@@@ 県内ガソリン価格情報 給油18リッター ###at OKINAWA
@@@ 県内ガソリン価格情報 給油18リッター ### - 暇つぶし2ch959:ちゅらさん
08/09/05 21:06:35 Ey.D6fLY
高くても結局お前ら入れんじゃんw
仮にリッター1000円超えても高い高い言いながら入れるんだろ?

960:りめげ ◆rgd0U75T1.
08/09/05 21:08:59 P1yhRMzo
>>959
当たりめーだろw

しかしバカなのは、高い高いと言いながら飛ばす奴!
結局、信号で追いつかれて、バカじゃねーの?と思う

961:ちゅらさん
08/09/05 21:09:13 EayhbrOs
お前も入れるんだろ(笑)

962:ちゅらさん
08/09/05 22:17:33 sJMO6LdA
>>959
みんな入れてるとは限らんよ
高い時は必要最低限入れてるだけ

963:ちゅらさん
08/09/05 22:24:15 vxUBKDXc
カルテックスは赤字だろうな。
かわいそうに。

964:ちゅらさん
08/09/05 22:24:36 nB3BBQXc
NY原油107ドル台。もっと安くなるわ~。

965:ちゅらさん
08/09/05 22:33:49 t7Anb4k6
なんで有人スタンドとセルフスタンドが値段一緒なの?

どっちかがボったくってる?

966:名護
08/09/05 23:08:38 G/N9AWjk
今日、名護のJA河知でレギュラー満タンで139円!!

967:ちゅらさん
08/09/05 23:10:28 Yd5lpXWY
>>965
セルフが無人と勘違いしてないか?

968:ちゅらさん
08/09/05 23:32:01 n6glwsck
>>960
ガソリン高くなってからは信号が青になっても2000rpm以上には回さないように注意するようになったw
ちょっぴり燃費はよくなった感じがしてる

>>967
でも3人必要なところが1人ですむのは大きいよな

969:ちゅらさん
08/09/05 23:43:08 WR56MuqU
我如古セルフは148円表示だったな

970:ちゅらさん
08/09/06 08:11:17 ZnMa7pF2
>>962
じゃあ値段は関係ねえじゃんw

971:助 ◆Nm.usP5JZs
08/09/06 09:12:51 WDQsRGvM
昨夜の大山エッソ 税別138円(税込みなら145円)

972:ちゅらさん
08/09/06 12:05:28 262bZbms
>>970
なんで

973:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/06 12:09:07 AlHxy38Y
330バイパスたくしのエネオス。
2000円給油。
ツタヤ割引で145円/税込

974:ちゅらさん
08/09/06 14:53:33 UwZN0zBY
>970
価格が上がる事もあるし逆に下がる事もある。
今だったら、必要最低限を給油する方が賢いとは思わんか?

975:ちゅらさん
08/09/06 14:58:52 KQ8R3yWw
俺は別にカード払いでいつも満タン入れてるけどなぁ。
ここ神戸に比べれば、沖縄はどこでも超がつくほど安いし。

976:ちゅらさん
08/09/06 18:51:58 x34G0A0.
給料も超がつくほど
安いからな(笑)

977:ちゅらさん
08/09/06 19:28:56 yB4jxZDI
石油バブルから投資家が引いていってます

978:ちゅらさん
08/09/07 00:59:58 QJVd3W2Q
泡瀬の方に行ったら税込み144~146円だったな

979:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 11:12:07 X7epcPMM
330バイパスたくしのエネオス。
2000円給油。
ツタヤ割引で143円/税込

そう言えば、明日から値上げするという噂を聞いたけど、本当かな?

980:ちゅらさん
08/09/07 16:03:42 uN3OpqrI
いちをガソリン入れてきた

981:ちゅらさん
08/09/07 16:39:22 vXh3AWAM
池原セルフ
2万円プリペイド+特売日+リットル1円割引券で税込138円でした

982:ちゅらさん
08/09/07 16:41:45 SZvXwhGs
割引券を使わない
通常価格を知りたいんだけど・・・。

983:ちゅらさん
08/09/07 16:49:39 Lyscv2O2
>>979
本当ねぇ~

だったら今日で入れてくるさ~

984:ちゅらさん
08/09/07 19:44:29 IsEFw8k6
一日橋近辺329はどこも151円でした
やっぱり中部の方が安いよね…

985:ちゅらさん
08/09/07 20:26:07 bb72pvJU
屋宜原セルフ税込146円
ホントに明日から上がるの?

986:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 20:44:15 X7epcPMM
>>985
どうやら本当らしいです。
979のレスの後、たくしエネオスのメール会員になったんだけど、明日から160円台後半まで上がる旨のメールが届きましたよ。

987:ちゅらさん
08/09/07 21:17:02 5g2UADeU
160円台後半はどう考えても上げすぎじゃね?

988:ちゅらさん
08/09/07 21:27:03 hhJSPA/U
それは経営側が決めることなんで‥

私たち庶民は、いつの時代も弱いんです

989:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 21:32:14 bFOXoYkY
>>987
とりあえず、明日の上げ幅を注目してみましょう。

990:ちゅらさん
08/09/07 21:34:37 2PvhRcWc
俺レギュラー90円世代だから

希望としてはレギュラー90円

991:ちゅらさん
08/09/07 21:36:11 Ilso0dBE
エネオスはスルーってことで!

992:ちゅらさん
08/09/07 21:40:15 yPAccBxo
業界は裏で繋がってますよ

エネ○スさんが上げれば、他も追従しますよ

つまりreach氏を信じて、今から満タン給油しに行くべきです

993:ちゅらさん
08/09/07 22:32:26 KkGNMwqY
今エネオスでいれてきた!!
店員さんに聞いたら、やっぱり明日から上がるって!!

994:ちゅらさん
08/09/07 22:49:09 0G5kGMmM
俺も入れて来たぞ

昨日模合い代・飲み代・カラオケ代・代行代でスッカラカンだったが、なんとか二千円分入れた

995:ちゅらさん
08/09/07 22:56:30 KiGvtNYQ
ぼったくり

996:ちゅらさん
08/09/08 00:36:44 QQAnCpT.
最後の連休夏観光客から、ぼったくりしようとしてるとしか思えない。

997:ちゅらさん
08/09/08 01:31:35 ElTjZjcs
廃業に追い込まれてるGSも目立つのにボッタクリとはまさに他人事発言です

皆が皆、某でオイル交換するから売上減る、高性能エンジンはフラッシング注意です
私は自覚過去そこでしか交換してなくてそこのピットで数回オイル漏れ指摘されました
原因はフラッシングによるパッキン溶けとの事で整備工場から泣きが入りました
某で交換しなくなり既に3年以上経ちますがオイル漏れはありません。
そういう事で某の強制フラッシングによりオイル漏れ修理を2回背負いました!

998:ちゅらさん
08/09/08 01:40:43 f0aut3Ms
客からしたらGSの経営状態なんて他人事以外の何ものでもないよ

999:ちゅらさん
08/09/08 01:44:54 QQAnCpT.
まぁな。
基本、需要と供給の競争社会だし。
いくらGSが潰れようと、需要がある限りまた生まれるのは必須だしな。
よほどの限定条件(北部の奥ぐらいの田舎で無くなったら困る)ぐらいじゃなきゃ
他人事でどーでもいいよな。

1000:ちゅらさん
08/09/08 01:59:53 btdW4JFY
@@@ 県内ガソリン価格情報 給油19リッター ###
スレリンク(okinawa板)
次スレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch