12/01/13 10:24:23 c+WRgaiQ
脱水が原因だ。そのうち脳梗塞になるぜw
801:ちゅらさん
12/01/13 11:33:53 pDd4mBnQ
ガラスマガイの話をしてるの?大阪ではコブラ返りて言うねん。
802:ちゅらさん。
12/01/13 11:34:36 oqhUGaKA
796。
俺も以前、眠っている時よく足吊り(コブラがえり?)をしていたが何かで読んだ時、寝る前にスポーツドリンクを飲むとよいと知り、その後は寝る前にスポーツドリンクを飲んでいます。
寝ていて足吊りが無くなりました。
試してみて下さい。
803:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/13 11:48:54 4+Y+7kAA
前日睡眠取ってなかったので来たはず、
直前ふくらはぎが縦にちぢんで行く感じがあってから、アガーヨーになる。
こむらがえり=「クンダアガヤー」(首里)って云うのがそれだはず。
那覇だと「クンラアガヤー」かな。
これってきついときは横隔膜辺りまで来るのよねー、
心臓まで来たらパタイするはずね。
804:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/13 12:06:15 4+Y+7kAA
きのう初めて韓国人三世って云う人と話した。
日本生まれの日本育ちで、ハングルの読み書きは全く分からんて、
それなのに、外国人証って云うの?カードずっと携帯なんだって。
顔立ちはどこか一般日本人と少し違うかなーって気がしたよ。
沖縄顔とも全く違っていた。
日本中から沖縄目ざして大勢の人が気候風土を気に入って永住する話しよく聞く。
こんな小さい島なのに異常な過密地帯になって行くのかなー。
805:ちゅらさん
12/01/13 12:09:34 C9w0RbZQ
>>804
「ちゃんと母国の兵役を務めろ」「母国・日本と、二重参政権を求めるな」
と伝えてあげて下さい。
806:ちゅらさん
12/01/13 13:48:19 quKfPUKw
>>804
在日は外国人だから外国人登録証もつのはあたりまえだろ。
それが嫌なら帰国しろよ。
807:ちゅらさん
12/01/13 18:17:56 BiH9UEXw
今夜は花金
808:ちゅらさん
12/01/13 18:28:27 V/nTON4A
13日の金曜日w
809:ちゅらさん
12/01/13 18:50:54 r5H0Mivg
スカパーではジェイソンやるね。
810:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/13 19:04:31 4+Y+7kAA
何事も起きてないね、
811:Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo
12/01/13 19:05:35 LdaEh6Gg
「13日の金曜日仏滅三隣亡」ってしょーもない映画があったなぁw。
まぁ当時のレンタルでよくあった何の関係も無く勝手につけられた邦題なんだが・・・w。
812:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/13 19:09:11 4+Y+7kAA
伊良部氏の無縁仏の話しよ、2ちゃんで見て来たけど、
本人の希望が踏みにじられているね、
813:月眼
12/01/13 19:15:04 42jLoXPg
カレーつくるお(・ω・)
挽肉とトマトのカレーだお(・ω・)
814:ちゅらさん
12/01/13 19:29:29 V/nTON4A
美味しそう♪
815:ちゅらさん
12/01/13 20:11:07 ic7NzBOA
うるま市スレでレスがなかったので
うるま市内に「うるま医療福祉大学」が設立される計画らしいですね
学生は集まりそうですか?
816:ちゅらさん
12/01/13 20:47:39 fb3jM2SQ
不況の影響か?
沖縄ロケの正月番組多いな
817:月眼
12/01/13 21:05:18 42jLoXPg
カレーうまかったお(・ω・)
明日の朝食が楽しみだお(・ω・)
818:ちゅらさん
12/01/13 21:08:06 pDd4mBnQ
伊良部は金の心配してたみたいだけど、金持ちなのになぜだろうね?自分はアメリカは嫌なのに妻子が日本に帰りたがらなかったらしいんだけど、別れて暮らすのがそんなに嫌だったのかな?宮古島に帰れば母方の親戚もいただろうに。
(´・ω・`)
819:ちゅらさん
12/01/13 21:08:17 f2CLmTtA
>>817
いいなー
820:みいちゃん@らぶびあ
12/01/13 22:45:54 qfSqFdqw
何年くらい前だっただろう 牧港のサンエーのレジで、若い店員のニーちゃんに
ヘルメットを脱いでくださいと指摘され、切れまくっていた中年がいたな。
禿げてんだろうけど。誰も気にはしてないから堂々としてりゃいいのによ。
それ以上に 恥さらしちまったw
おれも禿げたら マルガリータかな? なあ 月眼
821:ちゅらさん
12/01/13 23:05:26 ic7NzBOA
>>818
チョソ嫁をもらった伊良部の末路
伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に
無縁仏とは、弔う身寄り(親族や縁者など)がいない死者・墓のこと。同寺は、
近年の少子化や独居高齢者の増加などで墓の継承・管理に不安を持つ者
の遺骨を預り、永代供養を行なっている。
しかし、伊良部氏には京淑(きょんす)夫人という家族がいるはずだが……。
納骨された経緯を聞くと、驚くことに住職夫人はこう説明するのだ。
「伊良部さんの奥様と、そのお母様が遺骨をもってお見えになり、
無量寿堂に納めていかれました。あとのことはご遺族にお尋ねください」
822:ちゅらさん
12/01/13 23:37:10 EPAsi5zg
宮古のは一応親族居るんだよな?
姉は居るようだが。
墓があるなら入れてやってくれ。親族の方。
823:ちゅらさん
12/01/14 00:54:12 Uq/0DNBQ
資本奴隷ゴ・イ・ム・の世界では
たとえ紙くず銭稼ぐ世界銀行様の一部の召使広告塔になっても
グロ~バルに紙くずとに~びち”して不幸せになるシステムワニがね
824:ちゅらさん
12/01/14 01:24:15 Uq/0DNBQ
朝鮮人嫁の金光なんとかいう吸っぷや~の実家はパチンコ屋ワニがね
p://www.haps.co.jp/company/pro/gaiyo.html
825:ちゅらさん
12/01/14 05:31:30 80kd0zPw
うわ~ひどすぎる。
やっぱ朝鮮と関わるとろくなことがない。
伊良部も在日なんかと結婚しなければ、
今ごろ漁師でもやっていたかもしれない。
しかし嫁が在日パチ屋なら金持っていただろうに、
まったく支援してくれなかったんだろうなぁ。
826:ちゅらさん
12/01/14 05:32:57 80kd0zPw
旦那の遺骨をまるで捨てるかのような扱い。
日本じゃ考えられんよ。
827:ちゅらさん
12/01/14 10:10:51 CualdhwQ
野田改造内閣で、新たに法務大臣に就いた民主党の小川敏夫参院幹事長って
女優の市毛良枝の元旦那だったんだね。
1988年、女優の市毛良枝と結婚(その後、離婚。離婚騒動は当時、ワイドショーで取り上げられた。
離婚の原因が小川の暴力と最初に報じた報知新聞は、東京地裁、
東京高裁の両判決により事実無根の記事による名誉棄損として
記事の取り消しと謝罪広告の掲載および小川に対する慰謝料の支払いを命じられている
828:ちゅらさん
12/01/14 11:46:48 3skl6zJQ
車解体屋土日開いている所をご存じないですか?
829:ちゅらさん
12/01/14 11:58:12 yE63lNGA
市毛良枝・八千草薫・大原麗子・・・・いい感じの女優だったな。
830:ちゅらさん
12/01/14 12:10:14 faFzCuCw
アフリカまいまいの歌
831:ちゅらさん
12/01/14 14:40:35 XDikzdSA
今度の日本航空の社長は前の東映映画の時代劇によく出ていた『片岡千恵蔵』の子息らしい。
父は時代劇俳優、子はパイロットから社長。
832:ちゅらさん
12/01/14 18:12:15 bdoU8I/w
大学入試センターは14日、同日実施した地理歴史の「地理B」で、世界地図に沖縄本島などが記載されないミスがあったと発表した。
事前に判明したため、問題と一緒に訂正文を配布した。(共同通信)
833:ちゅらさん
12/01/14 18:13:51 2TRfPsTQ
本島!?w
834:ちゅらさん
12/01/14 18:31:49 JMure5nA
>>832
育鵬社教科書のせいにするに1000ペリカ
835:ちゅらさん
12/01/14 18:31:52 YiK3nNFQ
台湾も描かれてなかったらしいし、中国人がわざとやったんじゃないか?
836:ちゅらさん
12/01/14 18:38:22 +aJ65K6A
今年も試験日間違える奴いそうだな
837:reach ◆13AwfjiSzQ
12/01/14 21:55:33 N2lsH/cg
>>815
昆布の看護学校のところ?
838:ちゅらさん
12/01/15 05:45:36 51Lo40og
おはよう、誰かいるか?
839:ちゅらさん
12/01/15 07:17:16 UeO005GQ
医療福祉大学はニーズがある、ぜひ設立してほしい。できれば医学科もほしい。
840:ちゅらさん
12/01/15 08:26:45 yeZiZvCg
>>839 看護大学も琉大医学部も今現在あるのに?
841:ちゅらさん
12/01/15 08:45:26 TNTbgmJw
>>838
どうしたんすか?
842:ちゅらさん
12/01/15 11:00:40 5arcJSnQ
>>839
医学部が認可されたら凄いことだね
いま厚労省が医学部教育に関するパブリックコメント募集してるけど 医師会が頑なに反対してるから雲行きは怪しい
アホ民主党ならヤケッパチになってやってくれるかもしれない
>>840
うるま市なので本島の北部方面での差別化を図るつもりかも
沖縄の医療については分からないけど大病院は足りてるのかな?
843:ちゅらさん
12/01/15 11:10:13 pdrLSGnA
報道ステーション見てるけど
橋下市長スゲー反対派の大学教授を子供扱い
844:ちゅらさん
12/01/15 11:39:00 nvXp2n4A
橋下は沖縄県知事になって欲しい
沖教組など極悪労組改革を断行してくれ
845:ちゅらさん
12/01/15 12:35:09 TNTbgmJw
基地が本気で返還されそうで怖いなw
846:ちゅらさん
12/01/15 13:17:39 jSM7XTEw
雷を伴う大雨注意
847:ちゅらさん
12/01/15 13:34:03 3Mg0EJUA
ビルの谷間に雨降る如く、あぁ我ココロに雨が降る。
848:ちゅらさん
12/01/15 13:51:09 +i95OZDQ
別に沖縄は医者不足ではないだろ。
離島やヤンバルが極端なだけ
849:ちゅらさん
12/01/15 13:54:34 04FiLcxQ
沖縄大好きだぁ~
byどさんこ
850:ちゅらさん
12/01/15 14:04:54 v1Uw2Wyw
万が一、知事選に落ちた時の為に安全策として
市長の椅子を確保していただけの人が
計画とおり病気療養のため引退して元市長が返り咲く・・
851:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/15 14:09:26 WAiESTnw
アナウンサスレから引っ越しです。
inmooのはみ出しは別にって感じかなー、
無いのは深刻らしい、
付け毛のinmooの職人のインタビューの記事男性月刊雑誌でみたことあるよ、
852:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/15 14:55:18 WAiESTnw
タブーでもないか、
ハンセン病は日本の中で極端に沖縄が多いって昔聞いたことがある。
何でなのかの答えが未だ何かで見かけたりしたことが無い。
853:ちゅらさん
12/01/15 15:00:42 Fh8CrbQQ
都道府県対抗女子駅伝
沖縄は46位
854:ちゅらさん
12/01/15 15:55:31 lGqEIKig
(www.gifu-oca.org/association/speech/)
↑都道府県名が中国から由来しているのは、岐阜県のみ!
855:ちゅらさん
12/01/15 16:40:31 itPKYRUg
運命の人っていうドラマが始まりますね
856:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/15 16:50:50 WAiESTnw
運命の人?
ありふれ過ぎている感じ、
私なら、
運命のカナブンとか
運命の蠅とか
運命の琉球犬とか
運命の島豆腐とか
運命の万座毛とか
付けてドラマを展開してみたい。
運命の福猫でもいいな。
857:ちゅらさん
12/01/15 17:13:11 94s3oj+A
運命の赤犬子…
運命の人、元木雅弘が三線でティンサグの花を弾き唄いするシーンがあるらしい。
858:ちゅらさん
12/01/15 17:23:25 ZlPHW7MA
こんど、三線部門での人間国宝明確化の為、あまり仲が良くない県内古典グループと民謡グループ12団体が結束するらしい。
式典は、ぜひ赤犬子宮で・・。
859:ちゅらさん
12/01/15 17:23:53 itPKYRUg
>>856
ディズニーとかだったらできそうw
カナブンとか蠅
“沖縄返還密約事件”と呼ばれる約40年前に実際に起こった事件を基にした物語
らしいです
本木さんが三線引いてる理由はよくわからん
860:ちゅらさん
12/01/15 17:29:37 j5McW1zg
思いつきで言ってみるとハジチの時に針でチクチクやったらうつりそう
861:ちゅらさん
12/01/15 18:17:22 71h/9ZoQ
>>857
ドラマの内容はよく分からないけれど。
もしも恋愛ドラマなら、「みーとぅぶに(夫婦船)」を歌って欲しかったな、沖縄民謡のデュエット定番曲。
ラブコメディードラマなら、「海ぬチンボーラー」だね、沖縄遊郭に伝わるエロい曲。
862:ちゅらさん
12/01/15 18:28:34 +i95OZDQ
こないだピッタシカンカンで
モックンがサンシン弾いて歌ってたな。
ちょっと驚いた。そこそこ出来てたから。
863:ちゅらさん
12/01/15 18:29:22 94s3oj+A
反戦病は子供時代の感染が主らしい。針突チは関係ないと思われる。
864:ちゅらさん
12/01/15 18:31:46 VgGdQMrw
>>863
そもそも感染が原因じゃないから。
そう思われていたから、差別的な隔離をされてしまった悲しい歴史。。。
865:ちゅらさん
12/01/15 20:49:34 wIVFB7SQ
3月に旅行行きたいんだけど良い宿ある?できればゲストハウスとか安上がりなところ
素泊まりでも風呂・シャワーは使えたっけ?
866:ちゅらさん
12/01/15 20:52:01 TNTbgmJw
沖縄 ゲストハウス で検索
でも治安悪そうだからビジホで安いプラン推奨
867:ちゅらさん
12/01/15 20:54:40 VgGdQMrw
リスクを考えたうえで超格安ゲストハウス一覧
⇒URLリンク(www.interq.or.jp)
868:865
12/01/15 21:01:37 wIVFB7SQ
>>866-867
ゲストハウスってそんなに治安悪いの?
友達と行くから相部屋でも知らない奴ってことはないはずなんだけど・・・。
869:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/15 21:04:34 WAiESTnw
安里のカプセルホテルは上等
870:ちゅらさん
12/01/15 21:06:47 VgGdQMrw
盗難には気をつけろ。
大丈夫かもしれないけれど、大丈夫じゃない時もあるかもしれないしね。
871:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/15 21:06:59 WAiESTnw
ゲストハウスは長期滞在者が結構居てるって、
872:ちゅらさん
12/01/15 21:09:45 w1KLes7A
ロシア宇宙庁
打ち上げに失敗した火星探査機「フォボス・グルント」が
日本時間16日午前1時41分から16日午前6時5分の間に、
沖縄を含む北緯51・4度から南緯51・4度の地域に落下する
との予測を発表した。
2011年11月に打ち上げられた「フォボス・グルント」は重さ13トン、
大気圏突入後に大半は燃え、地上に落下するのは
「20~30個に分かれた合計200キロ・グラム以内の破片」になる見込みという。
(2012年1月15日19時54分 読売新聞)
873:ちゅらさん
12/01/15 21:11:56 TNTbgmJw
>>868
俺は絶対利用しないが、利用するなとは言わない個人の責任で。
安く済ませたいならそれでいいんじゃないか?
874:ちゅらさん
12/01/15 21:12:02 VgGdQMrw
レンタカー移動なら、男同士であっても
中部のラブホで宿泊すれば一泊5千円内では泊まれると思う。
バストイレ完備で完全個室なので、ひっついて寝ないといけないという状況以外では
かなりお勧めです。
875:ちゅらさん
12/01/15 21:32:41 OlRju6Aw
>>874
それがいやじゃんかw
女女はしらんが
男男はないなwまじで
876:ちゅらさん
12/01/15 21:35:05 ZKiJkAGQ
まさにハンバーガー10個だな
877:ちゅらさん
12/01/15 21:41:44 VgGdQMrw
旅のロマンスって、ありじゃない?w
878:865
12/01/15 21:45:33 wIVFB7SQ
男は貴重品管理。女はセクハラ注意か…。
悲しいがな女はいないから貴重品だけ注意だな
部屋に鍵くらいついてるよな?スタッフが盗んでるならどうしようもないが。
一日中どんちゃん騒ぎしてるような宿さえ避ければどうにかなるかなぁ
879:月眼
12/01/15 21:46:25 aS9jm70w
軽自動車の中で男3人で寝たことある俺に隙はなかった
880:ちゅらさん
12/01/15 21:49:06 OlRju6Aw
軽自動車の中で3人で寝る風景が思い浮かばないw
881:ちゅらさん
12/01/15 21:49:57 VgGdQMrw
狭そw
882:ちゅらさん
12/01/15 21:51:30 EI/8vWMw
ところで、865さんはどの位の期間いくの?
883:ちゅらさん
12/01/15 21:54:10 +i95OZDQ
軽自動車で男3人か
練炭○○かよ
884:ちゅらさん
12/01/15 21:55:20 IrU6+Grg
ゲストハウスなら、じゃらん・楽天・るるぶに登録されている所なら
ちゃんと宿泊業の登録されてるから、まぁ大丈夫。
そういう所は酷すぎると販売会社の信用があるんで登録を外される。
それ以外の所(ゲストハウス一覧に載ってるだけの所)は
ほぼ免許無しの場合が殆どなんでマズイ
885:ちゅらさん
12/01/15 21:56:59 ZKiJkAGQ
隙間が無かったんだな
886:865
12/01/15 22:01:39 wIVFB7SQ
>>882
そうだ、大事なこと忘れてた
予定だと4泊5日で卒業旅行に行こうかと
人数は8人くらいになりそう
ビジネスホテルよりはゲストハウスのほうが雰囲気あるし良いのかなと思ってたけど
実際評判よくないのね・・・。
887:ちゅらさん
12/01/15 22:06:20 VgGdQMrw
>>886
一応じゃらんにも登録されているけれどこちらはどうでしょうか?
URLリンク(www.hambyresort.com)
お部屋も完全個室なようだし、他の宿泊客とも交流はとれそうですよ。
ちなみに、北谷の美浜にはすぐそばの立地条件なので、場所的にもいいと思いますよ。
888:ちゅらさん
12/01/15 22:08:47 VgGdQMrw
8人なら恩納村のペンションを借りるというのはどうだろう?
889:ちゅらさん
12/01/15 22:16:41 TNTbgmJw
ペンションはいいね
一棟貸しで、割り勘ならゲストハウス並みで済むね
ってか、大人数でゲストハウスなんてオススメしない
あれは宿のない単身~数名向けと思う
890:ちゅらさん
12/01/15 22:22:37 OlRju6Aw
ここに書くことは筋違いでわあるが
今、悲しい報告を見てしまった
女性オートレーサーの坂井(船橋所属)さんが
死んでしまった
川口所属の
佐藤摩弥も忍びないショックを受けていることでしょう
阿部のせがれが死んだときもショックだったが
今回も結構きついです
生きてほしかった
891:865
12/01/15 22:27:38 wIVFB7SQ
ペンションすごいよさそうですねぇ
みんなでワイワイやれそうだし
駐車場が無料なのがうれしい
>>889
なるほど、ならゲストハウスは止めておく方向に考えておきます( ´Д`)
892:ちゅらさん
12/01/15 22:34:08 TNTbgmJw
たのしんでねおきなわ
893:月眼
12/01/15 22:36:53 aS9jm70w
一生の思い出作り、成功を祈ってます
自炊できる友人がいればなお楽しいと思いますよ
894:ちゅらさん
12/01/15 22:49:16 w1KLes7A
午前2時ごろ 九州沖縄上空通過 衛星落下
895:865
12/01/15 22:54:20 wIVFB7SQ
相談して良かった
おかけで良い情報たくさん知れました
まだまだ考えないといけないことは、たくさんあるんですけど
とりあえず宿が決まればだいぶ楽になりました!
ありがとうございます(^▽^)
896:ちゅらさん
12/01/15 22:55:37 PEliSFbg
>>894
落ちるのは海け?
897:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/16 00:57:35 rAV7Dxkw
知ってるホームレスのあんちゃん
ときどきゲストハウスを利用するってさ、
で、泥棒されたことあるって、ゆだんならんよって,云ってた。1泊600円だけどね。
898:ちゅらさん
12/01/16 01:04:03 AffpBaXw
>>865
トラベルコちゃんというツアーのサイトいいよ
URLリンク(www.tour.ne.jp)
899:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/16 01:05:58 rAV7Dxkw
ロシヤのスクラップは未だ落ちない?
900:ちゅらさん
12/01/16 01:24:57 +XXpbL5A
まだみたい
901:ちゅらさん
12/01/16 01:42:02 DJVyEqTQ
スクラップはトカラ列島あたりを2:10頃通過するみたいですよ
沖縄からかなり離れてるようです
902:ちゅらさん
12/01/16 02:07:24 cwCIpdlw
来週は寒中水泳大会だけど、本土のと比べたら天国だよ。
903:ちゅらさん
12/01/16 04:16:32 JIQUtHtQ
福島、二本松市新築マンションコンクリートから放射線が確認された。
新築工事に使用されたコンクリートに放射線性物質(砕石骨材)が混入したと思われる。
納入砕石会社では出荷された砕石の一部は屋外に野積されていたとの事。
これって地震、津波被害にあった道路復旧工事にも使用されたアスファルト舗装材にも砕石骨材は使用されているが問題はないのかな??。
あるいは復旧工事で各所で使用された生コンクリートは…。
安全、安全と言われて原発を迎えた地元の自業自得かな。
稲ワラから建設資材から次から次へと拡大します。
904:ちゅらさん
12/01/16 05:11:21 SueBqeEw
他でも出てくるでしょ。
905:ちゅらさん
12/01/16 05:21:48 YfdqVKaw
沖縄にホームレスがいるの?親戚が助けないの?
906:ちゅらさん
12/01/16 05:40:51 SueBqeEw
内地の人の方が云々↓
907:移住者
12/01/16 07:44:35 JIQUtHtQ
本土から宜野湾、普天間基地間近に移住してもう10年。
『世界一危険な基地』だとは思っていません。
908:ちゅらさん
12/01/16 07:50:16 X5pijTrw
おはよう!
俺は一人で東京行く場合、上野のカプセルホテルを定宿にしてるよ
サウナや風呂場、休憩室で色々な地方の方々の話が聞けて楽しいし
食事は周辺にいっぱい。
909:ちゅらさん
12/01/16 08:18:33 JIQUtHtQ
↓↓
東京の宿泊代は高いから。
俺は大塚駅前の一番安いカプセルに泊まる(笑)。
駅に近いし安いから。
910:ちゅらさん
12/01/16 09:17:43 hzV0NxRA
東京の「手ごろな値段」なビジネスホテルって、急ぎで行く時
いつも満室なんだよね。
そんな時にカプセル泊まるけど、夜戻って来てからオナヌーできなくて困るwww
911:ちゅらさん
12/01/16 11:17:24 wFHf/BIw
>>907
プロ左翼市民くずれの方ですか?
>>908
あの辺はハッテン場になってることがあるから気をつけて
その話を人にするときもあらぬ疑いを持たれかねないし
912:ちゅらさん
12/01/16 11:18:13 Zj5dAhGw
昨夜飲み過ぎたので、昼はあったかい味噌汁(550円)だ。
酒飲みウチナンチューはこれに限る。
913:ちゅらさん
12/01/16 11:43:14 XMUUlBig
>>905
いろいろ理由あるんでしょう。
親戚も経済的に手一杯で面倒見きれないとか。
世話になってるのが耐えられなくて、また家を出てホームレスとか。
914:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/16 11:48:27 rAV7Dxkw
県外出身のホームレス増えた。
915:ちゅらさん
12/01/16 12:16:29 RS30/5Ow
外で寝ても死なないしね
916:ちゅらさん
12/01/16 13:10:49 XfPdq3Sw
昔、都下で通勤途中の歩道橋下でオッさんが寝てた。
同僚と死んでネ?と言い合っていたが、本当に死んでいた。
凍死は怖い!
917:ちゅらさん
12/01/16 13:17:15 /Mjl0Img
北海道のホームレスはどうしてるのかな?
918:ちゅらさん
12/01/16 13:38:36 JIQUtHtQ
↓↓↓911
ハッテン場とは…??。
意味わからん。
919:ちゅらさん
12/01/16 13:41:39 jBltr59A
昔はシンナ~吸や~とか普通にその辺歩いてたワニが
別に家がない訳ではなかったワニが
今はワニさんと今年88歳半ボケ婆が平和に暮らす家と庭の
安らかなオ~ラ~に導かれれホ~ムレスや車上生活者が
ワニ家の庭の側に住み着いてるという現実から目を背ける事は出来んワニ
920:ちゅらさん
12/01/16 19:47:12 LU5rN1PQ
【超ブーメラン】 野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)
マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
921:ちゅらさん
12/01/16 19:49:27 jBltr59A
2012.1.14_01/09 リチャ~ド・コシミズ名古屋講演会
p://www.youtube.com/watch?v=8ULMMCntpNs&list=PL7999976657FFC333&feature=plpp_play_all
922:月眼
12/01/16 21:16:41 QDZW7WeA
夕飯は大根と鶏肉のトマトカレー
( ・ω・)=3ウマー
923:ちゅらさん
12/01/16 21:23:32 CyLkXqxw
大根とカレーは合うのか?
初めての聴いたよ、
出来たら、うpお願いね出来ますか?
924:ちゅらさん
12/01/16 21:25:07 HZyX/chQ
トマトカレーってハヤシライスになりそうだな
925:ちゅらさん
12/01/16 21:39:47 V6Qvp7wQ
へ○ラーパンツってガードルなんでしょ、つまりは。
926:ちゅらさん
12/01/16 21:47:47 mkYoWYXw
>>907
普天間はガチでやばい。
お前が外にでないから解らないだけ。
927:月眼
12/01/16 21:52:58 QDZW7WeA
鍋物にできる野菜ならたいていOKだと思います
冬瓜もいけるはずw
うpは勘弁、画像検索したらいっぱい出てきます
928:ちゅらさん
12/01/16 22:34:39 zlP0ylmg
>>907
一般的な空港がなぜ郊外にあるか理解してます?
929:ちゅらさん
12/01/16 22:36:12 V6Qvp7wQ
郊外というのは住宅街も含まれますよ。
930:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/16 22:57:05 rAV7Dxkw
ぬーやらわんしむさ!! 明日は晴れるってよ。\(^<>^)/
931:ちゅらさん
12/01/16 23:01:27 cmLrE50w
>>927 おk 探してくるよ
932:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/16 23:22:47 rAV7Dxkw
明日はウガンブトゥチ
933:ちゅらさん
12/01/17 10:36:06 XLGVR+xw
仕事ひんぎて、お粥食べに行くぉ
934:ちゅらさん
12/01/17 10:37:33 PpYB5D3Q
もう「宮城県産」表示のお米は不買だなw
仙台市は16日、福島県産米を宮城県産と偽って販売したなどとして、宮城県のコメ卸大手
「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市)に対し、31日までに原因究明と是正措置を取るよう指示した。
市によると同組合は、2010年11月から11年7月までの間、産地の適正表示を 義務付ける
日本農林規格(JAS)法に違反するコメを最大で85トン販売した。
学校給食向けとするはずの宮城産ひとめぼれ1等米の一部も、一般向けに流用していた。
ただ精米記録がないため、流用量や期間は不明という。
935:ちゅらさん
12/01/17 12:28:20 m1atgjMg
台湾お粥ウマイ
936:ちゅらさん
12/01/17 12:51:44 bl+6YW3g
県内にかき揚げ丼かかき揚げ弁当売ってる店どこかないかな?
一生懸命弁当屋を探し回ってもないので、どこで売ってるか知ってる人居た
ら教えて下さい。
私が回った天ぷら屋さんにもないよ。
937:ちゅらさん
12/01/17 12:54:16 bl+6YW3g
あ、スレチしてしまったごめんなさい。
938:ちゅらさん
12/01/17 12:58:43 PpYB5D3Q
>>936
俺もかき揚げ丼のお弁当が好きで、営業中のお昼にあっちゃこっちゃ
探し回ったけど、多分沖縄県内にはない。
前に住んでた近所や職場近くの、個人営業のお弁当屋さんの
かき揚げ丼とか絶品だったんだけどなぁ~。
つーか「かき揚げ」自体、イオン系のスーパーのお惣菜売場以外では
まずお目にかかったこと無いよorz
939:938
12/01/17 13:04:19 PpYB5D3Q
>>937
ここは雑談板だから全然OKかと。
俺もその話に乗っかりたいw
沖縄の地元スーパーだと、かき揚げモドキの「野菜天ぷら」ってのがあるけど
べチャっとしていて萎えるよな。
せっかくイオンでかき揚げ売ってくれてるんで、タレをサッと掛け
サクッとしたかき揚げ丼も、ついでに販売して欲しい!
940:ちゅらさん
12/01/17 13:38:53 27HChBmw
17日今夜八時から
Bフ・ル・フ・ォ・~・ド氏とだいかく氏の世界陰謀論話がはじまるワニ
p://www.2f30mopal.jp/mopal-new/
941:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/18 01:28:40 YbGH9RYA
いい天気、期待できる、風もソレホド無いし。
942:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/18 01:51:54 YbGH9RYA
不要品をポイポイおもいっきり捨ててよかった。
紙拾集・鉄クズ・アルミ・それぞれの業者にタダで、あるいは小銭でとか、
広くなった分活用出来てお得。
未だ未だ処分品いっぱいあるが、こつこつだなー。
ホコリかぶった孫の手なんか5~6本も出て来た。
943:ちゅらさん
12/01/18 16:58:49 O8Z8wJ2w
オラ今日訓練の帰りに
「運命の人」のロケに遭遇したぞー!!
本物のモックンがいた!!
944:ちゅらさん
12/01/18 18:37:02 +NvkKHOQ
訓練って自衛隊の人ですか
945:ちゅらさん
12/01/18 18:47:08 O8Z8wJ2w
違うぞ!
946:ちゅらさん
12/01/18 19:56:40 Xzq2OWRg
>>943
ドラマ板では脚本とかが、えらく酷く不評だけどな>運命の人
947:ちゅらさん
12/01/18 21:19:16 O8Z8wJ2w
>>946
初回見たけど内容が難しかった…
948:ちゅらさん
12/01/18 21:41:51 OXeWwcxg
今日、物凄く久し振りに、
星空を見た気がする。
949:ちゅらさん
12/01/18 21:44:30 2IcAQjNw
>>948
いい星空ですね☆
950:ちゅらさん
12/01/18 23:34:01 kP0Gx82A
今のシーズン天気予報だと沖縄は雨っぽいとなってますが、
実際の雨ふりの状態は大雨なんですかしとしと雨なんですか?
快晴マークが出ないので旅行に行くのに悩んでしまってます。
出歩くのに不便ないくらいの降りならいいのですが。
よろしく
951:ちゅらさん
12/01/19 01:16:49 hybs7mJw
沖縄は本土のような霧雨というのは少なくて、雨の粒が大きいから、降っていれば傘は必要だと思います。
952:ちゅらさん
12/01/19 10:03:56 Kh0jWhwg
>>950
瞬間 雨 と書いたほうがイメージしやすいでしょうか。
激しく降る、シトシト、パラパラかは、その時の雲の状況ですが
長く降ることは稀です。
また、地域差もあります。
共通するのは、意外なほど北よりの風が冷たく強い事でしょうか。
この冬は、その傾向が顕著のため雨模様になるそうです。
953:ちゅらさん
12/01/19 10:09:45 e3b3UM7g
スコールかどしゃ降りがほとんどだもんなー
部屋がプレハブだからうるさくて敵わん
954:ちゅらさん
12/01/19 11:13:47 Kh0jWhwg
>>953
屋根に塗布する塗料の材質によって違うそうです。
弾性があり吸音遮音作用がある屋根用塗料があるそうです。
トタン屋根だったので効果の違いを実感しました。
955:ちゅらさん
12/01/19 11:17:30 e3b3UM7g
>>954
マジで!?探してみようかな
酷いときはテレビの音量を最大にしても聞こえないし
956:ちゅらさん
12/01/19 11:23:43 yZsru1Yw
引っ越せw
957:ちゅらさん
12/01/19 12:20:16 uDbBNWzw
希望ヶ丘公園の角にあるプレハブの中の人か?
958:ちゅらさん
12/01/19 12:22:37 e3b3UM7g
一応実家暮らしだからなww
希望ヶ丘公園には居ないぞwww特定しようとすんなよww
959:ちゅらさん
12/01/19 15:36:32 beL7Jluw
ぺーさん、駐車場ありがとう!
960:ちゅらさん
12/01/19 16:46:57 0kGdQbSg
>>958
なんか楽しそうだな。
961:ちゅらさん
12/01/19 19:37:28 Td0r+xIg
プラスさん、ありがとう
962:ちゅらさん
12/01/19 19:44:37 WtkX7bkg
>>939
昨夜、下記のHPをレシピにしてかき揚げ丼を、作ってみた。
ht☆URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
かき揚げ丼をメニューで出してる店より、美味しく作れないけど、
まずまずの味で作れたので、結構役にたちましたよ。
材料ろなる物かっても温度調整とか揚げ方(熱した油に入れる入れ方)がね。
これを少しでも間違えるとなかなか出来ないんだよね。
963:ちゅらさん
12/01/19 20:58:11 uDbBNWzw
ここのスレだかで、自作カレーうま~って書き込みがいくつか続いたので、今カレー仕込んだ。
玉ねぎ、セロリ、カットトマト、合挽き、コンソメ、カレーパウダー使ったオリジナル。
明日が楽しみ!!
964:ちゅらさん
12/01/19 21:00:32 037WbVsw
カレーにうまいまずいなんてないw
常識の範囲内であれば誰が作ってもそれなりだから大丈夫
965:月眼
12/01/19 21:21:35 RN0zaO8A
よーしパパ明日は茄子と鶏肉のカレー作っちゃうぞー
966:ちゅらさん
12/01/19 21:27:52 z38jmuBA
ガラムマサラって調合香辛料が
スーパーの香辛料コーナーにあるから
別に加えると市販ルーでも風味が増す。
967:月眼
12/01/19 22:10:59 RN0zaO8A
スパイスって偉大だよね
かつて胡椒を求めて艦隊を派遣したくらいだし
968:ちゅらさん
12/01/20 04:48:13 xowmRNlA
>>951,952,953
雨について、ありがとう!
969:ちゅらさん
12/01/20 12:49:10 Khd+Mh3g
>>967
香辛料を求めて西欧諸国がアジアに進出してきたってのは、それだけ
どんだけ西欧が糞マズイ料理ばっかだったかの証明でもある。
970:ちゅらさん
12/01/20 14:23:00 QbM0wmmw
マルマルもりもり チョウセンじん
971:ちゅらさん
12/01/20 16:11:20 lhZ6ypsQ
今日誕生日の有名人
三國連太郎、上島竜平、IKKO、矢口真里
972:ちゅらさん
12/01/20 18:12:58 ZyIDK1tg
今日の10時からのNHK 面白そうだね
昔の730だね
973:Makishi Tiger ◆H5UA.dfHBo
12/01/20 22:19:58 FYPtsgSQ
NHKの「730大作戦~」ピ○サロ「ル○ン」のポン引きのにーちゃんが出てた!
しに懐かしい!w。
974:ちゅらさん
12/01/20 22:29:00 xkUPLVtQ
>>969
肉料理が劇マズだったというよりも、冷蔵設備が無かった時代に塩漬け保存以外で
痛み出した生肉を劇ウマに変えてくれる魔法のようなものだったからでは?と思う。