10/10/23 12:55:17 Y7bQhnAA
>>362 あいやー、あきさみよー、あがー、えーひゃー、あたびー、
くーが、とーびーらー。
皆さんこれ読んで何か気付きませんか?すべて僕らが小学生の時に
使っていた俗語です。ゴキブリだの金玉だの、これでは学問とは
いえませんね。場末のスナックの会話かよ。
読んでて、こっちが恥ずかしくなるよ。
正しくは下記に挙げておきますので、ふらー君よく勉強してね。
琉球語における、中国語からの借用語(外来語)
暖鍋ヌンフー 巻餅チンビン 羅火腿ラフテー 菜飯セーファン
西洋布セーヤンプー 洋銀ヤンギン
その他山賊を表すフェーレーや海賊を表すハイチェー等。