11/09/08 22:11:58 C5yDVGBA
>>55
ちがう。
少なくともバブル前(1980年代)までは沖縄では自宅で淹れて飲むのがデフォだった。
PETボトルのさんぴん茶が沖縄ポッカから初めて出た時には「こんな不味いさんぴん茶誰が飲むか」と
不評だったが、結局それまでよく飲まれていた麦茶・ウーロン茶よりよく出るようになった。
沖縄では庶民的な「さんぴん茶」でも本土ではジャスミンティーに化けるので
良いイメージも売り上げを後押ししたのかもしれない。
60:ちゅらさん
11/09/08 22:13:21 C5yDVGBA
すまん。なぜか「ちがう。」が入ってしまった。
ime最近おかしい。
61:ちゅらさん
11/09/08 22:23:42 C5yDVGBA
缶入りさんぴん茶は1991年が最初らしい。
不評だったのはアチジャーで飲むのが普通だったさんぴん茶を冷やして売ったからと書いている。
ht茶URLリンク(www.okinawa-pokka.co.jp)
62:ちゅらさん
11/09/08 22:30:24 /MBOChAA
まずは 否定か
63:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
11/09/08 210003:06:55 Jh4VOCYw
最初の缶入緑茶は1983年頃、伊藤園からだったと思う、
今の小さいコーヒー缶の大きさで、
大々的にキャンペーン張って売り出そう魂胆だったのに、全然不発だった。
数年後から一般的なったはず。
64:ちゅらさん
11/09/09 15:13:30 iFxcZSMg
>>59
びっくりしたw そんな感じだよね
緑茶も商品化された時に静岡の知人がまったく同じ事言っててワロタ
「こんな不味い茶誰が飲むか」←
65:ちゅらさん
11/09/09 15:42:38 sn9uSHOg
>>59
そうだな。
台湾の四角い缶のジャスミンティーを普通に飲んでたな。
66:ちゅらさん
11/09/10 21:22:50 +xXSXQfw
内地だとほぼ伊藤園のジャスミン茶になるけどPETのは薄くて飲めたもんじゃないんだよね。
だから夏場はポッカの水出しバック、冬は昔から飲んでいた銘柄を輸入して飲んでる。
67:ちゅらさん
11/09/10 21:33:57 iX7JvCVw
ちがう。
w
68:ちゅらさん
11/10/14 20:01:59 FttlXzTg
わったーオバーの口癖!
うりっチャーグヮーぬでぃいけえー!
あいっなまチャーグヮーいっとーしが。
69:ちゅらさん
11/10/14 20:13:48 K/qnqiiw
一杯茶は悪いと言うが
70:ちゅらさん
11/10/14 20:16:08 IwVtlPuw
ペットさんぴん茶は 茶香料が入っているそうだ。
多くの緑茶製品ペット飲料も 茶香料を添加
茶香料自体は添加物認可となっているらしい。
71:ちゅらさん
11/10/14 20:50:10 P0PIB8Gg
あまり健康志向に騙されては遺憾ワニよ
この資本奴隷世界は己の利益の為売国政府に税金納めて
己だけが生き残り生きてる間安泰だったらいい”という感覚で
動いてる世界ワニ誰もあなた方の健康なんぞなくて早く弱って
薬飲ませて逝って貰うほうが売国政府には都合がいいワニからね