11/02/13 19:14:07 oGeO0IXA
ワニ
401:CB400F
11/02/13 19:27:49 IVm5LE6A
西原忘れてないか?
402:ちゅらさん
11/02/13 19:28:55 oGeO0IXA
半ボケ婆 も忘れてた
403:ちゅらさん
11/02/13 19:29:54 oGeO0IXA
NGワードなってるぜw
404:CB400F
11/02/13 19:30:19 IVm5LE6A
墓ちくやーもあるだろ
405:ちゅらさん
11/02/13 19:55:50 3tUWl88w
よう、1
あっちのスレで誘導されたけど
会議室書き込みできないからw
ここは、もともと書けないので
いけませんえん
406:ちゅらさん
11/02/13 19:57:38 3tUWl88w
ここ×
そこ○
てことでよろしく
407:ちゅらさん
11/02/14 18:20:05 PCd7Kt6A
ずっとチョコレートだったら疲れてくるな。
マカダミアとか食感が変わればなんとかなる。
408:ちゅらさん
11/02/14 18:40:51 3YujIEew
>>391
親もヤンキーだし。
無理だな。
反戦と言うか反米親中活動やっているやつもヤンキー並みに少数派で
ほとんどが公務員労働組合のやつらだろ。
409:ちゅらさん
11/02/14 19:26:56 eujnwNcA
沖縄に行ったとき、ケーキ屋がないと思った。
本土の人間から見れば、沖縄でマンゴー作って本土で売れば、
ウハウハなのに。
俺、定年したら沖縄でマンゴー作るんだ。
410:ちゅらさん
11/02/14 19:35:41 PCd7Kt6A
んまあ、JAも含めいろんな人がやってるが 君なら他の人よりウハウハなるかもね
411:ちゅらさん
11/02/15 00:49:18 SmgXgNkg
>>410
栽培が難しいことを知らないの?土壌の性質にもよるし。
412:ちゅらさん
11/02/15 08:14:34 tfhDVPzw
マンゴーの栽培は設備投資要るし、誰もが気軽に手を出せないよね。
(台風に耐えるビニールハウスなど)
土地と金と技術があれば…。
413:ちゅらさん
11/02/15 09:31:32 D8LQU1sQ
人を雇う?w
414:au.NET
11/02/15 09:46:02 OKN/QxsQ
ブランド品だから補助金でるあらんに?
415:ちゅらさん
11/02/15 09:51:24 D8LQU1sQ
そんな方言はない。
416:ちゅらさん
11/03/30 21:49:59 m+AGSKhA
上げ荒らし
417:ちゅらさん
11/03/31 07:50:27 weZb/BbQ
設備投資云々以前に、410には過労死フラグ立ってるから
418:ちゅらさん
11/04/01 14:37:56 XmfBiYrw
すみません。解れば教えてください
2月に社員旅行で沖縄に行ったんです、その時に国際通りのローソンに置いてあったペットボトルの500mlのシークァサーを探してます
商品名わかるかたみえませんか?
419:ちゅらさん
11/04/01 14:51:05 aiPdVmGg
>>419
これかな↓
ht○URLリンク(item.rakuten.co.jp)
420:ちゅらさん
11/04/01 15:44:44 XmfBiYrw
>>420
これです!こちらは愛知県でどこにも売ってないんですよ!ありがとうございます
421:ちゅらさん
11/04/01 21:56:47 naJBFvjA
>>419
なるほどー。この用法の「みえませんか」は、にゃごやの方言なのか。
いらっしゃいませんか?だよなー。
422:すい
11/04/01 22:32:39 JKVvlvDg
>420
大須にうっとれせんか?
>422
正解。尊敬語だわ。
Q:みえませんか?
誤A:見えません。
正A:おらんがや。
423:ちゅらさん
11/04/02 11:38:49 YZDx/P8w
「みえませんか」を方言だと知らずに濫用する人が結構多くて、
イラッとくるんだよね。
>>419
みえてるよ
424:ちゅらさん
11/04/02 11:57:41 VXern6MQ
「標準語の語句意味と、居住地域で使っている意味とが違う」というのは
沖縄・名古屋に限らず日本全国、色んな地方でよくある事だよ。
425:ちゅらさん
11/04/02 15:23:14 YZDx/P8w
だから?
沖縄で言うと「だからよー」が代表的だろうけど、可愛いじゃない。
「みえる」は、イラッとくる。
ここが決定的に違う。
あと別の地域で気になるといえば、中国語の「たちまち」
426:ちゅらさん
11/04/04 15:56:32 6e0LmGnA
どえりゃー
427:ちゅらさん
11/04/12 01:35:38 IjId2mKg
ここでは歩行者より車優先で驚いた。
何で信号機のない歩道を渡って停めてくれた車の人に起こられたのか理由(わけ)が分かんないよ。
428:ちゅらさん
11/04/12 07:49:28 CIFwn0ZQ
>>428
歩く習慣が無くなってしまったから、歩行者のことなんて考えないし見てもいない。
任意保険入ってないクルマも多いから、殺されないように気を付けな。
429:ちゅらさん
11/04/12 09:48:58 OmO5kuvg
まじで>>429の言うとおりだと思うわw。誇張なし
430:ちゅらさん
11/04/12 12:58:03 ka7WS+ZQ
>>429
いつのまにかそうなっていた。反省。
迎合、慣れ、は怖い。
431:ちゅらさん
11/04/18 18:39:45 hEeTEuLQ
左折巻き込みで自転車を轢き殺しても逮捕しないんだな。
さすが沖縄の警察だ!
432:ちゅらさん
11/04/18 19:03:30 NJBhqCbg
>>432さんへ
普通なら逮捕されても文句はない話だよね。
轢き殺された人が可哀相でうかばれないんじゃないかな?
433:ちゅらさん
11/04/19 08:13:26 EmsnoHVQ
普通は書類送検(逃亡の恐れがない場合)で逮捕はないでしょ。
飲酒なら別だが。
434:ちゅらさん
11/04/19 22:18:32 D6VH96Vw
しかし交通事故は沖縄が圧倒的に発生件数でいえば低い現実
10万人あたりの発生件数
沖縄県 42位 486.2件
URLリンク(www.tonashiba.com)
10万人あたりの道交法違反
32位 沖縄県 56.5件
URLリンク(www.tonashiba.com)
10万人あたりの交通事故死傷者数
44位 594人
URLリンク(www.tonashiba.com)
つまりだ。歩行者が車に合わせれば結果として事故は減るという事だな
435:ちゅらさん
11/04/19 22:51:16 eEtw7jsA
違反の検挙割合が低いのはナットク
全然取り締まってないもんなw
二輪の逆送に一時停止違反や人より車優先のいふ~なぁ~社会。
どぅたぁー(自分の極親い人間達)が良ければそれがユイマールだと思い込んでるフラーたぁーが多いよな。
436:ちゅらさん
11/04/19 22:59:21 FAqjTjOA
歩行者より車輌が優先なんて本土の交通ルールブックには載ってないのにね。
あ、沖縄県では車輌優先の教科書が教習所で用意されてるのかもね。
437:ちゅらさん
11/04/19 23:30:25 t9Pe/AtA
統計上で事故発生件数が少ないのは
物損だと警察呼ばないからだろ。
死傷事故が少ないのは、幸い歩行者が少ない事と
長距離トラックが居ないというのが大きいと思う。
1週間だけでいいから、子供たちの徒歩通学付き添いをしてみれば
沖縄の交通ルールが危機に瀕しているのが良く分かるぞ!
438:ちゅらさん
11/04/19 23:55:43 JX0CuFzw
酒気帯びでも事故につながらなければOKって言うとこもあるんだね。
439:ちゅらさん
11/04/19 23:57:47 D6VH96Vw
沖縄の警察がろくに取り締まらないってことはない
むしろ点数稼ぎに必死だよ沖縄の警察はw
結局データがすべて、死傷者も少ないし
本土のドライバーと運転マナーは大して変わらんと思うね
440:ちゅらさん
11/04/20 00:06:15 VV2lXRzw
本土のドライバーと運転マナーは大して変わらんと思うね
ん?
飲酒運転ドライバーは沖縄県が遥かに多いんだが、それは運転マナー違反に
入らないの?沖縄で当たり前ならごめんなさい。
441:ちゅらさん
11/04/20 00:11:13 D2lXSeTg
飲酒運転は一部のやつだけ
他の大部分はまとも
>>435で証明されている
沖縄警察が取り締まらないだの・歩行者数が少ないから死傷者数が少ないだの難癖つけるやつはいるがねw
442:ちゅらさん
11/04/20 00:36:28 fJ6/ZtBg
>>442
飲酒運転は一部のやつだけ
一部でも居るから問題なんだろ!!!!!!!!!
だから歩いてみろよ!
メタボ腹がつかえて歩けないのか?
443:ちゅらさん
11/04/20 00:48:18 D2lXSeTg
沖縄では交通事故も少ないしデータが物語っている
だから運転マナーは大して変わらん
運転マナーが悪くなれば事故も増えるが事故は大して多くない
じゃあ本土の死傷者数の数が多い都道府県は
ドライバーの運転マナーはよくて歩行者のマナーは良くないってことなのか?
というか愚痴ってるやつの運転マナーはどうなのよ?
実はお前の運転マナーが大してよくないんじゃないの?w
444:ちゅらさん
11/04/20 00:48:26 IJxtUFGA
444
445:ちゅらさん
11/04/20 00:49:14 IJxtUFGA
orz
446:ちゅらさん
11/04/20 01:10:15 +f3yaSIg
本土には飲酒運転は一部も居ないのか?w
447:ちゅらさん
11/04/20 01:40:54 2qoG0AMw
事故発生件数が少ないのは人口が少ないからだと思うよ。
東京都並みに人口が多かったら沖縄でもどうか分かんないよ。
448:ちゅらさん
11/04/20 11:50:13 w8zxnXjw
人口比で沖縄県の事故率は都道府県でしたから三番目か四番目だよねたしか。
運転がトロイからだと思うけど。
沖縄が交通マナーが悪いと思う人は、一回でいいから名古屋や大阪で運転してみて。
沖縄はまだましだよ。
449:ちゅらさん
11/04/20 12:42:00 +f3yaSIg
アスファルトの状態は、かなり悪い
国道と県道でも違いは明らか
雨が降るとスベルスベル
450:ちゅらさん
11/04/20 17:48:51 MgVFKrJg
大阪とかはパッシングの雨嵐だからな。
しかも長押し。
451:ちゅらさん
11/04/20 17:52:49 YwXUgspw
フラ~ナイチャー!
452:ちゅらさん
11/04/21 03:13:35 7mJy6EQQ
信号から信号までクラクションを鳴らし続ける行為は
恥ずかしい行為で幼い愚かなジコチュウという深刻な病気だろう。
車は凶器だ。
その鉄の箱の中で自身が狂気になったらダメだ。
慣れてくれば治るから新参だろう。
ジモティーでは無い。
感染して発症したジモティー被害者かもしれない。
新参者は、この地に慣れるまで他所の悪習を持ち込むな。
453:ちゅらさん
11/04/21 04:45:53 X4qB1nyw
>>453
は社会の規則やルールは関係ないんだね。
歩行者より車優先
荒れた成人式
等の悪習は沖縄ではルールって言いたい訳ね、そしたら何も私は言わないよ。
454:ちゅらさん
11/04/21 07:55:31 4lH08PRA
荒れた成人式(笑)
一部のやつがやってるだけ
本土でも荒れてる成人式があるだろ?
マスコミは一部のバカの行為をまるで全体がそうであるかのように報道する
>>448
そんなのは関係ないんじゃね
沖縄は電車が無いから車社会だし
しかも人口が那覇圏に集中してるし
そもそも人口が多ければその分母数も増える訳で
人口比あたりの発生件数はむしろ減るのでは
455:ちゅらさん
11/04/21 09:21:49 f3i22Rqg
歯が悪い男が多い。しかも致命的な前歯がボロボロ。
更に言うと若い男にも多い。
456:ハーモー
11/04/21 10:59:02 gD9Bid8w
ヤナヤマトゥーの話、笑わす!
457:ちゅらさん
11/04/21 12:00:50 +MGB4sjg
沖縄の奴って何でこんなに煽りに弱いのか不思議に思う。
458:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/04/21 12:04:00 3EMuoE4Q
>>458
そうでもないよ、
やさしさだよ、反応して上げてるわけさ。^^
459:ちゅらさん
11/04/21 12:13:04 +MGB4sjg
>>459 なるほど。
460:ちゅらさん
11/04/21 12:58:34 VzsYjnHA
>>459
あんたは煽りに対して完全無視だからな。
461:ちゅらさん
11/04/21 13:55:56 lSjASdIQ
>>455さん
は電車がなくて、車社会って言うとどう言う意味ですか?
まさか車社会だからって、車両が第一優先とは思ってないよね。
462:ちゅらさん
11/04/21 13:59:17 VzsYjnHA
>>462
法的にはそんな事は無いが、実社会ではその傾向になりがち
って事でしょ。
463:ちゅらさん
11/04/21 14:29:31 sSd8MO4A
国際通りの観光客は歩行者用の横断歩道の信号無視が多すぎる
沖縄のマナーがナンタラカンヤラ言う前にバカナイチャーは歩き方から習え
464:ちゅらさん
11/04/21 15:49:59 +MGB4sjg
沖縄のオバーは結構車通りの激しい幹線道路で、横断歩道なくても渡るよな...あれ激しく危ないと思う。
465:ちゅらさん
11/04/21 15:51:16 +MGB4sjg
しかし、沖縄の奴って、指摘されたこと全く聞き入れないでバカナイチャ~ だ何だ言い返してくるんだよな...
466:ちゅらさん
11/04/21 16:47:57 sSd8MO4A
>>466
お前の事だよクサレバカナイチャーはw
467:ちゅらさん
11/04/21 16:51:48 7mJy6EQQ
>>466
フラーヤマトゥ~
返してみた。
どうですか。よろしいでしょうか?
468:ちゅらさん
11/04/21 16:54:15 +MGB4sjg
こいつら、本当に子供みたいな奴らだよなぁ...
469:ちゅらさん
11/04/21 16:56:52 7mJy6EQQ
>>469
ヌーヤガ チビハゴー
優しく返してみた。
いかがでしょうか。
餓鬼風にしてみました。
470:ちゅらさん
11/04/21 17:05:58 QkzG495g
北海道の富良野に引っ越した、純と蛍は最初、その土地が嫌で仕方がなかった。
しかし、次第にその土地に対する愛情・愛着が湧いてきた。
純は横山めぐみ、裕木奈江、宮沢りえと渡り歩いたが、内田有紀と結婚した。
しかし別れてしまった。
蛍は緒形直人と別れ、顔も見せない医者と不倫し、最後に幼なじみの正太と結婚
した。
人生いろいろだ。沖縄に引っ越してきて、沖縄が嫌で嫌でたまらない皆さん。
結婚・出産・育児・不倫・その他諸々を経験していくにしたがって、この土地に
愛着が湧いてくるかも知れない。どうしても耐えられない時は引っ越せばいい。
中学生の時、九州へ修学旅行に行った時こんなCMが頻繁に流されていた。
「不平不満を言うよりも、進んで明かりを付けましょう。」
皆さんの人生が幸多きことをお祈りします。
471:ちゅらさん
11/04/21 17:08:15 sSd8MO4A
wb35proxyは劣等感が凄い、おそらく虐めにあっている。
472:ちゅらさん
11/04/21 17:13:55 DeK0GEtA
>>469
330,329,58ではやめて欲しい。
473:ちゅらさん
11/04/21 17:21:54 7mJy6EQQ
>>471
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
URLリンク(www.tomoshibi.or.jp)
沖縄地方
琉球放送 iラジオで 月~土=早朝 5:25 ラジオ番組で放送している。
474:ちゅらさん
11/04/21 17:26:38 QkzG495g
>>474
30年以上前の話で、旅館のテレビで見た。
「不平不満を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。」
静止画像に静かなトーンの語り。そのCMの陰鬱なイメージが印象的だった。
475:ちゅらさん
11/04/21 17:27:42 QgKfk6Kg
溺れている犬は棒で叩け(打落水狗)
476:ちゅらさん
11/04/21 17:33:25 QgKfk6Kg
韓国のことわざ
・女は三日殴らないと狐になる。
・他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。
・他人の家の火事見物をしない君子はいない。
・梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。
477:ちゅらさん
11/04/21 17:56:17 +MGB4sjg
>>472 おまえ一歩も沖縄から出たことないんじゃない?
478:ちゅらさん
11/04/21 17:58:51 sSd8MO4A
>>478
引き籠りに言うか?
腐れw
479:ちゅらさん
11/04/21 18:01:34 sSd8MO4A
一歩も沖縄から出たことないんじゃない?
最近の携帯は搭乗記録まで回覧出来るんだ?それとも妄想?
480:ちゅらさん
11/04/21 18:08:21 +MGB4sjg
引きこもりに言うか? って変な日本語だな。
それじゃおまえがひきこもってるみたいだぞ。
引きこもり が ってふつう言うだろ。
ま、俺は引きこもりじゃないけどな。
481:ちゅらさん
11/04/21 18:14:07 sSd8MO4A
>>481
引き籠りに言おうか?でOK
頭固いんだな
腐れナイチャーの上げ足取りの手本だねカッコイイ
482:ちゅらさん
11/04/21 18:18:12 +MGB4sjg
いや、引きこもりに言おうか? も 意味の通らない日本語だぞ。
それから、人間、技術を身につければ食っていけるから仕事はちゃんとやれよ。
親方の言いつけは守れよ。
483:ちゅらさん
11/04/21 18:22:16 lSjASdIQ
日本語が苦手なら沖縄方言(うちな~ぐち)で話したらどうかな?
484:ちゅらさん
11/04/21 18:22:16 sSd8MO4A
>>483
その書き込み・・・・・・・・・・・よっぽど悔しいんだなwww
どこまで書き返すか試してみよう
485:ちゅらさん
11/04/21 18:23:35 sSd8MO4A
>>483
?の意味知ってる?お前中の国人?
486:ちゅらさん
11/04/21 18:23:59 +MGB4sjg
いやもうきみにレスしないよ。
487:ちゅらさん
11/04/21 18:24:31 sSd8MO4A
>>487
いや面白いから追い回すよ
488:ちゅらさん
11/04/21 21:17:56 9wFpPLaw
すごいこと気付いたんだけど、沖縄の飲食店においてある割り箸の袋って、
「うめ~し」って書いてあること多い気がする。内地だと、「おてもと」ってのが
多いかな。
うめ~しって、文字どおり美味いってこと?
489:ちゅらさん
11/04/21 21:47:29 koDAtPFg
「御箸(うめーし)」←沖縄方言です
490:ちゅらさん
11/04/21 21:57:49 ceEtYJeA
そっか、うめーしを知らないか
491:ちゅらさん
11/04/22 09:41:58 6nKTMW6g
うめーしで、お箸って意味ってことか?
うめーし頂戴っていうと、お箸が出てくる?
492:ちゅらさん
11/04/22 13:10:03 x8TKZEpA
>>492
小声でいうと縁起が悪いって店の人に怒られるから必ず大声で「うめーし」言う事
これは意外に知られてない常識なんだ
493:ちゅらさん
11/04/22 19:57:48 6O/zMHsw
まじかよ!いますぐためしてくる!!
494:ちゅらさん
11/04/29 19:43:21 vnNkMMhQ
琉神マブヤー なるヒーローがいる件
495:ちゅらさん
11/04/29 21:01:31 BNgl5AuQ
ハゴーハゴー
496:ちゅらさん
11/04/29 21:11:37 BX8dVqhg
>>495
まぁ~日本全国各地、田舎じゃ都道府県・市町村単位どころか
商店街レベルまで、結構でも地域おこしの為の「ご当地ヒーロー」や
「ゆるキャラ」があったりするんで、とりたてて珍しい話でもない。
497:ちゅらさん
11/04/29 21:13:53 c03wccAA
ことわりも無しに他人の家のトイレを使って
黙って帰る事かな。
家主も全く気にしてないのも異常ですよね。
498:ちゅらさん
11/04/29 21:27:33 BX8dVqhg
>>498
携帯ゲームでは沖縄はそんな設定になっているのか?
499:ちゅらさん
11/04/29 21:28:26 c03wccAA
サイレンを鳴らして逃げるパトカーを
追いかけ回す一般車両が、
たまにいるね。
500:ちゅらさん
11/04/29 21:36:59 c03wccAA
オジードライバーが右側走行してくる事が頻繁にあるから、
ドライブが内地の2倍疲れる事かな。
アメリカさんも交差点で間違う事がたまにあるから。
このさいだから、
全国右側通行にしたら?
501:ちゅらさん
11/04/29 22:36:33 vnNkMMhQ
公衆の面前で「マンコ」と言っても許される件。
502:ちゅらさん
11/04/29 23:31:39 kp2mdE+A
基地をダシに日本から金をゆすってばかりいる件
503:ちゅらさん
11/04/30 00:13:00 P+gdRkJQ
それはないな。
基地のある自治体なら同様の交付金は必ず受容しているからな。
504:ちゅらさん
11/04/30 01:35:31 Sdc7ELDA
コンビニのお手洗い使用するのに店員に聞かないとこかな?
都内では必ず店員の了解を得ないとダメなんだけどねぇ。
私はここに来ても何か商品買った後に「お手洗いお借りしてよろしいでしょうか?
」ってあえて聞いてる。
505:ちゅらさん
11/04/30 02:40:56 GjAiztFw
湿度が異常に高くて雨ばっかり降ってる件
家庭菜園で葉物野菜を植えると、毛虫やらカタツムリにやられて壊滅して収穫できない件(しかも冬も)
雨の日の珊瑚石灰混入の舗装道路が異様にスリップする件(3度ばかり死にそうになったことある)。
506:ちゅらさん
11/04/30 02:56:30 yoPfqibQ
>>506
そら、学習能力無さ過ぎだろう。
とっとと地元へ帰れば?
って思ったが、埼玉からか?
507:ちゅらさん
11/04/30 08:00:06 Zat0tflw
>>505
トイレを自由に使わせた方が売り上げ上がるからだろ。
「あえて聞く」理由も分からんけど。内地風を装いたい?
508:ちゅらさん
11/04/30 08:37:53 P+gdRkJQ
>>505
↑こいつバカだろ。
東京みたいな治安の悪いところといっしょにするなよ。
大阪とかでさえいちいち聞かずに使えるっつーの。
509:ちゅらさん
11/04/30 08:56:04 XlfA8cFA
昨日、覆面パトカーがうーうー鳴らしながら「緊急車両通ります」って拡声器で
声かけしながら、交差点に進入してきたんだが、
4台くらいの車は、余裕でパトカーを遮って、交差点を通過していったの見たわ。
減速できなかったというんじゃなくて、明らかに無視してるというか。すごいもんだ。
510:ちゅらさん
11/04/30 09:10:17 P+gdRkJQ
それは気づかなかったんだろ。内地でもよくある話。
>>503>>505>>509みたいなのが内地代表だと思われると恥ずかしくなる。
511:ちゅらさん
11/04/30 21:15:50 s7WHSyAw
新幹線開発も国費。 地下鉄も国費。
沖縄とは何の関係もない。
JRの赤字の埋め合わせは俺のタバコの税金ですよ。
512:ちゅらさん
11/04/30 22:43:45 WKjmNMPw
>>512
ありがとう。
感謝。
がん保険はアフラックがいいらしい。
迅速な支払いがあるそうだ。
513:ちゅらさん
11/05/05 05:49:13 SZkjMuhw
てst
514:ちゅらさん
11/07/02 12:18:01 IDSAZtiA
こんな暑い時期に「運動会」すること。
515:ちゅらさん
11/07/02 19:00:09 RdaL26lQ
コンビニトイレ一昔前は聞かないと使えなっかった
俺がバイトしてた頃。
とうゆうか従業員用を借りる感じだったからな。
いまは公衆便所みたいなもんだから。
516:ちゅらさん
11/07/02 19:48:50 bKAXh2EA
トイレの設置場所が昔のコンビニは事務所の所にあった為かな?
517:ちゅらさん
11/07/02 20:33:43 DiQk+aVQ
自民党の知事なのに、辺野古基地反対をいうところ
辺野古に基地をつくる以外の解決はないことぐらい、自民党の知事ならわかっているはず
それなのに、ブサヨの騙しに乗っかって公然と日本を裏切る、実に危険なことだ
このままなら、ブサヨに買収され日本に刃向かうようになった哀れな知事として歴史に残るだろう
518:ちゅらさん
11/07/02 20:44:33 tWZcgnYw
東京は身長高い奴が多すぎる
170でもチビだよ
沖縄にいた頃は身長に対する劣等感は感じなかったんだけど
519:ちゅらさん
11/07/02 21:43:17 RdaL26lQ
平均170はあるんだろ?日本は。
どう見てもここは低身長ばっかりだよ。
手脚は短くて、肩幅がある。
重量挙げに適しているそうな。うれしくはないだろうが。
サッカーで開花しないかな?
520:ちゅらさん
11/07/02 21:55:03 3RwMN6UQ
本土でも、大きいのも小さいのも色々いるから10年住んでたけど
特に何も感じないけどな。
逆に、外人といえば沖縄の米軍人ばっかり見てたから
「東京の外人、小っせー!ヒョロ過ぎるー!!」って思った。
あと、どんなオバサン・ジジババも標準語で喋ってるので
それに耳が慣れるまでは、周りがすごく上品な人達の様な
錯覚に陥ったw
521:ちゅらさん
11/07/02 21:58:51 RdaL26lQ
たしかに外人は
マリン兵が基準になるからな
たまにちっこい外人みるとびっくりする。
522:月眼
11/07/02 22:09:30 3+XlxumA
黒人のマリンコは骨格からして別次元の生物w
見た目に反して人懐っこかったりするんで萌える
523:ちゅらさん
11/07/02 22:09:35 wNlv8o6w
背が低い・・・生粋の那覇人、浦添人でしょう。
524:ちゅらさん
11/07/02 23:56:11 SVFYnl4w
マリンコ?マリンで女子ってこと?
525:月眼
11/07/03 00:01:43 82ftCT9w
United States Marine Corps
略してマリンコ
526:ちゅらさん
11/07/03 00:05:28 qyelbDwQ
普通はマリンコーって伸ばす。
527:ちゅらさん
11/07/03 08:26:42 IwkDgY1g
別の某掲示板にあったんだけど、沖縄では発泡酒をビールと言うのが常識?
528:ちゅらさん
11/07/03 08:36:56 EMqv9l6A
ネイビー、アーミー、マリーンっていうと思ってた。
529:ちゅらさん
11/07/03 08:37:56 fgPULseA
えっ、発泡酒はビールだけじゃないの?
530:ちゅらさん
11/07/03 09:09:44 S/wX2gvA
基地反対と繰り返し、尖閣諸島を特定アジアに引き渡そうとする沖縄人
531:ちゅらさん
11/07/03 09:17:58 S/wX2gvA
米軍人が何か犯罪をやると大々的に報道し、米軍凶悪のような風説の流布に必死になるくせに、沖縄人がそれより重い犯罪をやっても黙殺する
532:ちゅらさん
11/07/03 10:22:30 FJBT0zXg
発泡酒をビールと言う人は居るけど、違いはわかってるし面倒だからビールつってるだけっしょ?
生と言っておけば共通だから無難だよね。
たまに>>530のように釣り師が居る。
この子沖縄じゃないんだっけ?
533:ちゅらさん
11/07/03 10:27:46 /mYtse4g
>>532
あなた地元の新聞を読んでないから具体例あげられないでしょ
そういうのを内地では情弱っていうよね
534:ちゅらさん
11/07/03 11:18:35 fgPULseA
>533
なんだー、有名なシッタカーか
535:ちゅらさん
11/07/03 11:31:38 xf0Gbo4w
>>534
地元紙を読んでの個人的感想だけど、追突事故とか普通なら
「何とか市の会社員が・・・」と報道される程度の事件事故でも、
アメリカ軍の軍人軍属が加害者側だと、大概の場合実名報道されて
いる場合が多いはず。
具体的なソースを挙げられない情弱の意見ですけどね。
536:ちゅらさん
11/07/03 11:43:26 /mYtse4g
不正確な情報で他を批判することを「いちゃもん」といいます
「はず」は自分の勝手な思い込みです
537:ちゅらさん
11/07/03 11:56:19 DLtAsQkg
>>537
気分を害したなら「ごめんねー」の一言しかないけど、便所の落書きな匿名掲示板で
その書込み・発言のすべてに「ソース出せ・裏付けは?」って言われても、実際困るよなw
そんな事言い始めたら(許されないなら)、ネット上での個人的な発言だけじゃなく
確実に営利目的で法的な許可を貰って放送しているTV通販で、必ず使っている「この意見は
個人的な感想です」ってフレーズも、537的にはOUTって事なんだよな?
すべて禁止にするべきなんだよね?
538:ちゅらさん
11/07/03 12:20:39 /mYtse4g
同調しないよ
539:ちゅらさん
11/07/03 12:49:25 mnPnyI9w
>>537 539
あんたが逆のソースを示して納得させればいいんだよ。
簡単じゃないか。正確な情報持ってるから言ってるんだろ。
540:ちゅらさん
11/07/03 16:21:02 gQrpijWQ
えーえふえぬ おっけなあーわー
ゆーえす まりんこぉう!
ラジオから流れるオッサンの声
ここは沖縄。
541:ちゅらさん
11/07/03 17:03:35 oh++Oicg
>>530
飲み始めの麦職人吹いただろっw
542:ちゅらさん
11/07/04 00:06:42 XhVf5P9g
>>536協定で守られてるから厄介なんだよ米軍人は
普通の沖縄人とのトラブルとは違う
沖縄で生活しててもそれが分からないのか?
543:ちゅらさん
11/07/04 01:17:33 mjcCS/pg
>>536
もう少しお勉強しましょうね
544:ちゅらさん
11/07/04 01:36:25 o7xUi51g
沖縄のスポーツDEPOは全般的に高いな。
内地では結構、安売りしてるのに。
全く同じものが数キロ先のホムセン(カインズ、かねひで、メイクマン)
の方が遥かに良心的な価格(内地のDEPO価格)つけてるってどうよ?
545:ちゅらさん
11/07/04 01:36:34 D7Q2eE1w
本当に、米兵関係者の沖縄人に対する犯罪の方が多いのか、沖縄人の
沖縄人に対する犯罪の方が多いのかは、気になるところだな。どこかに統計あるのかな。
546:ちゅらさん
11/07/04 01:38:02 D7Q2eE1w
沖縄人の犯罪率って、内地の都道府県と比べるとどうなんだろね?
547:ちゅらさん
11/07/04 02:06:38 J/qSlfOw
実際は犯罪率というより不起訴になるから問題なんだよな。それを言えば良いんだが
南部の轢き逃げ不起訴になったんだろ
548:沖縄人
11/07/04 03:40:40 uLAgQOuw
短気で、人を言葉ではなく力でねじ伏せる。 沖縄の殺人事件率は全国で
2位と聞いた事があります。 1位は大阪。 ちなみに米軍による事件を
数に入れないでこの順位だそうです。
549:reach ◆13AwfjiSzQ
11/07/04 06:06:14 dmrwD6Pg
>>549
聞いたことがあるじゃなくて、きちんとソースを示してものを言えよ。
550:沖縄人
11/07/04 06:18:29 uLAgQOuw
聞いた事を発言しては、駄目なんですか?
551:ちゅらさん
11/07/04 06:26:31 gmql6Lsg
>>551
>p1214-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
あちこちで暴言吐いてるよね。楽しい?
552:沖縄人
11/07/04 06:54:50 uLAgQOuw
暴言とは、、そんなつもりではないですよ。 私自身沖縄育ちですから。
553:ちゅらさん
11/07/04 07:06:19 3uM+39oQ
>>550
URLリンク(supplementary.at.webry.info)
沖縄がブッチギリで1位だったわ・・・残念だったな。
554:reach ◆13AwfjiSzQ
11/07/04 07:16:32 dmrwD6Pg
「殺人事件率 都道府県」で検索したら、確かに平成17年は沖縄がぶっちぎり1位だった。
で、19年は2位だった。
おっしゃる通りでした。
しかし、昔ほど殺人事件は発生していないと思っているけど、それでも多いんだな。
555:沖縄人
11/07/04 07:24:13 uLAgQOuw
残念ながら。
556:ちゅらさん
11/07/04 12:50:13 J/qSlfOw
>>555
今は10位ぐらいまで下がってきている
ぶっちぎりで多かった時代もあわせての数字だからな。ここ10年ぐらいで一気に低下している
557:ちゅらさん
11/07/04 13:13:52 Urfd6RDw
>>557
>>ここ10年ぐらいで一気に低下している
太田革新県政から自民党県政に移行した功績ですね。
558:ちゅらさん
11/07/04 14:41:24 RUWHpAWg
そういうことだな。
その後のI知事のとき、那覇市の漫湖公園での集会で、この大渋滞も
太田県政の失策であると高らかに応援メッセージしてた、すでに引退した
町長もいたね。まあ、勝てば官軍。天国と地獄。悪いことはいなくなった人に
押し付ける。
559:ちゅらさん
11000 2011/07/04(月) 18:31:31 XhVf5P9g
殺人事件なんて滅多に起こるもんじゃない
年に1.2件起こったら順位が一気に上がったりするし
10年前は1位だったかもしれないけど去年は10位くらいだそうだし
極度に殺人事件が多いとかじゃない限り順位を比較するのはあまり意味がないよ
治安の良さ・悪さは他のデータを比べて決めよう
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010003
刑法犯認知件数23位 1000人当たり
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010004
検挙率 20位
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010005
少年犯罪 19位 1000人当たり
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010006
凶悪犯罪 10位 1000人当たり
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010007
粗暴犯 1位 1000人当たり
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010008
窃盗犯 40位 1000人当たり
www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010009
風俗犯 30位
560:月眼
11/07/04 19:19:09 briJuDkQ
全国平均以上には物騒に見えるな
特に粗暴犯1位ってのは…w
561:ちゅらさん
11/07/04 19:39:32 FbHdwKvA
だからウチナーンチュは大阪が好きなのか
562:ちゅらさん
11/07/04 23:30:06 pwK6OBYA
やっぱり、沖縄はそもそも犯罪率高いんだな・・・怖いところだ
563:ちゅらさん
11/07/04 23:32:26 pwK6OBYA
ところが、沖縄の大学生とかに聞くと、
沖縄の犯罪の7割は米兵によるものだ!(キリッw ってまじで要ってるので困る。
564:ちゅらさん
11/07/05 00:38:38 TjGqK/oA
反社会的行為にブレーキをかけるのは大人だったりするが
沖縄の場合、その大人の方が性質悪かったりする。
最も顕著なのは車の任意保険の加入率の低さ。
任意保険だけならまだしも自賠責も無保険(つまり車検切れ)の車を平気で
乗り回したり。
中高年が全般的にモラル低く、まだ若者の方がちゃんとしていたりする。
565:ちゅらさん
11/07/05 02:16:42 s1B8M9CQ
米軍の性犯罪には女性本人は米兵と交際しているのに
その親が「許さん!」と警察に訴えるのもかなりの数あるよ
だから報道のあと取り下げられて有耶無耶になる
566:ちゅらさん
11/07/05 05:33:28 U5N9FuUw
レイプされて泣き寝入りで闇に葬られる事件もかなりあるよ
567:ちゅらさん
11/07/05 05:34:38 U5N9FuUw
>>563沖縄より高い所はなんだよww
568:ちゅらさん
11/07/05 09:40:12 P479kSHw
ゴミの事をチリって言う
569:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/05 09:56:05 RNSKDv7g
「チリ箱」「チリ取り」普通に使っているよ。
だいたい「チリアクタ」とか「アクタチクタ」ってセット言葉も有るしさ。
570:ちゅらさん
11/07/05 11:32:55 p8yF+aAQ
もやしのひげ根を取る習慣は沖縄だけ、とある本で読んだのだがそうなのか?
そういえば、内地でもやしのひげ根取ってる人見たこと無い。
571:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/05 11:42:48 RNSKDv7g
モヤシのひげ根は痴呆症防止に役立っている。外に取り柄は無い。(キリッ
ほんとうは、
ひげ根があまりぼうぼう伸びないタイプの豆を使えば済むこと、
と私は思います。
もしかして県外のモヤシがひげ根が目だたないなら、
根の成長コントロール剤とか有るのかと想像したこともある。
572:ちゅらさん
11/07/05 13:07:44 mJ4KJj6w
もやしのヒゲは、栄養価が高く食物繊維も豊富・・・なんだってな。
本土でも歯ざわりを良くする為に根を取ったり、極端な場合は頭の豆の部分も
とったりする。それも各家庭ごとで違うみたいだし。
根を取る派(食感重視)か、もったいない派で分かれるんじゃないの?
573:ちゅらさん
11/07/05 15:32:35 /VqONDlA
沖縄の人から見て、アイヌの見た目はどんな感じに思うの?
574:ちゅらさん
11/07/05 15:35:41 /VqONDlA
この板URL貼れないのかよ……………
575:ちゅらさん
11/07/05 15:36:01 zEQjrtmw
中華料理でも高級店はひげと頭の豆の部分も取る!
576:ちゅらさん
11/07/05 15:51:51 BgPViIcA
>>574
ホモサピエンスに見える。
577:ちゅらさん
11/07/05 15:54:02 XSAwDyoA
>>574
エスキモーみたいなもんでしょ?
578:ちゅらさん
11/07/05 15:59:18 8GY8T9jQ
イヌイット
579:ちゅらさん
11/07/05 16:00:39 8GY8T9jQ
エスキモーはアイヌというより日本人に近いだろ
580:ちゅらさん
11/07/05 19:40:58 /VqONDlA
>>578
全然違う
エスキモー(イヌイット)は新モンゴロイド系
同じ縄文系の血が強いとされる沖縄人ともあろうお方が何をおっしゃるか。
581:ちゅらさん
11/07/05 19:44:17 /VqONDlA
画像が貼れないので、とりあえず
「居壁太」
「星野工」
「秋辺日出男」
あたりで検索してください。
彼らはレベルの高い現役アイヌです。
582:ちゅらさん
11/07/05 19:49:06 iAxwP5mQ
>>581
>>同じ縄文系の血が強いとされる沖縄人ともあろうお方が何をおっしゃるか。
その手の話が出てくる時、沖縄の人とアイヌの遺伝子を比較すると
「祖先は違う系統」って事で落ち着いているはず。
583:ちゅらさん
11/07/05 19:50:53 KjXfySWQ
そういえばブラジルのサッカーで、ゆいまーるみたいな名前の選手いるよな
584:ちゅらさん
11/07/06 10:41:42 ULyIAoIA
なんといっても飯がまずいこと。「メシ」には、コメ自体と料理の両方の意味で。
水がまずいので、コメがまずくなるのはある程度仕方ない。移入してくる食材の
鮮度が落ちるのも、仕方ない。だがそれでまずいことが帳消しにはならない。
琉球料理を褒めるが、たしかに郷土料理に美味しい物があるのは事実だが、
日常の家庭料理のひどいこと。油ギトギト、化調どかどか、塩分きつめ。
あと、通常の日本家庭で食べられる料理を沖縄で作る場合、本来必要であったはずの
下処理を全然していない場合が散見される。アク抜きやら骨切りやら…。
スーパーで売る魚の切り身にしても、三枚におろさずにぶつ切り。適当すぎだ。
寿司も、ネタに気を使う割にシャリの下処理がいい加減で台無しになっている店が
多い。良いネタを用意するよりよっぽど簡単なのにもったいない。
585:ちゅらさん
11/07/06 10:47:21 ULyIAoIA
あと、外食チェーンの店舗内調理をするお店の品質のばらつきがひどい。
もう大半が潰れてしまったが、リンガーハットは悪い意味で良い典型だった。
ある店舗は出汁の味が全くしない。ある店舗は味付け自体ほとんどされてない。
ある店舗は長崎のお店に匹敵するほどよく出来ている。
店長は他店のと食べ比べて違うのに気づかないのか。マニュアル通りに作ることすら
できないのか。
美味しくてご贔屓にしているお店が、なんだか流行らずに潰れる。まっずい店が
何時までも経営してる。
例外的に、沖縄そばのお店だけは、まずいとすぐ潰れて良い店ははやる。他の料理は
どうでもいいのか?
586:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/06 10:50:54 IONq53BA
>化調どかどか、塩分きつめ。
は?
化調なんて、だしの素とか云うのもウチには復帰前から置いてないし、
塩分なんて首里系だから超薄味、
ゴーヤーや冬瓜(シブイ)ぐらいでもアク抜きしまっせー。
水?
那覇市の水で炊いても私の手にかかればウ~~ンマンダムまーさんだわけよ。
587:ちゅらさん
11/07/06 11:15:53 hyIblJfA
>>586
>>もう大半が潰れてしまったが、リンガーハットは悪い意味で良い典型だった。
え?そうなのか。
今年に入ってもTVとかで運営の様子をやってたはず(何の番組かは忘れた)
意外と今でもイケイケで出店していたはず。
チョコっと検索したら、去年500店達成とか東北・北海道にも初進出とか
出ていたんだけどな。
リンガーハットがもう大半潰れてしまったっていう情報元って何?
586
588:ちゅらさん
11/07/06 11:20:36 ULyIAoIA
>ウン子
あんた以前、本土の美食系は食べたことないし食べる気もないって書いてたじゃないか。
そんな人の味が信用できるかww
>>リンガーハット
それは本土の話。私が書いたのは沖縄の話。今残っているのは1店舗くらい?
589:ちゅらさん
11/07/06 11:30:36 hyIblJfA
HP見たら県内にはまだ3店舗あるみたいだよ。
沖縄の話っていってるけど、俺の知る範囲で店舗が無くなったのは
那覇市泊の1店舗くらいだけど、県内じゃそんなに潰れまくってたのか?
590:ちゅらさん
11/07/06 11:35:37 akiJWkgQ
反ビーも潰れたんじゃ?
591:ちゅらさん
11/07/06 11:37:28 hyIblJfA
じゃー無くなったのって2店舗?
そもそもリンガーハットは沖縄に何店舗出店して、現在残っている3店舗になったんだ???
592:ちゅらさん
11/07/06 11:41:12 akiJWkgQ
ヒンガーハット
593:ちゅらさん
11/07/06 11:45:27 hyIblJfA
>>586
IPが[okinawa.nttpc.ne.jp]で、ソースの提示無しに企業の悪態ついて
以後の質問は完全スルーって事は、>>586は鹿石覇権凝社長の助なのか?
594:ちゅらさん
11/07/06 12:56:20 o/P63IGw
北谷ジャスコと具志川ジャスコに店舗はいってたぞ。
595:ちゅらさん
11/07/06 13:04:31 ULyIAoIA
覚えてるところでは、既出のところ以外では宜野湾の1店舗だね。
結構あちこちにできて、しばらくして減っていった印象。
596:ちゅらさん
11/07/06 13:17:19 SMkGw3lQ
596の心情的には、沖縄県内のリンガーハットは潰れまくっていたんだよ。
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 5 \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 9 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 6
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う が
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
597:ちゅらさん
11/07/06 14:16:58 ULyIAoIA
いや、自分の話の主題は、潰れたかどうかとかいう部分じゃなくて…まいいか(;´Д`)
598:ちゅらさん
11/07/06 15:10:48 cqfxj/sQ
>>598
「主題へ続く前フリ」だとしても、それが根拠の無い話であったり、
捏造であったりしたなら、その後に続く本題について読む側の
信頼・信憑性は失せると思う。
599:ちゅらさん
11/07/06 16:19:58 25CzbRUg
>>599
そのとおりだな。
でもメシがまずいのは事実だけどな・・・
特に魚関係。寿司屋のボッタクリぶりは洒落にならん。
600:ちゅらさん
11/07/06 17:24:02 CmK1Cxvg
いや、いまどき家メシで化調ドバドバ入れるなんて有り得ないだろ。
まあ、暑いから塩分欲しくなるってのはあるだろうけど。
601:ちゅらさん
11/07/09 21:01:30 pZuOwRyA
でも、全体的に「辛い」の苦手だね。
602:ちゅらさん
11/07/09 23:20:11 2Q5KVCCQ
沖縄の寿司屋ってチェーン店とかだろ?
603:ちゅらさん
11/07/09 23:30:10 2Q5KVCCQ
沖縄の女の作る家庭料理は豚の餌以下だからな
自分で自分の好みに合わせて作ったほうがいいよ
604:ちゅらさん
11/07/09 23:35:41 RXjUT2RQ
メシが不味いのはてめぇの料理が下手だから
単なるいいわけ
605:ちゅらさん
11/07/09 23:43:05 2Q5KVCCQ
いや俺は普通に料理上手いぞ?w
自分で言うのもなんだけど自分で作る料理は上手い
でも沖縄の女が作る料理は壊滅的に不味いね
ホントに不味い豚の餌以下
606:ちゅらさん
11/07/09 23:50:52 C1Mr+smg
>>606
そういう書き込みする男にまともな女が当たるわけは無いwwwwwwwww
己を知れ
607:ちゅらさん
11/07/09 23:52:44 2Q5KVCCQ
己を知ってるっちゅーのwww
ただあまりにも不味くてそして美味くなろうとする意欲も感じられないので
自分で作ったほうが遥かに美味くて合理的なのでw
608:ちゅらさん
11/07/09 23:53:15 IpzGYhKw
結婚した相手が悪かったなw 選んだお前が悪い。
609:ちゅらさん
11/07/09 23:56:38 RXjUT2RQ
地元に帰って汚染食材を卓に並べてろや
610:ちゅらさん
11/07/10 00:05:11 APTMMzoQ
いかに己を知らない愚か者ww
611:ちゅらさん
11/07/10 00:06:33 APTMMzoQ
沖縄の女が悪いのでは無く
女が悪い、それを選んだお前のセンスはもっと悪いという事w
612:ちゅらさん
11/07/10 00:07:29 wv2O1rag
いや沖縄の女は全般的に料理が下手だと思う
上手くなろうという向上心すらないのではないか
613:ちゅらさん
11/07/10 00:08:53 APTMMzoQ
>>613
お前が上手い女と出あった事が無いだけw
だってセンスないもん
書き込みのセンスも無いしww
料理の上手い女はお前の知らない世界にしかいないよw
614:ちゅらさん
11/07/10 00:12:32 JFpvSGOw
もうトーンダウンかよ
615:ちゅらさん
11/07/10 00:13:00 APTMMzoQ
何処どこの女とか視野の狭い奴wwそんな野郎にはそのレベルの女しか寄り付かない
勉強になったな。偉いぞ
616:ちゅらさん
11/07/10 00:13:52 wv2O1rag
マジかよ…俺並に料理の上手い女に出会いたいorz
617:ちゅらさん
11/07/10 00:16:43 APTMMzoQ
女は好きな男の為に料理の腕に磨きをかける。
618:ちゅらさん
11/07/10 04:46:37 HlXO2vAg
豚の餌で十分な男って事だよ
言わせんな
619:ちゅらさん
11/07/10 09:25:50 yQUK9e3Q
手料理おいしい嫁さんもらったお前らは勝ち組、豚の餌を手抜き料理だと思い込んで胃袋と通帳を嫁に預けてしまった俺の負け、それでいいじゃないか。
620:ちゅらさん
11/07/10 09:31:41 GtnSs1PQ
負けるが勝ち。
621:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 10:01:55 3WlEHVkA
料理のセンスの無い母親だった、思い出しても悲しい。
朝ごはん、
炊きたて白米と、
でっかく切った豚三枚肉ラフテー味フライパンから皿に開けておわり。
晩ご飯、
炊きたて白米と、
でっかい揚げたてイワシの缶詰入り野菜天、素麺いっぱい入ったそうめんのおつゆ。
翌日の朝ご飯、
量が半端でない卵焼き、と炊きたて白米、
50~年前、当時としてはずいぶん贅沢では有ったはずだけど、
なんだかなー、振り返ると情緒が無い母親だった...。
622:ちゅらさん
11/07/10 10:16:50 31IYA5dA
自分の直系尊属をこれだけ悪し様に言えるとは、さすがりうきうドジン
頽廃もきわまれり
こんなりうきうドジンをのさばらせておいたら、日本の文化が廃れる
りうきうドジンの絶滅を希う
623:ちゅらさん
11/07/10 10:33:26 NfNUUtDQ
50年前に炊き立てご飯を毎食なんて、どんだけ贅沢…。
624:ちゅらさん
11/07/10 10:37:31 46BkRI7g
塀の中なら、今だって贅沢さ
りうきうドジンは無駄な贅沢やってる
625:ちゅらさん
11/07/10 11:09:33 FZuHlJdQ
>>622
独身・子無はその母親のトラウマか?
役所・公務員への粘着ぶりは、母親が教員・公務員だったからとか?
626:ちゅらさん
11/07/10 11:50:40 3WlEHVkA
>>626
50年以上も前だ、当時の公務員では食いもんにわぶわぶした贅沢はでけへん。 w
アチネーサー、商売でメシ喰ってた。
627:ちゅらさん
11/07/10 11:54:40 fvLY4G9A
アチネーサーってなんですか?
628:ちゅらさん
11/07/10 12:02:47 v7T0SgYA
商売人と言う意味です。
アチネー=あきない
サー=してる者。
629:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 12:20:25 3WlEHVkA
ウチナーグチ=沖縄語 を軽めに時々入れているのは故意です。
ひんしゅく買っているのも知ってるけど、沖縄まちBだし、
使わないと消えて行く言葉だしさ、方言スレでなくてもさりげなくメモ替わり。
意味はググレバたいがい出て来ます、グスウヨウ(皆様)よろしう。<(__)>
630:ちゅらさん
11/07/10 12:31:44 DIgEMvmg
50年前(1960)の那覇だったら、毎食白米炊き立ては普通だった。
同じ頃の東京も知っているが、肉類や加工品、果物(輸入)や嗜好品などからみたら
むしろ沖縄の食生活が贅沢だった。
東京のご馳走はライスカレーか鯨ステーキみたいなものでコロッケばっかりだった。
631:ちゅらさん
11/07/10 12:42:43 DIgEMvmg
ついでに50年前になぜ、白米炊き立てばかりかというと、
1958年から導入された加州米は劣化が速く、保温技術もよくないので
味にうるさい家庭は、まめに炊くか、焼き飯や雑炊にするかで対応していたからだ。
本土の一般家庭の食生活が良くなったのは1963年から始まった農畜産物輸入自由化政策が
すすんでからだ。
632:ちゅらさん
11/07/10 12:50:21 PkRKryuA
>>631-632
GJ.
私の両親も「加州米のほうがもっと旨かった」とスーパーのコシヒカリを
食いながら話している。
昔は羽釜か保温機能の付いていない炊飯器しか無かったから、白飯炊き立てが
デフォだった。
633:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 13:16:22 3WlEHVkA
加州ろーずやサンライズ米は1962~3年頃から出回っていたと記憶していますが、
1958年からだったのですか?
1960年ぐらいまでは、島米と台湾産米、長ゴメが普通にあった記憶。
50年以上前、ご飯は朝と晩は炊きたてと、
昼はヒジュルご飯ときどき塩味焼き飯、たまーにヤファラジュウシイって感じだった。
634:ぐそ~ん。
ぐそ~ん。
ぐそ~ん。
635:ぐそ~ん。
ぐそ~ん。
ぐそ~ん。
636:ちゅらさん
11/07/10 13:31:15 mqzP5Img
知念さんって沖縄っぽくない顔だなぁ
637:ちゅらさん
11/07/10 13:32:13 iJEE9NFg
むかし食べたクリスマスケーキはクリームケーキではなくて
バターケーキだった
バターケーキの味が恋しくなった
638:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 13:37:48 3WlEHVkA
沖縄の「先住民族」ってヒジョーーーーに、ナンセンス!!!
止めてくレーーイ、
ルーツがヤマトでも東南アジアでもアメリカでもアフリカでも沖縄で良いと思えば、
それでいいさー、
戦後でも、ハーフ生まれのいとこにひ孫が産まれてるって時代に。
なにを持って、先住民族なのか?定義はなに???
昨日今日移住して来て沖縄人(沖縄県民で巣なら納得)ですと言われたら、
ちょっと、はっ?てなるけどさ。
639:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 13:41:18 3WlEHVkA
>>639訂正
(沖縄県民で巣なら納得)×
(沖縄県民ですなら納得)◯
640:ちゅらさん
11/07/10 13:41:49 mqzP5Img
謎の団体を組織して、北海道はアイヌ、沖縄は琉球民族?が先住民族だと主張して独立を煽るのが、共産国の目的。
641:ちゅらさん
11/07/10 13:42:37 50FrmFCQ
バターケーキってどんなの?
たぶん俺も食べたはずだがチーズケーキのこと?
642:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 13:46:35 3WlEHVkA
>>638
バターケーキ、よりどりみどり安い美味しいフアンです。
ふつうに買えます、毎日なら旧ダイエーの地下のケーキコーナー、
水曜日だけですがりうぼう栄町店(この日特売お得)。
643:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 13:56:05 3WlEHVkA
バターケーキのクリームは渦巻きパンの白クリームと同じ感じ。
とくに第一パンの渦巻きパンと近い。
色と香料、酸味、風味をアレンジした感じ。
冷蔵庫に入れなくても日持ちする、でも暑過ぎるとクリームが気持ち分ダレルかな。
644:ちゅらさん
11/07/10 15:17:26 UPLCTUiA
小学校の時、ジミーのバターケーキを喰わされて不味くて吐いた事がある。
生クリームしか知らなかったから、あの味は衝撃的にゲロ不味かったし、
今でも喰えない。
645:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 16:15:12 3WlEHVkA
バタークリームでも美味しい店あるよー、
646:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 16:25:36 3WlEHVkA
>>622です、
遠投しまーす、
朝ご飯に野菜、漬け物、軽めの味噌汁無しで、
いきなり豚三枚肉の砂糖醤油味と、白飯だけって、
毎日がそんな感じのセンス気配りの無い、がさつなメシがうんざりだった。←これが云いたかったわけで。
647:ちゅらさん
11/07/10 18:55:34 50FrmFCQ
それは 昔の沖縄では よくある風景でしょう。
まだマシじゃない。
毎日 ひじきだったこともあるよ。
648:ちゅらさん
11/07/10 19:49:48 Ja97AN3g
俺んとこの母親もけっして料理上手じゃなかったし(一品山盛り)
センスとか気配りも無かった(友達の家で食べた夕食の食卓が賑やかで
普通の家ではこんな食事なんだと感激したことがある)けど・・・
自分の親が出した食事に対してウンコが
>>毎日がそんな感じのセンス気配りの無い、がさつなメシがうんざりだった
なんて言い方で論評するなんて信じられん。つーか、心が捻じ曲がっている。
・・・と、今でもインスタント味噌汁(粉末タイプ)が「母親の味」と、
喜んで食べてる俺が言ってみる。
649:ちゅらさん
11/07/10 19:55:26 Ja97AN3g
還暦近くの女性なのに、その程度の心情だっていうのは
ウンコは、お母さんの様に子供を産み、生きてく為に商売しながら
子育てをした事が無いから、母の心とか、出来合いの肉料理とかを
出してた行動への理解が出来ないのだと思う。
650:ちゅらさん
11/07/10 20:05:51 fvLY4G9A
ウン子さんの時代にセンスの良い食事が出る家庭なんて有り触れてたのかな?
ウン子さんの親父さんは米軍将校かなんかだったのかな?
だとしたら悲惨だったと思うw
651:ちゅらさん
11/07/10 20:16:57 3WlEHVkA
子育て?幼児の頃は病気だらけだった。
いりがさー1年半もかかった、
黄疸6ヶ月の2回、
小学校に上がる前は病弱だった、
小4の頃から仕事したよ、
昼4時~夜最終バスの時間(12時半首里バスの開南線)まで毎日店番とか。
昔は子どもも大人の半分くらいは仕事したよ。
652:ちゅらさん
11/07/10 20:22:09 3WlEHVkA
あれは「一品山盛り」って言うのか、ウチだけでは無いっちゅうことだな。
653:ちゅらさん
11/07/10 20:26:41 3WlEHVkA
今頃墓の中で覚醒して「フェックション」くさめでもしているやも知れん。 w
654:ちゅらさん
11/07/10 20:31:43 3WlEHVkA
>>652訂正
×(12時半首里バスの開南線)
◯(夜12時半首里バス)
655:ちゅらさん
11/07/10 20:48:00 Ja97AN3g
>>652
>>子育て?幼児の頃は病気だらけだった。
>>いりがさー1年半もかかった
これって、自分のお子さんの話?それとも自分の話?
変に質問内容とは違うレスをして(もっとも、ここは匿名掲示板だから
まともに答える義務も必要も無いけど)話を摩り替えてる感じ。
ご母堂の件に関しても「情緒が無い母親だった」と書いたのをきっかけに
執拗に?再度同じ話を持ち出して「センス気配りの無い、がさつなメシが
うんざりだった」とかする心情が理解出来ない。
まー匿名掲示板だし、個人の感想だけどさ。
656:ちゅらさん
11/07/10 20:52:40 Ja97AN3g
>>653
>>あれは「一品山盛り」って言うのか、ウチだけでは無いっちゅうことだな。
俺んとこの母親もけっして料理上手じゃなかったし(一品山盛り)
・・・とは書いたけど、あなたが幼い頃の食事と同じという意味で
書いたつもりは無いので、もし誤解をあたえたのであれば悪しからず。
657:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 22:25:54 3WlEHVkA
「琉球弧の先住民族会」
琉球孤って言ってるから、奄美辺りも含めてるんだろな、
先住民族って、、遺伝子から数万年たどって調べるんだろか。
そのことと、自治州、独立話とは別物。ごちゃ混ぜにすべきでないと思うがな。 w
658:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/07/10 22:48:18 3WlEHVkA
先住民族調査でもするつもりかな、
アンケートとって、染色体?遺伝子チェック?
も含めてもしっかりした線引きなんて出来やしないよ。
第一尚氏、第二尚氏も先住民族違うかも知らんし。 w
スレ違いっぽいな。
659:ちゅらさん
11/07/10 22:53:26 +xs+AS0w
今頃かよ
660:ちゅらさん
11/07/10 22:54:08 +xs+AS0w
しにうぜえ
661:ちゅらさん
11/07/10 22:59:08 APTMMzoQ
親は選べない
662:ちゅらさん
11/07/10 23:04:53 ykXe2eBw
人類は1人の女性から
生まれたのです
663:ちゅらさん
11/07/10 23:20:33 50FrmFCQ
んなこたあない。
664:ちゅらさん
11/07/10 23:41:00 yQUK9e3Q
ミトコンドリアイブという学説があるらしい
665:ちゅらさん
11/07/11 00:05:06 RhRN+fiQ
母親をたどれば先祖が判るあれだな
666:ちゅらさん
11/07/11 00:49:32 hyk9wXbQ
建設業が盛んだからなのか、街中でもどこに行っても
いかにもそういうのに従事してそうなガテン系の方々が多い。
普段東京の都心で働いていて、たまに沖縄に帰ると強くそう感じる。
帽子、サングラス、色黒、東南アジア系の顔、かりゆしウェアの組み合わせ。
ヤクザの若頭にも見える。
667:ちゅらさん
11/07/11 07:09:00 DdMgc55Q
都心に行くとビーサンかりゆしウェアが何故かいないと言ってるのとおなじだと思うぞ。
668:ちゅらさん
11/07/11 07:17:05 ZwEecT9A
ま、都心は夏になれば露出全開のオネーチャンであふれるが、
沖縄でそんな事する女は観光客以外いないしな。
669:ちゅらさん
11/07/11 10:45:55 z7jfoxEw
沖縄の女って露出高くないか?
670:ちゅらさん
11/07/11 11:44:12 Qss35bXw
完全装備の女が多いけど?
671:ちゅらさん
11/07/11 11:51:36 EuiQ14KA
沖縄の女という意味が、地元沖縄在住の女性を指しているのであれば
普段着での露出度は高くないね。足元もパンツ着用の女性が多いし。
672:ちゅらさん
11/07/11 12:12:21 ZwEecT9A
海入るときもTシャツ着てるしw
673:ちゅらさん
11/07/11 12:49:19 4wXYMNlw
新都心や北谷等にはキャミソ着た露出高いウチナー女が沢山いてますが?
ナイチャーと違う点はキャバ嬢と変わらんファッションセンスだということ。
アメ女に近づくほどセンスないという点(これはナイチャーも変わらん
674:ちゅらさん
11/07/11 12:56:56 z7jfoxEw
そりゃおばちゃんとかは露出高くないけど、若い娘は高いのいるな~と思う。
675:ちゅらさん
11/07/11 13:04:23 bLPRngzQ
>>674
本土(俺が行くのは東京なんで、そことの比較だけど)
確実に沖縄は露出度低い。
>>新都心や北谷等には
・・・等と、「沖縄でも特に限定的な場所」をこの話の流れの中で
わざわざ沖縄の例として取上げる意図(何となく負けず嫌い)も
理解できなくは無いけどさ。
676:ちゅらさん
11/07/11 13:37:37 1oGhhOxg
露出度が高いのは大概倭人だよな
水着もビキニとか倭人以外ない
677:ちゅらさん
11/07/11 14:29:24 z7jfoxEw
日本人が倭人だったころ、沖縄原住民は沖縄イモムシとかそんな認識だったはず。中華から見ればね。
678:ちゅらさん
11/07/11 15:38:37 du4xZVmQ
オレが昔夕焼けだったころ、妹は小焼けで、父さんは胸焼けだった。わかるかなぁ…
679:ちゅらさん
11/07/11 15:45:56 MNI83ajg
母さんは日焼け?
680:ちゅらさん
11/07/11 17:16:23 ejRp17aQ
>>679
驚いたことに芸人としてまだ生きている。
ht驚URLリンク(www.youtube.com)
681:ちゅらさん
11/07/11 18:11:21 su8fGUvQ
tesuti
682:ちゅらさん
11/07/11 18:19:37 su8fGUvQ
若狭の食堂に他府県出身と思われる太って日焼けしたビキニ姿の方が入ってきた。びっくりしたさあ
683:ちゅらさん
11/07/11 18:30:47 z7jfoxEw
まぁ南国のリゾート地のイメージだから、初めて沖縄に来た人は勘違いして水着で歩いてしまうのだ。
684:ちゅらさん
11/07/11 18:35:50 su8fGUvQ
美形なら文句はない 美形ならね・・・
あぐーくらい脂のってました。
685:ちゅらさん
11/07/11 20:52:01 1oGhhOxg
>>678
中華は今も昔も倭人って認識だろ
沖縄イモ虫はないけど
686:ちゅらさん
11/07/11 21:04:43 z7jfoxEw
倭ってニンベンでしょ。人扱いはしてるわけだ。ニンベンなのは倭だけ。
その当時、中華から見て、沖縄原住民が倭人に入ってなかったとしたら、マジで芋虫か獣扱い。
中華秩序なんてそんなものだよ。
687:ちゅらさん
11/07/11 21:29:10 1oGhhOxg
要するにそんないも虫呼ばわりが琉球と呼ばれるようになり倭人は今でも倭人。
中華は未だに倭人は野蛮人って認識って言いたいんだな。確かにそうだ
688:ちゅらさん
11/07/11 21:42:02 z7jfoxEw
沖縄原住民も倭人の範囲に入ってるよ。
それから中華は、周辺の民族にはみんな蔑称つけてるから、琉球だけ良い名前くれるわけ無いはず。
689:ちゅらさん
11/07/11 21:47:44 +o26kuig
中華思想に基づく周辺国への認識
四夷(しい)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これが根っこにあるから体制が一党独裁だろうと民主主義だろうと
「他国を見下す外交方針」の基本は変わらない。
690:ちゅらさん
11/07/11 21:54:42 z7jfoxEw
琉球の由来は流求だそうだ。
意味はしらんけど、基本的に流に良い意味無いよな。
691:ちゅらさん
11/07/11 21:59:34 2NDXKbxQ
流されるタマ
島流しってことかな?
692:ウッチー
11/07/11 22:05:44 KRRCWxhw
久米島事件の首謀者鹿山正は簡単な裁判にかけて
処刑すべきだっただろう
俺が久米島の人間だったら徳島まで行って、さがしだして、ぶち○したいところだが
もう生きていないだろうな
それでは二十二人が浮かばれまい
じゃあ○○に責任とらせるかな
こんなやつを無罪放免したのは絶対間違っていると思うぞ
693:ちゅらさん
11/07/11 22:09:30 z7jfoxEw
流された奴が帰してくれ~って求める島 だから流求。
そこの王だから琉球。とか?
正当な王ではない、と暗に示しているような。
694:ちゅらさん
11/07/11 22:17:23 1oGhhOxg
実際は鉱物かなんかが由来だろ
流るにしろ倭人や卑弥呼よりはマシだな
695:ちゅらさん
11/07/11 22:18:36 CTdliXPA
どうでもいい
696:ちゅらさん
11/07/11 22:19:00 1oGhhOxg
元が流求にしろ琉球に格上しているなw
697:ちゅらさん
11/07/11 22:20:16 z7jfoxEw
いまだに倭人より琉球の方がマシ、なんて言ってる奴は頭オカシイ。
いま何世紀だよ。
698:ちゅらさん
11/07/11 22:23:26 2NDXKbxQ
近頃よく目にする、「倭人」とは何人のことを指してるんですか?
699:ちゅらさん
11/07/11 22:28:23 VDtXL8Cw
、「倭人」
700:ちゅらさん
11/07/11 22:28:32 ZwEecT9A
いまだに沖縄人が琉球単一民族だとでも思ってるんだろw
701:ちゅらさん
11/07/11 22:32:33 z7jfoxEw
琉球が鉱物由来ってなぜ思うのか聞きたい。
702:ちゅらさん
11/07/11 22:35:39 nH/sIZHA
若狭のキャバクラが90分2千円な事・・・
703:ちゅらさん
11/07/11 22:40:22 g9OFRt+w
それは安い
けど俺は婆相手でいいや
704:ちゅらさん
11/07/12 06:53:09 o57rB3gQ
中国は、琉球って名前付ける前は沖縄の事を南倭って呼んでいたらしい。
本土は北倭だって。
古くからウチナーンチュもヤマトンチュの流れだって判ってたみたいね。
705:ちゅらさん
11/07/12 07:47:31 jL1b8ybA
琉球の国力が高まったのは、12世紀以後に倭寇や島津の掃討を逃れて南九州からやって来た隼人の末裔がやって来てからだからね。
706:ちゅらさん
11/07/12 08:18:37 o57rB3gQ
琉球は本土より鉄砲が先に入ってたから、鎌倉幕府や信長は、簡単に沖縄に手を出せなかったらしい。
でもなんで琉球はよりによって戦国時代に軍縮するかな?
島津が首里城入りした後、武器庫見たら、ズラリと並んだ鉄砲見てビックリしたらしいけど。
当時の琉球のやってる事って、何で??だらけ(涙)
島津を琉球より下に見てたのは間違いないらしいけど、島津がヤバい、家康がヤバい、と言う情報はいろんなルートから入ってたけど、一説には謝名親方が情報握り潰してたらしい。
でも何で?
エロイ人教えて。
707:ちゅらさん
11/07/12 13:07:12 Vur6UUnw
>>705-706
倭人は倭人のままで琉球は格上か
その二つともソースなし。しかも末裔がどうのとか琉日同和論並に胡散臭いやつだろ
708:ちゅらさん
11/07/12 13:14:09 VA/ubQUQ
日本は894年の遣唐使の廃止を持って、中華秩序から卒業。中学で習っただろ。
709:ちゅらさん
11/07/12 14:16:51 XijN8f2g
今日、昼食で入った食堂で読んだ沖縄タイムスに載ってたが、
琉球時代の軍の武装って、鎧・兜や刀・弓・長刀などの殆どは、
日本式だったんだな。
本土と比べて、一世代時代遅れな武装だったらしけどw
それを知って、なんか萌えた。
710:ちゅらさん
11/07/12 15:03:10 ki39uM9Q
江戸時代の1600年代から
交易の変化で明の世から島津の世に移行していったらしい。
交易の変遷がそのまま流通武器の変化につながるそうだ。
711:ちゅらさん
11/07/12 15:25:50 BZfn6LYQ
蓋國在鉅燕南倭北倭属燕
これは、「蓋国は鉅燕の南、倭の北にあり。倭は燕に属す」と訳すそうだ。
仮に「蓋国は鉅燕にあり、南倭と北倭は燕に属する」
と読んだとしても、南倭がどこにあるのかも書いておらず
ましてや、紀元70年~100年ぐらいに書かれた漢書地理志には、
倭人の国は百余国あると書いてあるのに、
それより300~400年も前の紀元前221年頃まで存在した燕国に
朝貢しにきた南倭は沖縄のことであると言い張るのは相当に頭がおかしい人
712:ちゅらさん
11/07/12 15:44:26 /uHcmBrw
>>707
そりゃ本土は戦国時代でも
沖縄は島津が攻めてくるまで周辺に敵らしい敵は居なかったんだから軍縮するわな
鉄砲っぽい武器は火矢の事だね、大砲も導入してたらしい
でも火矢は命中率悪かったらしいから殺傷する武器というよりは威嚇する武器だったらしい
713:ちゅらさん
11/07/12 17:17:36 /qLPqoIw
島津が入って後も、刀とか槍等の武器は所持はOKだったそうだね。
腰に挿して外を出歩いたり限りは。
現代の銃刀法(きちんと保管して、むやみに持ち歩いてはいけません)
と、そんなに変わんない気がする。
714:ちゅらさん
11/07/12 20:46:44 jL1b8ybA
>>708
論文に追いついてない奴に教える必要はないさー
琉球異民族原理主義者の誘導する説に都合の悪い遺跡、
学説の隠蔽や総スルーは研究者としてどうかと思うよ。
715:ちゅらさん
11/07/12 21:29:16 YDOswWPQ
古琉球では大型の和弓を
下を地面に挿した状態で使用したんだって
絵を見てみたいね
716:ちゅらさん
11/07/12 21:52:28 zQooZn3g
>>716
琉球土人はピグミーみたいに小さかったから、
日本人の使う和弓は大き過ぎただけなんじゃね?
717:ちゅらさん
11/07/12 22:06:38 RP/UT8rQ
と、短小野郎は申しております
718:ちゅらさん
11/07/12 22:12:14 TFyIap2Q
>>718
とファ病ったチョン並の琉球土人が申しております(失笑)
719:ちゅらさん
11/07/12 22:33:07 RP/UT8rQ
短小を否定しないところが素直でよろしい。その気持ちがあればいつか友達もできるよ。
ナイチャーより
720:ちゅらさん
11/07/12 22:37:02 TFyIap2Q
琉球土人を否定しないところが素直でよろしい。その気持ちがあればいつか仕事も見つかるよ。
ナイチャーより
721:ちゅらさん
11/07/12 22:44:34 RP/UT8rQ
煽るの下手だなあ。ちゃんと文章読んでから真似しないと。まず落ち着いて。
722:ちゅらさん
11/07/12 22:47:49 1LSs9qBQ
ナイチャーよりだってwww文字が抜けてる
クサレナイチャーよりだろ?
723:ちゅらさん
11/07/12 22:48:05 TFyIap2Q
>>722
つまんないんだよ(失笑)
724:ちゅらさん
11/07/12 22:48:17 gGkm/epw
ちんこ
725:ちゅらさん
11/07/12 22:48:51 TFyIap2Q
琉球土人はチンカス(苦笑)
726:ちゅらさん
11/07/12 22:49:54 RP/UT8rQ
さあ、わかんないな~。時間はある人らひいから考えてみたらいいんじゃない?
727:ちゅらさん
11/07/12 22:51:38 RP/UT8rQ
あ、727は723宛ね。らひい
728:ちゅらさん
11/07/12 22:57:14 JQBAGNgw
ちんぽ
729:ちゅらさん
11/07/12 22:58:18 JQBAGNgw
チソチソ
730:ちゅらさん
11/07/12 23:00:01 RP/UT8rQ
(失笑)とか(爆笑)とか(苦笑)とか、求められてもいないのに自分の表情伝えるのって恥ずかしくない?
または、もしかして俺の事恋人や友達と思ってる?そういうコミュニケーション障害の人は苦手じゃないから愛してやってもいいですよ
731:ちゅらさん
11/07/12 23:01:32 TFyIap2Q
>>731
別に(嘲笑)
732:ちゅらさん
11/07/12 23:06:52 RP/UT8rQ
嘲笑の意味間違ってるよ。辞書見直して後で自分の顔鏡で見てみ?
733:ちゅらさん
11/07/12 23:08:30 TFyIap2Q
>>733
お前を嘲笑ってんだよ(嘲笑)
734:ちゅらさん
11/07/12 23:10:26 RP/UT8rQ
きーくやしー
735:ちゅらさん
11/07/12 23:13:12 02Kdp5Yw
TIMPO
736:ちゅらさん
11/07/12 23:16:03 02Kdp5Yw
ちんちん
737:ちゅらさん
11/07/12 23:16:21 TFyIap2Q
>>735
.,,......、 ..,, ,,,,,_ ....,,_
`゙ヽ `'i ゙l `', `l `'j 、 ゙l l
.,! .! ,‐.., / ,/ .!\ ,,、 l /ゞ`'i ! .l-、 ._
.,! ゙'" l .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\ _, ヽ ̄ ._..-'゙ __. .l゙''''″ .,/r'" . \
! ,i--'"゛ .ヽ .,,、 ./ | │..l l i、._.. ‐''",゙......,.`''、, `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v '"./⌒';; .l
! .! ゛/ / | .l | │ヽ ,/ `i. .l ./ / '゙‐'' フ_.-‐′ ./ ./ .! .!
_,,,,,,,) | / / .l゙ l゙゙ヽ, .| `" .! ! / ! .,、″ / .| │ !
/..,,,,,_. `''-、 / i,゙ ./ ! ゝヾ / l ./ ,! /.! / .i | / ̄`" /
| .'(__./ .,、 `'、 / / ゙i`" / _/ ./ i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´ ,!| 〈,゙> `、
.ヽ,、 _./ `'-、,,ノ .ヽノ .! ,./ _,;;;;' ,-‐´ .l ./ ヽ、 _ノ.″ ! ./ ヽ、 _..-、 ノ
. ̄´ ´  ̄ `゛ .`゙゙゙゙゙゙´ `´  ̄ `゛
738:ちゅらさん
11/07/12 23:17:36 RP/UT8rQ
ごめん見れない。手間暇かけてるのはわかるんだけど
739:ちゅらさん
11/07/12 23:19:02 TFyIap2Q
>>739
携帯厨ですね、仕事見つけて、PC買ってね(失笑)
740:ちゅらさん
11/07/12 23:19:18 Vur6UUnw
>>715
それは都合の悪いのが出るとすぐ捏造と騒ぐ倭人の事だな。
宮古島の人頭税の話とかで切れないどころか受けいれる琉球とは違うな。
741:ちゅらさん
11/07/12 23:24:37 RP/UT8rQ
仕事もパソもあるよ。まさかどこかのニートじゃあるまいし。じゃまた明日ねーいい暇潰しになったよ。(笑)ちゃん
昼間のレスは出来ないから、お互いちゃんと仕事終わってからまた語り合おう
742:ちゅらさん
11/07/12 23:28:07 TFyIap2Q
>>742
おかえり(苦笑)
よっぽど悔しかったんだね。
琉球土人は日本人ですか?
743:ちゅらさん
11/07/12 23:37:57 /uHcmBrw
琉球土人琉球土人ウザイんだよ
さっさと消えろ
744:ちゅらさん
11/07/12 23:44:27 xZJNKdrg
743のお陰で関係ない我々本土出身者までが迷惑するんだよね
君、マジ消えてくれないかい?
こちらまで迷惑するんだけど?
745:ちゅらさん
11/07/12 23:57:24 RP/UT8rQ
大丈夫。743を見てナイチャーが皆743みたいだと思うウチナーは少ないし、リアルでは相手しなくていいからね。743と同レベルって事だから。
ああいうアレな人は暇な時いじってポイ出来て便利。性格悪い俺みたいなのには 。迷惑かけました。
746:ちゅらさん
11/07/13 00:01:41 GHZ6ebQA
>>746
琉球土人は独立するの、したいの?
747:ちゅらさん
11/07/13 00:51:22 BHtYnfdw
本土人と同じ
748:ちゅらさん
11/09/25 09:57:54 d6G3VWCA
あげ
749:ちゅらさん
11/09/25 10:32:05 ZCuqdmqw
>>747
中国人に虐殺されるのか倭人って(笑)
750:ちゅらさん
11/09/25 11:02:00 NM5yGEAg
キンザーフェスタのせいで58中西あたりからすごい渋滞だった。
第三ゲートって城間の旧領事館とこのゲート?
751:ちゅらさん
11/09/25 11:14:01 ErxUNR4g
仲西ですね
城間のゲートです。(ピザハウスがあったところ)
752:ちゅらさん
11/09/25 12:24:40 bwqLxlzA
基地のイベントって、マスコミでは記事として取り上げないのに呆れる程人が集まるよなぁ。
マスコミの洗脳と言うか、建前と生活している住民の本音とが見事に表れている。
753:ちゅらさん
11/09/25 12:52:56 iIUKdBlw
基地のお祭りいくと、ステーキとか食べれるのかしら
754:ちゅらさん
11/09/25 13:01:00 ZCuqdmqw
>>753
大抵は基地外に住むアメリカ人だから取り上げる必要ないわな
755:ちゅらさん
11/09/25 13:35:04 NM5yGEAg
>>755
ゆくしだろw
756:ちゅらさん
11/09/25 14:31:42 Yts7SvnQ
>>751
マジで酷かったよね 8kmくらい渋滞していた気がする
自分は沖縄人だけどイライラしたわw 会社に遅刻するし
出入りのチェックが念入りなのかな
757:ちゅらさん
11/09/25 14:46:40 60Gjn2mw
ナイチャーが驚くこと。
沖縄は実は年中天気が悪い。
758:ちゅらさん
11/09/25 16:08:19 NM5yGEAg
なんで10分も待ってれば晴れるからゆくっていけ。
だぁるねぇ~
なぜか酒飲んでるふしぎw
759:ちゅらさんだべよ
11/09/25 16:15:04 C/EsMeMg
あッ。
760:ちゅらさん
11/09/25 21:57:38 sjjq1i5A
あッー!でしょ
761:ちゅらさん aab0
11/11/01 23:53:37 UYO1hhEg
>>726
ないちゃーの祖先は支那人や朝鮮人。自分の顔見てわかんないかな? 似てるってw
762:ちゅらさん
11/11/02 15:10:47 w27VbH5A
この前何気に食べ物の画像を携帯で撮ったら
アルミホイルに外人らしき人物が笑顔で映ってて
自分かなぁ~?なんてずっと見てても明らかに俺じゃないんだよね
反射するなら真正面に顔が写ってるはずないのに
怖くなってすぐ削除したけど
あれから良い事づくめで、改めて考え直したら
あの方はきっと自分の御先祖様だったのではと思えてきた。
763:ちゅらさん
12/01/31 00:15:37 jS0LI/Gg
>>762
今結構ミックス型日本人がいて結構顔立ち整ってるぞ
一回東京来てみいるから結構
なんつーか上品
沖縄はいいよな縄文でこっち来ても沖縄出身ってだけで何も言われなくて
ごめん逸れた
764:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/31 00:36:38 tXiSvPQw
いじりー美人が多いはず、ゆいレールで見る観光客とか、
女性の一重まぶた殆ど遭遇しないのはなーぜだ、
数十年前まではヤマトの人と云えば一重まぶたってイメージ有ったのに。
765:ちゅらさん
12/01/31 01:39:08 kMQK8iYQ
砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。
食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る―
健康レシピをいくら家庭で実践したところで、
給食に問題があれば元も子もない。
そう懸念せ ざるをえない現状を指摘するのは、
『変な給食 』『もっと変な給食』(ブックマン社)
を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。
日々、全国の学校献立に目を通す
幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、
沖縄県浦添市の給食を紹介する 。
メニューは、ソース焼きそば、串カツ、
ワッフ ル(ココア味)、くきわかめサラダ、牛乳。
幕内氏はこの給食メニューについて、こう解説する。
「日本一の長寿県として有名な沖縄ですが、
成人の男女ともに肥満も全国一、
子どもの虫歯の多さでもワースト争いをしています。
それも、 高カロリーな揚げ物に焼きそば、
スナック菓子の給食を見れば納得。
本気で沖縄県人の健康が 心配です」
※週刊ポスト2012年2月3日号
766:ちゅらさん
12/01/31 02:43:43 dxL1tFcA
>>765
それは偏見。
ナイチャーでも美人といえば二重だし。
一重は不細工。どちらも珍しくもなんともなく、うちなーと同じ。
767:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/31 02:57:46 tXiSvPQw
うちなーは一重は整形とか流行らない昔から少なかった。
768:ちゅらさん
12/01/31 04:11:42 6h22nRlg
一重でも美人はいるし
二重でも不細工はいるだろ
ようは骨格と顔のパーツの配置のバランスなのだ
骨格と顔のパーツの配置が良ければ一重でも二重でも美人は美人で悪ければ不細工は不細工
769:ちゅらさん
12/01/31 07:19:38 DyEZbwHQ
「どう私、きれいでしょ」みたいなアピールされるほど嫌らしい人にみえる今日このごろ。
770:ちゅらさん
12/01/31 08:21:58 rUT9y1Nw
>>770
若手女優とか、特にアイドルの女の子達についての批判ですね?
771:ちゅらさん
12/01/31 08:28:58 /KOzeOaA
かわいい子生んで芸能人にしたいのなら国際結婚しなはれ、9割がた美人、美男になります。
これまでハーフはかなりの少数派でいじめもあったようだが、これからは当たり前の時代がくる、
むしろ、羨ましがられる時代がきている。
772:ちゅらさん
12/01/31 08:38:57 UtHbRQdw
黒人とパキスタンのハーフも
美人、美男になるかな?
773:ちゅらさん
12/01/31 09:25:21 rUT9y1Nw
>>772
>>かわいい子生んで芸能人にしたいのなら国際結婚しなはれ、9割がた美人、美男になります
マスミ・ロドリゲスをdisっているんですね?
774:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/31 09:36:37 tXiSvPQw
なぜか
まめだぬき
って単語がよぎった。
775:ちゅらさん
12/01/31 09:45:48 JOalE4bw
優性遺伝でF1(ハイブリッド)になる可能性がある。
つまり両親のいい形質を受け継ぐかたちだ。
しかしその子供は雑種.
776:ちゅらさん
12/01/31 10:08:45 /KOzeOaA
大きな外人さんと結婚し子どもができたらダルビッシュみたいに野球させなさい、女の子が生まれたらゴルフさせなさい。
世界のトッププレーヤー誕生するぞ。太った子ができたら相撲へ。
頭脳はかなりよさそうだが運動はあまりできそうにない子ならクイズ番組へ。
777:ちゅらさん
12/01/31 10:42:44 3rd+w+Kg
>>777
芸事が基準か?www
778:ちゅらさん
12/03/12 21:38:46 D6W9S3MQ
あげ
779:ちゅらさん
12/03/15 02:22:01 AMK7OwjQ
ワニさんの精神なった鬼母も戦後アメリカ兵白人の
ジ~ン”と結婚したというワニがね、しかし彼が戦争で
アメリカ行くので分かれたという、そしてサ~ルみたいな色黒の
大腸癌68で逝ったオヤジと結婚しワニさんが生まれたというが
こんな色白で可愛いワニさんが生まれ、ジ~ンと別れて良かったとか
ありえんワニじゃろ
780:ちゅらさん
12/03/15 02:26:58 AMK7OwjQ
大腸癌68で逝ったオヤジは戦時中12才目の前で
母親撃たれ死んで戦後軍で働いてたワニがね、大体皆軍作業ワニよ
小粋に英語喋って白人達とコ~ラ~片手に
アメリカンジョ~クに酔いしれてたワニじゃろ、消防の頃外人と会えば
必ず冗談みたいな英語喋って得意になってたワニ
ある日白人達と軍作業で撮った写真が出来てみたら
モデルみたいな白人達の中に小さな黒いさ~る~みたいなのが
映っておりその場で破り捨てたというワニがね
781:ちゅらさん
12/03/15 02:36:22 AMK7OwjQ
~子のbrown eyesはとても綺麗ワニよ”
精神なった鬼母が昔ジ~ンに言われた言葉嬉しそうに
鬼母は回想するワニがね
気色悪い歯の浮くような台詞ありえんワニじゃろ
S○Xする為に言ってるとか考えんワニやら
782:ちゅらさん
12/03/18 14:19:54 AG9Pc0/Q
背中に毛が生えているw
783:ちゅらさん
12/04/15 20:15:53 lTS/q3CA
男女共に ワキガ 味覚障害 ガサツ
な人ばかりです。
784:ちゅらさん
12/04/15 21:01:24 lTS/q3CA
肌も汚い
785:ちゅらさん
12/04/15 21:19:56 pQ3wXfZQ
じゃ 帰れよw
786:ちゅらさん
12/04/15 21:46:49 i3VLB/Aw
色白ナイチャーの肌はたしかにとても美しい
きめ細かく透き通るようでまさしく絹のような感じ
ウチナーの肌は色白の女性でもよく見ると荒く粗雑な感じ
民族の違いだけどちょっと凹む
787:ちゅらさん
12/04/15 21:49:45 pQ3wXfZQ
なんとも思わないけどなあ…
788:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/04/15 21:52:21 A9ABLcVg
水と気候じゃないの、ヤマトの人でも沖縄来て外回りばっかりだと、
紫外線で焼けるよ。
でもキーマーは民族の違いかもねー、ロングまつ毛にナチュラル二重。
789:ちゅらさん
12/04/15 21:55:15 PzMcm1YA
でも沖縄男・沖縄女には、日本本土民が失った貴重な繁殖力がまだ残っているんだぜ!
このまま順調に本土が少子高齢化しいったら、半世紀後には日本人の半数が
沖縄系になっちゃうかもよwww
790:ちゅらさん
12/04/16 01:45:40 ZLBBXsVg
>>786
そんな顔真っ赤にしなくても仕事で来てるだけなんですぐに帰りますよ。
ビジネスパートナーとしては頭悪い人ばかりなので捗りますわ。
しかし酒飲まないと言いたい事も言えないのは県民性なんですかね?
それで翌日謝罪とかだらしない人間ばかりでしたわ。
まぁ金蔓にするには丁度いいですけどね。
791:ちゅらさん
12/04/16 02:41:04 5qAlRbnA
お前の性格も悪い時点で目糞鼻糞
792:ちゅらさん
12/04/16 03:00:12 diUyliyg
太古は琉球王国として独立で栄えたワニが
敗戦後は水道水にフッ素など知能低下物質1970年まで混ぜて
知能低下したワニがね、あとは缶詰ポ~クやら
チョコレ~トシュガ~、カフェインなどで
精神だらけの島になったワニ
793:ちゅらさん
12/04/16 05:46:14 mmE5firw
1時45分からなにを書き込んでるんだか
794:4-3-
12/04/16 12:16:13 Cax3LZmg
>791
遠い大和の国から島流しにあったんだろうな
早く認められる様に、頑張れよ。
応援するから、しかし、後10年は掛かるだろうな・・
795:ちゅらさん
12/04/16 14:37:04 gSnuNnwA
791は可哀想だから、しばらく泳がそう!
796:ちゅらさん
12/04/16 15:32:28 m6LaFxhA
沖縄嫌悪者は沖縄を侮辱することに
生きがいを見いだしているから
マトモに相手しないほうがいいですよ。
797:ちゅらさん
12/04/16 18:41:32 mmE5firw
侮辱するのは勝手だからいいんだよそれで。
そういうやつは誰にも相手にされないだけさw
798:ちゅらさん
12/04/16 18:47:27 JvfDpOqg
>>791、壱万歩譲って、沖縄県民が何かしら見直さなければならない県民性が有るならば、飲酒運転だな。
飲酒運転だけはどうにかしないといけんだろうな。
799:ちゅらさん
12/04/16 21:13:22 LKm1QwAQ
800
800:ちゅらさん
12/04/17 06:40:34 WpQMM56Q
沖縄には、トービーラー親方と言う ゴキブリの親方がいる。
801:ちゅらさん
12/04/17 08:17:50 PApNfc4Q
鹿児島にはゴキブリ奉行という奉行がいる
802:ちゅらさん
12/04/17 20:09:47 AfHTuqsw
>>799両親の実家は名護で帰るたび空港に叔父さんが迎えに来る。
でも酒臭い、飲酒運転は駄目だよと言うと、気にするな此処は沖縄だ!わっはっはと何時も笑ってる。
取締りとかないのかな。
803:ちゅらさん
12/04/17 21:11:48 /UYtpCSA
>>803
助手席のお前もお縄だそ
804:ちゅらさん
12/04/17 21:44:24 7HFK0UFQ
抱腹絶笑だw
805:ちゅらさん
12/04/18 03:55:30 5IsjI7jw
関西出身の人に「沖縄で住まない方がいいところはないの?」と真顔で聞かれた
内地にはあるんだと
一定以上の人は家賃や地価が安くても常識で避けるそうだ
県内にそういうところはない、あえて言えば基地周辺のうるさい所と答えたけど変な嫌な気分にさせられた
806:ちゅらさん
12/04/18 07:49:49 B+kGQWCA
ドジンの村があるから、そこにいったら喰われるぞ!って言っとけ
喜ぶぞこういうタイプは。
807:ちゅらさん
12/04/18 08:46:43 +XbeKhlg
>>806
大阪の部落とまではいかなくても、那覇市みたいな狭い街も
DQNな地域とか実際あるからね。
転勤などで沖縄にしばらく生活するなら、子供の教育環境にイイとか
という視点では、推奨しない場所はあるよ。
808:4-3-
12/04/18 09:42:52 4iJY+OaA
ナークの佐良浜が、一番環境が良いと思うが
どうかな、子供もたくましくなると思う
809:ちゅらさん
12/04/18 09:59:08 9xX1TZtA
>>808
ワニさんの住む浦添の西原部落(ニシバラグァー)は相当なDQNな地域
現在はかなり良くなったと思うが以前は他島から移り住むとかまず無理
その地域から嫁でも貰おうものなら部落の青年達が嫌がらせに押し掛けて来た
810:ちゅらさん
12/04/18 11:58:46 ruETtSHg
部落と言う言葉は2ちゃんねる では使わない方がいい!
沖縄では集落=田舎=部落で普通に使うが内地では士農工商の末端 エタヒニンの事を部落民と呼ぶ時代があったようだ
811:ちゅらさん
12/04/18 12:12:52 Q2RkN3MQ
>>811
本土全体の話じゃなく、部落=被差別部落の意は関西だけでしょ。
812:ちゅらさん
12/04/18 12:25:15 ruETtSHg
関西だけではない!
士農工商は関西だけか?
もう少し勉強してから書き込め!
813:ちゅらさん
12/04/18 13:13:01 B+kGQWCA
>>808
具体的に聞きたいもんだが
そのdqn部落とやらが那覇のどの辺なのか?
814:ちゅらさん
12/04/18 15:34:11 NhEDEmLQ
関西の差別は極めて特殊。カーストみたいなものができあがって崩しようがない。
無理矢理崩そうとすると八鹿高校事件や天理西中学事件のような展開にならざるをえない。
だからどちらも触らず近づかずの棲み分けができてしまってるんだな。
余計な詮索をどちらの側も嫌う。
815:ちゅらさん
12/04/18 16:06:28 B+kGQWCA
沖縄にもあるんでしょ?ワクワクwってとこか
816:ちゅらさん
12/04/18 16:15:39 e9lN20CA
読谷ってそうでもないの?
817:ちゅらさん
12/04/18 16:20:23 MzLbLwNw
沖縄じゃどこの部落ねーと普通に言われるんだが。
818:ちゅらさん
12/04/18 16:27:00 B+kGQWCA
よりによって読谷って
あそこは歴史文化のステータスあるだろ
819:ちゅらさん
12/04/18 16:34:36 Q2RkN3MQ
「糸満の喜屋武」を思い出したのは
僕だけではあるまいw
820:ちゅらさん
12/04/18 16:39:13 B+kGQWCA
>>820
ああ 成程
821:ちゅらさん
12/04/18 17:20:28 MzLbLwNw
読谷の歴史文化ってなにがあるばー
822:ちゅらさん
12/04/18 17:44:55 ckslaSaQ
>>822
人の数だけ歴史があるそうです。
あなたも今までが歴史です。
823:ちゅらさん
12/04/18 19:52:23 XaqW4jqQ
沖縄の年配者は部落という呼称が
差別用語とはしらないんだよ
824:ちゅらさん
12/04/18 19:55:28 B+kGQWCA
読谷は世界遺産もあるだろ。王朝時代からの港もある。
そもそも雰囲気がキャん岬とは違う。
825:ちゅらさん
12/04/18 20:05:08 ggZSzO5A
同じ人間を「部落の人だから」と差別する本土の
習慣がおかしいんだよ
826:ちゅらさん
12/04/18 20:06:20 B+kGQWCA
日本全国にあるわけでもないだろう
827:ちゅらさん
12/04/18 20:27:31 MzLbLwNw
>>824
部落が差別用語?
勝手に差別用語さんけー
828:ちゅらさん
12/04/18 20:32:59 1FBNVUcQ
クラブ
ブラク
何か似てね?w
829:ちゅらさん
12/04/18 20:34:21 Q2RkN3MQ
・・・今さら「部落は差別用語」とか言って騒いでいるる奴って
つい最近、同和・被差別部落問題を知って変に目覚めた?w
830:ちゅらさん
12/04/18 21:22:40 5IsjI7jw
>>815
八鹿高校事件と天理西中学校事件wikiで見つけたよ
こんな事件があったなんて今まで知らなかった
各新聞も報道できず今になって反省って何?
831:ちゅらさん
12/04/18 21:25:11 B+kGQWCA
ブラク と マンコ この言葉は
沖縄とナイチでは意味が変わります
これ豆w
832:ちゅらさん
12/04/18 21:39:53 +atwhlgA
沖縄で「ぶらく」というと集落の意味だけど、県外出身者は「同和被差別部落」という差別問題を連想するらしい。
沖縄で「まんこ」というと那覇と豊見城の間にある干潟の意味だけど、県外出身者は「女性器」を妄想するらしい。
833:ちゅらさん
12/04/18 21:59:52 fRbhkSZg
部落のそういう使い方も比較的新しいものだろ。
わてらんとこでも年寄りは普通に部落と言うとるし、
よう考えたら、単に「部落」だけでそういう意味になるのは変やわな。単に、差別されている部落やねんから 「被差別部落」まで言わな。
「部落差別」は 部落によって差別される差別と言う意味なのに、何か「部落」と言う名の特殊な場所があるかのような意味合いになったのはおかしなことやね。沖縄の使い方が正しいよ。
834:ちゅらさん
12/04/18 23:01:10 B+kGQWCA
最近は集落って使うようになったな。とくにマスコミ。
隠語としての部落って意味が沖縄でも優勢になったんだろう。
ナイチの人間もだいぶ増えたからな。
でも漫湖はあいかわらず使いますw
835:ちゅらさん
12/04/18 23:12:34 MzLbLwNw
>>835
マスコミが集落って言おうが隠語としての部落なんて
使いませんから。
>>834
その通りですね。
部落+差別だから部落に問題があるわけじゃない。
海外で日本人差別があったとしても
日本人+差別だから日本人に問題があるわけじゃないからね。
朝鮮人差別だと朝鮮人も差別になるらしいですけどw
836:ちゅらさん
12/04/19 04:51:04 w+pv2fKQ
“部落”を差別用語にしたのは関西人で全国区になったのは最近のコトだろ。
九州だけど、ガキの頃は部落対抗ソフトボール大会なんて普通に言ってた。
837:ちゅらさん
12/04/19 06:34:03 PyX3gEQQ
関西発なん? まぁ先ほども書いたけど、関西でも年寄りは普通の意味で部落と言ってるよ。
838:ちゅらさん
12/04/19 07:26:47 nAXM2UlQ
他府県の地方出身の人も、普通にうちの部落は、とか言うよ。
誰かが言ってたように、主に関西地方で部落、という言い方がタブーなんだと思います。
839:ちゅらさん
12/04/19 08:40:36 UT1uMtiA
同和教育が授業にないのは沖縄だけだ。教育委員会がアホなだけ。
840:サンジンソウ
12/04/19 09:23:18 twztnxHA
オキナワは同和ではない
つまり倭人ではないから同和教育は必要ない
むしろオキナワに必要なのは、琉球を教えることである
琉球併合以降の同化教育で同じ民族・同胞と仕込まれて調教されていた
その影響は仕込まれた教員によって戦後の教育が実地されていたのである
同和教育は必要ない 同化教育はもってのほか
オキナワに必要なのは琉球のアイデンティーティーを教えることである
841:ちゅらさん
12/04/19 09:54:32 iEuHVLMw
根差部!
(`・ω・)
842:ちゅらさん
12/04/19 10:04:07 yYQNQvAQ
>>842
conservative ?
843:ちゅらさん
12/04/19 10:55:50 BIPCGqXg
差別もないのに同和教育なんかいらん。
同和教育って私たちは被差別されてるって宣伝してるだけだろ。
844:ちゅらさん
12/04/19 10:57:39 BIPCGqXg
>>837
宮古の部落対抗運動会やバレーボールはすごいらしいw
845:サーダカウマリ
12/04/19 11:24:16 W7+4S3ow
841サンジンソウ ピンポ~ン!
おっしゃる通り!
846:4-3-
12/04/19 11:27:42 GpR1nVwA
沖縄では、同和はない知らない人も多い。部落は今でも使う。
在日も使われてないが、チョセナーと言う、
在日を使う連中は、ナイチャーか島ナイチャーか2チャンかぶれが使う。
沖縄で使ったら、しらける。ナイチャーグヮーシーと言われる。
だから、同和や在日を使う人はナイチャーグヮーシー
847:ちゅらさん
12/04/19 11:41:53 ZaszkHgw
違法滞在の朝鮮人が日本で裕福に保護されて暮らせるように
従来のエタヒニン制度の弊害を「ブラク問題」にすりかえた。
848:ちゅらさん
12/04/19 14:09:16 w+pv2fKQ
「“被差別”部落問題」だったのに、「部落問題」とか略すからこうなる。
849:ちゅらさん
12/04/19 14:13:37 uNf6Ivag
>>847
70代の生粋の南部ぅーのジジイでも、チョセナーなんて使わないけどな。
普通に朝鮮人とか在日って言ってるけど?(今回の事件とか)
850:850
12/04/19 14:17:13 uNf6Ivag
ちなみに復帰前、仕事で大阪に行った先の社長に「君は沖縄か。
差別問題・・・一緒に戦おう」とかしじゅう言われて(誘われて?)
気持ち悪くて、それ以来この手の連中が大嫌いなんだってw
851:ちゅらさん
12/04/19 15:04:25 BIPCGqXg
>>851
なにを一緒に戦うんだw
在沖米軍問題で韓国とも連携とか反吐がでる。
なんで朝鮮人が国内問題に口だすんだよ。
852:家政婦の工タ
12/04/19 15:12:16 iEuHVLMw
(((^ω^)))
853:ちゅらさん
12/04/19 15:30:38 yYQNQvAQ
「恨」
854:ちゅらさん
12/04/19 15:58:57 yYQNQvAQ
>>852
ワールドカップの応援も、パチンコも、慰安婦問題もうんざり。
沖縄の社民系・労組系、民主党の旧社会党系には、朝鮮文化における「恨」の思想がたっぷり染みついている。それが問題だ!
855:4-3-
12/04/19 16:08:45 GpR1nVwA
>850
アリ、使わないのw、
チョウセナー、タイワナー、フイリピナー。在日はまちBで初めて知った
在宅と間違えてた。あれーナイチャーがちかいん言葉。
856:ちゅらさん
12/04/19 16:13:42 yYQNQvAQ
それ全部、差別用語かも?
857:ちゅらさん
12/04/19 18:11:48 oCtXywSg
被差別って屠畜と関係があるんだろ?職業差別。仏教がらみ。
ウチナーは普通に豚山羊潰すからねwその辺の違いがあるかも。
858:ちゅらさん
12/04/19 18:28:42 uNf6Ivag
>>858
今でもそうみたいだね。
数年前、大阪であった牛肉偽装事件の会社の社長は、同和の超大物だったようだし。
意外なことに江戸時代の賤民(エッタ・ヒニン)って、逆な意味でその階層が固定化されていて
屠畜等の仕事はお上のお墨付きで独占事業だったり、徴税・年貢が免除だったそうだ。
それが明治政府になって、独占事業だった分野に元農・商の連中が参入してきたり
納税義務を負わなきゃいけなくなったりして、「身分」という意味では平等になったけど
競争・負担にさらされて、かなり不平もあったそうだw
859:ちゅらさん
12/04/19 19:52:59 BIPCGqXg
>>858
数年前、八重山だか宮古で海岸で山羊潰して警察沙汰になったことあったなw
860:ちゅらさん
12/04/19 20:03:54 PyX3gEQQ
>>849
そうだね。
861:ちゅらさん
12/04/19 20:14:01 oCtXywSg
>>860道路沿いのガレージで山羊かなんか潰した馬鹿が居てな
道路に血が流れて大惨事
通報されてパトが来る。おまわりキレる。
馬鹿共しょんぼりと掃除させられてたなw
そんな思い出があります。
862:Makishi Tiger ◆IUeX2eoI6.
12/04/19 20:38:49 E84O/mxw
昔の浜辺ってよくビーチコーミングしてたら「ヤギの下顎の骨」とか漂着してたよね?・・・スレ違い微妙は御容赦w。
某ビーチでは頭(角付)を丸焼きにしてたの目撃した事ある><。
863:ちゅらさん
12/04/19 20:44:32 oCtXywSg
スレ違いではなく充分驚きの常識でしょう。
浜辺でやってたっぽいからねー。
864:Makishi Tiger ◆IUeX2eoI6.
12/04/19 20:53:07 E84O/mxw
>>864
その様は神社の神輿みたいに胴体に二本の鉄筋(パイプ?)らしき棒を貫かれて
業火に曝され焼かれてました・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!
865:ちゅらさん
12/04/19 20:58:14 w+pv2fKQ
今でも八重山じゃ普通だろ。浜で捌くの。
866:ちゅらさん
12/04/19 21:33:49 nAXM2UlQ
復帰前の親戚同士のビーチパーティで、ヒージャー潰してみんなで食べていた記憶がある。
by嘉手納
867:ちゅらさん
12/04/19 22:19:17 oCtXywSg
無資格の屠畜は違法よ
868:ちゅらさん
12/04/19 22:36:09 adEJPrmQ
沖縄県民だけど山羊のくだり怖いんだけど
869:ちゅらさん
12/04/19 22:53:35 oCtXywSg
ツブス時どうやるのかね?
喉?頭かち割り?
聞くところによると屠畜工場では頭にパイル銃を撃つんだとか
870:ちゅらさん
12/04/19 22:58:36 K0tvmRiA
足棒に縛りつけ逆さにして首切って血抜き取るワニがね
生きたままメェェ~と泣く声子供の頃聞いたが
とても耐えられんワニ
アレックスジョ~ンズ
気象制御は1960年代に可能になってた
p://www.youtube.com/watch?v=njJCYtI4CPo
871:ちゅらさん
12/04/19 23:27:24 oCtXywSg
鶏方式か…
872:ちゅらさん
12/04/19 23:43:16 K0tvmRiA
戦前は馬、ヤギ、豚、牛、鶏など
どの家でも飼って祝い事あれば親族集まりヤギ殺して食うワニ
ワニ家で最期にやったのはワニさんが13才祝いの時
じゃったワニじゃろうかね~覚えてないワニ
今はグロ~バル資本奴隷化で、勝手に家でヤギ殺して食べたら
逮捕されるワニがね、民族意識、琉球文化は解体されちょるワニ
873:ちゅらさん
12/04/20 00:02:18 w78N+1Ug
>>870
山羊は喉掻っ切って、豚はヘッドフォンみたいのつけて電気流す。
鶏は手で首折るのは観たことある。
ワニはちょっとあれだけどコピペしないので楽しいw
874:ちゅらさん
12/04/20 01:28:27 WjzyK/AA
ワニさんのレス見て、解体って違法なのかググったら本当だった。
ワニさん物知りね。
875:ちゅらさん
12/05/03 02:12:41 m4i0ImOA
俺、社会人一年目で東京から沖縄に赴任したんだよね。
取引先に電話した時にパニックになったよ。
俺「○○の□□と申します。大城さんをお願いします」
相手「どの大城でしょうか?」
俺「は????」
他にもキンジョウさんとカネシロさんの違い、読めない名字等々…
懐かしい…
また沖縄転勤の希望を出すかな…
876:ちゅらさん
12/05/03 03:40:32 wiKgdC4Q
屠殺禁止!なんてポスターがあるのは沖縄だけだな
役場や港の乗船場などによく貼ってある
877:ちゅらさん
12/05/03 04:42:06 Snyktv+A
>>877
屠殺なんて初めて聞いた言葉だから思わずググったよ
878:ちゅらさん
12/05/03 09:05:08 y8cEkslQ
屠畜場法 第13条
何人も、屠畜場以外の場所において、
食用に供する目的で獣畜を屠殺してはならない。
3-1.この法律で「獣畜」とは、牛、馬、豚、めん羊及び山羊をいう。
879:ちゅらさん
12/05/03 09:20:14 +sRaghPg
猪とか熊、鴨やキジみたいな、狩猟で獲った動物をばらすのは
除外されてるのかね?
アフタヌーンで連載中の漫画(狩猟の話)が最近お気に入りなんで
ちょっと気になった。
880:ウェーキ ペークー ◆pPicPNBa8o
12/05/03 12:01:18 D6UHcdWA
>>880
獣家畜に関しては、↓
牛・豚・ヤギは沖縄の民間食習俗にしっかり取り込まれて居たから、
戦前は盛ん、戦後はぼつぼつ復帰前後までやっていた所も有った。
牛はカンカー(シマクサラシ・シマフサラシとも云う)行事に必需(豚でやる所もあったかは知らない)、
厄よけ行事で、集落の入り口に屠殺した牛の血を塗って厄よけ、肉は村人で分け合う。
豚は旧暦正月前に各家々で屠殺して塩漬けにして夏ぐらいまで小出しにして食す。
チーイリチーは、大晦日に供えるが、このときの豚血を固めたものを使って調理した。
ヤギは祝いごとが有った家または親戚知人集まってとかの場面で、
集落内などで屠殺して、ヤギ汁やヤギサシミなどにして食す。
ヤギに関しては今でもときどきヤギ汁の宴をするのはよく有る。
ただし、屠殺は公の屠殺場でプロに頼むか、捌かれたのを購入するとかしている。
法律規制になった復帰後も、離島に行けば、ヤギ屠殺は黙認フリーとかは有るかも無いかも。
>猪とか熊、鴨やキジみたいな、狩猟で獲った動物をばらすのは
除外されてるのかね?
↑情報持ってない。
881:ちゅらさん
12/05/03 13:14:28 pmqS3YCw
つゆって
めんつゆ の事だったのかぁ
知らなかった。
882:ちゅらさん
12/05/03 13:51:07 N4j5beag
ワニさんの幼馴染の近所のナ~ク~達一家は
犬も食ってたものワニがね