してます。
mp3云々は、それくらいパフォーマンスが悪いということを示したかっただけで大した問題ではないです。
10秒に1度程度途切れるので、おそらくそういうタイミングで読みに行ってるものと思います。
他にたいしたことはしてないのでCPU負荷は10%以下です。ネットワークにも負荷はかけていません。

それとも特に問題があると言うより、そもそもLinuxでは(またはsambaでは)大体こんなものなのでしょうか・・・。

128:login:Penguin
03/09/21 18:02 1XT0w8lf
すごいくだらない質問だけど聞いてください。
ネットのダウソ専用のPCを作ろうと思ってます。

押入に入れっぱなしで(うるさいから)
ネット経由で操作できる方法(入出力はLANのみ)ってありますか?
あっ、それとLinuxで動くMxとか(藁

129:login:Penguin
03/09/21 18:08 Xagxc9My
>>128
> ネット経由で操作できる方法(入出力はLANのみ)ってありますか?
つーか、普通サーバは外からいじるもんでは。

130: ◆1haVRB54HY
03/09/21 18:12 0kD9pFo9
>>128
VNC(or SSH)とWINEでガンガレ


131:login:Penguin
03/09/21 18:12 1XT0w8lf
>>129
最近離れてたからわかんないのよ。
ほとんど忘れちゃったし(この3年程空白)
その為にどうすればいいのかおせーてよ。

132:login:Penguin
03/09/21 18:13 Xagxc9My
>>131
ssh でいいじゃん。

133:login:Penguin
03/09/21 18:20 25WBdP8o
>>127
その感じだとsambaがボトルネックになっていると考えてよさそうですね。
sambaのログレベルを上げてみて余計な手順が含まれてないか確認、
(例えば、10秒ごとの読み込みの際に認証からやり直しているなど)
sambaのソケットオプションの確認等チェックしてみては如何でしょうか?
うまくまとまってるページがあんまり無いのですが、
URLリンク(www.samba.gr.jp)

134:login:Penguin
03/09/21 18:22 1XT0w8lf
レスサンクスコ。
冬の茄子までにいろいろと情報仕入れるよ。

ところでおまいら、何のためにLinux使うの?


135: ◆1haVRB54HY
03/09/21 18:26 0kD9pFo9
>>134
winがキモイから。


136:login:Penguin
03/09/21 18:27 vsl+dwux
貧乏だから。

137:login:Penguin
03/09/21 18:27 LrDb5g06
>>134
低レベルなところを言えば「PCを使うため」だろ。普通。

138:login:Penguin
03/09/21 18:41 Xagxc9My
>>134
なんでLinuxなんか使ってるの?
スレリンク(linux板)
みんなLINUX使って何してる?
スレリンク(linux板)

139:login:Penguin
03/09/21 19:02 oYr2KqXF
****.src.rpmと言うファイルがあるんだけど
これってどうやって解答するの?
rpm -i ***.src.rpm じゃできないみたいなんだけど。


140:login:Penguin
03/09/21 19:07 HVv/exPL
>>139
106見ろ

141:login:Penguin
03/09/21 19:54 Xagxc9My
>>139
それでいいんだけど、前準備が必要。
~/.rpmmacros 作ったりなんだり。

142:山崎13 ◆5c5udzFPUI
03/09/21 20:26 slaGls6U
おまえらの存在そのものがくだらないと何度言えばわかるのか!!


143: ◆1haVRB54HY
03/09/21 20:28 NaqjRgqw
>>142
     ∧_∧
プッ   (´,_ゝ`) <プッ(´_ゝ`)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                    プッ



144:login:Penguin
03/09/21 20:57 24i92pqB
djbdns ですが、dnscache が動きません。
やったこと:
daemontools/djbdns を落としてきて tar/make/make install。無事終了。
ユーザ作ってdns-config?だっけ。で設定。
inittab に daemontools を入れて、tinydns/dnscache に
シンボリックリンクを張って立ち上がった。ここまではOK。
tinydns は動いてるのよ。www.sample.local とか作って
dnsq a www.sample.local 192.168.0.1 とかやると、ちゃんと引ける。
問題は、dnscache。
dnsq a www.yahoo.co.jp [俺のプロバのDNS]は行くのよ。でも、
dnsq a www.yahoo.co.jp 127.0.0.1 はだめ。
netstat -a しても、ちゃんと listen してるんだけどね。



145:login:Penguin
03/09/21 21:00 24i92pqB
tcpdump -i lo しても、やはりパケットはいってるのよ。
でも、パケットが帰っていない。
それ以前に、tcpdump -i eth0 すると、プロバ(というかルートサーバ)への
問い合わせすらやってない。

ストライキしてんのか?コノヤロウ!!!とか、もうブチ切れですよ。
ところが、さらに腹が立つことに、ログがでない。
つーか、どこに出てくるんだ?
つーか、daemontools のせい?とか思って、
ためしに、# /etc/dnscache/run & とかやってみても、
「Started...Running」とか出るだけで、あとは何も出ない。
解決のしようがない。

だれか、このストライキを止めてください。おねがいします。

146:login:Penguin
03/09/21 21:30 24i92pqB
もうひとつ質問。
tinydns を立てて、存在しないドメインを引く。
予想では超速攻でエラーが返るはず。

dnsq a www.noexist.local 192.168.0.1

とかすると、永遠にこたえが帰ってこないんだよな。

dnsq a www.sample.local 192.168.0.1 は
電光石火で答えが返るのに。
なんでだろう。教えてください。

147:login:Penguin
03/09/21 21:54 62B+h4Az
ルートヒント

148:login:Penguin
03/09/21 21:58 24i92pqB
root/servers/@ っすよね。
なんか入ってますよ。ほら。

[/etc/dnscache/root/servers]$ less \@
198.41.0.4
128.9.0.107
192.33.4.12
128.8.10.90
192.203.230.10
192.5.5.241
192.112.36.4
128.63.2.53
192.36.148.17
198.41.0.10
193.0.14.129
198.32.64.12
202.12.27.33
@ (END)

149:login:Penguin
03/09/21 22:38 oYr2KqXF
カーネル違うバージョン用のドライバを
ダウンロードしてきてコンパイルすると
新しいカーネル用のドライバになる?

150:login:Penguin
03/09/21 22:45 6xqEz0mh
>>149
通ればOK



151:login:Penguin
03/09/21 22:45 0yyQLhL7
dfで出る内容はkbytes-used > availなんでしょうか?
36Gのパーティションで2Gくらい差があるのですが。

152:login:Penguin
03/09/21 22:46 24i92pqB
だれか、おいらを助けて。。。。。おねがひ。

153:pen
03/09/21 22:54 QXruDiRD
誰かお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
本日、ノートPC(Pen200MHz メモリー16MB*2 HDD2GB)の
ノートを頂いてきたのですが、これでLinuxは可能でしょうか?
Linuxは可能かと変な言い方かもしれませんが、用途としまして
MYSQLとPHPの実験用として考えています。
OSは、どのあたりを使用すればいいのでしょうか?

メモリーを増設して32MB*2ぐらいにして使用したいと考えていたのですが
メモリーを確認したところ、5V EDORAMのようで今から購入となると
なかなかなさそうなので・・・
メーカーはFICのノートになります。

もしお分かりの方がいらっしゃいましたらお答え頂ければ幸いです。

154:login:Penguin
03/09/21 22:59 Xagxc9My
>>153
使えることは使えると思う。
快適かとかすべてのデバイスが使えるかとかはわからんが、

ディストリは本番環境と同じものを使えば?

155:login:Penguin
03/09/21 23:01 Okoh3+sE
>>153
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
スレリンク(linux板)

ちなみに今書き込んでるPCがその程度だった。
メモリは中古で安かったので160MByteに増設したけど。


156:login:Penguin
03/09/21 23:02 F1pL0xky
>>153
Xを動かす必要がないなら、
インストールに手間がかかるかも知れんが、Linux自体は多分、無問題。
HDは十分なようだから、実験用としてなら、まぁ、アリなんんじゃねーの。
しかしメモリがキツイので性能はそのつもりで腹をくくってくれな。


157:login:Penguin
03/09/21 23:13 62B+h4Az
>152
あとはリゾルバまわりじゃないか?
URLリンク(djbdns.qmail.jp)

158:login:Penguin
03/09/21 23:16 f96cwQ/F
>>153
ディストリは、debianあたりが良いとおもふ

159:pen
03/09/21 23:39 QXruDiRD
素早いお答えありがとう御座いました。m(_ _)m
実際にインストールをして試してみたいと思います。
このノートPCは、FDDもCDROMもついているのでインストールは
問題はないと思うので、速度や体感的にどうかといったところですね。
ここは勉強だと思い、GUIなしでCUIのみでがんばってみようと思います。
皆様大変ありがとう御座いました。

160:login:Penguin
03/09/21 23:46 HUsIh0zt
>>159
勉強だと思うならGentooを…。

161:login:Penguin
03/09/21 23:56 24i92pqB
152 >>157

RedHat7.2 そのまんまなので、リゾルバ関係はまず考えられないです。
そのページも読みましたが、プロバイダのDNSサーバを直で指定すると、
問題なく引けるんですよ。
まあ、それでも動くんだからいいや!って意見もありますが、
すげぇ気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!。

しょうがないんで、もう、gdb 大先生のご登場すら考えてます。

162:pen
03/09/21 23:56 QXruDiRD
>>160
GentooというLinuxは軽いのですか?
初心者なので、無難なRedhatを考えているのですが

163:login:Penguin
03/09/22 00:07 DvWxTeku
>>162
どうにでもなるけど初心者にはきついだろいくらなんでも。   

164:login:Penguin
03/09/22 00:19 XlPs8lHo
そのスペックでGentooはやめておけ。
ソースからコンパイルするのが基本なので、でかいHDDと速いCPUが必須。


165:login:Penguin
03/09/22 00:20 GhQ84Okw
>>162
かなり自分で構築すると言う要素が強いので、その意味では軽いと思う。
redhatはいろいろ使いやすくするためのデーモン(常駐ソフト)をいれてて、
そのために重いと言う分もあるだろう。
但し、初心者にはお薦めしない、と言う部類。

そもそも、赤帽でも軽くしようと思えば軽くできる。
ntsysvでいろいろ調べて不要だと思ったデーモンを落としたりいろいろためしてみるべし。

漏れの環境でCPU233Mhz,メモリ40MB,HDD1G、X無しvinelinux2.5(赤帽ベース)で
動いてるテスト用鯖がありまつ。

166:login:Penguin
03/09/22 01:04 2IHbEwI5
Vectorの様なLinux用のソフトが置いてあるところって
どこですか?


167:login:Penguin
03/09/22 01:11 TkdTgFvN
>>166
・・・・・・・・・・・・・ネタだよね?

168:login:Penguin
03/09/22 01:11 eMfOZNoR
>>166
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

169:login:Penguin
03/09/22 01:13 2IHbEwI5
>>167>>168
ども、ありがとー

170:124
03/09/22 01:22 Z9qx50r0
>>133
遅くなりましたがレスありがとうございました。
ログレベルを上げて確認とは思いつきませんでした。早速やってみます。

171:login:Penguin
03/09/22 01:33 dtc6VHsb
グラフィックカードのアクセラレータの機能を使っているかどうかってどうやったらわかりますか?
i810マザーボードの上でvine2.6を動かしてるんですが、googleで
「i810 XF86Config-4」
とかで、検索してもよくわかりません。(つか、そもそもアクセラレータ?アクセラレーション?)
で、フレームバッファを使って表示するのだ!とかいろいろ出てきてよくわかりません。
もっと、くだらない質問で
「フレームバッファとそれを使わない方法ではどっちが速いの?」
っていうのもあるんですが、それをいっちゃうといぢめられそうなのでいいませんが(笑)
で、フレームバッファの方が早いんでしょ(爆)


172:login:Penguin
03/09/22 01:48 NHnUAMs0
見やすいフォントってどれかな?
sansがデフォルトで設定されてるけど
お推めはどれ?

173:login:Penguin
03/09/22 01:53 +MVDuaHo
>>171
i81xにアクセレータ機能なんてあったっけ?

ちなみに俺のイメージだとフレームバッファの方が遅いんだけどなんでそう思ったの?
昔グラフィックチップが対応してない時にvesaで動かしていらいらした記憶があるもんで。

174:login:Penguin
03/09/22 03:03 izq1QQeu
>>171
うん、普通、フレームバッファの方が早くて、フレームバッファじゃないほうが速い。
起動ログにこんなのがあれば、アクセラレーションが効いてる。
(II) I810(0): Using XFree86 Acceleration Architecture (XAA)


175:login:Penguin
03/09/22 03:42 n9/0sP5e
>>171
フレームバッファのことは良く知らないので、的外れな答えかもれませんが、
apt-get install で xengine とか、 hdbench インストールしてみるとか。
成績が公表されてれば、アクセラレータが動いてるか分かると思われます。

176:login:Penguin
03/09/22 07:29 AmivD0LR
Imagemagickってpngに変換できますよね?
% convert hoge.jpg hoge.png を実行すると
convert: blob.c:378: CloseBlob: Assertion `image->blob->type != UndefinedStream' failed.
zsh: abort convert hoge.jpg hoge.png
というエラーが発生します。環境は
Plamo3.0 , ImageMagick-5.5.7-10.tar.gz です。
ソースからビルドして、configureのオプションには何もつけてません。
このエラーってどういう意味なんですか?

177:login:Penguin
03/09/22 08:58 izq1QQeu
>>176
convertコマンドのソースblob.cの378行目の、CloseBlob関数のAssertで期待しておいた条件
image->blob->type!=UndefinedStream がハズレだった(要するに==UndefinedStreamだったんだろう)。
それ以上のことは教えてくれません。バグかもしらんし、データが変なのかもしらん。ソースをみるよし。

178:login:Penguin
03/09/22 09:15 n9/0sP5e
>>176 Vine 2.6 で ImageMagick-5.5.7-10.tar.gz を
オプション無しで configure してインストールしてみた。
とりあえず、convert hoge.jpg hoge.png はエラーにならずに成功した。
png から、jpg への変換も成功。
libjpeg-6b-15vl1 libjpeg-devel-6b-15vl1 libjpeg6a-6a-7vl1
libpng-1.0.12-0vl3 libpng-devel-1.0.12-0vl3

C よく知らないから、blob.c 読んでもよく分からなかったけど、
変換前のファイルのファイルタイプ(jpg)が
configure の時に未サポートになっちゃったんじゃない?

configure 時になんかエラーでてないか config.log をみてもいいかも。
jpg か png どっちかのライブラリを読めてないとか。

179:login:Penguin
03/09/22 11:39 UX3E5SFX
>>173 >>174
フレームバッファが遅いだろうな~ってのなんとなくわかってたんでああいう書き方をしたわけで・・・
紛らわしい書き方してすいません(^^;
起動ログ確認してみたらaccelerationの文字はなかったです。
そか、i810はアクセラレータの機能ないのか・・・
ありがとございました。


180:login:Penguin
03/09/22 17:37 7qqJXP03
何とかして、USBメモリ を LINUX で認識(マウント)することはできないですか?

181:login:Penguin
03/09/22 17:38 y+jBxMw9
USBストレージデバイスだったら/dev/sda1とかになるんじゃなかったっけ。

182:180
03/09/22 18:07 7qqJXP03
ばっちし出来ましたよ、ありがとうございます。

183:login:Penguin
03/09/22 18:16 NHnUAMs0
小文字の あ/い/う/え/お の入力方法で簡単な方法
ありますか? l+u とかで窓だとできるんですけど。

184:pen
03/09/22 18:27 C1IYWM6O
今早速インストールをしているのですが、RedHat8のテキストモードを
選択したはいいのですが、965MBも必要と出ているのでいるのですが
こんなに容量使うのものなのですか?
購入した本にもその辺が全然記入されていないのです。


185:login:Penguin
03/09/22 18:35 k+bXbUDb
>>183
xaとか。

186:login:Penguin
03/09/22 18:36 eqMZHTEi
>>184
965MBってHDDの容量だよね?
最小でも700くらい食った気がするな

187:login:Penguin
03/09/22 18:37 gdIaBFNr
>>183
日本語入力には何を使ってるの?

188:login:Penguin
03/09/22 18:41 8E3B1/W0
61.195.223.144/28
って、61.195.223.144~どこの範囲でしょうか?
すみませんが教えてください

189:login:Penguin
03/09/22 18:43 gdIaBFNr
>>188
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)

つーか、板違い。

190:MiraclePenguin
03/09/22 19:50 VRqvN5Kt

 MilacleLinux2.1SEについて。
 デフォルトでオートマウントがオンになっているんだけど、
 それを解除する方法を教えてください。

 autofsはインストールされていません。
 amdもなしです。
 どうやって、オートマウントしてるんだか、さっぱりわかりません。


191:login:Penguin
03/09/22 20:08 lXdjoggs
現在自宅に
Windows2000_Pro*2
RedHatLinux_9*2
Suzuka*1
があるのですが 
今までファイルの交換はWindows以外ではCD-Rに焼いて交換して
Windows同士はマイネットワークというもので交換していましたが
最近ファイルの交換の頻度が高くなってきたため ファイルサーバというものを作ろうと考えているのですが
よくわかりません 
ファイルの交換をするにはファイルサーバにはFTPなどのサーバソフトが必要なのでしょうか?
また クライアント機にはどのようなものがいるのでしょうか?

Suzuka(Turbo9)にもマイネットーワークがありそこでWinsowsとの共有ができているのですが
これはどのようなソフトで動いているのでしょうか?
よろしくおねがいします

192: ◆1haVRB54HY
03/09/22 20:11 yg0Zh/h3
>>191
Winsowsは知らんけど、Windows*Suzukaは多分Samba。FTPでもいいけどさ、普通はSamba。



193:login:Penguin
03/09/22 20:20 r7sq+0Vq
/dev/hda6 1968588 1622228 246360 87% /usr
うちのパソコンの/usrのパーティションが残り少なくなってきているのですが、
Linuxを再インストールせずに、パーティションをきりなおすいい方法ありませんか?



194:login:Penguin
03/09/22 20:25 YK0dtcf3
>>193
後ろが空いてれば簡単にresize できるヨ!
df -hT はどんなんなってる?

195:login:Penguin
03/09/22 21:17 acL3mAy3
>>184
パッケージの選択を「カスタム」にして最小インストールすればいいんでないか。

>>190
それはたぶんオートマウントではない。
GnomeかKDEの機能だろう。だとすればそれぞれの設定機能で解除できる。


196:MiraclePenguin
03/09/22 21:35 VRqvN5Kt
>195

 ありがとう。

 そうかー。
 自分もそう思って、GNOMEのコントロールセンタを見たけど、
 設定項目がなかったよ。
 なぜだー。
 
 とりあえず、autofsとかamdをインストールしていないなら、
 オートマウントでないと考えていいのかな?
 

197:login:Penguin
03/09/22 21:39 R2sU16PF
ところで、おまいらPCのハードはどんな構成ですか?
Linuxとはいえしょぼいと遅いでしょ?

198:MiraclePenguin
03/09/22 21:50 VRqvN5Kt
>196

 そういえば、fstabに書いてあるCD-ROMの部分を消しても
 起動時に自動で書き込まれる。
 これを無効化(起動時に自動で書き込まれなくする)でも
 目的は達成されると思うんだけどな。
 でも、どこのだれがやってるか、さっぱりです。
 知ってる人、助けてちょーだい。



199:login:Penguin
03/09/22 22:00 uNjoL+FT
>>197
GIGABYTEのマザーでチップセットはKT266A。
CPUはAthlonXP200+。メモリは512M。
グラボは最近、WinのゲームのためにRadeon9500PROに変えた。
が、マザーがAGPx4なのでイマイチ。今度マザーも変えるつもりで
いまは物色中。

余ったマザーでもう一台組んでLinux専用にしようかと考えたりも
してるが、ディストリがGentooなので、グラフィックはともかく
CPUとメモリは早いのにしたい。そうするとKT266Aじゃなー、とか、
欲望は尽きません。

200:login:Penguin
03/09/22 22:10 R2sU16PF
>>199
やっぱLinuxとはいえハイスペックマシンは必要ですね。
漏れも今のマシンをばぁさん用にしようかと思ったが
Linuxマシンにしようかな…

ちなみに用途は何ですか?
ゲームとかじゃぁないでしょ?

201:login:Penguin
03/09/22 22:23 ksxaiLkN
>>197
ネットするだけなので最小構成

EPOX 8RDA+
AthlonXP 1700+(2600+で使用)
Gforce4MX

問題無


202:login:Penguin
03/09/22 22:32 uNjoL+FT
>>200
Winはほとんどゲーム専用。グラボ変えたのもそのため。
前はMatroxのG450だった。

Linuxはメールやウェブ閲覧や文章書きなどの作業を全部やってる。
あとはLinuxそのものの勉強と、プログラムの勉強かな。

ところで、俺が一番金かけてるPCパーツはケースとキーボードだったり
する。
ケースはソルダムのMT-PRO1200。キーボードはUNICOMPの101Keyだ。
中身は半年もすれば陳腐化するが、ケースやキーボードはいいの買えば
ずっと使えるからねぇ。

203:login:Penguin
03/09/22 22:34 R2sU16PF
おまいらホントに親切だな。
アリガ㌧

ちなみにディストリはなぁに?

204:login:Penguin
03/09/22 22:41 7FGhq4HN
>>184
いらないパッケージを落とせ。つーかほとんどのパッケージを落とせ。
最低、gccとカーネルソース、ヘッダーぐらい入れとけばいいでしょ?
必要なものはあとで全部自分でコンパイルしてインストールそのほうが楽しいし勉強になるよきっと。
べつにrpmでもいいけど…

205:login:Penguin
03/09/22 22:49 7FGhq4HN
あ、sshかtelnet xinetdぐらいはいれとかんと困る罠。

206:login:Penguin
03/09/22 22:50 g0IEd+Rl
>>203
OS: gentoo linux (kernel 2.6-test5)
CPU: Pentium4 2.4GHz
Mem: 512MB (ノーブランド)
Video: i810 (845GEのオンボード)
用途: メインマシン(デスクトップ)
eclipse,emacs,evolution,snes9x,xmame,mozilla,OOo
な使い方。この構成でパフォーマンス的な不満はない。

DVとかTV録画とか初めると、きっと不満がでるんだろうな。

207:login:Penguin
03/09/22 22:51 pfjBk0pB
ただいま今帰ってきたよ。
よーし今日は暇だからパパどんどん質問に答えちゃうぞーー!!

          __,,,,,,___        
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,     
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ    
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,  
   ∫  .<、・_ (         ) 
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

208:login:Penguin
03/09/22 22:56 /1siSs2h
eMachinesのN2380(Cel2.3GHz 256MB)がメインで
サブはVAIO のPCG-C1GX/BPというやつ(RAM 64でつらい)。

Linuxer的にeMachinesはいかがなんでしょうか。

209:login:Penguin
03/09/22 22:58 8AxAwXlW
>>198
kudzuか、それに付属しているupdfstabじゃないか?
kernel 2.6にしたとき、kudzuが対応しきれなくて
fstabからCDROM消えるし、/mnt/cdromのマウントポイントは消されるしで
困った記憶がある。

210:191
03/09/22 23:25 lXdjoggs
>>192
レスありがとうございます
Sambaというものを調べたのですが少しわからなかったので
質問させていただきます
Linux上でSambaを起動すると Windowsからはブラウザでアクセスするのでしょうか?
マイネットワークからアクセスするのでしょうか?
プリンタを共有するというのは そのプリンタはLinuxに接続されていなければいけないのでしょうか?
Linux用のドライバは持っていないのでWindowsに接続されたプリンタを使いたいのですが
可能でしょうか?
また Linuxとアクセスする場合は他のLinuxもすべてSambaをインストールしていなければいけないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします

211:login:Penguin
03/09/22 23:29 pfjBk0pB
>>210
sambaはwindowsのネットワークのプロトコルを使う。産婆が知りたきゃwindowsのネットワー^クを調べなさい。

212:login:Penguin
03/09/22 23:31 VRqvN5Kt
>209

 レスありがとう。

 Miracle2.1はKernel2.4.9なんだけど、どうだろ?
 とりあえず、updfstabとkudzuを調べてみます。


213:211
03/09/22 23:42 pfjBk0pB
暇だっていっといて>>211じゃあまりにも冷たいのでカキコ
windowsからは当然マイネットワークからアクセスできる。
プリンタを使う場合は、linuxにつないでlinuxをプリンタサーバとして使いたいというなら当然linux用のドライバーがいる。
windowsにつなげたものを使いたいというのは意味がわからないが、windowsをプリンタサーバとして使うというならそれが影響を及ぼすわけもない。ローカルにつなげたプリンタはもちろんのこと。
>また Linuxとアクセスする場合は他のLinuxもすべてSambaをインストールしていなければいけないのでしょうか?
アクセスが何をさすかわからないが、共有フォルダを使いたくてwindowsネットワーク(smb)経由でアクセスしたいというなら、linuxマシンが複数あるとして、最低1台にsambaが入ってれば、ほかのlinux同士はnfsで共有させるとゆう手も考えられる。             

214:191
03/09/22 23:49 lXdjoggs
>>213
答えていただきありがとうございます
明日にでもNetBSDマシンを1台用意して使ってみます
スペック的に
CPU P2_266MHz
Mem PC-66_92MB
HDD ATA-66_4.3GB
LAN 100Base-TX
位のものでは 動作的につらいでしょうか?


215:login:Penguin
03/09/22 23:53 pfjBk0pB
>>214
同じスペックでwindowsを使ったときと同等か少し下ぐらいな感じだと思う。そこは動かしてみなきゃわからないところがあるので何ともいえません。

216:login:Penguin
03/09/23 00:02 OEFiZV7D
すみません。質問させていただきます。
RedHat9.0をインストールしたのですが、サウンドが鳴りません。
サウンドカードはTurtleBeach SantaCruz DSP PCIサウンドカードです。
サウンドを鳴らすためにどのようなことをすれば良い
のかお教え下さい。

「はじめてのRedHatLinux9」を参考にやってみたこと。
1:システム設定からサウンドカードの検出→失敗
2:個人設定からサウンドで「起動時にサウンドサーバを有効にする」→失敗

以上よろしくお願いいたします。

217:login:Penguin
03/09/23 00:12 NZKkfZjF
>>214
>>1 は見とこうな。
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

218:login:Penguin
03/09/23 00:16 a5ua4iHj
>>216
おそらくお使いのカーネルではサポートしてないので
alsaを入れてください。

219:人生いろいろ
03/09/23 00:18 reQ0F9/6
Xでカラーマップ?の一覧を見ることができるアプリは
ないでしょうか?
#7150a0とかと実際の色がならんでいればOKです。
Xで使える色はかぎられてるけど、navajo whiteと云われても
どんな色か想像つかんぞ!


220:login:Penguin
03/09/23 00:24 a5ua4iHj
>>219
お使いのwindowマネージャは?

221:login:Penguin
03/09/23 00:32 NZKkfZjF
>>219
Emacsen で M-x list-colors-display とか。

>>220
関係あるの?

222:login:Penguin
03/09/23 00:34 eayhPrBa
>>219
まんま xcolors


223:login:Penguin
03/09/23 00:37 NZKkfZjF
xcolorsel ってのもあるのか。

224:PC中
03/09/23 00:37 z7d6kxC3
自作PCにRHL入れてるんですけど
OEM板のXP入れようとしても、インストールできません。
他のウィンドウズでは、自動再生でセットアップウィザードとかでるんですけど
RHLの画面のままではフォルダ内の表示しかでないし
wine使っても途中で固まるし
起動時にブートをかけようとしても
ブートCDは存在しません。と英語で表示されます。
どうしたらよいものかと・・・
詳しい方、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。




225:login:Penguin
03/09/23 00:37 a5ua4iHj
>>221
それがわかったらそこに入ってる色表示できるアプリをあげようと思ってさ。

226:login:Penguin
03/09/23 00:38 NZKkfZjF
>>225
Gnome 使ってるなら gcolorsel、とかそういう話か?

227:login:Penguin
03/09/23 00:40 W91yY13x
>>219
アプリじゃないけど見るだけなら
web上の色見本とか

228:login:Penguin
03/09/23 00:41 IqykPK7h
>>224
しんで(はぁと

229:login:Penguin
03/09/23 00:41 KSVJwfin
>>224
まったく意味がわからんので釣りと断定。

230:login:Penguin
03/09/23 00:42 a5ua4iHj
>>226
そうそう。回りくどくてスンマセン。

231:login:Penguin
03/09/23 00:43 NZKkfZjF
>>230
Gnome とか KDE はウィンドウマネージャじゃないよ。
デスクトップ環境。

232:PC中
03/09/23 00:46 z7d6kxC3
>>224
釣りではないです。

要するに、RHLを先に入れてるPCに
OEM版のXPをインストールするにはどうしたらいいのでしょうか?
ということです。

日本語の分かる方で、対処方法を知ってる方がいらっしゃれば
教えてください。



233:login:Penguin
03/09/23 00:49 KSVJwfin
>>231
突っ込まれると思った。いちいち分けて考えるのが面倒だったから。通じない?

234:216
03/09/23 00:50 OEFiZV7D
>>218
回答ありがとうございます。
ALSA,RedHatLinuxで検索して、頑張ってみようと思います。

235:人生いろいろ
03/09/23 00:51 reQ0F9/6
fvwm2なのでし。シブイから!。xcolorsの存在は知ってますが
RHL9のrpmには含まれていないのでしょうか?
suseにはあるみたいですが。
「ソースからX11R6?をインストールしろ」は大変です、はい。
色ごとき、されどイロー!っと困っています。

236:login:Penguin
03/09/23 00:51 TLZtNdap
Linux板にはウィルス関係のスレが無いみたいだけど
対策していますか?

237:login:Penguin
03/09/23 00:52 NZKkfZjF
>>233
めいっぱい気をまわせばわからないこともないが、
誤った表現はやめれ。

238:login:Penguin
03/09/23 00:53 NZKkfZjF
>>236
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

239:login:Penguin
03/09/23 00:55 rSwLEh1W
>>236
スレリンク(linux板:3番)

240:login:Penguin
03/09/23 00:56 IqykPK7h
>日本語の分かる方で
すっげぇ失礼じゃない?


241:login:Penguin
03/09/23 00:57 AlmNYmo2
>>232
挑発的だな。俺もあなたの日本語分からなかったよ。
ところで最近の自作PCはWinXPがOEMで付いてくるの?
別のマシンに付いてきたCDだとしたら、例えインスコできても
動く保証ないんじゃなかったっけ?

242:login:Penguin
03/09/23 01:00 TLZtNdap
>>232

HDDをもう一台買ってくる。
RHLの入ったHDDをはずす。
XPをインスコ
RHLをスレーブに接続
XPのブートローダを書き換え
終了。


243:login:Penguin
03/09/23 01:00 KSVJwfin
>>235
fvwm2かぁ。しかもソースから入れたくないのか。
何が早いかな。やっぱりwebかも。
HTMLを書いてブラウザを使うとか。

244:login:Penguin
03/09/23 01:03 TLZtNdap
>>238
>>239
なるほど。セキュリティで検索すればよかったのね。
ありがとうございます。


245:login:Penguin
03/09/23 01:13 a5ua4iHj
ちゅーかもっかしてブラウザも入ってないのかな?

246:PC中
03/09/23 01:15 z7d6kxC3
>>242
どうもサンクスです。
HDDをもう1台買ってこないといけないところが財布が痛いですけど。
RHLってDELできないのですか
ちなみにインストールしたCDでやってみましたが駄目でした。
WIN9xだったら、DOSで出来るのですが・・DOSが・・・
ターミナルからではさすがに駄目でしょうね。



247:人生すーだらー
03/09/23 01:15 reQ0F9/6
>>243
ここは軽くGNOMEに乗り換えるのが
人生楽しくすごせる秘訣と考えました。
ありがとうございます。


248:login:Penguin
03/09/23 01:17 a5ua4iHj
>>247
なんだよ!そんなWindowマネージャはそんなに簡単に乗り換えるのにソースからコンパイルは嫌なのかよ!

249:login:Penguin
03/09/23 01:19 a5ua4iHj
おっとまた使ってしまった。こういう場合はどういったらいいかな。

WindowマネージャからWindowマネージャ+デスクトップ環境は簡単に乗り換えるのに 
これでいいかな?

こういう場合はデスクトップ環境だけで通じるか。

250:login:Penguin
03/09/23 01:27 C61XdUyB
まぁたとえばの話、-devel一式が入ってないとかの話だったら
コンパイルにはえらい手間がかかる。
一方、環境を切り替えるのはログインするときにセッションを選択する
だけだから。

...という可能性もあるわけで。

251:login:Penguin
03/09/23 01:29 hqnxzzs9
Linuxでマウスカーソルを普通に動かしていると頻繁にフリーズして
しまいます。何が悪いのでしょうか?
マウスの設定が悪かったのかなと思っているのですが・・。

252:login:Penguin
03/09/23 01:34 KSVJwfin
>>246
またよく意味がよくわからんが、パーティションを元に戻すってことか?
それだったらできるだろ、インストールCDで。

253:人生は苦悩の連続
03/09/23 01:34 reQ0F9/6
>>248
効率の問題だ!。
ちなみにいろいろは解決しますた。時に必要ならかーねるもこんぱいるするよん。
248さん、ありがとうございました。
(こんな生きざまで良いのだろうか?。俺よ!)

254:ABC
03/09/23 01:35 Xwh1VNvt
Linuxから印刷したいのですがよく分かりません。教えて頂けないでしょうか。
html形式でイメージを形成してそのイメージをcupsで繋がったプリンタに印刷
をする方法というのはありますでしょうか?
手動でNNを開いて印刷するという作業を自動化出来ないものでしょうか?

何に使うかというと、MySQLに入っているデータを定期的に印刷したいのですが、
絵などもあるので簡単にhtmlで形成して印刷できないかなと思っています。
可能でしょうか?

255:login:Penguin
03/09/23 01:37 so0pf3Y+
>>189
ごめんなさい。
そして、ありがとうございました。

256:login:Penguin
03/09/23 01:37 ECxVoo4E
>>242
LinuxからWindowsをインスコするのはかなり困難をともなうのであきらめてくださいな。
今、あなたの問題は、何故かCDからブートできないこと。
それを改善するか、Windowsの起動フロッピーで起動するかどっちかでいいと思うよ。
Linuxは関係ない。




257:PC中
03/09/23 01:40 z7d6kxC3
>>246
とりあえず、下手な説明と挑発的な言動を
心の底からお詫びします。
皆さんどうもすみませんでした。

で、話に入りたいのですが

パーティションを元に戻すというよりも
RHL自体をHDDから消去したいという意味です。
つまりHDDをフォーマットしたいという事です。


258:login:Penguin
03/09/23 01:41 NZKkfZjF
デュアルブートじゃないのかよ。
ほんとに日本語がわかりにくいな。

259:login:Penguin
03/09/23 01:44 ECxVoo4E
>>254
html2ps かなぁ。

260:login:Penguin
03/09/23 01:44 9C6oXfOj
>>253
はやっ!やっぱそういう(>>250)ことか。

261:PC中
03/09/23 01:46 z7d6kxC3
>>256
windowsの起動フロッピーでの起動は挑戦してみました。

A>

という表示が出ましたが
それからどうして良いものかと・・・




262:login:Penguin
03/09/23 01:47 NZKkfZjF
>>261
そろそろ板違いだということに気付かないかい?

263:login:Penguin
03/09/23 01:50 z6LNG3zB
>>257
うーー最終的にどうしたいの?
windowsを入れたいんじゃないの?
それならそのwindowsのCDで起動できるようにすれば済みそうな話だけど。

264:PC中
03/09/23 01:50 z7d6kxC3
とりあえず。。

RHLをインストールしたHDDを
フォーマットしたいのです。
何か方法はないでしょうか?


265:login:Penguin
03/09/23 01:51 vUmnB+AB
format c:

266:login:Penguin
03/09/23 01:52 rSwLEh1W
>>264
URLリンク(pc2.2ch.net)

267:login:Penguin
03/09/23 01:53 z6LNG3zB
fdisk

268:login:Penguin
03/09/23 01:56 PXbgyRDu
cfdisk

269:login:Penguin
03/09/23 02:00 9C6oXfOj
フォーマット?フォーマットする前にパーティションは切りなおさなくていいのか?どこをどんな形式でフォーマットするつもりだ?
やっぱり意味がわかりません。

270:login:Penguin
03/09/23 02:03 vUmnB+AB
なぁ、自作←OEMってライセンス違反臭いんだけど。


271:login:Penguin
03/09/23 02:09 /7/8c3r9
>>270
まぁ、そんなことも含め、z6LNG3zBの質問は板違いと思われ。

272:login:Penguin
03/09/23 02:09 UzYpDbqJ
>>270
一概にライセンス違反とは言い切れないよ。
まぁ、可能性は否定できないけど、それはどのwindowsつかっててもいっしょ。

つーより、PC中はいつまで板違いな質問続けるつもりなんだろう・・・
人に日本語分かる人とかほざくくせに自分は日本語わかんねーんだろうなぁ。

273:login:Penguin
03/09/23 02:10 NZKkfZjF
もう帰ってこないみたいだから放置でいいじゃん。

274:login:Penguin
03/09/23 02:11 dh13AntN
>>272
> 一概にライセンス違反とは言い切れないよ。
あたりまえ。

275:login:Penguin
03/09/23 02:17 UzYpDbqJ
>>274
うん、だから、そう言ってるんだけど?
なんか間違ってます?

276:login:Penguin
03/09/23 02:19 z6LNG3zB
まあもちつけ

277:login:Penguin
03/09/23 02:20 z6LNG3zB
>>271
つーか俺の質問かよ!俺質問した覚えないんだけど。

278:login:Penguin
03/09/23 02:21 dh13AntN
>>270は俺のレスだけど、"臭い"って書いてるだろ?
こいつがやらかしてる可能性が高いっていう意味。

> 一概にライセンス違反とは言い切れないよ。
そんなのいちいち言わなくてもわかってるってこった。
ここで答えてるやつのレベルなら普通はな。

279:login:Penguin
03/09/23 02:27 9C6oXfOj
もちつけっぺよ、もまえら

280:login:Penguin
03/09/23 02:28 IhxAl5T9
WinのライセンスとかもLinuxとは関係ないので、よそで
おながいします。

281:login:Penguin
03/09/23 02:31 UzYpDbqJ
>>278
わかってるならいちいち"臭い"と書く必要もないんじゃねーの?
俺もそう思ってたし。でも。疑わしきは罰せずとも言うし、
ライセンスがらみのことは試用許諾だしてるMSとACCSに任せておけば
いいとおもったからわざとそう書いたんです。

まぁ、いいや。これ以上殺伐とするのも望むところじゃないし、
けんかするつもりも無いのであやまります。

余計なこと書いてごめんね。

282:login:Penguin
03/09/23 02:35 fcq7g0aL
突然すみませんが、以下の症状で困ってます。
1時間ぐぐりましたが、ギブして書き込みます。

リブート後、Telnetにてログインしようとすると、

Red Hat Linux release 9 (Shrike)
Kernel 2.4.20-8 on an i686
login: hoge
Password:
Last login: Tue Sep 23 03:00:28 from hoge-pc.home
No directory /home/hoge!
Logging in with home = "/".
-bash: /home/hoge/.bash_profile: 許可がありません
-bash-2.05b$

となり、/homeがマウントできていないようです。というか、一般ユーザからログインできません!
特にパーミッション等はいじってないっす。何か手がかりはありますか?


283:login:Penguin
03/09/23 02:37 dh13AntN
言いたいこと全て書いときながら謝られてモナー

そいつ本人のことを完全に把握できないだろ?
だから"臭い"なんだよ。

とにかく最初の時点で文句いってて、しかもライセンス違反臭いのに、
だらだら相手する必要もないだろ。

とにかくPC中みたいなやつは放置しとけよ。




284:login:Penguin
03/09/23 02:39 jeUhXUIr
>>282
/home は別パーティションなんだな?
自分で言ったまんま、/home がマウントできてないんだろうよ。

とりあえず ls -l /home とか mount とかの結果と、あと
dmesg で /home がマウントできない理由が出力されてないか
見るんだな。


285:login:Penguin
03/09/23 02:50 fcq7g0aL
うそ。

/homeは別パーティションじゃなかった。
RH9の自動インストールだったので。
ちなみに、

-bash-2.05b$mount
/dev/hda2 on / type ext3 (rw)
(略)
だし、

-bash-2.05b$ls -l /home
ls: /home/hoge: 許可がありません
合計 0

となります。
dmesgも見てみたんだけど、普通に rootパーティションはマウントされてるっぽいっす。


286:login:Penguin
03/09/23 02:53 jeUhXUIr
>>285
rootになって ls -l /homeやってみれ。

287:login:Penguin
03/09/23 02:55 jeUhXUIr
>>285
root になってから ls -ld /home してみてくれ。
/home のパーミッションがおかしいかもしれん。
俺んとこでは
drwxr-xr-x 4 root root 4096 9月 8 08:07 /home
になってる

288:login:Penguin
03/09/23 02:57 fcq7g0aL
こんな感じっす。

#ls -l /home
drwxrwxr-x 4 hoge hoge 4096 9月 23 01:46 hoge

suすればちゃんと出る。

289:login:Penguin
03/09/23 03:01 fcq7g0aL
!!!

/homeが766になってた!!!755に戻したら完璧でした。
何でこうなったんだろ・・・?。素早いレス、非常に助かりました。

ありがと!

290:login:Penguin
03/09/23 09:24 7BlLSV7A
>281
いちいち人の言葉尻をとらえて絡むんだったら、投稿投稿する前に自分の書き込みを確認したら?
試用許諾?

291:山崎13 ◆5c5udzFPUI
03/09/23 09:56 KZjKY1GS
おまえらの存在そのものがくだらないと何度言えばわかるのか!!
いかげんにしろ!!

292:login:Penguin
03/09/23 09:59 lBncwXH3
すいませんが 質問させていただきます
以前何度かここでも見たのですが 改めて探してみたら
見つからなかったので 質問させていただきます
RedHat9を使っていて 今はGUIの起動画面が立ってしまいます
これをコンソールの起動画面(初期のパスワードの入力画面)にするには
どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします


293:login:Penguin
03/09/23 10:01 irNyxjEf
DHCP な LAN なんすが、各ホストの名前解決はどんなソフトを使えばいいので
しょうか?
今までは /etc/hosts に決め打ちで IP を書いていたんですが、最近不便な場
面が増えてきたもんで。

294:login:Penguin
03/09/23 10:03 zJEZTD40
>>292
/etc/inittab

295: ◆1haVRB54HY
03/09/23 10:07 Gp8w5/hJ
>>291
何をいい加減にしろというのだ?wwww


296:login:Penguin
03/09/23 10:25 9C6oXfOj
>>293
何が不便?

297:login:Penguin
03/09/23 10:33 wMpDYhNp
何となくメモリの増設でもしてみようかと思っていて気になっていた事が出てきたので
質問させてください。
swap容量はメモリ容量の倍に設定するのが理想とされていたと思うのですが、メモリ増設
後はパーティションを切りなおさなければメモリ増設の効果が損なわれるのでしょうか?

現在は、RedHat9、RAM 512MB、Swap 1024MBな環境です

298:login:Penguin
03/09/23 10:35 9C6oXfOj
>>297
んなこたぁない。しかし家で使うマシンなんかにswap1Gはとり過ぎでは?512Mもあればswap半分も使ったことないでしょ?

299: ◆1haVRB54HY
03/09/23 10:35 Gp8w5/hJ
>>297
そんなことはないとおもう。(RAM 512M+SWAP 1Gで足りないことってなんだろう?ハリウッドの方ですか?w)


300:login:Penguin
03/09/23 10:45 dCbQYilZ

    O
     o
´∀`) 

301:login:Penguin
03/09/23 10:46 NZKkfZjF
>>292
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

> 以前何度かここでも見たのですが
そう思ったら >>1 見ようよ。

302:login:Penguin
03/09/23 10:47 zJEZTD40
ちなみに俺はメモリ640Mでswap300Mだが
swapまで使うことはほとんどない。swap使用量はいつもほぼ0

>swap容量はメモリ容量の倍に設定するのが理想とされていたと思うのですが、

これはメモリが少ない昔の話。

303:login:Penguin
03/09/23 10:49 NZKkfZjF
>>293
DHCP で固定アドレスふっちゃえば?

304:login:Penguin
03/09/23 10:52 NZKkfZjF
>>297
free コマンドでどのくらい swap 使ってるか調べてみ。

305:山崎13 ◆5c5udzFPUI
03/09/23 10:53 KZjKY1GS
◆1haVRB54HY

unix,linux板で次々と嘘の情報を書き込み初心者を混乱させてる
最悪の椰子。変なOSにハマっているバカ。

306: ◆1haVRB54HY
03/09/23 11:01 Gp8w5/hJ
山崎13 ◆5c5udzFPUI

unix,linux板で次々と嘘の情報を書き込み初心者を混乱させてる
最悪の椰子。変な糞にハマっているバカ。

307:297
03/09/23 11:13 wMpDYhNp
[free]
Mem: 505712 237772 267940 0 12892 105108
-/+ buffers/cache: 119772 385940
Swap: 1044216 0 1044216

見事にSwapは使ってないみたいです
つまり これ以上、メモリを積んでも効果はないという事ですよね

tmpfs /tmp tmpfs defaults
0 0

にしたとしても、あまりメモリを使い果たしそうにはありませんし

もしかして、Swapパーティションってなくても良かったのですか?


308:login:Penguin
03/09/23 11:16 zJEZTD40
>>307
君の使い方がよっぽどメモリ食うプロセスか、
たくさん同時にプロセスを立ち上げるとかいう使い方じゃないんじゃあんまりいらないのかもね。
なくてもよかったのかもw

309:login:Penguin
03/09/23 11:17 zJEZTD40
まもまぁあまったメモリはファイルキャッシュとかに使われるからまったく無駄ではないよ。

310:login:Penguin
03/09/23 11:24 NZKkfZjF
>>307
> もしかして、Swapパーティションってなくても良かったのですか?
試しに swapoff してみ。
ちゃんと動くから。

311:login:Penguin
03/09/23 11:30 H1OSIgss
91 名前:山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/22 22:21
俺は自分のことに関しては嘘は言ってない。ちなみに
東京都 教員採用試験でぐぐってみれ。
来月発表だから。
それと、この板の住民で俺と実際会った人がいる。
せっかくだからいろいろ話した。経歴もな、ちゃんと証拠つきで!!


312:login:Penguin
03/09/23 11:43 iGKl6dO0
make installでインストールしたファイルは
rpm -qa | grep ***.rpmで検索してもでて来ない。
これはrpmでインストールしていないからですか?
make install でインストールしたファイルの削除コマンド
は何でしょうか?



313:297
03/09/23 11:44 wMpDYhNp
swapoff -a を実行してみましたが、、-a で良かったのかなぁ
Swapはもともと、使ってないので変化もありません

swapoffにするとパフォーマンスが上昇するわけでもなさそうですし、
保険みたいなものだという事で良いのですね^^

314:297
03/09/23 11:48 wMpDYhNp
>>312
アプリのアンインストールってどうやるの?
スレリンク(unix板)l50

なんてのがありますよ^^

315:login:Penguin
03/09/23 11:50 NZKkfZjF
>>312
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

> これはrpmでインストールしていないからですか?
はい。

316:297
03/09/23 12:09 wMpDYhNp
アプリのアンインストールに関してですが、たまに make uninstallが出来る
事があるみたいですね。どういう条件なのかは詳しく調べておりませんが^^;。

317:login:Penguin
03/09/23 12:13 NZKkfZjF
>>316
>>315

318:名無しさん@Linuxザウルス
03/09/23 12:58 c9U3cRrZ
あのぅ、Linux ZaurusでCMatrixを動かしたのはいいんですが、
CmatrixのWebサイトを見るとさらにそれっぽいフォントがあるんです。
でも、その形式が.pcfという形式でどうやらLinuxZaurusの.qpfという形式ではないみたいです…。
しかも、.qpf形式のファイルを作るにはQt開発マシンを構築する必要がありそう…。
今、マイPCが遠く離れたところにあるでつ。
リナザウだけ片手に出てきたものの、Webを見てたらどうしてもやりたくて。
どなたか、リナザウだけでフォント変換する方法を教えて下さい(あれば)。

319:login:Penguin
03/09/23 13:08 iGKl6dO0
cannaでの小さい い う え お
の出し方教えて下さい。

320:login:Penguin
03/09/23 13:10 jeUhXUIr
>>319
xa とかででないか?

321:login:Penguin
03/09/23 13:14 iBaEatw2
OS/Windows98SEです
家電量販店で店員に、外付けHDにlinuxをインストールして
デュアルブートにしたい旨話したら鼻で笑われてしまいました
現在内臓HD(約5G)は全てCドライブになっているのですが、外付けHDを例えば
DドライブとEドライブに分割して、DドライブはWindows用にし、Eドライブに
linux(vinelinuxかredhatを考えています)をインストールしたいのですが出来ないのでしょうか
MBRにLILOまたはGRUBをインストールするつもりでいたのですが、外付けHDの方にlinuxを入れる
かたちでデュアルブートにするとなにか不都合があるのでしょうか
因みにpcはDELLのDimensionJ400cですが、内臓HDの増設は出来ないようです
以上、宜しくお願いします

322:login:Penguin
03/09/23 13:19 eqyX4MVM
HAHAHAHAHA!

323:login:Penguin
03/09/23 13:51 dvcJzwp7
客を鼻で笑うような店員が居る店で買うなよ。
外付け HD に Linux を入れて MBR に GRUB を入れると、
外付け HD を外しただけで Windows もブート出来なくなる。
修復コンソールを使えば回復出来るんだが、あまり嬉しくない。
ガイシュツだが、MBR には GAG や Smart Boot Manager 等の
ディスク構成の変更に自力で追従出来るブートマネージャを入れ、
GRUB は Linux のブートパーティションに入れるのがお薦め。

324:login:Penguin
03/09/23 13:57 iGKl6dO0
>>321
俺を含め、その店員もLinuxを良くわかっていないと思われる。

325:login:Penguin
03/09/23 14:03 Pe9ioCDd
USBの外付けだったら店員の中の人も大変だな

326:login:Penguin
03/09/23 14:04 OyixM2i9
カーネル2.4ではサウンドが再生できず、2.6.0test3だと上手く動かない
私はどうしたらいいでしょうか?
どうしても音を出したいんだけれど・・。

327:login:Penguin
03/09/23 14:06 iGKl6dO0
>>326
ものすごく古いサウンドカードを購入
PCIに挿す
Linuxを起動する
勝手に認識
( ゚Д゚)ウマー

328:login:Penguin
03/09/23 14:09 OyixM2i9
>>327
なるほどやっぱサウンドカード買ってくるしかないか、、ありがとう。
個人的にはturbolinux suzukaで2.6.0動かしてがんばるつもりだったのに、、。
ビデオカードを認識したいと来たもんだ。

またはカーネル2.6入れて、やや古いビデオカード挿すってのもアリな分けですか?

329:login:Penguin
03/09/23 14:12 iGKl6dO0
>>328
良くみろ。俺は>>324だぞ。
Linuxは良くわからない。(・∀・)ニヤニヤ

330:login:Penguin
03/09/23 14:23 OyixM2i9
むぅ、、。
まあ、ありがとうね。

331:login:Penguin
03/09/23 14:32 a3Dzz9yN
>>326
> カーネル2.4ではサウンドが再生できず、2.6.0test3だと上手く動かない
> 私はどうしたらいいでしょうか?
> どうしても音を出したいんだけれど・・。

具体的にどういうことだよ

332:login:Penguin
03/09/23 14:35 a3Dzz9yN
2.4 + ALSAでも駄目だったのか?

333:321
03/09/23 14:47 iBaEatw2
>>321
323さん、レス有り難うございます
「GAG 」や「 Smart Boot Manager」等今日初めて知りました
調べて勉強します

>>325 さんがUSBについて書かれていますが、PCと外付けHDとの接続
方法でこれだけはやめておけとか、これがお奨めというのがありましたら
宜しくご教授願います
因みに私のPCは古いのでUSB1.1しか対応していないようです


334:login:Penguin
03/09/23 14:53 OSNO2MPb
>>333
…USBじゃ駄目なことくらいわかるよねぇ??

335:login:Penguin
03/09/23 14:56 UzpHzi+v
>>333
悪いことは言わんから、もう一台PC用意しろ。
そういうトリッキーなことはPCの仕組み理解してからでいいと思うぞ。


336:login:Penguin
03/09/23 15:08 dvcJzwp7
>>333
外付けはどれもお薦め出来ないねー。
かさばる。ケーブル邪魔。
ケーブルやコネクタのせいで信頼性も落ちる。
内蔵できるならそれに越した事はない。
外付けでハードディスクを増設する場合、
SCSI 接続、USB 接続、IEEE1394 接続、ネットワーク接続 (NAS)
があるが、Linux をインストールしたいなら事実上 SCSI しかない。
他の手段はインストーラが対応してないだろうし、
特に USB は 2.0 でないと遅くて実用に耐えない。
SCSI の増設ディスクを使うには本体側に SCSI カードの装着が必要。

337: ◆1haVRB54HY
03/09/23 15:09 xK2NSNdL
>>333
内蔵IDEの方が安いと思う。そっちのほうが安心。
ちなみに、ちっちゃいD:を作っても、E:はつくるな。LinuxのパーティションはLinuxのインストーラでつくれ。
E:にはインスコできない。LinuxとWindowsではドライブの考え方が違う。(たとえばWinのC:は、Linuxでは/dev/hda1という。
2台目HDの一個目のパーティションは、(あんたのいうD:)は/dev/hdb1になる。
2台目の二個目のパーティションは/dev/hdb2


338:login:Penguin
03/09/23 15:10 3TBaXIp5
VineLinux2.5を使用しておりまして、
URLリンク(www7.plala.or.jp)ここのredlightというHOTLINEクライアントソフトを使用したいと思っております
そして、Java 2 Runtime Environment, Standard Edition 1.4.2_01をダウンロードしてインストールしました。

しかしこの後、redlightのフォルダ内にあるrlva.jarをダブルクリックしたところ
["rlva.jar"を開くアプリケーションを選択して下さい]と表示されます。
実行するには他に何をすればいいのでしょうか?
どなたかご教示戴けませんでしょうか?

339:login:Penguin
03/09/23 15:13 a3Dzz9yN
また中途半端な知識をh

340:login:Penguin
03/09/23 15:14 a3Dzz9yN
>>338
javaをもう少しぐらい勉強しろ。

341:login:Penguin
03/09/23 15:15 OSNO2MPb
>>338
おいおい、windowsじゃないんだから

342: ◆1haVRB54HY
03/09/23 15:18 xK2NSNdL
>>338
/usr/java/j2re1.4.2/bin/javaだとおもう。

gmcのファイルマネージャーのことは知らん。


343:338です
03/09/23 15:20 3TBaXIp5
>>339-341
すいません。。せめてヒントだけでも教えていただくわけにはいきませんか?

344:login:Penguin
03/09/23 15:27 I32FN0qp
>>343
そのページに動作方法書いてあるじゃん。何でここで聞く?
java が command not found になるなら>>342で言ってるフルパス打ち込むか、
そのディレクトリにパスを通せ。
これ以上のヒントはなしよ。

345:login:Penguin
03/09/23 15:29 OSNO2MPb
>>343
ちゅーかシェルスクリプト入ってんじゃねーかよ。
javaにパス通してシェルスクリプトを実行しろよ。

346:338です
03/09/23 15:30 3TBaXIp5
>>344
有り難うございます。やってみます

347: ◆1haVRB54HY
03/09/23 15:31 xK2NSNdL
次の質問:
パスって何ですか?どうやってとうせばいいんですか?
だとおもうので書いておく。
$ vi ~/.bashrc
i
export PATH=/usr/java/j2re1.4.2/bin:$PATH
[ESC]
:wq
だとおもう。
ただ、あんたはrootで日常の作業してるかもな。それはやめれ。一般ユーザーで作業しませう。


348:login:Penguin
03/09/23 15:31 iYD6VwMo
imap-2001aを使っているのですが、/var/mail/usernameではなく
/home/username/mail内にメールを入れたいのですがどうすればいいのでしょうか?
MTAはpostfix2.0.11を使っていて、main.cfを編集して
#home_mailbox = Maildir/
のとこのコメントをはずしても配送は/home以下にされるのですがクライアントからメールのダウンロードが出来ません。

OSはredhat9です。

349:login:Penguin
03/09/23 15:43 wMpDYhNp
imap-2001aで/home/username/mail内にメールを入れる事が出来るのですね
勉強になります

うちは、postfixとcourier-imapで送受信しておりまして、imap-2001aが
判らないので返事が出来ないのが残念でなりません

びみょう。。。

350:login:Penguin
03/09/23 16:15 hCuw2sVQ
gaimのircプロトコルで、友達のいる日本語名の部屋に
入ろうとすると、新しい部屋を作ったことになってるようで、
ぽつんと一人でおります。

恐らく文字コードの関係かと想像するのですが、gaimの
文字コード欄デフォルトである、UTF-8をShift-jis, EUC-JPに
変えても症状は変わらなかったんです。

どなたか、良い解決方法があれば教えてほしいので、
おねがいします。



351:login:Penguin
03/09/23 16:24 iYD6VwMo
>>349
出来るらしいです。方法がよくわからないのでここで聞いてみました・・
courier-imapは標準でMaildir/形式をサポートしてるらしいのですがインストールが難しいらしいんで
redhat標準のimap-2001aにしています。

352:山崎13 ◆5c5udzFPUI
03/09/23 16:27 VevpqCCG
川合の子がうざくてたまらないのですけどなんとかなりませんか?


353: ◆1haVRB54HY
03/09/23 16:28 RYsAVeT2
キタ━━━(´_ゝ`)━━━!!!!

354:login:Penguin
03/09/23 16:35 Gz+kiMyD
sshでlinuxに接続したいんだけど、
テララームにsshくっつけてやるやつしか知りません。

他にありますか?お勧めなどあれば教えて下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch