おい、iptablesの使い方を具体的に詳しく教えろ!at LINUX
おい、iptablesの使い方を具体的に詳しく教えろ! - 暇つぶし2ch466:464
02/12/25 03:34 NLATh2Me
>>465
ping(ICMP)については納得なんですが、
それ以外も通らないんで困ってます。
Vine側の設定は
eth1 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス **.**.**.**.**.**.**
inetアドレス:192.168.0.1 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:14 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:10 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:100
RX bytes:1464 (1.4 Kb) TX bytes:548 (548.0 b)
割り込み:11 ベースアドレス:0x9400
ppp0 リンク方法:Point-to-Pointプロトコル
inetアドレス:***.***.***.*** P-t-P:***.***.***.*** マスク:255.255.255.255
UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1454 Metric:1
RX packets:4 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:3 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:3
RX bytes:40 (40.0 b) TX bytes:30 (30.0 b)
ってなってます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch