@@@ 県内ガソリン価格情報 給油18リッター ###at OKINAWA
@@@ 県内ガソリン価格情報 給油18リッター ### - 暇つぶし2ch900:ちゅらさん
08/08/28 23:05:10 mOCGaUbE
一日橋のエッソ
レギュラー税込153円

901:ちゅらさん
08/08/28 23:05:42 rDorrVM6
>>898
投資家が個人ってどこに書いた?

投資家(機関)の調達先は預金、生保等金利払って調達してるんだから
金利払うために一度、利益確保して支払うもんだろが。
上がっているから借金返さないでいいていう馬鹿がどこにいるんだよ。

902:ちゅらさん
08/08/28 23:37:14 FRQ0zx3o
金転がしサイコー!

903:ちゅらさん
08/08/29 03:57:59 Ed0W9ozE
現金やり取りかよf^_^;

904:ちゅらさん
08/08/29 11:18:06 AgUry9bw
本土に比べて沖縄は安すぎるくらいだから来週から値段が上がるって聞いたけど。
本土は来月から170円台半ばに成りそうって新聞に載ってたよ。

905:ちゅらさん
08/08/29 11:35:50 Cm2byU2I
確か沖縄は七円優遇なんだよな
160前半にならなきゃおかしいってことですね

906:ちゅらさん
08/08/29 16:07:05 wvlOxzUo
与那原~那覇329沿いは153円表記のスタンドが多かった。

907:ちゅらさん
08/08/29 16:09:07 wvlOxzUo
税込153円。

908:ちゅらさん
08/08/29 19:58:45 m94vjuaI
値下げ合戦突入?
天久エネオスが152円だった。

909:ちゅらさん
08/08/29 20:22:04 s.dpSVZA
宜野湾一帯も152円だよ

910:ちゅらさん
08/08/29 21:33:47 XZ6fOskM
今になって思えば、あの174円って何も考えてない儲け主義の先走り汁出てたなぁ。
上が原油の動向をチェックしていないのがバレバレ。
ちゃんと仕事しろよ。

911:ちゅらさん
08/08/29 21:40:50 qhKAPWiI
北京オリンピック終了による中国バブルの陰り、アメリカでの原油価格の下落
おおよその予想は素人でもできるのだが・・・

912:ちゅらさん
08/08/29 21:46:49 XZ6fOskM
>>911
一瞬
たった二日ぐらい?
こんな醜態晒したの沖縄ぐらいじゃない?
素人でも慌てて価格を元に戻したのがわかるくらい憐れだな。

913:ちゅらさん
08/08/30 12:53:08 nLRR0W2.
某エネオス店
ハイオク162円
レギュラー152円
設置の場所のせいなのか
どうしても上段の162円ほうが目に付くので
競合店の152円より高いな~と通りすぎてしまった。なはなは。

914:ちゅらさん
08/08/30 13:32:20 MGvHA.5M
大平のエッソはセルフ価格148円だったぜ。

915:ちゅらさん
08/08/31 00:26:37 g6ri26xg
↑オレと同じゆくさーって言われるぞ

916:ちゅらさん
08/08/31 08:04:56 XmTwljyI
↑↑↑
ゆくさ~

917:ちゅらさん
08/08/31 08:07:39 lIeyWQYI
JA美里
30日(土)20時頃。レギュラー148円(税込み)でした。

918:reach ◆13AwfjiSzQ
08/08/31 10:25:02 k5Y6W6gc
330バイパスたくしのエネオス。
2000円給油。
ツタヤ割引で147円/税込。
さらにA&W割引で100円キャッシュバック。

919:ちゅらさん
08/08/31 13:54:13 FxPXOQcw
うほっ!

920:ちゅらさん
08/08/31 14:10:28 of1kuNzY
さて明日から安くなるんだろうか

921:ちゅらさん
08/08/31 15:16:30 fiyGSv5Q
上がるんじゃねwwww

922:ちゅらさん
08/08/31 16:07:19 gf60ja/6
152円看板が153円看板になっていた。前兆?
30日22時

923:reach ◆13AwfjiSzQ
08/08/31 16:34:00 CtlHRx1U
>>922
場所によっては152円のところと153円のところがあるみたい。

924:ちゅらさん
08/08/31 17:33:16 oSQkk3.U
知花十字路、南風原石油
税込\150

925:ちゅらさん
08/08/31 19:04:57 WRoqzAzY
糸満?の某給油所。
レギュラー148円。
但しバイク除く、だとさw

926:ちゅらさん
08/08/31 20:01:07 XHFB21lM
何故バイクは除くのか、誰か教えてたもれ…

927:ちゅらさん
08/08/31 20:47:27 o9dprzT.
糸満の暴走族が来るからさ~

糸満って書いてあるからピンと来たよ

928:ちゅらさん
08/09/01 11:13:15 L6t8IrDU
昨夜11時頃、美里で暴走族100台くらい走ってたな~
赤信号関係なく進みまくり!!

929:ちゅらさん
08/09/01 11:27:04 ZdzDhp06
>>928
で 気になるガソリン価格は?

930:助 ◆Nm.usP5JZs
08/09/02 12:00:24 uW3u4KGo
JA東風平 税込み148円(現金会員)
大山エッソ 税込み147円(2円割引券使用)

931:ちゅらさん
08/09/03 17:12:15 I6OU8Hd6
うほっ。

932:ちゅらさん
08/09/03 17:12:59 hw1uhL.g
全国的に下げらしいね

933:未僧侶 ◆/iMadZ.hng
08/09/03 17:25:00 aXuTEU3.
ガソリンが値上がりして
車が壊れて
今月16日に納車wwww
ナイスタイミングゥ~

934:ちゅらさん
08/09/03 18:05:41 RRVupL92
高速屋嘉レギュラー172ハイオク183 税込

ガソリンいれて高速のりましょう

935:ちゅらさん
08/09/03 18:05:55 u2ABqE9o
高速屋嘉レギュラー172ハイオク183 税込

ガソリンいれて高速のりましょう

936:ちゅらさん
08/09/03 18:10:25 4MbtkZOQ
>>934
屋嘉?伊芸じゃなくて?

937:ちゅらさん
08/09/03 18:35:45 oos8kWHc
美里JA:本日特売日レギュラー144円(税込)

938:ちゅらさん
08/09/03 18:40:16 oos8kWHc
うをっ!悪金解除でカキコできるw
んで知花南風原SSはレギュラー税込150円

939:ちゅらさん
08/09/03 20:37:56 ajn2m7i.
昨日147円で入れたのに、もう3円下がってるのかw

940:ちゅらさん
08/09/03 20:41:39 MCEVk2EA
サンプラザ糸満かねひでSS、税込149円

941:ちゅらさん
08/09/03 21:18:21 NpwHrnc.
豊見城宜保給油所税込み155円/㍑

942:ちゅらさん
08/09/03 21:20:09 62oWfWag
豊見城宜保給油所税込み155円/㍑

943:ちゅらさん
08/09/03 21:21:13 o0CX9IGQ
農協はねじSS  145円(税込み) 
水曜日は、いつも並んで給油です。10分待ちはざら。

944:ちゅらさん
08/09/03 23:50:46 6Jb7qqRY
140円台でも安く思える感覚がかなり麻痺してる消費者

945:ちゅらさん
08/09/04 02:28:25 OYTx8IkU
WTI 1バレル 108.50

ガソリン価格まだまだ下がりますよー。

946:ちゅらさん
08/09/04 05:09:17 cwJ4GN6k
トグチ交差点?だっけ。近くの寅さん
レギュラ税抜き139

947:ちゅらさん
08/09/04 17:51:39 As2Pz8/E
宇栄原虎さん
レギュラー147円/L(税込み)
2円割引レシート使用で
レギュラー145円/L(税込み)

948:アバサー
08/09/04 18:43:25 UakzbGog
北中JAカールテックス、144円(税込)

949:ちゅらさん
08/09/04 18:49:48 jzxv4/Wg
入れ時がむずかしいな週末までまとうかな

950:ちゅらさん
08/09/04 19:51:28 dHGjK78s
とあるGSのにいちゃん、また高くなるはずっていうてた…

951:ちゅらさん
08/09/04 22:09:56 Sx/nWcyg
何で、そんなに安いんだ?

952:ちゅらさん
08/09/04 22:18:59 JLnx0PdU
↑前から思っていたンたが
そのsoukaって学会がプロパという意味なのか?
純粋な疑問だ

953:ちゅらさん
08/09/04 22:23:00 Sx/nWcyg
今、雑スレに書いた
あとは察してください

954:ちゅらさん
08/09/04 22:32:10 UakzbGog
早く98円に下がって欲しい

去年の始め頃より、月一万円近く出費

ちなみに沖国大近くのシェルが閉店した

955:ちゅらさん
08/09/04 22:46:15 RXa4O76g
みんな だんだん ゆくさ~になってきたな

956:ちゅらさん
08/09/04 23:48:32 WtYBx48.
100円未満になる事はもうありえないでしょう

957:ちゅらさん
08/09/05 17:54:23 n6glwsck
今日の大謝名から北谷にかけては税込み152円のところが多かったな

958:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/05 20:50:36 itK8lT6Q
泡瀬の永山石油は146って表示だった。
おそらく税込。

959:ちゅらさん
08/09/05 21:06:35 Ey.D6fLY
高くても結局お前ら入れんじゃんw
仮にリッター1000円超えても高い高い言いながら入れるんだろ?

960:りめげ ◆rgd0U75T1.
08/09/05 21:08:59 P1yhRMzo
>>959
当たりめーだろw

しかしバカなのは、高い高いと言いながら飛ばす奴!
結局、信号で追いつかれて、バカじゃねーの?と思う

961:ちゅらさん
08/09/05 21:09:13 EayhbrOs
お前も入れるんだろ(笑)

962:ちゅらさん
08/09/05 22:17:33 sJMO6LdA
>>959
みんな入れてるとは限らんよ
高い時は必要最低限入れてるだけ

963:ちゅらさん
08/09/05 22:24:15 vxUBKDXc
カルテックスは赤字だろうな。
かわいそうに。

964:ちゅらさん
08/09/05 22:24:36 nB3BBQXc
NY原油107ドル台。もっと安くなるわ~。

965:ちゅらさん
08/09/05 22:33:49 t7Anb4k6
なんで有人スタンドとセルフスタンドが値段一緒なの?

どっちかがボったくってる?

966:名護
08/09/05 23:08:38 G/N9AWjk
今日、名護のJA河知でレギュラー満タンで139円!!

967:ちゅらさん
08/09/05 23:10:28 Yd5lpXWY
>>965
セルフが無人と勘違いしてないか?

968:ちゅらさん
08/09/05 23:32:01 n6glwsck
>>960
ガソリン高くなってからは信号が青になっても2000rpm以上には回さないように注意するようになったw
ちょっぴり燃費はよくなった感じがしてる

>>967
でも3人必要なところが1人ですむのは大きいよな

969:ちゅらさん
08/09/05 23:43:08 WR56MuqU
我如古セルフは148円表示だったな

970:ちゅらさん
08/09/06 08:11:17 ZnMa7pF2
>>962
じゃあ値段は関係ねえじゃんw

971:助 ◆Nm.usP5JZs
08/09/06 09:12:51 WDQsRGvM
昨夜の大山エッソ 税別138円(税込みなら145円)

972:ちゅらさん
08/09/06 12:05:28 262bZbms
>>970
なんで

973:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/06 12:09:07 AlHxy38Y
330バイパスたくしのエネオス。
2000円給油。
ツタヤ割引で145円/税込

974:ちゅらさん
08/09/06 14:53:33 UwZN0zBY
>970
価格が上がる事もあるし逆に下がる事もある。
今だったら、必要最低限を給油する方が賢いとは思わんか?

975:ちゅらさん
08/09/06 14:58:52 KQ8R3yWw
俺は別にカード払いでいつも満タン入れてるけどなぁ。
ここ神戸に比べれば、沖縄はどこでも超がつくほど安いし。

976:ちゅらさん
08/09/06 18:51:58 x34G0A0.
給料も超がつくほど
安いからな(笑)

977:ちゅらさん
08/09/06 19:28:56 yB4jxZDI
石油バブルから投資家が引いていってます

978:ちゅらさん
08/09/07 00:59:58 QJVd3W2Q
泡瀬の方に行ったら税込み144~146円だったな

979:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 11:12:07 X7epcPMM
330バイパスたくしのエネオス。
2000円給油。
ツタヤ割引で143円/税込

そう言えば、明日から値上げするという噂を聞いたけど、本当かな?

980:ちゅらさん
08/09/07 16:03:42 uN3OpqrI
いちをガソリン入れてきた

981:ちゅらさん
08/09/07 16:39:22 vXh3AWAM
池原セルフ
2万円プリペイド+特売日+リットル1円割引券で税込138円でした

982:ちゅらさん
08/09/07 16:41:45 SZvXwhGs
割引券を使わない
通常価格を知りたいんだけど・・・。

983:ちゅらさん
08/09/07 16:49:39 Lyscv2O2
>>979
本当ねぇ~

だったら今日で入れてくるさ~

984:ちゅらさん
08/09/07 19:44:29 IsEFw8k6
一日橋近辺329はどこも151円でした
やっぱり中部の方が安いよね…

985:ちゅらさん
08/09/07 20:26:07 bb72pvJU
屋宜原セルフ税込146円
ホントに明日から上がるの?

986:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 20:44:15 X7epcPMM
>>985
どうやら本当らしいです。
979のレスの後、たくしエネオスのメール会員になったんだけど、明日から160円台後半まで上がる旨のメールが届きましたよ。

987:ちゅらさん
08/09/07 21:17:02 5g2UADeU
160円台後半はどう考えても上げすぎじゃね?

988:ちゅらさん
08/09/07 21:27:03 hhJSPA/U
それは経営側が決めることなんで‥

私たち庶民は、いつの時代も弱いんです

989:reach ◆13AwfjiSzQ
08/09/07 21:32:14 bFOXoYkY
>>987
とりあえず、明日の上げ幅を注目してみましょう。

990:ちゅらさん
08/09/07 21:34:37 2PvhRcWc
俺レギュラー90円世代だから

希望としてはレギュラー90円

991:ちゅらさん
08/09/07 21:36:11 Ilso0dBE
エネオスはスルーってことで!

992:ちゅらさん
08/09/07 21:40:15 yPAccBxo
業界は裏で繋がってますよ

エネ○スさんが上げれば、他も追従しますよ

つまりreach氏を信じて、今から満タン給油しに行くべきです

993:ちゅらさん
08/09/07 22:32:26 KkGNMwqY
今エネオスでいれてきた!!
店員さんに聞いたら、やっぱり明日から上がるって!!

994:ちゅらさん
08/09/07 22:49:09 0G5kGMmM
俺も入れて来たぞ

昨日模合い代・飲み代・カラオケ代・代行代でスッカラカンだったが、なんとか二千円分入れた

995:ちゅらさん
08/09/07 22:56:30 KiGvtNYQ
ぼったくり

996:ちゅらさん
08/09/08 00:36:44 QQAnCpT.
最後の連休夏観光客から、ぼったくりしようとしてるとしか思えない。

997:ちゅらさん
08/09/08 01:31:35 ElTjZjcs
廃業に追い込まれてるGSも目立つのにボッタクリとはまさに他人事発言です

皆が皆、某でオイル交換するから売上減る、高性能エンジンはフラッシング注意です
私は自覚過去そこでしか交換してなくてそこのピットで数回オイル漏れ指摘されました
原因はフラッシングによるパッキン溶けとの事で整備工場から泣きが入りました
某で交換しなくなり既に3年以上経ちますがオイル漏れはありません。
そういう事で某の強制フラッシングによりオイル漏れ修理を2回背負いました!

998:ちゅらさん
08/09/08 01:40:43 f0aut3Ms
客からしたらGSの経営状態なんて他人事以外の何ものでもないよ

999:ちゅらさん
08/09/08 01:44:54 QQAnCpT.
まぁな。
基本、需要と供給の競争社会だし。
いくらGSが潰れようと、需要がある限りまた生まれるのは必須だしな。
よほどの限定条件(北部の奥ぐらいの田舎で無くなったら困る)ぐらいじゃなきゃ
他人事でどーでもいいよな。

1000:ちゅらさん
08/09/08 01:59:53 btdW4JFY
@@@ 県内ガソリン価格情報 給油19リッター ###
スレリンク(okinawa板)
次スレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch