10/11/20 19:50:11 IexJy/Jw
>>816>>817
本人含めて誰も政治学・社会学の用語として使ったと見ていない
学生運動をしている頃の表現をそのまま使っているからレーニン用語として使っているんだよ。
仙谷由人官房長官
「批判を甘んじて受け止める。われわれが慣れ親しんできた
時代とちょっと言葉のイメージが違う。
こういうポジション(官房長官)に就いているので、思いを致すべきだった」
菅総理大臣
「さきほど、私の部屋に来てもらって、強く注意して、今後気を付けるように申し渡しました」
海江田万里経済財政担当相
「(学生運動時代の)記憶があってああいう言葉になったのだろうが、
実際に自衛隊が果たしている役割を考えれば適切ではない」
北沢防衛相
「まさに残念だという思いだ」
前原誠司外相
「昔よく共産党系の本も読まれ、その中に『暴力装置』のような言葉があったと本人からうかがった」
「私は自衛隊に誇りを持っている。何かがあった時に助けてくれる。これほど心強い組織はない」