沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10at OKINAWA
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10 - 暇つぶし2ch404:まとめてみた
11/10/08 12:39:46 kEE5Wyaw
サンエーの品揃えが豊富で安いって思いこんでいる。
だまされている。
サンエーのせいで沖縄の食料品は、他所より高価になっている。
沖縄は貧乏な県だ。
他所で売れ筋の人気商品は決して入荷させない。
他所で売れ残った商品を安く仕入れ、高く売る。
生鮮物は、高く売ろうとする。
北谷イオンで68円のリンゴを138円、ほうれんそうも98円を198円で売っている。
売れない商品のみを陳列して売れ筋を置かない。
雪印のコーヒー牛乳も無い。
オレンジ、リンゴジュースも100%とは名ばかりの超不味い商品を置いてある。
炭酸水はゼロカロリーの炭酸水を置かず、高カロリーの炭酸ばかりだ。
弁当は途方もなく不味い。
和風亭って高くて不味い店は他所にはない。
浜勝って店が1000倍うまいトンカツを安く売っている。
沖縄県民が哀れでならない。
沖縄で独占的に商売している奴らは他所より儲かっている。
沖縄の物価が安いと思いこんでいる。
スカイマークを使って福岡でも東京でも行け。
騙されていることに気付く。
イオンをどんどん出店させて競争をさせるべきだ。
サンエーの経営理念は「極めて単純」なので、すぐに安くて品揃えを良くしてくれる。
他所に無い低品質のパン、脂身だらけの肉、臭みのある魚が置いてある。
誹謗中傷をしているわけじゃない。
悪質だからだ。
客が意見を書くアンケート用紙も無い。
無洗米をもっと置け。
洗うのが面倒臭い。
低賃金で袋詰めを強要される店員が、かわいそうだ。
沖縄の居酒屋は安くて最高。
住んでいるのは琉大の近く。
三店舗のサンエーがあり特に長田のサンエーが最悪。
イオンがあれば競争してくれるんだろう。
ユニオンでは無理だ。
車を持っていない琉大の優秀な学生は困っている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch