01/10/06 17:48 CCBsMWUk
>>1
ご苦労様。
U31ユーザーより
12:不明なデバイスさん
01/10/06 18:35 IVHhalT6
>>10
前スレに良いサイト紹介されてましたよ。
そこのサイトに書いてある通りに設定してみては。
13:1
01/10/06 19:27 STmBjQsI
>>10
>2にあげた参考サイトに設定方法が載ってましたよ。
>>11
うちも昨日からU31使ってるよ。
安定してていいね。
14:10
01/10/06 19:41 cNwR53D.
>13
どうもです。
なぜか「動作ソフトウエア情報」のページを見逃してました。ヽ('ー`)ノ
ポートって今TCP6699、UDP6257のままなんですけど
それじゃぁ、だめなんでしょうか?
あとでページで説明している番号に変えてみますです。
15:不明なデバイスさん
01/10/06 19:44 dTmZkC2Y
>>14
ポートは変えなくても大丈夫だよ。
もしも番号を変えるなら、MXの方も変えないとね
16:10
01/10/06 20:56 cNwR53D.
>15
どうもありがとうございます。そうすると何だろう?
遅い(と思われる)人にはあげられるんだよね。
17:不明なデバイスさん
01/10/07 10:43 BcBitV1.
BEFSR41届いたよ!
初めて持ってみた感想
「軽っ!!」
ちょっと心配になってしまった・・
けど41楽しみageです
18:17
01/10/07 10:52 BcBitV1.
さっき不発だったので
こんどこそage
19:不明なデバイスさん
01/10/07 13:28 CVu6tyB2
BEFSR11使っているけど、ダメダメっす。WinMXで50KB/sを数時間続けていると
フリーズしちゃいます。最初、ASDLのモデムが原因かと思ってNTTに交換して
してもらったんだよな・・・。スマン、NTT。バカなのはルーターだったよ。
BEFSR11 firmware 1.39J
ほかにこんな症状のひといません?
20:19
01/10/07 13:35 CVu6tyB2
なんでルーターが犯人だと断定したかつーと、PCをASDLモデムを
直接つなげてやってみたところ、一日フルで転送を続けても
まったく問題なかったからね。
linksys逝ってよし
21:不明なデバイスさん
01/10/07 13:36 6hYrdRCI
>20
最新のバージョンにしてみたら?
fURLリンク(ftp.linksys.com)
22:19
01/10/07 13:40 CVu6tyB2
>>21
改善されるかな? やってみますね。情報サンクス~。
23:不明なデバイスさん
01/10/07 13:43 b0EIv1Y2
俺のは41だけど(1.40.1 OS Win2k)
常にMXを動かしているけどフリーズは無いよ
6時間の交換をしたことがあったけど大丈夫だったな
ファームが1.36の頃、ログを見ようとするとフリーズした事が何度かあったが
24:1
01/10/07 13:55 jzTY31e2
うちは31だけど、MXフル稼働させても全然問題ないよ。
25:不明なデバイスさん
01/10/07 22:57 LGlAz3as
BEFSR41を1.39Jで使ってるけど、1ヶ月連続稼動させても
なーんもトラブルなし。
本当に極安定してるルータだよね。
26:10
01/10/07 23:56 wmmH0tqM
MXでupがうまくいかない現象、解決しました。
結局w2kのMTUもルータと同様1454としたら
あっさり解決。ヽ('ー`)ノ
27:不明なデバイスさん
01/10/08 02:17 kS50zvNc
>>25
セキュリティー対策はどうしてる?
俺は、ZoneAlarm使ってたけど最近は重いから使ってない
28:不明なデバイスさん
01/10/08 18:51 OS4FgCRk
馬鹿安定あげ
29:19
01/10/09 01:17 TaLZyQ9Q
1.40.1にしたら、帯域いっぱいつかっても安定しているよ~。
30:不明なデバイスさん
01/10/09 07:36 97rRXmNU
鮮度パックって、新品と交換じゃないの?
修理品上げ品とじゃ、不安だよ・・・・。
31:不明なデバイスさん
01/10/09 13:05 1c9OIsEI
なぜだかアップグレードできない....。
普通に接続した状態でアップグレードできないから、HUBから全部デバイスを外し
て、1対1で接続してtftpを動かしたけど、アップグレードできない旨、報告がある
のみ。なんでじゃ~!
あと、DMZの設定とか変えたあと、勝手に再起動するのは構わないのだが、き
ちんと回線切断手順踏まないから、Fletsだとすぐに再接続できないみたいだ。
32:不明なデバイスさん
01/10/09 17:23 Vf3Z.87Y
先日、BEFSR41にしたのですが
昨日まで使用できていたカチューシャが使用できません(各板の取得ができない)
やはりルーターの設定なのでしょうか?
一応、ルーターの設定でリクエストブロックを無効、マルチキャストスルーを有効
本機をDMZ Hostに指定しました。
ネット接続とブラウザーからの書き込み等はOKです。
環境は
OS:Win2k
メモリー:512M
CPU:Pen3 1GHz
LAN:corega FEther PCI-TXL
Broadband Router: Linksys BEFSR41
HDD:80G
検索かけるたり、過去ログを色々調べたんですが…見つかりません
良きアドバイスをオネガイします。
33:不明なデバイスさん
01/10/09 17:25 Vf3Z.87Y
かけるたり ×
かけたり ○ でした…(;´Д`)
34:不明なデバイスさん
01/10/09 17:28 Vf3Z.87Y
あっ!カチュのバージョンは2,102です (;´Д`)
35:不明なデバイスさん
01/10/09 17:31 jXJzPb2Y
>>32
最後の手段、DMZか?
36:不明なデバイスさん
01/10/09 17:32 XjCiUX1E
1.40.1は日本語ver出るのかな?
37:32
01/10/09 17:43 Vf3Z.87Y
>>35
最後の手段…DMZとは?
宜しければ、詳細を教えていただけませんか?
38:32
01/10/09 17:47 Vf3Z.87Y
一応、DMZホスト機能は設定したのですが…(;´Д`)
カチュは立ち上がるのですが各板やスレが取得できないんです。
何か他に方法があるのかと思ったのですが…
39:不明なデバイスさん
01/10/09 17:47 FRNC6.4c
話の流れ無視で申し訳ないんですが、
DMZ使ってもWinMXでアップできない場合って何が悪いんでしょうか?
40:不明なデバイスさん
01/10/09 18:17 xX/t3m8A
>>39
プロバ。
DMZにしなくてもアップできるし。
41:39
01/10/09 19:17 FRNC6.4c
>40
普通にWinMXのFAQ見て設定したし、多分間違うようなとこもないし。
プロバですか…くそ~。
ZAQでWinMXでアップ出来てる人いないですか?
42:32
01/10/10 00:46 fgfa5eEs
何をやっても駄目なので…(;´Д`)
ゾヌにしたら1発でOK。
と、言う事でホットゾヌ信者になります
スレ汚してしまってゴメソ
43:不明なデバイスさん
01/10/10 02:42 Z65qtDow
これ入れてみれば
URLリンク(user.freedomainspace.com)
かちゅ~しゃをgzip対応、書き込みエラー対応、ローカルルールの表示対応 にするDLL。
44:43
01/10/10 02:44 Z65qtDow
FAQ
スレリンク(win板:4-5番)n
45:同症状です(・_・、
01/10/10 10:13 LERc2Dyo
>19-20
その後調子良くなりました?
私も同症状なんです。サポートにはそんな症状の報告例は全くないと
言われました。
46:>>45
01/10/10 10:32 m85uv/C6
29を見てみれ。
47:45
01/10/10 10:51 LERc2Dyo
そうですか。ご本人かどうか分からなかったもので。
ちなみに私は1.40.1でもダメでした。
48:不明なデバイスさん
01/10/10 11:52 c.fEUj16
やはりそうですか、同じように200k/sでは、僅か3分前後で止まってしまいます。
120k/sでは5~10分、100k/sでは、20分前後。
停止後5分程度の間を置いて、赤いランプが点灯復帰します。
どうも大量のデータを長時間送受信は無理(´Д`;)
普通に使うには安定してるんですよね、異様なほど
後はこれさえなければ、格安、お手軽、満点かも
環境はWin2k CATV2.0M MTU1500
1.40.1でも1.96Jも同じ症状、というより二年近く使ってるけど古いファームでも同じ症状。
ハード面に何か不具合があるのかも
49:48
01/10/10 11:56 c.fEUj16
ファーム1.96Jなんてありません嘘つきました
1.39Jです(´Д`;)
50:19=29
01/10/10 12:22 wPe6CFyg
訂正します.やはり1.40.1でもダメでした.
大量のデータがやりとりされるとルーターが無応答してしまいます.
環境はWindows2000でフレッツASDL,MTUは1454です.症状は,48さんと
似ているかな.送受信50k/sで1時間くらいで逝っちゃいます.
リンクシス,氏ねっ感じです.
51:不明なデバイスさん
01/10/10 12:29 1Ey47qcQ
原因が特定できないのに
>リンクシス,氏ねっ感じです
とは如何なものか。
ただの煽りとしか思えないんだが。
52:51
01/10/10 12:50 1Ey47qcQ
>>50
よく見たら19=29とは別人だな。
根拠=句読点「、。」「, .」
アンタが氏ねって感じだ。
53:19=29
01/10/10 13:05 wPe6CFyg
>>51
間違いなく19=29ですよ.原因がルーターなのははっきりしているんです.>>20
でも書いたけど,何しろ,ルーター入れずに直接PCとASDLモデムつけたときは
まったく問題ないんですから.家庭内LANで複数のPCでインターネット使いた
いんでルーターはどーしても使わざるおえない.
直るか判らないけど,今度修理にだすつもり.
54:19=29
01/10/10 13:08 wPe6CFyg
>>50
が19=29本人だということです.
55:不明なデバイスさん
01/10/10 13:58 KhnaXhBs
>>48
MTUを下げてみたらどうよ?
56:不明なデバイスさん
01/10/10 15:13 m.ZRmMro
古いヤツにさかのぼってみては?
ウチのは 1.38.5 でやっとまともになった。
57:48
01/10/10 15:51 c.fEUj16
>>55
駄目でした、最低MTU576まで下げましたが更に症状が悪化します。
下げれば下げるほど悪化します。
>>56
家の古いんですよV2じゃなくて、41の旧型のやつです。
だから古いファームから順順に更新してきて改善されてないので、遡っても徒と思われ(´Д`;)
助言thxです
58:a
01/10/10 16:25 m85uv/C6
不具合報告で残念だが
活気付いてきましたね。
59:45
01/10/10 17:17 LERc2Dyo
サポートからは、他の方からの同じような障害報告が全く無いので、
対処しかねるんですよね、みたいな事を言われました。
60:不明なデバイスさん
01/10/10 19:49 OSwEhvbg
一連の話とは直接関係無いのだけど……
私のところでは1年ほど前から2台のPCをクロスケーブルでLAN接続
していました。
ある時 PC-A から PC-B へコピーしようとしてもなぜかうまくいかない。
途中まで転送されて「ネットワークが参照できません」と出る。
その後は再起動するまでマイネットワークが参照できなくなる。
(でも net コマンドでは見えるしコピーもできる)
普段は PC-B から PC-A へコピーするだけという偏った使い方ばかり
だったのでそれまで気付かなかったが、昨年は問題なく使えていたはず。
良い機会だからと PC-A の Windows2000 を入れ直しても症状は変わらず。
いろいろと考えてみた結果、春頃に PC-B を Windows95→98 に入れ替え
LANドライバもアップデートしたのが原因ではないかと(未検証)。
最近ADSLの開通に伴いU31を導入。ハブ(ルータ)を介しての接続に
なってから、この症状は治まりました。更に PC-B をWindows98にして
以降起動に失敗することが多かったが、これも解消。
安易に「安定」とか「相性」なんて言葉を使うのは嫌なんだけど、
これは相性としか言いようがないよね。
**注意** Windows98に問題があると言うことではありません。
61:60
01/10/10 20:05 OSwEhvbg
あなたの場合もPC(ハードウェア、ソフトウェア全体の構成)とBEFSR
との相性なのかもしれないですよ。ADSLモデムとPCを直接繋いだときは
問題ないからと言って安易に原因はBEFSRにあると考えない方が良いかも
しれません(BEFSRが原因である可能性は否定しませんが)。
複数のPCがあるのなら、他方のPCでやってみては如何ですか。
62:不明なデバイスさん
01/10/10 21:47 cTO.SZSs
確かに10ms間隔で巨大なpingをしたりすると落ちる。
しかしこんな使い方は漏れの環境では無いので気にしていない。
63:不明なデバイスさん
01/10/10 21:56 GxJm2GmU
>41
>ZAQでWinMXでアップ出来てる人いないですか?
できてるよ
ずっとポート0で繋いでたんだけど昨夜このスレを発見して フォワード設定したら
親になれた! MII-333MHzでは重過ぎて結局断念したけど・・・
子では問題なく・・・でもないか 100MB超えるアップで切断多発
持ち逃げ状態で (´Д`)マズー
64:19=29
01/10/10 22:09 wPe6CFyg
>>61
これは私宛のレスかな? 複数のPCで試すことはとっくに
やっています.ノートPCを含めた4台のマシンでテストし
ハブも変えてみましたが,答えはまったく同じでした.
LANカードはそれぞれすべて違うものです.NTTへ連絡して
モデムは交換したし,こちらの手はほぼ尽くしましたよ.
なんかハードに欠陥があると思いますね.
とりあえず56氏の言うとおりファームを変えてみることに
します.
65:不明なデバイスさん
01/10/10 22:10 x274FJew
つか、その落ちるッつ~人、MXの交換で落ちるのか?
それは、鯖を入れすぎてないか?
>>62の「確かに10ms間隔で巨大なpingをしたりすると落ちる。」
この意味分かるよな?
個人用ルーターだから、そんな使い方を想定してないんだよな。
ルーターの処理能力を超えてるんだよ。
66:不明なデバイスさん
01/10/10 22:20 PD7lxpYQ
>>65
そそ
フォワードを多く設定すると処理に時間が掛かるから
スループットも低下するしね。
>>63
俺はZAQじゃないけど、悪の3大ケーブルだよ。
アップが安定しないときは鯖を切るとイイよ。(交換中にIMが届かないけど)
それと、わざとULの帯域制限を14500くらいに設定すると(UL 1の場合)
安定して15kくらいのULができる場合があるよ。
67:41
01/10/10 22:33 6n3L/t7A
>>63
ZAQで出来てるんですか~。じゃあZAQが原因ってワケでもないんですね。
>>66
>>悪の三大ケーブル
僕の場合他に選択肢ISDNしかないんですよね~。
ん~俺のはなんで無理なんでしょう。
ま、ダウンロードできるから別にいいっちゃいいんですが何だかなー。
ま、いいっか(w
68:19
01/10/11 01:21 o2x3B7Ps
>>65
FTPで転送中に落ちます。
69:19=29
01/10/11 11:35 MTwkzvX2
1.38.5テストしてます.
WinMXで親になって転送負荷テストかけていますが、9時間たっても大丈夫
みたいです.ルーターがんばっています.
70:不明なデバイスさん
01/10/12 10:36 w4w1eAKc
その後の結果報告、お待ちしておりまage
71:不明なデバイスさん
01/10/12 13:46 le62T.h6
41買ってMXバリバリやってるけど、全然落ちないYO!!
いい買い物したよ~
以上、報告age
72:.
01/10/12 22:46 Bw5mYkM6
ageee
73:19
01/10/13 12:40 mzGb3z5w
1.385でのその後の経過ですが、たいへん良好です。いまのところ
ルーターはまったく落ちてません。MXが落ちたことがありましたが、
ルーターそのものが無応答しなくなるということはなくなっています。
FTPでの転送でも問題ないです。1.39でのルーターの不具合が嘘のように
安定しています。56さん、情報どうもありがとうございま~す。
さらにまた様子を見てみます。
74:不明なデバイスさん
01/10/13 20:38 uBCA/dG6
本日SR41購入、15800円なり、探せばもっと安いとこあるだろうけど
近くのヤマ電で買っちゃった。
U31もでてるけど、USBは必要なし、スルーはあがってるみたいだけどね。
初めは、BA5000とか、BRL-04Fなんかにしようと思ってたけど、
いろんなスレ読んでBEFSR41にした、正解だろ?
75:みの
01/10/14 00:01 K3p89/fw
・・・・・正解
76:不明なデバイスさん
01/10/14 08:04 1B8WD5bJ
昨日(10/13)ADSLが開通して、ブロードバンドルーターを何にしようかと思い、
メルコのBLR2-TX4、BLR-TX4Lとか、プラネックスのBRL-04Fとかが
店頭で幅をきかせてたり、カタログがたくさん置いてあったりしたので、
適当に買ってしまおうかと思ったけど、
2chの関連ブロードバンドルーター関連スレを熟読した結果、
最終的にBEFSR41にした。
しかも、近くのヤマ電で15800円で買った...。
74さんと全く同じやんけ。(w
77:74
01/10/14 11:51 f/AYbQND
>>76
奇遇ですね、同じような方がいてうれしいですよ。
さっそくMX使ってますが、指定ポート開けて快調に動いてる。
速度も問題なし、フリーズなし、ほんとBEFSR41最高だね!
78:不明なデバイスさん
01/10/14 12:26 kmoXl89b
BEFSRU31、グッドデザイン賞取ってるよ。BEFSR41もデザイン同じだから誇ってヨシ!
URLリンク(www.g-mark.org)
デザインも大事だもんね。
79:不明なデバイスさん
01/10/14 13:13 NbVcYpaO
BEFSR41使ってるんですけど
最新のファームに更新してから
いくら待っても画面が表示されないページが結構あるんですけど
こういうことあった人います?
80:↑
01/10/14 13:54 NbVcYpaO
あ、すいません。
MTUの値がおかしかったみたいです。
お騒がせしてすみません。
81:不明なデバイスさん
01/10/14 20:59 uAvWNA7z
マターリしてきました。
∧_∧
( ´∀`)
82:不明なデバイスさん
01/10/15 20:34 xXKuaD6M
BEFSR11使ってるんですけど、
WinMXで転送速度が20KB/sぐらい超えると落ちます。
ADSLモデム直では落ちないので、
原因はルーターだと思います。
>>19(>>73)さんのようにファーム1.38.5にしても状況は変わりません。
このスレで落ちるって言ってる人は皆BEFSR11ですよね。
41と11はHubの有り無しだけが違うんじゃないの?
おかしいなぁ。
2千円ケチるんじゃなかった。(無念
83:19=29
01/10/15 21:10 TGMas9JQ
1.38.5でかなり調子いいです.今の接続は
(家庭内LAN 複数のPC ---10/100BASE-T スイッチングHUB) --- 10BASE-T HUB ---- BEFSR11 ---- ASDLモデム
というようにルーターへは10BASE-Tのハブをかませてあります.
84:不明なデバイスさん
01/10/16 00:05 +BP3twOO
>>82
前にも書いてありましたがWinMXはルーターにとってかなり厳しい事をしています。
よって、耐性の無いルーターは落ちる事となりますが、
あなたのルーターは他の要因、特にノイズ等で耐性が低くなっていませんか?
例えば電話線やLANケーブルがノイズを拾っているとか、
電源にノイズが混入しているとかです。
前者はフェライトコアを付けることにより改善され、
後者はノイズキャンセル機能付きの電源タップにより改善されます。
私の場合は、フェライトコアを付けて多少改善され、
ノイズキャンセル機能付き電源を付けて完全に落ちなくなりました。
フェライトコアやノイズキャンセル機能付き電源はオーディオ専門店にあります。
85:不明なデバイスさん
01/10/16 05:18 NDEcidHS
>>82
84さんに補足追加。
ノイズキャンセル機能付き電源は、
よく売ってるサージノイズ対応のものではありません。
ラインノイズ対応のものですのでお間違いなく。
通常ラインノイズ対応のものなら、サージノイズにも対応してます。
まず、1000円2000円クラスはサージのみなのでご注意を。
86:raika
01/10/16 06:11 agS4YVZa
BEFSR41でPCの複数同時ネットゲーム接続はできるのでしょうか?
それとも1台のみでしょうか?
コレガのSW-4Pのパッケージには、ネットゲーム複数同時接続可能と
書かれていました。
以前ISDNの時は、WINの共有で兄弟で別々にネットゲームをして
いました。
方法があるのなら誰か教えて下さい。
87:名無しさん
01/10/16 14:01 bHbTDhd4
ゲームによるんじゃないか?
そういうリストどっかになかったかな?
88:不明なデバイスさん
01/10/16 14:29 MgoA/R7u
>>86
何のゲームをやりたいのかを、書かれた方が良いですよ。
なお、コレガのパッケージに
「複数同時接続可能」と書かれたゲームでしたら、BEFSR41でも
可能です。又、
「ISDNの時は、WINの共有で兄弟で別々にネットゲームをして
いました。 」
このゲームでしたら、BEFSR41でも可能です。
IPをシェアしている理屈は同じですから。
89:不明なデバイスさん
01/10/16 18:41 O5ZlM/4F
ルータ経由でダイナミックDNSサービスを利用している方いらっしゃいますか?
no-ip.comを利用しようとしてるんですが、アドレス更新ツールdiceのスクリプト
がかけません。どなたかご教授ねがえませんでしょうか?
90:raika
01/10/16 19:45 TTDYbqLi
レスありがとうございます。
ゲームは「クロスゲート」や「PSO]「ぐるぐる温泉2」
「実況パワフルプロ野球ネット対戦版」です。
WINの共有でできないのが、「カルドセプト」だけでした。
それもできれば最高なんですが。
91:名無しさん
01/10/16 22:38 EG0P9b2/
便乗して質問
東風荘はどうでしょう?
92:sage
01/10/16 22:58 Sw9hBKWP
>ルータ経由でダイナミックDNSサービスを利用している方いらっしゃいますか?
ルーターが有ろうと無かろうと関係ないと思われ(笑)。
わたしゃdyndns+ipcheckで何の問題も無くhttpdとpostfix使っています。
スクリプトのこと議論している板に逝け。BEFSRかどうかは関係ない。
93:不明なデバイスさん
01/10/17 01:20 FwKHLm0j
>92
関係あるんじゃないの?
単純にipcheckじゃ、ローカルIPでDNS更新にいっちゃうんじゃないの?
ルータのWAN側アドレスを取得しなきゃね。
94:92
01/10/17 07:53 SaEzn4VR
WANアドレス取得できるページがdyndnsにはあるので、スクリプト書く分には、
何の問題も無い。だからルーターが何であろうと関係ないと言っておる。
そういう意味ではno-ipがそういうサービスをしているかどうかはわからない。
そういうことで、あくまでも、
「ルータ経由でダイナミックDNSサービスを利用している」
立場としてコメントしたまで。ok?
ちなみにBEFSR41+VineLinux2.1.5でサーバー運用してそろそろ半年になるが、
電源など一度も落としたことは無い。極めて安定。
95:89
01/10/17 20:02 ulUriXBG
>92,93,94
レスありがとうございます。
dyndnsにしました。ここは更新ツールが出来が良く、ルータ越しでもうまく
いきそうです。調べた限りではno-ipでルータ配下の更新は僕には難しそうです。
それと最大の疑問なんですが、BEFSRで、特定のPCに特定(?)のローカルIP
を割り当てることはできるのでしょうか??
今、マックとウインドウズがつがなっているのですが、
マック:192.168.1.100
PC :192.168.1.101
というように。このように発行できないと、PCだけにポート80にフォワーディング
出来ないのではないでしょうか?現状は立ち上げる度に.100と.101が
ランダムに発行されているような気がします。
単純な事を見落としているのかも知れませんが、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
#Vine2.1.5は日本語がよくできてますね。デフォルトでマックのことえりより
かしこいような…。
96:92
01/10/18 00:00 fXLwI5H3
>>95
各々設定すれば問題ねぇだろ。DHCPではいかんぞ、あたりめぇだが。
DHCPになってんじゃないの?立ち上げる順序でその都度変わってんだろ?
ちなみに92に書いたとおり、Vineでwwwとmailサーバーを公開し、
クライアントとしてWin2000とMacOS9を使っている。
当然それぞれに固有のIPを振っている。前も書いたが半年問題なし。
Win-Mac間はsambaとnetatalkでデータ共有。これは基本中の基本。
つうか、この程度のことはgoogleで調べれば山ほど出てくる。
97:89
01/10/18 00:27 GtL+KbHy
>DHCPではいかんぞ、
そうです、DHCPでやってました。なるほど何かやりようがあるんですね。
手入力で決め打ちして立ち上げる順番であわせるかな…。まあ、もう少し
賢くなるまで諦めます。
VineがDHCPでIP取得するようになってて、どこのファイルでなおすか良く
分かって無いので(恥)。
>Win-Mac間はsambaとnetatalkでデータ共有。
いつかこんなことやってみたいっす。
レスどうも有難うございました。
98:不明なデバイスさん
01/10/18 00:51 p5JvdoUp
DHCPやめてそれぞれ指定してあげれば
いいんじゃないの?
99:89
01/10/18 06:23 fropFFnP
>98
ありがとうございます。気を取り直してもう一回とおもったのですが・・・。
失敗しました。
・ルータ側の設定はDHCPタブで「無効」にする
・コンピュータ側は、IP=192.168.1.100/サブネット=255.255.255.0
/ゲートウェイのIP=192.168.1.1/DNSサーバ=プロバイダのもの、としたのですが
ダメでした。IPは他にも192.168.0.2などともやってみたのですが、マックでは
「同一サブネット上にルータとコンピュータがない」と言われてしまいました。
どちらも クラスCだと思うのだけど・・・。
どこが間違っているのか教えていただけたら非常にうれしいのですが。
よろしければよろしくお願いいたします。
検索もずっとやってるんですが必要な情報にありつけず・・・。
100:100!
01/10/18 10:59 8I+AkohX
>>99
私の場合、下記の設定でうまくいきます。
(WAN側は、固定IPではなく、「IPアドレスを自動的に取得」です。)
・ルータ側の設定はDHCPタブで「無効」にする
・PC(win2000)
IP=192.168.1.10
サブネット=255.255.255.0
ゲートウェイのIP=192.168.1.1
DNSサーバ=192.168.1.1
・マック(MacOS8.5)
IP=192.168.1.20
サブネット=255.255.255.0
ゲートウェイのIP=192.168.1.1
DNSサーバ=192.168.1.1
101:名無しなんです。
01/10/18 17:13 pButpze3
>100
AthlonXPを思わせるようなIDカコ(・∀・)イイ!!
102:不明なデバイスさん
01/10/18 22:10 VxLu5FPA
>>99
100!さんのやり方でOK!だね。
それでダメならルータじゃないとこじゃない?
DNSサーバはリレーが働くから、192.168.1.1
でも、プロバのものでもどっちでもよい。
DHCPは有効でもいいと思う、ただクライアントの指定IP
とルータの振り分け範囲が重複しないことかな。
DHCPは有効のほうが、自動IP取得のPCつなげたとき楽だしね。
我が家は3台あるが、100,101,102とそれぞれ指定させ、
ルータのDHCP振り分けは、105から50個にしてるよん。。。
103:92
01/10/18 22:18 fXLwI5H3
>VineがDHCPでIP取得するようになってて、
>どこのファイルでなおすか良く分かって無いので(恥)。
よくわかんねぇままサーバー立ち上げるなよ(ワラ)。まぁがんばれ。
わかんねぇ時はrootになってlinuxconfと打ち込め。なんとかなる。
そこでDHCPを辞めてIP設定も出来る。徐々に覚えれ。
192.168.1.*と192.168.0.*ではネットワークが変わる。ダメだ。
BEFSRが192.168.1.1なら前者じゃないといかん。
TCP/IPの基本だ。勉強せぇ。
あと、100氏が書いたように、DNSはこの場合ルーターでヨロシ。
104:不明なデバイスさん
01/10/18 22:31 2b14tNzY
BEFSR41の設定が出来ないんですが…。
Presario5201(Win2k)は認識されず(ランプが点灯しない)。
iMac(OS9.2.1)は認識されるんですが、IE5から設定できません。
ブラウザのURL欄に「192.168.1.1」を打ち込んだんですが…。
一応、ストレート、クロス両方のケーブルで試しました。
サポートに電話した方が良いのでしょうか?
105:不明なデバイスさん
01/10/18 22:42 p5JvdoUp
Win2kの方はLANカードが死んでいるのでは??ヽ('ー`)ノ
106:不明なデバイスさん
01/10/18 22:44 2b14tNzY
>>105
いや、Winマシンはケーブルモデムには繋げるんですよ。
今、そうやって接続してるんで。
107:不明なデバイスさん
01/10/18 22:56 p5JvdoUp
ならLANケーブルをBEFSR41の違うところに
さしてみるってのは?
当然そんなことやってるか…
108:不明なデバイスさん
01/10/18 22:57 2b14tNzY
>>107
やってます。
不良品…ですかね?
109:不明なデバイスさん
01/10/18 23:52 3YyjiE+d
よくわからんけど、
がんばれや~
ものはいいはずや~
110:89
01/10/18 23:58 ROl9T1Mf
<100、102、103
皆様非常に具体的な事を教えていただき感激しております!本当に有難う
ございました。
しばらく仕事でファイルのやり取りをネット上でしなければならないので
取りあえず設定はいじらないでおきますが、時間的に余裕がでたら
特定IP振り分けに挑戦したいと思います。
111:89
01/10/18 23:59 ROl9T1Mf
>
↑こうだった…。訂正あげ。
112:不明なデバイスさん
01/10/19 13:25 JbYvzUxc
はげ
113:不明なデバイスさん
01/10/19 20:52 Xwfgagrl
ルーターのせいじゃないかもしれませんが・・・
今までWindowsMeのパソコン1台とWindows98SEのパソコン2台の
合計3台でインターネットに接続してました。
ところが昨日からWin98SEの方のパソコン2台が
インターネットに接続できなくなってしまいました。
WINIPCFGで確認したところIPアドレスが192.~ではない値(168.~だったかな?)に
なっていたのですべて書き換えを実行したところ、
「DHCPサーバーのエラー アダプタの更新””」
とかいうメッセージが出てしまいます。
これってどうしたもんでしょう?
114:不明なデバイスさん
01/10/19 22:36 ntItegmc
>>113
とりあえず98の設定をDHCP自動取得じゃなくて固定値振ってあげれば?
Meで取れている分の最下桁をまったく違う番号にして。192.168.1.*
デフォルトゲートウェイを192.168.1.1、DNSも192.168.1.1とかさ。
115:不明なデバイスさん
01/10/19 22:45 Xwfgagrl
>>114
レスさんくすです。
98SEの方に手動で値振ってやったところちゃんと使えるようになりました。
ありがとうございます。
でもなんでDHCP使えなんでしょう・・・
ネット上で検索もしてみたんですが、こういう状態に陥ってる例もあるようですが
そのほとんどが「原因がわからない」「ほっといたら勝手に直った」とかで
あまり参考にならなかったので・・・。
98(98SE)で多いようですね。
まあいいや、直ったから
116:102
01/10/20 02:28 WFypc2LS
>>113
今まで快調に動いてくれてたのに、私もなぜかネットに繋がらなくなった。
今日やったこととはACDSeeアンインストしたぐらいなのに・・・??
LANは見えるから、DNSがおかしいのか?と思って、192.168.1.1から
バイダのものに変更したらなぜかなおった。
再度DNSを、192.168.1.1にもどしたら、やはり繋がらない。
ルータの設定をそのまま保存しなおしたらOKだった。
なんだったんだろう??DNSリレーがおかしかったのか?
117:不明なデバイスさん
01/10/20 15:53 E1fYNBmV
age
118:不明なデバイスさん
01/10/21 15:11 uwy9BJac
安定しすぎてスレが伸びないのが悩み。
119:不明なデバイスさん
01/10/21 17:15 jcVtRk1h
81の実際のスループットが知りたいのです。
教えてたもれ。m(_ _)m
120:不明なデバイスさん
01/10/21 18:04 SUVYtyWR
>>116
そう、うちもたまにDNSリレーが機能しなくなる。
SETUP画面でApplyすると、接続しなおして正常になる。
これが無くなれば完璧。
121:不明なデバイスさん
01/10/21 21:49 WznVxcaZ
>119
11、41、81が6Mbps
U31が7Mbpsオーバー
122:102
01/10/21 22:37 LRHmT7JW
>>116
やっぱリレーがおかしかったのか。
じゃ、無難にバイダのもの設定しといたほうがいいかなー
どっちでもいいと思ってたけど・・・
マニュアルにもDNSリレーのこと書いてないし。
まぁ、たいした問題じゃないから頻繁に起こるようなら考えよっと。
っっと、思ってたら、また繋がんなくなった。
MXでダウソ中、ネットにいきなり繋がらない・・・
ルータの設定にもいけない・・・
しかし、MX終了させると、なぜか解決。
これまたわけわかんねーー
でもこいつはよく働いてくれてるからヨシ!!
123:102
01/10/21 22:45 LRHmT7JW
↑まちがえた、>>120 こうだった。
124:VPN
01/10/22 01:56 Bq6Q5eOb
BEFSRで外部からPPTP(VPN)は使えないのでしょうか。
リンクシスに質問したら、PPTPスルーは出て行く場合だけだとすげない返事。
DMZでWin2Kマシンを解放したら.... 何でも有りになってしまいそうで恐い!
125:不明なデバイスさん
01/10/22 03:25 9hPdVyEj
>>119
81を鯖直結で計測すると下り8M上り6Mは出ます。
126:不明なデバイスさん
01/10/22 05:12 jniv/+sF
>>125
直結の意味がよくわからんけど、
自分で鯖たててそれに繋ぐってことかな?
その数値アテになるんだろうか…
127:125
01/10/22 16:15 ZK+q3bDf
>>126
WAN側に自鯖を接続してローカルテストした数値なので
ルーター単体の能力はこのくらい持っているというだけの話です。
81のスループットが知りたいという質問だったのでルーター単体の能力を出してみました。
実際にはどんなブロードバンドルーターを使ったとしてもユーザーの環境や回線の状態に大きく左右されるので
必ずルーター単体の性能が出るわけではありません。
>>121
11,41と81は内部のCPU性能が違うので概ね数値では81の方が性能が高いです。
性能の差が体感出来るかどうかは個人差があると思いますけど。
128:不明なデバイスさん
01/10/22 16:28 npnD7OhI
BEFW11S4&WPC11を使用してらっしゃる方、居ます?
使用感を教えて頂きたいのですが。
129:不明なデバイスさん
01/10/22 19:32 SU3Llg9C
>119
こんなのもあります。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
130:不明なデバイスさん
01/10/22 19:52 87DAn+st
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
フレッツユーザーには嬉しすぎる情報です。
131:不明なデバイスさん
01/10/22 20:34 qfp8IL+O
なぜいっつも東が先なんだ。頑張れっつーか氏ねよ西日本
132:不明なデバイスさん
01/10/22 23:03 RB8T0/Fs
>>130
わーい、情報サンクス。
でも、漏れの場合、現状の実質1Mで十分だな。
遅いのは、見に行く元が遅いのが原因だし、いまの環境(セレ333M)
では、コンピュータのほうがおっつかない。
133:不明なデバイスさん
01/10/22 23:35 MSWaCjxu
>>82
LANカードとルータの内蔵SW HUBとのオートネゴシエーションが
上手くいってないんじゃないかな?
LANカード換えるかLANカードの伝送モードを半二重に変えてみな。
あと、あの筐体じゃTVやCRT,PCなどの電磁波出しまくってる物の近くに置いたら
ノイズ拾ってダウソするだろうね。
134:134
01/10/23 01:12 HYZEylGr
41と31 どっちが おすすめ?
どっちにしようかまよってる
135:不明なデバイスさん
01/10/23 01:54 JP8vjBIs
>>132
日経パソにも書いてあったが、NTTの8Mは時間の問題だね。
光をすすめたいのは分かるが、まだまだだろ。
みんなYahooBB乗り換え考えてんだもの。
ちなみに1月前までセレ266で俺はがんばってた、今はセレ500
まぁ、Pen4の2Gで亀回線の人よりましだよ。
>>134
俺も最近41買ったばかりだが、41にしよーぜ!
価格差は4000円ぐらいだっけ?
しかし、31のUSBはいらんだろ。LAN組むからルータ買うんだから。
LANポートは3つになるし、4つと3つの違いはけっこう大きいぞ。
まぁ、ファームは共通、CPUが上がってスルーも向上してるが、
現状41のスルーで十分でしょう。
41最高だねこいつは!!
136:不明なデバイスさん
01/10/23 02:30 7rcIT5CX
元からHUB使ってりゃ11が一番CP高いと思う。
ってか1ポートだし安いのは当たり前なんだが。
137:不明なデバイスさん
01/10/23 10:52 Tkvrk7EQ
>>136
確かにそうだが、LEDが数多く点灯してる方が楽しい。
が、すでに8ポートSW-HUBとか使ってたら11でいいと思う。
138:138
01/10/23 12:28 HYZEylGr
>135.6.7
tnx.
確かにUSBは いらん。でもほら、NTTの8Mって Yahooと違ってAnnexCだから
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
って なってるし。そうなると スルーでかい方が良いし
まぁ、、、でも 結局 現状考えるなら11/41で 十分だよね
特殊な環境(近い光が入ってる、CATVがあるとか)になれば買い換えりゃいいか
>135
>みんなYahooBB乗り換え考えてんだもの。
まわりは AnnexAだから って 理由で 現状維持が 多い
>137
同意見。サイバーな感じが◎
ってわけで 11/41に決定
どっちにするかは 価格見て回って 決める
139:不明なデバイスさん
01/10/23 12:29 itT/uOow
CATV常時接続を検討しているのですが、
NortonPersonalFirewall2002と、安物ルーター、
どちらがセキュリティーが高まりますでしょうか?
140:名無しなんです。
01/10/23 12:38 svVynX61
>>139
先に本でも買って勉強するべき。と思う。
141:不明なデバイスさん
01/10/23 15:19 WOdDnktc
現状で1.5Mのサービスだと、41がベストでしょうね。
今、フレッツで1.2くらいでててば、8Mのサービスにしたら、
6Mくらいはでるかな?
そうしたら、U31の方が早いかも。
と、思って、U31を買ったんだが、
やっぱり、USBは使わんし、ポート4つほしいYO!
でも、パソコンが増えたときに、HUBを買えばいいかな。
予算があれば、無線のとか追加したい。
142:不明なデバイスさん
01/10/23 18:29 vDLHGggh
>>134
41の限定版でウッドボール
143:
01/10/23 18:30 ku2adc6x
41の最高スループットはどれぐらいでしょうか?
フレッツ8Mの実効スループットは3~4Mぐらいだったら
問題ないレベルと思いますが、運悪く?6M以上だったら、
買い換えることも考える必要かも・・・
144:不明なデバイスさん
01/10/23 18:49 vDLHGggh
>>143
Q7.「BEFSR」シリーズの高速版の予定は?
A7.ご期待に添えるような方向で検討中です。現時点では具体的なコメントはできません。
DSLのサービスにおいては、現行のBEFSRシリーズでも十分実用と考えております。
なおBEFSR41/BEFSR11のスループットは約6Mbpsです。BEFSRU31は約7Mbpsです。
局から200mとかじゃなきゃ6Mなんて出ないって。
局からの距離を考えて、予想するのは勝手だけどね。
145:不明なデバイスさん
01/10/23 19:25 TxKhCbrS
ファーム1.40jなかなか出ないね~
146:不明なデバイスさん
01/10/23 23:05 Lrh1Asy1
>143
リンクシスからの解答
弊社製”BEFSRU31”ですが、WAN側スループットが約7Mbpsとなっておりま
すのでそれより高速な回線にて使用されますと”BEFSRU31”がボトルネッ
クとなってしまいます。上限約7Mbpsでの使用は可能です。
BEFSR41のFAQですが、10Mbpsの回線に接続しても(速度は保証されませんが)
使用は可能という意となっております。
147:不明なデバイスさん
01/10/24 03:06 HyV/KKn3
R41ってドリキャスのBba使ってPSOとかネットとか出来ますか?
もしくはBba使うんならこっちの方がいいぞっていうルータ紹介してください。
148:不明なデバイスさん
01/10/24 03:19 yhsrUWsV
MTU設定すればBEFSR11~81のどれでも動くよ、フレッツISDN&ADSLで。
確かゲーム板のどっかにBbaを使えるルータのスレあったけど、探してみたら?
149:不明なデバイスさん
01/10/24 03:42 HyV/KKn3
そうですか。やっぱちと板違いでしたかね。。。早速探してみます。ありがとう。
150:不明なデバイスさん
01/10/24 07:46 eDxoYZZd
>>147
PSOは、ルーターのMTUを調節する必要がありましたが、
問題なく動きましたよ。
151:不明なデバイスさん
01/10/24 22:12 GnqoRMNq
agee
152:BEFSR81ユーザ
01/10/24 22:22 mtUmst7a
81だけはファームウェアアップグレードも見捨てられ…(涙
153:不明なデバイスさん
01/10/25 01:05 CMJMybmI
41と81ってPort数が違うくらいで大きな差はないの?age
だったら41買おうと思うんだけど秋葉とか総武沿線で安いとこしってたら教えて君。
154:不明なデバイスさん
01/10/25 08:15 zijJxklU
>>152
同じくBEFSR81使ってる。
最上位機種だと喜んだのに…
なんでファームウェア更新しない?!
性能には文句ないけど(っていうか、ルーターがあるってことすら忘れてた)、
なんかむかつくから、次はもう買わん。
NetGenesisOPTが22000円だから、そっちに買い換えよかな…
155:不明なデバイスさん
01/10/25 09:13 NDMq+EpH
必要ないのにBEFSR81、ちょっと贅沢気分で買おうかと思ったけど、
BEFSR41にしといてよかった(ハート)
156:不明なデバイスさん
01/10/25 09:50 5rrd59Nd
>>153
漏れは秋葉の俺コンハウスってとこで
9月下旬に31を15800円で買ったよ。安かった。
41の値段までは見てなかったけど、
多分安いと思われ。
他店は大体17000円台で売ってたからね~。
157:不明なデバイスさん
01/10/25 11:12 bL21JJks
俺も同じく秋葉の俺コンハウスで
2月に20800円でBEFSR41購入。
順当に値段下がってるのね。
あそこ、他店より1000円くらい安い事が多いよ。
158:不明なデバイスさん
01/10/25 19:21 sUtC3mMN
>153
インターネット直販で16000円(税、送料別)
159:不明なデバイスさん
01/10/25 20:12 gRaSTd8h
(;´Д`)
160:不明なデバイスさん
01/10/26 01:45 YHQ6oSey
ところでフォワーディングの設定が
そろそろいっぱいになりそうなんですが、
みなさんそのような場合ってどうしてます?
特定のアプリ使うたんびに設定変更はめんどくさそうだし。
161:不明なデバイスさん
01/10/26 03:23 jCHdczO0
>>160
俺は2台分のMXの設定しか使ってないが、
いっぱいになったら仕方ないのかな、
DMZでオープンにして、ファイヤー壁ソフトとかで制御できなのかね。
あまり知らなくてスマソ。
162:102
01/10/26 15:12 jCHdczO0
>>120
DNSリレーの不具合については、わかりました。
LanLan過去ログより、
URLリンク(www.lanlanworld.com)
つまり、現状リレー使わず、バイダ設定のほうが無難ということかな。
v1.40.1で直っているという可能性もあるそうですが、わかりません。
163:不明なデバイスさん
01/10/26 15:27 P5Qt75kD
>>160
フォワーディングの設定個数が他社ルータより少ないらしいですが
やっぱりきついですか・・でも、安定してるみたいだし。悩む悩む。
164:不明なデバイスさん
01/10/26 16:21 jCHdczO0
>>163
悩んでることは、購入予定ですかね? 41にしましょうや!
フォワーディング設定は、TCP,UDP合わせて10個ですけど、
使う人によりますね、私は十分ですよ。
MXだと、TCP,UDPを同じ値に変更すれば1つの設定でいけますし。
他社のがどれだけ設定できるかわかしませんが、安定性はいいですよ。
細かな、不具合はあるかもしれませんが、困ることはないですから。
さぁ!お買い上げ!12800円なり!!
165:
01/10/26 21:30 LDSi00Dj
もうすぐフレッツくるんだけどU31か41かでまだ
迷っています。一応8ポートのスイッチングHUBは
持ってるんだけど、半年くらいしたら8Mに
乗り換える予定です。スループット測って数値が
高くなかったら41にしようかな。
166:不明なデバイスさん
01/10/26 23:05 9g+8JFvp
アッカのものだけど、フレッツ8MもAnnexCなんで参考までに、
URLリンク(www.acca.ne.jp)
これ見ると、距離2Kまでの人なら実効6M以上のスルーがでる可能性はありそう。
私は距離3.4Kで現状最高900kbps、YahooBBにしろ、フレッツ8Mにしろ、
2M超えればいいほうなんだろなー。だから、スルー気にせず41買って正解だった。
167:
01/10/27 00:45 F5qP40qZ
U31は良い
168:不明なデバイスさん
01/10/28 10:57 wii5f1rd
AnnexCの方がなんだかんだでいいんだろうな。実際。
YahooBB逝ってよし。
169:不明なデバイスさん
01/10/28 20:18 l69YaRqL
8Mも41で逝きます。
170:163
01/10/29 10:41 1vKuqygS
>>164
情報どもども~。41で逝ってみます。
171:不明なデバイスさん
01/10/30 03:19 JWRRwmvu
BEFSR41はICQを設定なしで使えるみたいですが
2台のパソコンで同時にICQを使うこともできますか?
ICQのバージョンは、それぞれ2000bと98aです。
172:不明なデバイスさん
01/10/30 10:58 VyIyJawg
ICQ同時かあ。やったことないなー。
俺はForwarding使ってやっとります。
173:不明なデバイスさん
01/10/30 13:44 I34d836d
age
174:
01/10/30 14:42 YvuzeBN7
>>168
URLリンク(www.speed.on.arena.ne.jp)
ACCAとY!BBの比較について書かれていますよ。AnnexCの方が優れていることが
証明されました。
175:
01/10/31 17:01 8kvyi/wO
age
176:不明なデバイスさん
01/10/31 19:54 4s7qKvAz
U31ってXPに対応してるの?
もうあと半月だよ。
177:不明なデバイスさん
01/10/31 20:13 x+ZfIPAM
>>176
(゚Д゚)ハァ?
178:(  ̄Д ̄ )
01/10/31 23:07 cKZDJ2zB
>>177
多分彼の言ってるのはUSBドライバーの事だと思う
179:不明なデバイスさん
01/10/31 23:28 JkUwbDQO
今日ソフマップで11の箱がちょっと違ってたのを見かけたんだけど。
リンクシスって青とオレンジの箱じゃない。
あれが青と黄緑のがあったんだけど。
なんか変わったのかな?
180:不明なデバイスさん
01/10/31 23:57 dunEYyJQ
ADSL導入にあたってBEFSR41を買ってきたのですが、
とりあえずパソコンとADSLモデムを直結する場合は、
クロスケーブルでよかったんでしたっけ?
181:不明なデバイスさん
01/11/01 00:06 mNulXP7i
>>180
ストレートだよ
182:不明なデバイスさん
01/11/01 23:20 0hVQ88gx
BEFSR41使ってるんですが、モデム直付けに比べると異様に
遅くないですか?
うちの場合ルータ経由だと、スピードが3分の1くらいになっちゃ
います。
会社のネットにVPN接続するとさらにひどく、体感的には96モ
デムを使ってるみたいで、5KB程度の小さな画像すら表示で
きません。
MTUの値を少しいじった程度で他はデフォルトの設定なんで
すが、スピードアップのために出来る設定って何かあります
か?
183:名無しなんです。
01/11/01 23:48 NBlvmtox
>>182
一度サポートに電話してみたらいかがですか?
184:不明なデバイスさん
01/11/02 11:35 l6lx2qJ+
スマソ。
誰か適切なMTU値の見つけ方を教えておくれ・・・CATVなんだけど・・・。
185:不明なデバイスさん
01/11/02 12:07 lWyQHPeX
>>184
1500じゃだめなの?
186:184
01/11/02 14:00 l6lx2qJ+
>>185
今、なにもいじって無いんですけど、これでいいのかなぁ、と不安になりまして。
別に速さに不満は無いんですが、出来るものなら加速してみたいなぁ、と。
187:不明なデバイスさん
01/11/02 17:29 IhVLKSvW
>184
ケーブルだと基本的に1500でOKなはず。
ただ環境によっていくらかの誤差があるらしくて、
個人の環境に応じたMTUを求める方法を、
どこぞのHPで見かけた記憶があるが、
残念ながら覚えてません。
188:184
01/11/02 22:24 l6lx2qJ+
>>187
なるほど、そうなんですか。
レスありがとうございます!
とりあえず満足できる速度出てるし、このままで行きますね。
189:不明なデバイスさん
01/11/03 18:10 /iLfVIIK
ageeee
190:不明なデバイスさん
01/11/04 08:42 6VUDqO3d
BEFSR41安定してるなぁ~Linksys萌えヽ(´ー`)ノ
191:不明なデバイスさん
01/11/04 09:28 nr1clO6i
同じく41安定~。ヽ(´ー`)ノ
今日も一日、がんばってね。
192:不明なデバイスさん
01/11/04 11:22 hoyF6z45
デフォルトの設定でIRCできてます?
おまえらどうやればIRCできますか?
193:
01/11/04 16:05 pJJ+VxPV
ファームウェア1.40.x日本語版早くしろ age
194:不明なデバイスさん
01/11/04 16:26 6VUDqO3d
>>193
そんな、お前に禿同age
195:既出かもしれないが
01/11/04 16:43 J4t7xHGv
メーカーの奴らがここを読んでいるかわからんが
多少のコストダウンのために片側のスピーカーに
何でもかんでも押し込むのをやめて欲しいって思わない?
アンプ内臓スピーカーの利点ってスピーカーケーブルを
実質ゼロにできるってことだから、
そのメリットを十分に生かして欲しいよ。
ローランドのMA-10Dなんか、かなり逝かしてるけど
片側のスピーカーへスピーカーケーブルで繋がなきゃ
ならんってことだけで萎えてしまう。
196:不明なデバイスさん
01/11/04 16:58 6VUDqO3d
>>195
で、お前は何の話をしちゃってる訳なんだ?
197:不明なデバイスさん
01/11/04 19:58 7fvOE3lr
>>195
(・∀・)ゴバクカコワルイ
198:不明なデバイスさん
01/11/05 15:02 QDtcHt6f
これがいつまでたっても直らない(直さない)。なんとかしろ。
URLリンク(www.lanlanworld.com)
199:不明なデバイスさん
01/11/05 18:57 RZLhyfKd
ランランワールドでも話題に上がってるけど
81のファームってVerUPしないね。
忘れられてるのかな?
まっ、オラは41だから関係ないんだけどね。(ムフフ
200:不明なデバイスさん
01/11/05 22:23 ookkzsNq
ところでみんなトリガーフォワーディングってどんなことに使ってる?
漏れはいい使い方が特に思いつかないんで、使ってないんだが。
201:不明なデバイスさん
01/11/05 22:27 +l8Y6Te2
>>184, >>187
これのこと?
URLリンク(forums.speedguide.net:8117)
202:不明なデバイスさん
01/11/06 11:03 9T/uI8Vv
>>200
使い方すらわからないー
203:
01/11/06 15:08 eGX4qRh3
どなたか>>99-100らへんの設定について
詳しくおしえてもらえないでしょうか?
固定のIPを指定したいんですがよく意味がわかりません。
204:不明なデバイスさん
01/11/06 16:38 jKR+ktiV
BEFSR41が強烈に欲しいのですがどこか安いところはないですか?
205:不明なデバイスさん
01/11/06 17:34 IY0aFnaB
>>204
URLリンク(www.kakaku.com)
ただし、サクセスだけは薦めない。
206:
01/11/06 18:58 UQk+Wtda
>>204
中古でよければ
URLリンク(shop.janpara.co.jp)
207:不明なデバイスさん
01/11/07 00:11 9RaNsM8Q
>203
おれはルータでDHCP無効ってやったら
なにやらうまくいかなかったので有効にしといてあげて
固定にしたいパソコンのIPをDHCPで割り振らないアドレスに設定して
それ以外はDHCPお任せにしました。
208:
01/11/07 11:55 TVpk7RCf
FTTHに対応したルーターはまだかな。
209:不明なデバイスさん
01/11/07 17:49 yPiYmXzX
100Mbps対応。
URLリンク(www.jij.co.jp)
210:
01/11/07 18:06 TVpk7RCf
>>209
いや、FTTHに対応したリンクシス製ルーターはまだかなという意味だけど。
211:不明なデバイスさん
01/11/08 00:53 cPVCyCIi
早ければどこのでもいい。
あと、安定してれば。
212:不明なデバイスさん
01/11/08 01:27 yGYEzuRp
>>209
これって単なる「WAN側端子が100BASEな低価格ルーター」じゃん!(w
213:不明なデバイスさん
01/11/08 02:03 eYdlCv9r
>>209
物は悪かはねーと思うけど、
あの記事書いたヤツほんとオオバカもんだ。
WANが100BASEだから光100Mいけると思ってんだから。。。
ほんとワラエタヨ!
214:遂に...!
01/11/08 11:03 G93Gc7a/
BEFSR11/41/U31 Firmware 1.40.2
fURLリンク(ftp.linksys.com)
BEFSR81 Firmware 2.40.2
fURLリンク(ftp.linksys.com)
両方とも更新点多数。特に81はなんと37!
215:214
01/11/08 11:42 4kjFjeC5
BEFSR11/41/U31 Firmware 1.40.2 更新履歴の日本語訳を書いてみた。
1. DHCPサーバが1つのIPアドレスを2つのPCに割り当てる問題を修正
2. ルータモード時にルート追跡でLinksys製ルータを見つけられない問題を修正
3. IPフィルタ設定で最初のIPが最後のIPより大きい数値の場合に起きる不具合を修正
4. ログページのキャンセルボタンを押したときにラジオボタンが消えてしまう問題を修正
5. 稀にパスワード無しでセットアップページが見えてしまう問題を修正
6. PC-cillin インストール時に「このバージョンは専用のルータが必要です」と表示される問題を修正
7. AOLアプリケーション(#5190)接続のエージング時間を90分に変更
8. Netscape 4.7,6.0使用時にセットアップページのバナーに起きる不具合を修正
BEFSR81の方は使っていない&キビシイのでパス。
216:名無しさん@MZ-2000
01/11/08 11:50 6+F2ig5Q
2. ルータモード時にルート追跡でLinksys製ルータを見つけられない問題を修正
↓
2. ルータモード時に traceroute が BEFSR を見つけられない問題を修正
でいいと思う。
217:214
01/11/08 11:56 4kjFjeC5
>>216
まぁ、気まぐれで書いた訳文なので各自俺的解釈でお願い、つーことで。
218:不明なデバイスさん
01/11/08 15:35 8fduzY0v
> 8. Netscape 4.7,6.0使用時にセットアップページのバナーに起きる不具合を修正
あ、これってファームの不具合だったんだ。
うちの環境を疑っちまったぜぃ。
219:不明なデバイスさん
01/11/08 16:06 uAv0A80a
アメリカで売ってるLinksysのBEFN2PS4 は、普通のルーター機能にプラスして
ルーター本体に電話のモジュラージャックが付いていて、
そこに普通の電話機を繋ぐとパソコン無しで
Net2Phoneサービスを利用して国際電話(国内も)が掛けられる機能があるのに
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.myelabs.com)
URLリンク(www.practicallynetworked.com)
すでに130ドル程度の値段で売られています。
URLリンク(www.amazon.com)
このBEFN2PS4、クレジットカードでNet2Phoneの通話利用権を支払ったら
日本でも使えるのかな?
ADSLで常時接続してて国際電話を掛けまくる人には便利そうだ。
220:41、67
01/11/08 21:18 xlLNp7J9
パソコン側で固定のIPを指定したらWinMXでアップロードできるようになりました。
221:不明なデバイスさん
01/11/08 21:53 eYdlCv9r
コレガがこんなもん出しやがったよぉ
URLリンク(www.corega.co.jp)
Lynky派の俺らにゃ関係ないがスルー65Mにはマイッタナこりゃ。
OPT野郎は流れるかもね、
まぁ光が普及するころにはLynksysも出してることだろうね。
222:不明なデバイスさん
01/11/08 23:11 QXkMA93i
>221
現時点では特に必要性がないから
漏れは特に何も感じない。
ただ高速30MbpsOPTマンセーとか言って
ルータ関連のスレ荒らしてた
OPT厨の顔は見てみたいな(藁
223:不明なデバイスさん
01/11/09 10:47 oIAidAYu
Linksys Japan はたるんどるあげ。
224:不明なデバイスさん
01/11/09 11:56 pURZlhXs
>>223
全くの同意!
俺の抱えている問題に解答が得られ無いので米国の方へメール
したら、即回答が得られて問題解決!
225:不明なデバイスさん
01/11/09 12:48 BGdVELOn
>171 172
ICQ両方で使えるよ。
トリガーフォワーディング使えば余裕です。
トリガーとするポートとフォワードするポートは一緒で構わないです。
ICQの設定でFirewall使う設定にして使用ポートを2000-3000とかにしておきましょう。
んでもって、トリガーフォワーディングも同じように設定しましょ。
わかりにくいかもしれないけど、やってみそ。
これでゲームやWinMXも大丈夫。
2台以上で同じアプリ使う機会がある方はお試しあれ。
絶対に一台のマシンにポート指定したい時以外はトリガーよ。
ただし、セキュリティ上の観点からとかは知りません。
その辺を含め詳しい方フォロー宜しく。
知ってる限り全力で書いてみたYO!
226:不明なデバイスさん
01/11/09 16:22 vgRBg/L1
広範囲を指定してフォワードすると、使い物にならなくなるバグはいつになったら
直るのだろう
227:不明なデバイスさん
01/11/09 16:55 C4TNf1JW
一つのパソコンでWinMXをやっていると
もう一つのパソコンにもトラフィックが来るのですが仕様なんでしょうか?
FORWARDING設定はちゃんとしてあります。
ルータはBEFSR41です。
よろしくお願いします。
228:不明なデバイスさん
01/11/09 16:57 BGdVELOn
>>227
俺はパーソナルファイヤーウォールが検出するけど
そんなことないよ。
229:227
01/11/09 17:03 C4TNf1JW
>>227
もう少し正確に言うと、LANカードのTX/RXランプが
通信中のように点滅します。
ネットワークゲームのラグ原因の一つではないかと思い
気になっています。
230:不明なデバイスさん
01/11/09 18:33 4pTCQfWW
>>229
SNMPのブロードキャストじゃない?
231:227
01/11/09 20:47 C4TNf1JW
>>230
WinMXをやっている間、つねに点滅し続けているので違う気がします。
それとゾーンアラームは反応しませんでした。
232:不明なデバイスさん
01/11/10 15:27 4OXzqKV+
>>227
ログ設定ありにしてるでしょ。
やめるか、転送先を255以外にすれば直るよ。(ブロードキャストされてるので)
233:名無しさん
01/11/11 02:36 9xpMa+gy
MSNメッセンジャー対応って書いてあるけど、
ファイル転送とかできないよね?なんで?
234:不明なデバイスさん
01/11/11 10:24 xpIW4gRP
age
235:不明なデバイスさん
01/11/11 10:39 yKYmhpnN
>>233
ポートをあけろ
236:イカサマ
01/11/11 13:20 HhB2tfw9
>>233
しっぽを立てろ
237:227
01/11/11 20:19 Wo/fCVCE
>>232
ログ設定なしにしたらなくなりました。
アドバイスしてくれた皆さん、わけのわからないことを
ベラベラとすいませんでした。ありがとうございました。
238:233
01/11/11 23:47 Vwc98VtV
>>235
URLリンク(www.zdnet.co.jp)
2001-2120、6801 UDP
6901 TCP/UDP
6891-6900 TCP
↑これですよね?開けても出来ないんだけど。できてるの?
239:不明なデバイスさん
01/11/12 01:06 RfiUn1+b
>238
受信はできるけど、送信ができない。
仕方ないので送信の時だけDMZ使ってる。
240:不明なデバイスさん
01/11/12 01:38 qQsmSeMO
>>238
1863/TCPも
241:233
01/11/12 01:54 fmYGeQ3P
>>239-240
1863/TCPも開けてみたけど、やっぱりダメみたい。
DMZしか方法はないのか・・・
242:不明なデバイスさん
01/11/12 15:33 eg5cXpus
前スレでMXで相手がPort0だとUPできないと書き込んだものです。
こっちがForwardしてれば相手がPort0でも関係ない筈ですが何故かUPできませんでした。
Firmwareを1.40.2にしたところこの問題は嘘のように消えました。
機種はU31です。
243:不明なデバイスさん
01/11/13 10:17 OOKQjlpM
定期あげ
244:不明なデバイスさん
01/11/13 19:35 6+xoiv5J
BEFSR41も、電源切っても設定が飛ばないようになればありがたいのじゃが。
245:不明なデバイスさん
01/11/13 20:07 uKTv4Dg7
おれのBEFSR41は電源切っても設定飛ばないYO!
ファームは1.40.2。
246:不明なデバイスさん
01/11/14 11:23 TwXKza2L
フラッシュメモリとかいうヤツで、データは飛ばないんじゃないの?
247:不明なデバイスさん
01/11/14 12:37 ZDbkjsqw
俺のもトバないよ。(41 / 1.36~1.40までドレデモ)
248:不明なデバイスさん
01/11/14 23:55 +6skWooi
えー、そうなの?
漏れの所は毎度毎度、飛んでしまうぞ。どうなってるんだろう。
1.39Jなんだけど。
249:不明なデバイスさん
01/11/15 00:15 /kBbdFau
おれは電源切ったこと無いからわからないYO!
っつうかなんで電源切るんだろう?
長期不在の時とか?
250:不明なデバイスさん
01/11/15 00:41 bmcqDfhG
周辺機器をまとめてセンサータップに繋いでるとか?
251:不明なデバイスさん
01/11/15 00:54 kLhHHJi3
おれも電源切らないなぁ。
でも、もし電源つけっぱなしだってのが親にばれたらコンセント抜かれそうだな。
252:不明なデバイスさん
01/11/15 16:09 O5gL90jh
BEFSRシリーズの購入を考えているのですが、BEFSR81のQoS機能に惹かれています。
実際の使用感等教えて頂けたら幸いです。
253:48
01/11/15 16:45 MhdR0vqA
1.40.2で解決。
1.38.5のように止まっては動くようなこともなし。
MXで何人ぶら下がろうが、8*10分割で(500k/s)落とそうが止まらない。
洩れの41、二枚基盤だし4万近くしたけど、買ってよかった。
今なら1万ちょっと、41買い
254:不明なデバイスさん
01/11/15 16:56 MfJWB7Ph
l
255:不明なデバイスさん
01/11/15 23:58 up7mrhfv
いや、ひと月に一度くらい保守で電源を全て落とすんだけど、その時に飛んでまう
256:不明なデバイスさん
01/11/16 00:11 X9PKNrD+
ちょっと英語版の1.40.2に変えてみるYO
257:不明なデバイスさん
01/11/16 08:02 e7BomCup
>255
サポートに聞いてみたら?
ファーム関係なしに飛ばないと思うんだけどなー
初期不良だったりして・・・保証残ってる??
258:不明なデバイスさん
01/11/16 10:30 X9PKNrD+
>>257
1.40.2に変えてみたので、次の保守の時に飛んだらサポートに聞いてみる
保証は残っているので
みんな同じだと思ってたYO!
「いかにもアメリカンな設計だ」と納得してたところが我ながら間抜けですわい
259:不明なデバイスさん
01/11/16 13:59 ShO8drr6
>>258
>「いかにもアメリカンな設計だ」と納得してたところが我ながら間抜けですわい
いやいや十分納得してしまうだけの理由だと思うよ。
260:Macがつながった
01/11/17 17:37 jr72QXx3
BEFSR41を使用してます。
Windows2台とMacを使用しております。
Windowsの方の設定は簡単にできましたが、Macには苦労させられ
ました。 で、今日、念願のMacの接続が出来たので後続の方々の
参考になればと思いアップさせて頂きました。
私の場合:
Mac 1: IP アドレス 192.168.1.4
サブネット 255.255.255.0
ルータアドレス 192.168.1.1
Mac 2: IP 192.168.1.6
サブネット 255.255.255.0
ルータ 192.168.1.1
これで出来ました。
261:不明なデバイスさん
01/11/17 18:35 hrKPFr7V
Port Forwardingで同じポートを2つのIPに振っても
うまく動くのでしょうか?
262:不明なデバイスさん
01/11/17 18:54 83KpdP/e
>>261
いや動かんでしょう。
263:不明なデバイスさん
01/11/17 22:21 zT4DHx9/
「BEFSR」って「ベフサー」って読むの?
264:不明なデバイスさん
01/11/17 23:12 8pCKe/sd
>>263
それいつも話題にのぼるな
265:不明なデバイスさん
01/11/17 23:29 BK29IQWP
>>260
DHCPでIP割り当ててるけど、特に不都合なくMacで使えてるよ
Mac側の設定は「DHCPを参照」のみ
266:
01/11/17 23:41 ItvOgBD2
げ、ルーターとかハブって電源切らないもんなの??
おれ、毎日パソコン消した直後に電源消してるよ。
267:不明なデバイスさん
01/11/18 00:33 6MQnTI+1
>>266
ネタ?
268:不明なデバイスさん
01/11/18 00:54 b9KTbi+r
>>266
切る事自体は別に問題ないと思う。本人が面倒くさく感じていなければ。
あと節電…っても大して減らないか。
269:不明なデバイスさん
01/11/18 01:04 TT+XFJhM
>>260
265さんと同じく、別にDHCPで問題なく接続できたよ。
経由先とか間違えてるんじゃない?
270:不明なデバイスさん
01/11/18 06:13 B7TF8ipx
>>266
おれは寝るときはすべて切っているよ。
でないとルーターとモデムの光がまぶしくて
寝られんので。神経質な人間だから。
271:不明なデバイスさん
01/11/18 07:08 wj24WY5S
トリガーフォワーディングの設定方法がよく分かりません
272:不明なデバイスさん
01/11/18 14:39 3XF09iKr
>>266
うちは家の全ての部屋でインターネットが使えるようにしてるから
電断出来ない、つーか電断しない。但し、風呂を除く。
>>270
光がまぶしいって、PCやモデムやルータと添い寝?
273:不明なデバイスさん
01/11/18 21:22 fl6sroMu
>>270
豆電球つけない派?
274:不明なデバイスさん
01/11/19 03:09 QLthDIAD
最近よくICQでファイルの転送中で途切れたり、
Messengerで急にサインアウトなったりすることが増えた。
で、よくよく調べるとIPも変わってる。
最近急にこういう現象増えたんだけど、何でだろ?
不安定になって落ちたってことかな?
でもADSLだから、変な落ち方したらなかなか接続することは
できないはずだけど、気づかせる間もなく一瞬で復帰。
なお、ルーター外すとまったく問題ないっす。
275:274
01/11/19 03:10 QLthDIAD
大切なこと書き忘れ。
ファームウェア最近更新したので、それが原因なのかなぁ。
同じ現象になってる人いませんか?
276:不明なデバイスさん
01/11/19 06:43 Iwu9UOCe
>>275
んぁ?ファームのVer書いてなきゃわかんねえべ
277:不明なデバイスさん
01/11/19 12:08 c10UeJ/t
今までahoo!BBでBEFSR31で使ってました。
今度イーアクにしたんですがやっぱPPPoAでは使えませんか?
届いたモデム(ルータタイプ)と接続したら設定画面すらでませんでした。
できればBEFSR使いたいなぁ。
住友のルータはダサいんで(藁
278:不明なデバイスさん
01/11/19 12:40 dXkTGxuQ
>>274
ちゃんとKeep Aliveのほうにチェック入れてる?
279:274
01/11/19 15:51 FdWG6OuG
>>276
1.40.2、です。
一応最新ですよね?
>>278
Keep Aliveなってます。
とりあえずリセットかけて様子見ます。
1.3XのときはMTU変えても特定のホームページが見られないとか
問題あって、それが解決したと思ったら別問題か。。。鬱
280:不明なデバイスさん
01/11/19 16:28 vdFD0Kg7
>>277
アホー
281:不明なデバイスさん
01/11/20 01:31 phR8ldwX
>>279
1.40.2はVerUP時に問題があるんじゃない?
設定をリセットすればうまくいくのかもしれないけど、
さっき1.40.2に上げたら、wan側が全く見えない上に、
ぷつぷつと切れまくった。
一瞬NICのコネクタを壊したかと思ったよ。
もちろん39Jに戻したのは言うまでもない。
282:不明なデバイスさん
01/11/20 06:15 m+FKpfcR
やっぱ、ちゃんと「10秒リセットし」てから書き替え、更に10秒リセットしてから使用開始というのが
安全かな。
ちなみに、うちの 1.40.2 は PPPoE 関連の項目の設定を最後にまわさないと接続がコケたりする…
283:不明なデバイスさん
01/11/20 13:03 KxfAM/I9
1.40.2はダメなのか。
英語わからんしな。
でも、MSNでファイル送信できねーしなぁ。
ポートフォワーディング設定してるはずなんだけどなぁ。
音声通話はどうなんだろう。まだ試してないな・・・。
他のソフトでも説明どうり設定しててもダメだし
うちのはポートフォワーディング機能してないのかなぁ・・・(鬱
284:274
01/11/20 19:12 f4YkNYh6
>>281
リセットしたけど無理でした。
1.40.1とかはどうなんだろう?
285:不明なデバイスさん
01/11/20 19:12 f4YkNYh6
age
286:不明なデバイスさん
01/11/21 12:50 Sebh0ftN
あげ
287:不明なデバイスさん
01/11/21 13:26 3UjGakJ5
人柱が一通りそろってから日本語化されるのかしら>1.40
288:不明なデバイスさん
01/11/21 23:12 ZHRtmKZy
早くファームあげてー!
289:不明なデバイスさん
01/11/23 08:20 gLhkIQRJ
つうか、日本での使用(ADSL)とかに向かない、とかの理由で
1.40.2は放置なんじゃないの?リンクシスジャパンから、うまく
フィードバックされてないのと違うか?
290:不明なデバイスさん
01/11/23 21:27 joxD6nD6
>>289
海外のDSLでも発生しないの?
DSL人工は少ないとしても、認識してるんじゃないかな?<Linksys
291:不明なデバイスさん
01/11/24 12:12 RousPkBu
漏れも1.40.2入れた。Connect on Demand がタコのようだ。
通信していてもMax Idle Time 経過すると切れるし、再接続してくれない。
しょうがないのでMax Idle Timeを0にして切れないようにして使っている。
292:不明なデバイスさん
01/11/25 11:35 CbnQSe9i
まいったねこりゃ。
293:不明なデバイスさん
01/11/25 14:44 m3qHmByu
暫定の回避方法書いてくれた>>291は、俺にとって神
294:不明なデバイスさん
01/11/25 19:50 K5yX+FeM
FORWARDINGをデフォルト(全部ゼロ)の状態で、
たまにPOP3(SMTPも)接続こけるのって私だけですか?
ISDN時代から反応遅いなぁとは思ってたんだけど。(BIGLOBE)
FORWARDINGでポート110だけをPC:A に設定してもダメでした。
100%こけるわけじゃないからBIGLOBEのメールサーバ固有の問題なのかなぁ?
ちなみにファームを1.39J → 1.40.2 に上げてもダメでした。
似た症状の方いますか?
295:不明なデバイスさん
01/11/25 22:40 R/vRtI9p
>>294
自分でメールサーバ立てているようには読み取れないけど…
何のためにport110をあけて自分のマシンにフォワードしてるの?
送信時に問題があるけど、port113を適当な(activeな)マシンにフォワード
すればOKというヤツのことかな?
296:不明なデバイスさん
01/11/26 00:20 wa2xXk2E
>294
普通にプロバイダのメールサーバにアクセスして、
送受信するだけならフォワーディングは必要ないですよ。
>295が言ってるように自分でサーバ立ててる場合は別ですがね。
297:294
01/11/26 01:08 431UhmJC
>>295-296
レスどうもです。
説明が足りませんでしたね。
察しのとおり、普通にプロバイダからのメール刈り取りです。
FORWARDINGもなんも設定しなくても同じような症状なのです。
モデム直付けの時はこのような症状が無かったので・・・。
ちなみにBEFSR41使っています。
298:不明なデバイスさん
01/11/26 01:27 T9VXpUfh
たまにDTIからNifをAPOPするのだが、Nifが常時重く高確率でこける。
DTIのは1秒と掛からん。
>>291
Keep Aliveじゃだめなの?
1.40.2って(非常に)重いweb鯖相手に複数のブラウザから複数のコネクション張ると飛ぶ気がする。
299:不明なデバイスさん
01/11/26 14:14 NxJPqM27
付属のCDの中に何か使えるようなものは入っているのでしょうか?
300:不明なデバイスさん
01/11/27 00:10 XFSMarpp
新製品(BEFSR41X / BEFSR41W)登場age
でも、CPUがU31程度ならスループットは確実に半減だろうなぁ…
まぁUPnPはMessengerユーザーには嬉しいかな?
従来機種も新ファームで対応するみたいだけど。
301:不明なデバイスさん
01/11/27 00:29 WVFERybI
>>300
情報ソースをキボンヌ
302:不明なデバイスさん
01/11/27 01:36 XFSMarpp
本家サイトから「新製品」を探してみるよろし。
URLリンク(www.linksys.com)
303:不明なデバイスさん
01/11/27 02:04 WVFERybI
>>302
ありがと。あった。
304:不明なデバイスさん
01/11/27 12:35 /++JwJ0B
UPnPってなんなのよって質問が出そうなので、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Messengerのことも一緒に載ってるからいいと思われ。
従来機種でもUPnPOKなのは嬉しいね。
>300情報サンクス
305:不明なデバイスさん
01/11/27 16:36 2u7/DwQc
>>300の新製品、日本ではいつ発売になりそうかわかりますか?(予想でいいっす)
カナーリ興味あります。UPnP対応になったらうれしいし。
306:291
01/11/29 06:21 j2aPixau
>>298
諸事情で試していないけどKeep Aliveでもオーケーと思います。
307:不明なデバイスさん
01/11/29 23:33 TERE+wzx
あげ
308:不明なデバイスさん
01/12/01 05:09 FHH8pFMr
保守あげ
309:不明なデバイスさん
01/12/01 20:44 vaRcKWcQ
BEFSR41のポートフィルタでこれだけ塞いでるんですけど
こうした方がいいってのはありますか?
ポートフィルタ 1: Both 137~139
ポートフィルタ 2: Both 512~513
ポートフィルタ 3: Both 2049~2049
ポートフィルタ 4: Both 87~87
ポートフィルタ 5: Both 95~95
あと他の人はどのポートふさいでますか?
310:不明なデバイスさん
01/12/01 21:34 BI7gK7Wl
うちはWin98/NT,MacOS,Linuxだが Both 135~139だけ。
MacはAppleTalk使ってないし、Linuxでは不要なデーモンは止めてあるのと
外からのパケットは無視設定。
あと1~1024のUDPを空きアドレスに捨てるようにしてある。
ほんとは1200と1400以外のUDPは捨てたいのだがNTPクライアントが・・・
参考
URLリンク(www.ipa.go.jp)
311:不明なデバイスさん
01/12/02 02:22 wl7kXM1K
>>309
>>310
今までフォワーディングは使ってたけど、フィルターは使ったことなかった。
参考を元に設定してみたら、ネットが見れなくなった。
309氏といっしょのセッティングなんだがなー、なぜだー??
調べてみたんだけど、ポートの範囲は関係なく、IPアドレスの欄に
指定しただけで見れなくなるんだよねー
俺は、192.168.1.100だから、100~100とか、いろいろやったが、
最初の、0~0以外はダメみたい。。。もちろんDHCPは切ってるよ。
何かほかに設定必要ですか? 教えてたもう
312:不明なデバイスさん
01/12/02 05:20 px+87BDw
>>309
うちもフィルタは未設定だな~。
ポートスキャンをかけてもらうと、BEFSR はデフォルトで全部
Stealth みたいだから、気にする必要はないみたいですね。
313:不明なデバイスさん
01/12/02 05:22 0DjnPKsg
>>311
もしかして"Private IP Range"の設定が"Private Port Range"に効くと思ってる?
"Private IP Range"はLANだけのアドレス(WANは見えなくなる)
"Private Port Range"はLANから出ないようにするポート(WANに漏れないようになる)
クライアントが 192.168.1.100 の場合に、"Private IP Range"に100~100だと
192.168.1.100 からはWANが見えなくなる。
314:不明なデバイスさん
01/12/02 06:04 LmxzSQ9M
>>312
TCPだけね。ステルスなのは。UDPは丸だしだよ。
315:311
01/12/02 07:33 wl7kXM1K
>>313
おお!俺はかなり厨房だった。
>もしかして"Private IP Range"の設定が"Private Port Range"に効くと思ってる?
まさにそー思ってた。指定したIPにフィルターがかかるものと・・・
つまり、IPのとこは、何もせんでえーということねん。
よくみりゃすぐわかんのになー馬鹿だったよ。
どーもサンクス。。。
316:不明なデバイスさん
01/12/02 17:36 r7Z7wq5K
BEFSR41のポートフィルター設定数が少ない。
URLリンク(www.ipa.go.jp)
このサイト見て設定すると、途中で足りなくなる。
317:不明なデバイスさん
01/12/02 19:45 mioPThKm
無線を待ってるんだけど、発売できても冬以降(無線の認可が下りないらしい)
ので、違うの買おうかな・・・ADSL8Mに入る予定だし(鬱)
318:不明なデバイスさん
01/12/03 16:15 H2N2tJW6
>>316が厨房だからさ。
319:不明なデバイスさん
01/12/03 23:06 6kSwVxmi
>>309を見て意味もわからずフィルタを設定した人は結構多いと思う。
…俺とか。
320:不明なデバイスさん
01/12/04 00:19 7lqLMiZ2
>>319
Windows系だけだったら137~139と445だけでいいんじゃないだろうか。
BSDやLinuxだったらOS側でなんとかして。
321:319
01/12/04 00:54 qGbi2D6Z
>>320
ありがとう。ほんとにわかってないのでありがたいです。
とりあえずWindows2000なのでその設定でいきたいと思います。
322:不明なデバイスさん
01/12/04 01:35 bgtNeTCl
>317
俺も待ってるんだけど、いつでるのよ?
IOとかのじゃ、デザインがマッチしないから買いたくない。
個人輸入でもするかな。
323:不明なデバイスさん
01/12/04 11:41 RSR3+ACg
DMZにも、ポート塞ぐ設定は有効なの?
324:不明なデバイスさん
01/12/04 18:57 7lqLMiZ2
>>323
どうなんだろう。
DMZとPrivate IP Rangeに同じアドレスを指定すれば
どっちが優先されるのか分かると思う。
325:不明なデバイスさん
01/12/06 00:49 aRmAIApO
age
326:不明なデバイスさん
01/12/06 08:28 AFH39eWS
ところでいつ新製品発売&UPnPが使えるようになるのかな?
フレッツADSL8メガくるから、もうそろそろルーター買い換えたい。
BEFSRU31っていう手段もあるけど、BEFSR41Xのほうが良さそうな感じなので。
327:不明なデバイスさん
01/12/07 11:13 suZXXjIE
あげ
328:不明なデバイスさん
01/12/08 12:13 kkJ13UEJ
新ファーム正式版まだかなぁ
329:不明なデバイスさん
01/12/09 09:44 Zv4mTHfu
BEFSR41XとBEFSR41Wは日本では出るのかな?出たら買う!
あと日本語版のファームウェアのアップグレードもしてほしいなぁ。
URLリンク(www.linksys.co.jp)
■ネットワーク製品最新ファームウェア/ドライバソフト一覧 [2001年3月現在]
3月現在って・・・。
330:不明なデバイスさん
01/12/09 15:06 sgNkzZvR
U31使ってます。
Win2k、Linux繋いでますが
Linuxに立ち上げてるFTPのList取得できません・・内からも外からも・・・
会社で同じLinuxで同じ設定でFTP立ち上げてますが
問題なくできるのに><
Port20-21 TCP、UDP共にLinux機へフォワーディング設定済みです。
331:不明なデバイスさん
01/12/09 17:26 4chVc2Qr
>>330
単にLinuxで動かしてるftp鯖でサポートしているコマンドと、そいつにログインする
ftpクライアントが使用してるコマンドが噛み合ってないだけじゃないの?
こういう場合、ftp鯖側をなんとかすべきだが。
そもそも、内から変な時点でルータ無関係。Linux板に逝け。
332:不明なデバイスさん
01/12/09 18:13 wV7zisdF
>>331
ありがとう。
>単にLinuxで動かしてるftp鯖でサポートしているコマンドと、そいつにログインする
>ftpクライアントが使用してるコマンドが噛み合ってないだけじゃないの?
まったくその通りでした・・・FTPクライアント変えたら通りました。糸冬
333:不明なデバイスさん
01/12/09 20:30 mil2ILAM
質問させてください。
BEFSRで2台のPCをインターネットにつないでいるのですが、この環境において、
このPC2台同士でファイルの共有をするのは無理でしょうか?
厨房な質問ですみません。
334:不明なデバイスさん
01/12/09 22:02 PJHfgfRj
>>333
両方でWINMX使うってこと?
335:不明なデバイスさん
01/12/09 22:10 wWIIOAtu
>>334
ハブになるかってことじゃない?
336:不明なデバイスさん
01/12/10 01:11 gj25Rywb
フォルダやドライブを共有すれば済むのでは?あるいはファイルサーバを立てたいという話だろうか。
337:不明なデバイスさん
01/12/10 01:20 /iNTdiGs
ファイル共有したいだけなら質問が初歩しぎやしないか?
ほんとうにファイル共有したいだけなら本で自分で勉強する
ことをおすすめするよ。
簡単だし、多少勉強にはなる。
338:不明なデバイスさん
01/12/10 23:20 AyvNg503
41でWinMXやってたらやたら41がハングしたけど、電源のノイズ対策したら直った。
前スレにもあったけど、ノイズ対策ってかなり重要だね。ファームウエアのバージョンの
違いはあまり関係なかったよーだ。
339:不明なデバイスさん
01/12/12 03:11 uxuoDrQm
あげ
340:不明なデバイスさん
01/12/12 12:02 h9ff0hVO
BEFSR41XとBEFSR41Wって何?新型?
341:不明なデバイスさん
01/12/12 23:02 yVRqILo0
レス遅れてすみません、333です。
>>335さんの言う通りでして、ハブのような役割を持たせることは可能なのかを聞きたかったのでした。
共有のフォルダをつくったりいろいろやってみたのですが、上手くいかなかったので、もしやできないのでは、と思い質問してみました。
できないのであれば諦めがつきますです(何が何でも共有したいほど必要に迫られているわけではありませんので・・・)。
342:不明なデバイスさん
01/12/13 00:41 o1iERVfH
>>341
Windowsで単純に共有フォルダで共有したいだけなの?
2台のPCのワークグループを同じにしてる?
NT系ならユーザーを追加してる?
まさか Mac-Win間とかそういう話か?
いずれにせよ、OS等の詳しい事が解らないから、なんともなぁ。
・・・ネタじゃないだろうなぁ?
343:不明なデバイスさん
01/12/13 19:54 ooT5CTX2
保守あげ+ついでに遅レス
>>340
BEFSR41X=ファイヤーウォールがついたの。UPnP未対応?
BEFSR41W=ワイヤレス&UPnP対応
(UPnPに対応するとWindowsMessengerでルーター使っていても
ビデオとか音声通話ができるようになる)
344:340
01/12/13 21:32 WUZyZF3g
>>343
おお、そうなのですか…ってことは何?今のBEFSR41にはファイアーウォール機能
付いてないんですか?まるで無防備?
345:不明なデバイスさん
01/12/14 10:09 hztRb+d3
>>338
ノイズ対策ってどうやるの?
前スレ見たけどわからんかった
346:不明なデバイスさん
01/12/14 10:36 krYzBzd1
>>344
ファイヤーウォールついてるって。
URLリンク(www.linksys.co.jp)
より強力なやつがつくっていうだけ。
BEFSR41X - EtherFast Cable/DSL Firewall Router with 10/100 4-Port Switch
URLリンク(www.linksys.com)
BEFSR41W - EtherFastョ Cable/DSL Wireless Ready Router with 4-port Switch
URLリンク(www.linksys.com)
347:
01/12/14 18:00 k12M59Nx
>>345
ノイズフィルター付き電源タップに、モデムやルーターの電源をさすだけです。
電源タップはちゃんと接地しておいたほうがノイズフィルターの性能がよくな
ります。これだけのことで、ルーターが一日一回ハングアップしていたこと
がまったくなくなりました。おそらく、テレビや蛍光灯など家電製品の
スイッチのオンオフなどで生じたノイズのせいでルーターがハングしていたの
ではないかと思っています。値段の高いノイズフィルター付き電源タップほど
性能がいいみたいです。自分のは6000円ほどして、決して安い買い物
ではなかったのですが、問題が解決したので満足してます。
348:不明なデバイスさん
01/12/16 02:27 zn0DJJ01
ちと気になる厨房な質問だがいいかな、
309や310でフィルターのことがでてて、それ見て設定した人も多いと思う。
フィルターってのは、LAN→WANでしょ。基本的にWAN→LANはステルスだし、
314が言ってる意味がわからん。
トロイとかみたいに内部で動くやつにはフィルターは効くけど、別段、
LAN→WANの制御って必要なんだかよーわからんぞよ。
フィルターかけていいことあるのか、誰か教えてくれ?
349:不明なデバイスさん
01/12/16 08:39 R1cpYLNS
>>347
やっぱエアコンが全開になると不安定になるっぽい。
フィルターつきタップ試してみます。
350:不明なデバイスさん
01/12/16 22:15 AiiwxaP4
>>258
>電源オフで、設定消え
漏れもそうDAYO・・・
8 9月頃がヒドかッた。
でも、11月以降は何ともなくかったよ
寒くなると安定するのか?
351:不明なデバイスさん
01/12/17 16:12 Z3N85JE3
>>348
>基本的にWAN→LANはステルスだし、314が言ってる意味がわからん。
WAN→LANはステルスではない。ステルスの意味分かってる?ホントに厨房だな(w
BEFSRはWANからTCPでのリクエストは「無視」するから"ステルス"と言えるのだが
UDPのリクエストに対して「閉じてるよ」と反応するから"非ステルス"。分かった?
Windows系使ってんなら"Private Port Range"の設定くらいしておかないと
相手のリモホ取得出来なかった時にNetBIOSの名前で解決しようとするから
漏れまくるよ。
352:日本ではでは党総裁@映画板
01/12/17 23:23 uukQI+6K
PCも無いドリキャス厨房で申し訳ないが、
ISAOブロードバンドキットで入手した
41に関しての質問。
フレッツADSL使用ですが
ISAO取説では「MTUサイズを"1440"で有効に」とある。
しかしこれではWEB閲覧が一切できず、
41の取説にある"1454"に設定保存すると
閲覧できるようになった。
問題なのは、41の電源を落とさなくとも
ADSLモデム(NTTレンタル)の電源を落とすと
MTUサイズが"1440"が戻ってしまう・・・。
いちいち、モデム電源落とすたびに
設定いじるのは面倒なので
何かいい方法ありましたらご教授をm(_ _)m
電源落とさない以外の方策ありましたら宜しく
353:不明なデバイスさん
01/12/18 00:04 yHBTPyZo
>>352
モデムの電源でルータの設定が変になる事の方に問題があると思うが。
ちゃんとapplyしてる?モデムの電源のオフ/オン時にルータのdiagは点灯する?
354:日本ではでは党総裁@映画板
01/12/18 00:43 VhyyItOX
applyは「設定保存」ですね?
ドリキャスなので設定保存しない限りは
他の作業できませんので・・・
今、モデムのオン/オフしてもdiagは点灯せず
書き忘れましたが「長時間(半日ぐらい)」落とした時に
MTU"だけ"変化するのです。
一旦、リセットして全て設定し直したので様子みます。
あす、結果報告します。
355:日本ではでは党総裁@映画板
01/12/18 18:35 2BC/NWb/
>>353
今日は、MTUサイズ戻ってなかったです。
何か釈然としないところもあるけど、これで様子みます。
お手数かけました、多謝!!
356:不明なデバイスさん
01/12/18 22:40 EUw5WLqw
設定の消える、糞ルーターが何で人気在るんだ?。
といっても、・・・他が使えないだけか・・・。
357:不明なデバイスさん
01/12/19 02:51 gJqS7a3U
>>356
ふつーは消えない。
358:
01/12/19 12:21 YWyo4JmS
uPNP対応になるとネットゲーでいちいちポート開けたりしなくていいの?
359:不明なデバイスさん
01/12/19 22:34 jf/5Wecu
8MDSLになったら、41もどうだろうか・・・。
公称7Mだっけ?
実質5Mだとしたら、使えるかどうか微妙ではあるなぁ。
360:不明なデバイスさん
01/12/20 00:20 0pOsheu4
ADSLの8Mbpsも実質5程度だからそれほど不満にならんかも
速いに越した事はないが
361:不明なデバイスさん
01/12/20 01:39 3xL9vFp7
電話局から50メートルの友人、7MBbps超だって。
すげー。
そこまでいくとリンクシスもアウトだね。
362:不明なデバイスさん
01/12/20 01:42 EaTpdSfQ
>>361
障害起きたらすぐに乗り込めるね
363:不明なデバイスさん
01/12/20 03:06 8BM1jub9
あがってると思ったら、ひがみ厨房か。氏ね(w
364:不明なデバイスさん
01/12/20 21:58 LBWJVKzL
バカが一人居るようだな・・・。
さっさと、首吊って死ね。
用がねぇなら、くんなボケェ。
365:不明なデバイスさん
01/12/21 01:11 AhcaG6lL
なんだなんだ、穏やかじゃないなー。
366:不明なデバイスさん
01/12/21 18:19 hKG1LGue
某所にてUPnP対応ベータファームウェアがこっそり公開開始した模様・・・
367:不明なデバイスさん
01/12/21 18:38 2beGB/Jy
>>366
ほんと!?
UPnP対応が出来たら、しばらくはLinksysマンセーが揺ぎ無いものに・・・
兄がADSL始めたんで、私も使ってるBEFSR薦めようか、
格安そこそこのメルコ薦めようか迷ってたんだよね。
UPnP付いたら絶対BEFSRすすめるYO!
368:不明なデバイスさん
01/12/21 18:48 hKG1LGue
v1.41B
落としたけど実験できる相手が今居ねえ
369:不明なデバイスさん
01/12/21 19:16 eZgMenDR
えー、どこ?
370:不明なデバイスさん
01/12/21 19:46 IyYwXb9Y
「UPnP」を利用しているWindows 98/98SE/Meユーザーも対象
「Windows XP」に重大なセキュリティーホール~米Microsoftがパッチを配布
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
問題となっているのは、MicrosoftのWindows XPに含まれている「UPnP(Universal Plug and Play)」だ。
この実装部分に2つの問題が含まれているという。
とりあえずUPnPを使うやつはパッチを当てとけってことです。
UPnPが悪いわけではないので、お間違いなきよう。報告あげ
371:不明なデバイスさん
01/12/21 19:49 eZgMenDR
発見
372:不明なデバイスさん
01/12/21 20:10 ujuKfDMO
www.lanlanworld.com/station/befsr/index.shtml
機関車トーマスが配布してるZE!
373:不明なデバイスさん
01/12/21 21:11 g7M65Syo
機能追加は嬉しいが、そのたびに実勢スループットは
落ちていくんだろうな・・・。
41が8M時代に生き残るかは、基地局からの距離次第か・・・。
374:不明なドライブさん
01/12/21 21:55 cGUawr7I
速度だけど懸念するほどでもないぞ
netperfで調べたけどBEFSR41で7.1Mbpsでた FW:v1.40.2
速度チューンも結構してるみたいで昔のファームより速い
Linksysの公称値が単純に他社よりかなり控えめなのかもしれない
375:不明なデバイスさん
01/12/21 23:37 34jsJNIY
UPnPを有効に使うにはOSはXPじゃないといけないのですか?
376:不明なデバイスさん
01/12/22 00:28 yYAysa8c
>374
ファームを1.39に後々戻せるんだったら、漏れも1.4にしようっかな・・・。
ただ、英語なんで解説ページ説かないとわからないね・・・。
377:不明なデバイスさん
01/12/22 02:17 b+HV5CUk
>>375
Win2000はUPnP非対応なんじゃないの?
XPに乗り換える時が来たか…
378:不明なドライブさん
01/12/22 03:02 SgtlL6TZ
Win98/98SE/MeでもUPnP使えるよ。XPは標準でUPnPが有効
それ以外は後から入れて有効にしておく必要がある
379:不明なドライブさん
01/12/22 03:03 SgtlL6TZ
>>376
ファームはダウングレード可能だよ
ためしにV1.39Jに戻したけど問題なかった
またすぐにV1.41に戻してしまったけど
380:不明なデバイスさん
01/12/22 09:35 XcfHnKej
こんなにはやくベータ版ファームウェアとはいえ
UPnP対応するんだったら、U31でも買っておけばよかった。
先週ヘボルーター買っちゃったよ~打つ出し脳・・・。
381:不明なデバイスさん
01/12/22 12:19 lYN1Miri
>380
死ぬのはもうちょっと待ちましょう
今のとこUPnPはBEFSR41用だけです
382:不明なデバイスさん
01/12/22 21:23 JDrp6R8e
UPnPのファームウェア入れたらかなりのサイトが開けなくなって
元に戻したんだけど、それって俺だけ?
383:不明なデバイスさん
01/12/23 00:53 wZLH+SVy
>>382
そう、お前だけ。
384:不明なデバイスさん
01/12/23 02:28 MMK9OoFg
>>381
BEFSR41とBEFSR11とBEFSRU31は
共通のファームウェアだったと思ったのですが・・・違うかも?
>>382
FILTERSの所の、MTUの設定の所をEnable(有効)にして、
Sizeの所に1454と入力しましょう。
それでも接続できない所が出たら数値を小さくしていって
接続できる数値を見つけましょう。
385:不明なデバイスさん
01/12/23 19:12 Hwiil9v2
>384
あ、共通だったんですねえ
・・・やっぱり死んでもらうしかないかなあ
386:380
01/12/23 20:13 wzq2S6+z
>>385ワラタ!
あぁ氏ぬしかないのかねぇ~(汗
でも今のルーターを友人に売りU31買うことにしました。
生き返るぞ!ってゾンビかよ~
387:不明なデ・ヴァイスさん
01/12/25 02:40 ZIDJ6b42
あ、ところで100BASEのHUBとしてはどうなんでしょうか?
ちゃんと相互に100M出るんですか?
388:不明なデバイスさん
01/12/25 08:29 2De7w1zg
Win2000はUPnP非対応なの?
98SEに乗り換える時が来たか…
389:不明なデバイスさん
01/12/25 09:48 E3hdgXH1
BEFSR41に2台PCを繋げていて、192.168.1.100~101の内部IPをそれぞれに
割り振っているのですが、FTPやIRCサーバへの接続が極端に遅いです。
大体40~50秒かかってしまいます。
内部固定IPを設定せずに(OS再インストール時に設定を忘れていた)
DHCPを使うと一瞬で繋がるのですが、これは何か原因があるのでしょうか?
OSは2000、98、XP、どれでも症状は同じでした。
ポートフォワード設定をしているので、DHCPにするわけにもいかず…困っています。
390:不明なデバイスさん
01/12/25 16:11 LyrOD3tv
>>389
>FTPやIRCサーバへの接続が極端に遅いです。
は、ftp鯖がポート113を見に来ているからでない?。forwardingするか
時間がかかるものとして認識するしかない。ircは知らん。
>DHCPを使うと一瞬で繋がるのですが
何に"一瞬で繋がる"の?上と同じftp,irc?
391:不明なデバイスさん
01/12/25 16:31 /uVRWjVh
>>388
UPnPへの本格対応はMeやXPからだと思う。
>>389
固定IPでport forwardingなしでやってみて。
で、ftpやircの速度はどう?
392:不明なデバイスさん
01/12/25 18:41 Le6XlhYq
β板いれたら
特に設定なしで、メッセンジャーのファイル送信ができた。
ちょっと感動。
393:不明なデバイスさん
01/12/25 23:29 Lr1WE+/Y
>>389
IRC で接続に2,30秒かかっていたが、
Block WAN Request を 無効にしたらすぐつながるようになった。
ver1.40.2 です。
394:不明なデバイスさん
01/12/25 23:39 E3hdgXH1
>>390
ポート113番をフォワードしてみた所、FTPはすぐに接続
されるようになりました。IRCはまだ接続に時間がかかってしまいます…
>>391
フォワーディング無しでも特に接続時間に変化は無かったです。
で、WAN→LANのアクセスログを見てみたところ、IRCサーバに
接続を行ってから完了するまでに、ポート番号が
1770→1080→113→1080→113 の順番に要求されて
いるようです。
FTPの場合は113→113の2行分のログだけでした。
この辺りにカギがあると思うのですが…
395:389
01/12/25 23:40 E3hdgXH1
>>394 名前入れ忘れ。すいません。
396:不明なデバイスさん
01/12/25 23:58 Ejo7uQ9A
>>394
じゃ、IRCの方は1770をフォワードすればいいんじゃない?
って発想は出てこないもなのかな。
397:389
01/12/26 00:15 568C5Yfu
>>393
BlockWAN Requestを無効にしてみましたが、
状況に変化は無かったです。
>>396
その後何回か試してログを取ってみたところ、2157や2122にも
飛んでいて、その都度変わるらしく、もうわけがわからんのです…
398:不明なデバイスさん
01/12/26 11:26 +ivPMsUn
>>391
ルータがUPnP対応になれば、
OSは関係ないのかと思ってたよ・・・(鬱
Meは問題外だし、XPはPC4台分も買う金ないYO!
399:不明なデバイスさん
01/12/26 15:13 BVZE1lbX
UPnP対応のBIOS試してみたけど、トリガーフォワードが無くなってるね。
以前の設定も消えて設定し直してもフォワーディングがなんか効かなくなった。
自宅鯖が使えなくなってしばらくハマってしまたよ
結局元に戻してしまった。なぜか以前の設定も復活してウマー
400:不明なデバイスさん
01/12/26 16:29 lnZ+MF3K
>>399
というよりもフォワーディングが消えて
トリガーフォワーディングがメインになってる。
俺の説明書古いからトリガーフォワーディングの説明がのってない。
検索かけても出てこないし。
401:不明なデバイスさん
01/12/26 19:01 BVZE1lbX
>>400
いやいや普通のフォワーディングでしょ
見た目が変わっただけで。
402:不明なデバイスさん
01/12/26 19:52 /9q/feOh
BEFSR81の購入をかんがているのですがスループットっていくつですか?
41との違いはポートの数だけなのでしょうか?
403:不明なデバイスさん
01/12/28 00:19 r7fdNajd
404:不明なデバイスさん
01/12/28 03:18 zIBPIZ6g
11と41はポート数の違いだけ
81は中身もファームウエアも違う
405:不明なデバイスさん
01/12/30 12:42 Lfj+13MA
>>402
41買ってハブを繋げ~
406:不明なデバイスさん
01/12/31 18:32 eEOfBRPv
>>402
U31かってハブのほうが良さそう。
11と41と31はファーム同じだと思う。
URLリンク(www.linksys.co.jp)
407:不明なデバイスさん
01/12/31 20:26 KNZgcIDu
41でFLETS1.5MなんだけどFLETS8Mにしてもそのままいけるの?
408:不明なデバイスさん
01/12/31 21:01 4jaf/wf5
>>406
6Mぐらいあるはずだから、
8M入れてみてモデムに直付けして
フレッツスクウェアとかで速度しらべてから
買い換えるかそのまま使うか決めるのが得策。
409:不明なデバイスさん
02/01/02 14:47 sVfdrHv1
明けましてBEFSRあげ
410:不明なデバイスさん
02/01/03 00:21 eEbeBy7L
IEからルータ(41)の設定画面が開けなくなったので、無線経由でやってるのから
アクセスポイントがおかしくなったかと思い再起動しても変わらず
次にルータを再起動しても変わらず
最後にADSLモデムを再起動したらようやく設定画面を表示できた
ネットには普通にアクセスできてたんだけど、単にどこかが暴走でもしたんでしょうかね
モデムとルータは1ヶ月ほど通電しっぱなしでした
411:不明なデバイスさん
02/01/03 01:15 7x0Aki6Q
ルータって、たまに休ませるモノなの?
おれ半年電源つけっぱなし・・・
412:不明なデバイスさん
02/01/03 01:20 unX23xdq
自分も半年以上つけっぱなしだな・・・
413:不明なデバイスさん
02/01/03 02:22 yAIupyoJ
ちょっと質問なんですけど
フレッツからYBBに替えたんですが
MTU&RWINの設定しても速度が全く変わらないんですけど
ルーター設定が必要なんですかねぇ?
フレッツより速度が落ちて悲しいんです(≧▼≦;)
どなたか助けてPLZ!
414:不明なデバイスさん
02/01/03 02:27 /BEIxxZM
>>413
ルーター使わないで、直接接続したら、どれくらい速度出る?
フレッツより速度落ちてるなら、ADSL部分での条件が悪い人かな?
415:313
02/01/03 03:20 yAIupyoJ
>>414
んと、550kbです
ルーター通してもほとんど変化無しですね
ちなみにフレッツ時代は630kbでした
416:不明なデバイスさん
02/01/03 08:07 /eodKgTv
ご愁傷様
417:不明なデバイスさん
02/01/05 05:28 VePR+WLD
>>415
フレッツで630だったら、YBBで速度落ちてもおかしくないだろ。
418:不明なデバイスさん
02/01/06 01:13 IBYDloMd
ZoneAlarmPro使うと、なんかいいことありますか?