03/06/15 21:23
>>835です
お前ら知識だけで物事を語るな
とりあえずやってみろよ、やってみて効果が無いなら否定すればいい
効果があれば肯定すればいい
俺は効果があったから、やってみろと言っただけだ
850:名無しさん@編集中
03/06/15 21:33
やってみろだけにしておけば良かったのに
ついでに間違った知識を披露して恥かいちゃったね(w
851:名無しさん@編集中
03/06/15 21:38
>>845
>>(そもそも静電遮蔽の厚さじゃ、アースに落としたところで大差ない)
知識だけを物事を語ってるのはお前
852:名無しさん@編集中
03/06/15 21:51
>>835と>>849
なんだけど、その間にレスしてないよ
静電遮蔽とか電磁遮蔽なんじゃらほいってな感じなんだけど
安いケーブルにアルミホイルを巻いたら画質が安定した
と、経験をそのまま書いただけ
853:名無しさん@編集中
03/06/15 22:08
そうかスマソ。ならあんたのことを否定する香具師はいないよ。
854:名無しさん@編集中
03/06/15 22:26
>>853
分かってくれてありがとう
855:名無しさん@編集中
03/06/16 11:02
>>852
無知が一番幸せだなw
856:836
03/06/16 13:51
アルミホイルを巻いて改善したということを否定するつもりは無くて、
やはりアースに接続して静電シールドにもするべきなので
>>836ではあえてそう書いた。
アルミホイルをケースなり端子に接触させればOKなんだから簡単だ。
精密な測定器ではシールドはおろか
シールドされた筐体内ですら浮いた導体の存在を許さない。
まあ、ビデオ信号はインピーダンスも高くないしレベルも微弱ではない。
そもそもソースのS/Nが高々しれてるので
ほどほどで構わないと言えばそれまでだがな。
ちなみに俺の仕事の何割かはノイズ対策だ。
知識だけで言っているのではない。
857:名無しさん@編集中
03/06/18 00:15
松下のSB1000WとSB88Wを使ってみたが、正直色んなデッキで録画したテープを再生するなら標準三倍を問わず最強だな。
逆に三菱(V900L)が最悪なのが良く分かった。
糞ニーのVHSデッキにすら負けるとは・・・
チューナーの性能には驚いたが。
858:名無しさん@編集中
03/06/18 00:28
三菱は他社で録画したテープとは互換性が無いよ。
859:名無しさん@編集中
03/06/18 00:38
んなーこたーない。
松下が別格にいいだけで、すくなくともビクターよりは三菱の方がまだ…(わら
860:名無しさん@編集中
03/06/18 00:50
荒れるからメーカー単位のマンセー&叩きはやめい
861:名無しさん@編集中
03/06/18 01:19
何だ? お前ら裏ビデオキャプってんのか?
862:名無しさん@編集中
03/06/18 02:34
>>856
ビデオデッキをアルミホイル使ってノイズ対策したいんだけどどのようにすればいい?
863:名無しさん@編集中
03/06/18 03:03
いくらデフレのコストダウンで極限まで安っぽくなったといっても
アルミホイルで改善できるような弱点は無い。
ただで簡単にできることを重要な順に4点挙げる。
・放熱を妨げるな
・ばばちいテープを放り込むな
・信号線と電源線は近接させるな
・グランド電位が低くなる方にコンセント挿しとけ
864:862
03/06/18 12:20
機種はSVB10です。
チューナのノイズ(全体にザワザワと出る)を減らしたいです。
>・グランド電位が低くなる方にコンセント挿しとけ
とはどういう意味なのでしょうか。
865:名無しさん@編集中
03/06/18 12:57
ACコードの白線のある側をコンセントの穴の長い方に挿したらいいんですよね。
866:名無しさん@編集中
03/06/18 15:19
やり方は>>865で8~9割方はOKだと思うが、
壁コンセントの工事がいい加減で
極性が逆になっている場合が少なくない。
検電ドライバーで極性を確認した方が良い。
簡単には電源プラグを差しかえて、
画と音が良くなる方にしておけば良い。
違いがわからなければどちらでも良い。
本来はテスターを使う作業なんだが、
初心者のやることは怖いので書かない。
867:名無しさん@編集中
03/06/18 15:58
>>864
ところでアンテナレベルは適正なのか?
868:862
03/06/18 17:26
>>867
適正どす。
他のデッキ(DT-DR1、DRX100)にはザワザワしたノイズは出ませんがSVB10だけ出ます。
SVB10はチューナが弱いって評判らしいですが。
869:名無しさん@編集中
03/06/18 22:14
アンテナ線の断線を疑ってくれ。
アンテナ線は切れててもちゃんと映るからな。
870:名無しさん@編集中
03/07/04 11:18
カキコ見てソニーの高額なSケーブル買ったんですが
袋からだし、コーヒー飲んでさて試すか
と思ってケーブル見ると猫が・・うちの猫が・・・
ガシガシ咬んで断線・・・鬱
871:名無しさん@編集中
03/07/04 12:55
高価な玩具(w
872:名無しさん@編集中
03/07/04 15:20
すんごい低レベルな質問だけど、BSチューナー内蔵のデッキって、そのビデオデッキがあればBSが見れるの?
873:名無しさん@編集中
03/07/04 15:57
>>872
アンテナがなければ見れん
以上
874:名無しさん@編集中
03/07/04 21:34
使っちゃいけないビデオデッキってあるんですか?
875:名無しさん@編集中
03/07/04 22:42
某店で売ってる ¥5980のモノラルVHS
876:名無しさん@編集中
03/07/05 01:41
VFG1を買った負け犬ですが少しでもデッキの性能を上げる方法はありますか?
877:名無しさん@編集中
03/07/05 03:12
VFG1売却→追い銭してSXG550→ウマー
878:名無しさん@編集中
03/07/05 04:02
VFG1はSXG550なんかには劣ってないよw
買い換えたりしたら逆に損をする
879:名無しさん@編集中
03/07/05 09:50
今の機種はビクター・松下・三菱どれをとっても外来ノイズ対策が
なってないからなあ。ブ厚い鉛板で四方囲ってしまうとか。
電源にかなりノイズ対策するとか。
そこまでやってどれだけ改善するかわからんけど(w
880:名無しさん@編集中
03/07/05 12:33
ノイズは外部からだけじゃなくて内部からも盛大に出てるから
大抵そういう余計な事すると逆効果になる
881:名無しさん@編集中
03/07/05 16:08
VFG1もSXG550も上等だろ。
882:スレダイバー
03/07/08 00:12
ハードオフで東芝のゴースト低減チューナー(TT-GC9)が4000円で売っていた
ので衝動買いしてしまった。コンポジットなしで、ビデオ出力のみだが
結構綺麗だった。このチューナーの性能はどの位置かな?
カノプーのチューナーよりいいのかな?
883:名無しさん@編集中
03/07/08 01:10
>コンポジットなしで、ビデオ出力のみだが
どういう構成だそりゃ。
884:名無しさん@編集中
03/07/08 01:29
>>882
カラーバーキャプすれ
885:名無しさん@編集中
03/07/08 03:33
スレ違い&バカ
886:名無しさん@編集中
03/07/08 04:07
>>882
単体チューナだから良いに決まってんだろ。
画面だけでなく音質もいいだろう。
887:名無しさん@編集中
03/07/08 09:05
>>882
Homerではこき下ろされてるみたいだが…
888:名無しさん@編集中
03/07/08 13:52
コンポジットは解像度が地上波のそれより低かった気がするから
それとGRTなら見た目には綺麗に見えそうではあるけど。
今V3000使ってるんですが、現行のDVHSのチューナーはどうなんでしょう?
チューナーだけ見たら現行機よりV900辺りの方が良かったりするんでしょうか。
最近キャプ始めたのでチューナーで悩んでるんですが、チューナー目当てで
5万とか出すのも憚られるので・・・
889:名無しさん@編集中
03/07/08 19:56
>>888
ナナナナナナナナナナナニ言っとるんですかアンタは
890:名無しさん@編集中
03/07/09 03:38
もうだめぽ・・・・゚・(つД`)・゚・
891:名無しさん@編集中
03/07/10 15:40
受信感度 GCT500 > DRX100 > X5 > SX200≒DM1 > > MTV2000 > TBOX
混変調特性 GCT500 > TBOX > MTV2000 >> SX200≒DM1 > X5 > DRX100
解像度 GCT500 > DRX100 > X5 > SX200 > DM1 > MTV2000 > TBOX
解像感 SX200 > DM1 ≧ MTV2000≒TBOX >> GCT500 ≒ X5 >> DRX100
S/N DRX100 > GCT500 > X5 > DM1 > SX200 > MTV2000 > TBOX
位相(色ずれ) GCT500 > X5 >> DRX100 ≒SX200 > DM1 > TBOX ≒MTV2000
892:名無しさん@編集中
03/07/11 00:06
>解像感
これはどうでもいいと思うが。(苦笑
893:名無しさん@編集中
03/07/11 00:23
GCT-500・・リモコン取説付で3万円売ってくれる人はおらんかのう・・・(;;)。
894:名無しさん@編集中
03/07/11 00:28
3万ぐらいが相場でないの?
500の取説は無くても大丈夫、リモコン無しは死亡だけど。
895:名無しさん@編集中
03/07/11 00:34
>>894
今現在ヤフオクに出てるのが\35000と\40000スタートなんでつ。しかも出品者の過去ログみたら
2人とも少し前に\30500で落札してた・・・。\30500即決でだしてくれてたら買ったのにしょっぱなから
儲けようとしてるし・゚・(ノД‘)・゚・。 。
896:名無しさん@編集中
03/07/11 00:42
>>895
転売屋か、そんなのほっときなよ。すぐに新しい出品者が出てくるから。
オクで手に入れる分にはそれほどレアなもんでもない。
3万で売ってもいいっちゃいいんだが・・・悩むな。
897:名無しさん@編集中
03/07/11 00:49
>>896
現物知らないのでリモコンが無いと困るワケを教えて欲しいのでつが。
898:名無しさん@編集中
03/07/11 00:51
チャンネル合わせが出来ない。
899:名無しさん@編集中
03/07/11 00:53
ちなみに受信感度を細かく調整したければGCT-3000の方がいい。
個人的な感想としては
画3000>500
音500>3000
900:名無しさん@編集中
03/07/11 00:56
>>898
それ、大問題でつね。
>>899
音に惹かれてしったのでやっぱし500が欲しくなりました。気長に待つことにしまつ。
ついでに900げと
901:名無しさん@編集中
03/07/11 01:11
録画中のみ有効な機能とか再生中のみ有効な機能とかありますが、
それらの機能の無いキャプチャーカードの場合、
一度S-VHSテープに録画してからキャプチャーした方が綺麗になる
なんてことあります?
902:名無しさん@編集中
03/07/11 04:06
アナログ地上波の音なんて、こだわる程のモノか?
903:名無しさん@編集中
03/07/11 07:54
ノイズがバリバリ、高域カットのチューナーと比べると
その疑問は晴れるよ。
904:名無しさん@編集中
03/07/11 10:58
>>901
自分で試せよ。違いなんか、わかりゃしねーから。(w
905:名無しさん@編集中
03/07/11 12:46
解像感どうでもいいって・・・
アニヲタ?
906:名無しさん@編集中
03/07/11 19:37
アニオタが解像感にこだわるんだと思ってたが。違ったんだ。
907:名無しさん@編集中
03/07/11 20:35
アニヲタはボケボケの画を喜ぶんだろ?よく知らんけど。
普通は解像度を落とさざるを得ないから解像感だけは保つ様にするのが当たり前
908:名無しさん@編集中
03/07/11 20:43
ヲタにしろなんにしろ、シャープなのが好みなのか、ソフトなのが好みなのかは
人によると思うが。一くくりで言い切るのはイクナイ。
このスレにあった言い方をすると
カミソリ三菱が好きなのか、S/N志向のビクターか好みが分かれるのと一緒。
909:名無しさん@編集中
03/07/11 20:50
解像度重視でもSN重視でも解像感無かったらどっちも駄目だろ・・・
910:908
03/07/11 20:58
どのレベルで解像感の有る無しを言ってるのか分からんが、
GCT程あればまだ十分合格レベルだと思うぞ。
だれもボケボケ推奨とは言ってないし。
ただ、無闇やたらにエッジ強調かけてリンギングとシュートだらけになった映像よりは
自然な映像の方が俺は好きだ。
911:名無しさん@編集中
03/07/12 01:22
GCTはゴーストリダクションによる副作用の
左ゴーストと輝度変化が無ければ言う事ないんだけどな。
912:名無しさん@編集中
03/07/12 18:09
GCTヤフオクで高騰しちゃってるよ・・・もうあきらめますた、当分3マンじゃ買えんなこりゃ(;´Д`)
913:AirHから
03/07/13 14:50
なんと!GCT-500がハードオフのジャンクコーナーにあった!
値段は2000円!レジへ直行!
しかし、こんなところで発見するとは思わなかった。
早速、伝説の映像をおがんでみるかな。
914:902
03/07/13 16:15
>>903
GCT-3000のユーザーだが、地上波の音なんか良いと思ったこと無い。
915:名無しさん@編集中
03/07/13 17:24
今は音の良い番組自体が少なくなっちゃったからねぇ
916:名無しさん@編集中
03/07/13 17:46
Dレンジもfレンジも狭い(狭くしてる)からな。
映像信号からの悪影響も0にはできないし、
やはりアナログではもうだめぽ。
時代遅れと言わざるを得ない。
917:名無しさん@編集中
03/07/13 17:54
でも一応FMだからねぇ
ふつうのFM放送でもちゃんとしたチューナーで受ければ
かなりの高音質が得られるんだから、もちょっとまじめに作って欲しいもんだ
918:名無しさん@編集中
03/07/13 18:19
まじめに作っても現実は>>916
理想的に働いたところで所詮FMラジオ並。
919:名無しさん@編集中
03/07/13 19:06
まともなFMチューナーの音聞いたこと無いでしょ
920:名無しさん@編集中
03/07/13 20:02
昔パイオニアがTVチューナーユニット出してたね
今ではそういう種類の製品は売れないだろうな
921:名無しさん@編集中
03/07/13 21:56
>>919
FMアンテナにKENWOODの単品FMチューナーで聞いてまし「た」が何か?
922:名無しさん@編集中
03/07/13 22:08
NHK-FM以外は音ひどいよね。
923:名無しさん@編集中
03/07/13 22:10
>>914
ウチの3000と500じゃ随分違う音を鳴らしたぞ。
正直3000の音は見限った。
924:名無しさん@編集中
03/07/13 22:33
>>923
じゃあ、無音時のノイズレベルだけでも測定して書いてくれよ。
925:名無しさん@編集中
03/07/13 22:35
>>924
鳴らしたって書いてあるだろ。3000はヤフオクに出しちまったよ。
926:名無しさん@編集中
03/07/13 22:40
500も手放したのか?
927:名無しさん@編集中
03/07/13 22:46
500は有るよ
928:名無しさん@編集中
03/07/13 22:48
まあまあ。地上波TVの音なんてBSとかと比べたら
ひどいってことくらいみんなわかってるよ。
929:名無しさん@編集中
03/07/13 22:49
panaのTU-GT300っていうチューナーはどうですかね?
930:名無しさん@編集中
03/07/13 22:59
500の音声最高伝説があるみたいだが、
数字は全く見たことがない。
ぜひS/Nだけでも示していただきたい。
地上波放送受信時実測の値を。
マニアの評価を見ているとまるで
DVDプレイヤー並の音が出てくるかのようだ(w
931:名無しさん@編集中
03/07/13 23:00
マニアの評価はFMチューナー並っていってると思うけど・・・
932:名無しさん@編集中
03/07/13 23:10
確かにAVマニアオーディオマニアにはついて行けんな。
針小棒大 目糞鼻糞
933:名無しさん@編集中
03/07/13 23:18
4,5万程度のものなら買って確かめればいいじゃんw
934:名無しさん@編集中
03/07/13 23:22
ビデオデッキから音声成分の15.7kHzにノイズが
スレリンク(avi板)
935:名無しさん@編集中
03/07/14 18:54
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
1度試してみたものの、私の環境ではあまり効果が実感できず、長らくお蔵入りになっていました。
GCT-3000には劣るものの、その筋では「名機」らしいので、本当に価値の分かる人に使っていただきたいと思い、今回出品させていただきました。
現在、購入時よりもさらに受信状態の悪い所に住んでいますが、通常の動作は問題ないようです(GCボタンやNRボタンを押すと、確かに何かが変わります(^^;)。
ただこの手の機種の場合、効果の感じ方は人それぞれですので、その手のクレームには対応いたしかねます。
売ってる本人がこの程度の評価なんだから、どう考えても目の色変えて高値で買うような品物じゃないな
936:名無しさん@編集中
03/07/14 18:59
500のNRを使って、その副作用すら分からない人にはそりゃもったいないな・・・
あれだけボケるのに、「何かが変わる」とは。
937:名無しさん@編集中
03/07/14 20:49
ワロタ
出品者は一度眼科にでも行った方が良いね。
猫に小判、豚に真珠ですな。
938:名無しさん@編集中
03/07/14 21:04
あっという間に予算オーバーしますた゚・(つД`)・゚・。
939:名無しさん@編集中
03/07/14 21:28
落札価格は波があるからね。
前に80000とかで落札されてた時は流石に引いたが。
普通は30000前後だよ。
940:名無しさん@編集中
03/07/14 21:40
波が有るって言うか転売屋がうろうろしてるんだったら、他のが出ても
そいつが別ID使って落として値段上げるよ
一ヶ月もすれば糞な転売屋が消えるから少し待ちな
焦って買っちゃうと転売屋が儲かると思い込んで定着しちゃうし
941:名無しさん@編集中
03/07/15 02:57
GRTってのはよく効く場合とあまり効かない場合があるからな。
効きの程は自分の環境で実際に試してみるしかない。
942:山崎 渉
03/07/15 11:11
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
943:名無しさん@編集中
03/07/15 12:19
NV-SXG550買いました。
輪郭とかのゴーストはかなり消えましたが
縦線ゴーストは以前のまま。
全体的に(`・ω・´)シャキーンとした感じで( ・∀・)イイ!
944:名無しさん@編集中
03/07/15 14:15
漏れは昨日NV-SXG550売りますた
945:名無しさん@編集中
03/07/15 18:59
もう、どれがいいチューナーだか分からんな。
とりあえず漏れは、エロビデオ鑑賞用にV900Lがほしい!
946:名無しさん@編集中
03/07/15 19:36
縦線ゴースト、以前よりも減ってました。
チャンネル変えるとGRTが頑張ってるのが見えます。
TVに繋いでいないのでキャプチャーカードのせいかどうか
はっきりしませんが、縞模様のネクタイ、背広やブラインダーが
妙な具合にテカテカひかるというか滲むというか、妙な感じです。
それでもY/C分離機能無しの内蔵チューナーよりはかなり綺麗ですが。
>>944
どの辺が不満でした?
私はまだ買ったばかりなので足りない部分よりも
以前より良くなった部分にばかり目がいってしまって。
とりあえずS端子経由でキャプチャーしてる時にNRをかけたり
OFFにしたり選べるといいと思いました。3DY/C分離は録画時のみ
ONということなのでビデオに録画しながらキャプしてますが、
キャプに効果があるのかよくわかりません。この辺も選べるといいなぁ・・・
947:名無しさん@編集中
03/07/15 19:54
>>946
>>4
録画時以外でもY/Cは効いてるみたいよ。
ただ、自分の場合はまだ微妙に色にじみが出る感じもするんだけど、
これはSXGよりも自分が使ってるAIW(Radeon直前)の性能のせいかもしれん。
VHS経由で録ってた時の字幕の色にじみに比べたら遙にまともなのは間違いないんで、
デッキのチューナー性能自体は評価していいと思うよ。
キャプボももう少しまともなのに買い換えるかなあ・・・。
948:名無しさん@編集中
03/07/15 20:32
地上波が終わったら高い金出して買った意味がなくなるな>ちゅーなー
949:名無しさん@編集中
03/07/15 20:50
>>948
どうせデジタルが流行るのはまだ先。
というより、アナアナ変換すら手間取っているような現状で、
予定通りにアナログが終了するとは思えんし、
終了したとしても、その頃にはまた別に使い勝手いいのが安く売られているから、
乗り換えにそう金もかからんだろ。
と言うか、乗り換えに今みたいに無駄に高い金が必要な状況だったら、
アナログを終了するわけにはいかんし。
いずれにせよ、数年先の話だ。
今は今で考えりゃいーのでは。
ところで次スレはどうするね?
950:名無しさん@編集中
03/07/15 23:11
チューナーって画質は勿論だけど輝度の安定度が気にならない?
暗いシーンからパッと明るいシーンへ切り替わった後の飽和具合とかふらつきとか。
GCTとかはその辺どうなん?(AGCで安定するんカナ)
昔のバブルデッキとかパナの業務用(?)チューナーとかも気にはなってるんだが
何か古いデジタイザ載ってそうで触手が伸びないんだよな
(デジタイザが関係するのかどうかも良く知らんけど、最近のならマズ大丈夫だよね)
951:名無しさん@編集中
03/07/15 23:42
GRT積んでる以上GCTも輝度はふらつくナリ
952:名無しさん@編集中
03/07/15 23:51
GCTへの不満がこうも出るとはな。
ココのスレの人はMTVのチューナーなんか
ガラクタとしか思っていないんだろうな。
953:名無しさん@編集中
03/07/16 00:11
最近のは安物はヨクナイ
954:名無しさん@編集中
03/07/16 00:16
>>950
次スレよろ
955:名無しさん@編集中
03/07/16 00:21
>>921
厨房を絵に描いたような反応だなオイ
956:名無しさん@編集中
03/07/16 01:02
>>955
お前のチューナーは何なんだ? Accuphaseか?
957:名無しさん@編集中
03/07/16 04:13
やれやれ(w
958:名無しさん@編集中
03/07/16 11:28
>>950-951
犬のGRT付きビデオには録画時GRロックが付いている。
959:950
03/07/16 23:50
スレリンク(avi板)l50
とりあえず立てたよ
スレ立て初めてなんであとはヨロシコ
>958
テープ録画しないと効かないんじゃ?
日立のSVHS使ってるけどめんどいんでGRは切ってる
960:名無しさん@編集中
03/07/17 02:39
>>950
乙。
961:958
03/07/17 08:54
>>959
テープに録画しないと効かない
だから地上波をリアルタイムキャプチャするときは
同時にテープにも録画してる。
962:名無しさん@編集中
03/07/17 14:03
>>4 >>947
マニュアルには
デジタル三次元Y/C分離:録画時に働きます
って書いてあるんですよね。試しにアナウンサーが原稿を読んでる
シーンを録画OFF状態でキャプチャーし始めて途中から
録画を開始(3D Y/C ONに設定済み)してみました。
キャプチャーしたのを見る限りではこれといった違いは感じません。
ということで三次元Y/C分離はスルー出力可のようですね。
それでも細かい模様の背広だと妙な滲みが出ます。
Y/C分離機能無しの内蔵チューナーのみでキャプチャーしていた時と比べると
完全に滲みが消える番組もあるので一定の効果はあると思います。
完全に滲みが消えないのはキャプチャーカードのせいなのかもしれませんね(´・ω・`)ションボリ
963:950
03/07/18 00:16
>960
立てといてアレだが、向こうはまだ寂れてるのでこっちに書き込んでしまう漏れ、、
>961
やっぱそーだよね、、
そーするとテープエンドの確認が一々面倒だわな(せこいけどヘッド減らすのも馬鹿らしいし)
設定に根気と時間が必要だけどゴースト除去フィルタで対処した方が安定した絵に仕上がるから
CMのないNHKと何重にも滲んで白飛びするチャンネル以外はGR-OFFにしてるよ
>962
アナログ放送がソースだと滲み/ギラツキとかドット妨害を完全に消す方法はないね
機械によって除去出来るものと出来ないものの癖があるから好みで選ぶしかない
964:名無しさん@編集中
03/07/20 14:31
1
965:名無しさん@編集中
03/07/21 01:04
2
966:名無しさん@編集中
03/07/22 11:20
3
967:名無しさん@編集中
03/07/23 04:29
ダーッ!
968:名無しさん@編集中
03/07/24 00:32
>>967
ワロタ埋め
969:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:32
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
970:名無しさん@編集中
03/08/09 11:39
970
971:名無しさん@編集中
03/08/16 05:11
657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/08/15 20:33 ID:W8PipYwG
日本のはどうか知らないのだけれど、海外のサイトで、
スタトレヲタクが
パナソニックマンセー だった。ヲタ同士のビデオ交換に使う為にも録画には
気合入れてるらしいです。
【私の家には三菱とソニーとORION(w があるんですが、
画質はなぜかORIONが一番綺麗で見やすい。買ったときはこんなメーカー知るか!なんて
思ってたんだけど。
三菱はざらざら荒い感じだし】、ソニーは自己録再でも透明な線が発生する。
972:名無しさん@編集中
03/08/30 22:46
誰か静止画が綺麗なビデオデッキよこせ
973:名無しさん@編集中
03/08/30 23:20
DHR-1000とか
974:名無しさん@編集中
03/08/31 02:03
梶田とおるでググってたらここに辿り着いた。
975:名無しさん@編集中
03/09/04 03:07
関西にハードオフっぽい店があったら教えてください
掘り出し物が見つかり疎な店なら何でもおっケイ牧場
976:名無しさん@編集中
03/09/04 05:56
おっケイ牧場
977:名無しさん@編集中
03/09/07 20:59
松下で録画した古いテープが、ひどいチラつきで自己録再不可、その後買った
三菱、ビクターのBS付S-VHSでもダメ、最後と思って買った松下SV150で
やっと再生できました。
ありがとう、このスレ。
978:
03/10/01 16:29
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l ”” l
.| ● ”’ |
l , , , ● l _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` 、 (__人__丿 、、、 / \
`ー 、__ / l
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´ \__________
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
979:名無しさん@編集中
03/11/04 14:48
さげ
980:名無しさん@編集中
03/11/04 16:39
はげ
981:名無しさん@編集中
03/11/04 17:08
東芝のA-BS79を100円でGETした。
しかし難あり物。テープを入れるとテープをズタズタに巻き込んで吐き出すもの。
修理してまで使う価値ありかな・・・
チューナーは問題なしだけどね。説明書ないし古すぎて仕様もわからん。
982:名無しさん@編集中
03/11/04 17:58
外部チューナーにHDDレコーダーを使った場合、HDDレコーダーから出力される映像はmpeg?
983:名無しさん@編集中
03/11/04 18:05
( ゚,_・・゚)ブブブッ
984:名無しさん@編集中
03/11/04 18:20
そのとおりだ
985:名無しさん@編集中
03/11/05 03:57
980超えたのでカキコしないと落ちてしまうぞ
986:名無しさん@編集中
03/11/05 10:56
>>982
hddレコーダを外部チューナに使えるならテープいらない分、便利そうだな。
987:名無しさん@編集中
03/11/06 05:18
保守
988:名無しさん@編集中
03/11/06 15:08
>>982
おれも興味ある。
だれかやってるやつはいないのけ?