【ピザって】沖縄のピザ屋【10回言ってみ】at OKINAWA
【ピザって】沖縄のピザ屋【10回言ってみ】 - 暇つぶし2ch100:ちゅらさん
08/11/28 23:18:06 YWxIGOyg
古島のケンタッキーにピザハットが併設されて
昨日リニューアルオープンしたね。ピザハットは沖縄1号店。
これから店舗が増えていくことを祈る。

101:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/02 09:01:00 cmoKhBDU
久々にカプリチョーザでピザを食べたが美味い。

アンチョビとオリーブのピザがお奨め。
(この手のものは食べ放題にはないから)

102:ちゅらさん
08/12/02 19:58:13 ZObbU5Fc
ピザーラは高い分、味はウマイの?

103:ちゅらさん
08/12/02 22:09:36 DMegU4qw
ウマイのはしこたまウマイけど、いかんせん値段がね。
最近食べてないなぁ。

104:ちゅらりーの
08/12/03 00:03:55 NX6gr.VM
昔、30年ぐらい前かな~
中の町の大通りにピザハットなかったっけ?
アメリカンコミックのスーパーマンが壁に書いてあって・・・

明日ピザだな!

105:ちゅらさん
08/12/03 20:51:36 ws04JQ2Q
シェーキーズ パルコ ピザーラ ピザハウス
ストロベリーコーンズ 今度出来るピザハット

ピザ店も結構あるな。他にもあるか?

106:ちゅらさん
08/12/03 22:17:46 4MbtkZOQ
ピザイン

107:ちゅらさん
08/12/03 22:47:35 T3qCckC2
ストロベリーの八百屋さんはうまい

108:ちゅらさん
08/12/09 08:05:50 vgTc5fVc
ピザインはあきた

109:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/09 08:06:49 IYlkZ.ag
特にパスタは食えたもんじゃない。

110:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/09 09:30:13 IYlkZ.ag
美里のサンキュー隣にピザ屋(というよりイタ飯屋)が出来ている。
オレはハンバーグとサラダバーを食べたのでピザは食べてない。

誰か食レポート求む。

111:ちゅらさん
09/01/21 19:33:07 Y65r1U4Y
久茂地の公民館の近くにできた本格ピザやさんに行ったことある人?

レキオか何かでうまそうなピザの写真をみたのだが。

112:ちゅらさん
09/01/22 16:26:35 pgmujlPQ
ピザハット沖縄上陸したね。
早速食べてみた。
モチモチ生地、ウマー!

耳に工夫するって斬新。
とりあえず、耳がソーセージのとチーズのと、つまんでメープルシロップかけて食べるやつ三枚頼んだ。
どれもよかったが、俺はやっぱソーセージかな~

113:助 ◆Nm.usP5JZs
09/01/22 16:30:08 8ZcAvxlM
ちんちんぶらぶらソーセージ~♪

114:ちゅらさん
09/01/22 20:13:06 H1yn0I2Y
ピザって、3695回言って!

115:ちゅらさん
09/02/16 12:57:54 R5BqXjLU
屋宜原のレオナルド・カフェが2月中で一時閉店らしい。
今、次の場所を探しているとか…。無事再開してほしいものだ。
昨年のカフェ・ソルナの閉店がかなりショックだっただけに、
レオナルド・カフェまでとなると、つらい…。

116:de
09/02/16 18:16:59 c1BhqMFg
ピザなんて実は簡単なんだから、自分で作るのがうまいと思う。好きな
具、載せ放題だし。パンだろうが、クリスピーだろうがさじ加減一つ。

ちなみに生地は小麦粉、塩、砂糖、オリーブオイル、ドライイーストを
かき混ぜて放置すればできる。後はフライパンで焼くだけでいい。

117:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/17 08:25:18 G3Sa0DKU
材料費が高あたいするw

118:ちゅらさん
09/02/17 09:51:15 XUPiAi02
よっぽど料理しないんだな。
値段の話をすると、生地とソースで一枚分100円もしない。
具にしてもサラミやオリーブ、タマネギ、アンチョビやらをいくら載せても一枚分なら200~500円くらい。
価格もさることながら、好きなものを好きなだけ載せれるのがいいよ。

119:ちゅらさん
09/02/17 10:38:29 Qflv4bL.
>>118「値段の話をすると、生地とソースで一枚分100円もしない」

サラミ数切れ・オリーブ数粒・玉ねぎ何分かの1・アンチョビ適量・・・
そんな感じで具材が切り売り・ばら売りしていれば、原価は100円くらいかもな。
塩・バターは家庭にあるものを使えるかもしれんが、ピザを1回だけ1枚作る為に
それにのせる具材をそろえようとしたら、とてもそんな原価じゃおさまえらないと思う。
数回ピザを作ったり、残りの具材を別の料理で使うって事なら別だけど
「初期投資」という意味では結構金かかるんじゃね?

120:ちゅらさん
09/02/17 10:42:20 Qflv4bL.
>>118具材に大事な材料を追加:チーズ
これが意外と高い。オリジナルピザを作ろうと2・3種類使用しようとして
買って来ると、それこそ原価は100~500円では収まらない。

121:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/17 15:42:13 G3Sa0DKU
>>119
原価計算もできないバカは相手にしないことだw

122:トゥンジーボーイ
09/02/17 16:11:23 RwfKvua2
強力粉250gで4枚できる
具やソースは冷蔵庫の掃除のつもりでやればいい。
俺なら伊藤ハムの(最近小さくなったが)298円のバジルソースの付いた
4種類のチーズって奴を買う。
君達の好きなカネヒデで賞味期限を見てチェック、
明日切れるという日の午前中に行けば半額になっているので20枚ほど買う。
それでも2980円だ。
月に一度の友人宅での飲み会に2,3枚ほど焼いて持っていけば
みんな大喜びだw

123:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/17 16:16:12 G3Sa0DKU
手間隙光熱費考えたらピザインかシェーキーズで
980円いろんな種類食べ放題飲み放題で十分。

そこにトッピング材料として
お気に入りの具を持って行けば全て解決w

124:1000GET予定
09/02/17 16:29:36 bVCD./KE
>>122
それにお気に入りの具をトッピング(増量)してチーズ増量したら
宅配ピザに負けない味に!!

125:トゥンジーボーイ
09/02/17 16:36:36 6v1mjGSk
>>123
『賞味期限切れを20枚も買って、月に2、3枚づつ友人と食う?w 最後は減価償却どころか仲間ごと火葬場で焼却だなw』
とか突っ込んで欲しかった…

126:ちゅらさん
09/02/17 16:39:44 03zLbmZo
ナムナム・・・。

127:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/17 16:51:51 G3Sa0DKU
>>125
長いわっ!w

128:トゥンジーボーイ
09/02/17 16:58:22 RwfKvua2
ふんっ、遅漏のくせにw

129:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/17 16:59:33 G3Sa0DKU
遅漏なのにバイアグラを使う鬼畜ですw

130:トゥンジーボーイ
09/02/17 17:06:04 RwfKvua2
>>129
助氏は本当は掘師W

131:de
09/02/17 17:36:52 4xZ7XL0k
>>121
そうだね。冷蔵庫の中のものでできるんだから、原料代だけで計算できる。
なので1枚100円ってのは確かにいいとこ突いていると思うよね。きっちり
揃えることを前提に考えて、初期投資とかって言っているのは馬鹿だよね。
確かに。

>>122
これも同意。冷蔵庫の掃除で十分うまいものができる。チーズはチェダー
のスライスで十分。まぁチーズ変えても楽しいけど、その場合でもスライ
スチーズ使ってるな。おれは。

感覚的には原価は、ぜいたくなの作ってもSサイズ1枚で大体100円~300円
程度かな。

>>123
もちろん、料理を手間って思うんならその方がいいだろうね。野菜炒め作る
よりも遥かに楽な程度の手間ではあるけど。結構楽しいもんだよ。いろいろ
載せて作ってピザパーティーとかもね。

ピザイン、しぇ-キーズみたいな大味で、具も適当なものよりは簡単においし
くできるのでお勧め。

132:ちゅらさん
09/02/17 18:13:07 uI4Ms0.s
ピザ屋のスレなのにいつの間にか手作りピザスレになってるな。
話戻せよ

133:reach ◆13AwfjiSzQ
09/02/17 18:15:38 y/m.146I
んじゃ…
ルマーニ最高!!

134:ちゅらさん
09/02/17 19:51:28 TwAw6PtQ
沖尚と国場十字路の間に最近ピザ屋できたみたいだね

135:ちゅらさん
09/02/17 21:04:29 WLctayFw
>134
ああ、ちょっと前まで散髪屋だったとこだろ?

136:ちゅらさん
09/02/18 09:43:17 X9Ib9Mgo
>>131 きっちり揃えることを前提に考えて、初期投資とかって言っているのは馬鹿だよね。確かに。
あー、すまん。自分の基準で考えてたから。
「男の料理を作るぞ!」と張り切った時は、ついつい色んな材料を買ってきちゃうんだよ。
(ピザが「料理」というのは恥ずかしいけど)
サンドイッチ一つ作るにもえらく金を掛けてしまう。

137:ちゅらさん
09/02/18 10:12:37 yrQhvwlw
家用のオーブンでも、石板敷いて焼くと格段にうまいピザになるよ。

138:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 10:14:09 L5Fgscnw
このスレがTOPに上がるたびにピザが食いたくなる

139:ちゅらさん
09/02/18 10:14:54 yrQhvwlw
それ以上ピザになってどうするよw

140:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/18 10:15:00 b.t3kfQA
実は最近ピザインに行ったばかり・・・オレはしばらくはいいw

141:ちゅらさん
09/02/18 11:01:46 i8OWany.
シェイキーズとピアンタってどっちがうまい?

142:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/18 11:02:38 b.t3kfQA
その人の好みによる

終了

143:ちゅらさん
09/02/18 11:19:44 i1NTFNPU
>>138
まだ食った事無ければ上に書いたレオナルドカフェで食ってみな。
フレッシュトマト&バジルをクリスピー生地で食うのがオレのお気に入りだ。

144:助 ◆Nm.usP5JZs
09/02/18 11:20:57 b.t3kfQA
屋宜原のな?

145:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 11:25:01 L5Fgscnw
143
よし!
今度食べてくる。ありがと

146:ちゅらさん
09/02/18 11:29:11 i1NTFNPU
>>144
そ。 2月一杯で閉店だけど。
>>145
辛くはないがカレーもなかなかイケてる。
車がガンガン走ってるすぐ側だけど、下手な海辺のカフェより癒される。

147:ちゅらさん
09/02/18 11:30:52 X9Ib9Mgo
正月も終わりの頃、シェイキーズにテイクアウトのビザを買いに行ったら、その時やってた
スピードくじを引いたらバイキングが当たったんで、先日行ってみた。
2ちゃんとかでデブのことを「ピザ」と言っている様に、本当客層は肥満率が高い・・・。
特に一人出来ている男。共通するのがイヤホンしたままで、バイキングのピザや
スパゲティーをてんこ盛りで何度も往復して何か読みながら黙々と食べてる。
また女3・4人のグループ。皆みごとに豚女の集まり。
家族連れの場合、子供の肥満率が相当高い。

何となく、沖縄のメタボ推進の元凶の様な気がした。

148:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 11:31:50 L5Fgscnw
そこTVにも取り上げられてたよね
行こう行こうっと思いつつ今日に至る
2月で閉店かぁ急がねば

149:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 11:35:20 L5Fgscnw
>>147
そこだけではなく
沖縄県民は外食好きだぞーーー!

150:イプキチ● ◆qNKdspgAW.
09/02/18 11:36:16 9LaTO4JU
>>149 そーそーw外食たのすぃぉw

151:ちゅらさん
09/02/18 11:40:24 yrQhvwlw
外食してもいいけど、家帰ってからおやつにてんぷら喰うなー!

152:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 11:41:06 L5Fgscnw
>>151
それも捨てがたいw

153:イプキチ● ◆qNKdspgAW.
09/02/18 11:41:08 9LaTO4JU
もー簡単にはできない・・・(TT)てんぷら食っとくかw

154:未 ◆/iMadZ.hng
09/02/18 11:42:30 L5Fgscnw
天ぷらにイカが入ってないと騒ぎ出すのは
ここだけか?w

155:ちゅらさん
09/02/18 11:45:57 yrQhvwlw
むしろ天ぷらにしていいのはイカだけだ

156:イプキチ● ◆qNKdspgAW.
09/02/18 11:46:52 9LaTO4JU
ピザのイカは・・・小さくて丸い・・・あれじゃてんぷらにはいかん。

157:ちゅらさん
09/02/18 16:11:26 F2Jum22U
中の町のピザアメリカンがありません…
何か知ってる方いらっしゃいますか?

158:ちゅらさん
09/02/18 16:55:25 uO4Tc4kM
>>135
それの前はバイク屋ね。

159:ちゅらさん
09/02/18 17:08:10 GyEyoht2
あの場所の店、長く持たないな。今度のピザ屋は大丈夫そうだけど...つかざんのピザーラ、ブックボックス近くのピザ屋、神原中近くのストロベリーと、ライバル多い激戦区だけどね

160:ちゅらさん
09/02/18 17:09:59 QIfDKfAg
>>157
閉店がらがら

161:ちゅらさん
09/02/18 17:50:16 3mNG5tYQ
コリンザの1Fにピザ屋があるようですが、どなたか試された方はいませんか?

162:ちゅらさん
09/02/26 00:41:32 hDE.5g9w
>自作は材料費が高くなる。

みんなにいい事を教えよう・・・・。
自作は・・・・安上がりじゃなくて・・・・・・






多く食べれる!!!!ただそれだけだっ!!!=明日の食費代いらないっ!!!!
この説明で解らなければこのYOから去ってくれ。OK?

163:ちゅらさん
09/02/27 18:00:32 xxS8/vSY
 激貧な飲み会の幹事に選任され、激安持ち帰りピザを探しています。
今のところ「ピザパーティ」という店の、XL40cm¥1500~ってのが最強
なんですが、更に最強な店を知ってる方がいれば情報下さい。

 自分も半ばあきらめて幹事を受けたので足代はもうかまいません。
那覇~名護、どこでも受け取りに行きますわ・・・  己で作れは無しでよろしく。

164:ちゅらさん
09/02/27 18:14:00 JUVFgses
スルメ&泡盛の飲み会に変更しれ。

165:reach ◆13AwfjiSzQ
09/02/27 18:33:18 CAkYJeoc
>>163
明日は8の日だからピザパルコは割り引きしてんじゃないの?
それかルマーニ。

166:ちゅらさん
09/02/28 03:38:36 mvxsTj/A
>激貧な飲み会の幹事に選任され、激安持ち帰りピザを探しています。
今のところ「ピザパーティ」という店の、XL40cm¥1500~ってのが最強
なんですが、更に最強な店を知ってる方がいれば情報下さい。

あなたが激貧の幹事なのはユダヤのせいです。本来ならばもっと良いピザをたべれるのです。
詳しくはお調べ下さい。出来ましたらば自作ピザを食べながら仲間と今の景気についてお勉強下さい。
それが有益だと思います。

167:ちゅらさん
09/02/28 08:11:52 0oP/4LXA
でたインポー論。違うよ中国人のせいだよ

168:ちゅらさん
09/02/28 15:04:39 mvxsTj/A
>167
その根拠を示せよ!エセ右翼か?

169:ちゅらさん
09/03/01 08:41:48 X6vi39j6
ルマーニのランチバイキング、ドリンクも料金に含まれますか?(アイスティーがあれば十分)

170:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/01 09:00:05 4ydBf2.6
>>169
別料金ですが、お得な料金設定だったはず。
ただ、お水がやたら美味しい。
そのせいか、サラダ類も野菜がシャキシャキしていて最高。

171:ちゅらさん
09/03/01 09:00:16 O8zfw/9M
基地内の従業員に知り合いがいたらアンソニーピザがお薦めだよ
XLサイズみたときにはぶったまげた。さすがアメリカサイズ

172:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/01 09:01:28 4ydBf2.6
>>171
値段と味は?

173:ちゅらさん
09/03/01 09:23:50 9Hgdax7c
>171
 同じく。うろ覚えの大まかな値段でも知りたいです。 味は食えれば良しぐらい適当な感じで。

174:ちゅらさん
09/03/01 09:32:12 X6vi39j6
>>170
即答ありがとうございます。

175:ちゅらさん
09/03/01 09:53:11 oUEKSxCc
沖縄でもクリスマスの時期はサンタの格好で宅配してるの見て笑った。

176:koguma
09/03/03 01:59:52 WSuqGWec
久茂地のBACARがかなり美味しいらしいので、今度いてみる。

小禄のBUFALO、美味しかったけど立地が悪くて客が入ってないみたいね。
サイドメニューはちょっと微妙なのもあったけど、ピザは良い線行ってると思う。
URLリンク(www.bufalo.jp)

177:ちゅらさん
09/03/03 08:14:37 6t7OIQxg
>>176
Bufalo、帰宅の途中に見るけどいつも客入ってるぞ?

178:ちゅらさん
09/03/07 02:04:07 4a0Rf0fU
北中城のフォルノってどうですか テイクアウトかデリバリーの専門店みたいだけど

179:koguma
09/03/07 02:56:50 /5IR0BqU
>>177
ソカ。最近入ってるんだね。かなりいいことだ。
最初は見る度人がいなかった。

明日友達と行ってみるね。

180:ちゅらさん
09/03/07 04:49:45 jUM5jcKk
新都心の公園のパーラーのピザは最高!CoCo壱の裏らへん

181:ちゅらさん
09/03/14 10:12:43 WbJ16Xtc
読谷にできたという、ビーチ近く?にあるピザ屋の場所がわからない。

182:ちゅらさん
09/03/14 12:11:24 //A01GHk
>>181
オーシャンズピザ ?
URLリンク(r.tabelog.com)

183:ちゅらさん
09/03/14 19:13:32 KBbHuuW.
>>182
そこ、景色はいいけど、置いてあるピザの枚数が少なすぎます。
あと二枚くらいでいいので、並べるピザを増やしてくれたらうれしい。

184:ちゅらさん
09/03/14 19:32:07 0bxI060k
>>183
ピザのペースにはできませんよ!

185:ちゅらさん
09/03/14 19:40:06 mMS7cVyU
ルマーニって日曜の昼間もランチバイキングしている?
料金は平日と一緒?

186:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/14 21:03:56 1hWOfkj6
>>185
やってますよ。
値段も一緒です。

187:ちゅらさん
09/03/14 21:08:54 OeYDv3CU
浦添のRIOはお勧めです、なかなか生けますよ!!

188:ちゅらさん
09/03/14 23:53:52 WbJ16Xtc
>>182
>>183
その店です!どうも。
参考にします。

189:ちゅらさん
09/03/16 13:36:13 h/zVHFxY
>>185
普通のホテルのレストランでは?

>>187
持ち帰り専門の店ですね。

190:koguma
09/03/18 00:02:39 K7h1cD.6
久しぶりにBufalo行ったけど、人結構入ってた。
いいことだ。ほっとした。

ランチのパスタもなかなか良かったよ。
でもパスタとピザより、ピザ二つの方がお得感あるかも。
ちなみに田舎風パテは匂い強めなので、女性連れて行くときは注意かな。
接客もいいし、味もいいし、続いてほしいね。

191:ちゅらさん
09/03/22 21:16:14 lRgYQa2M
久茂地のバカール行ってみた。マルゲリータを注文。
焼き上がると縁が盛り上がってトロトロの具の堤防になっている。
焼く前に塩の振りかたが不均一だと思ったが、食べてみると案の定味にむらがある。
あれは具をかき混ぜてから食べるのが正解?

192:ちゅらさん
09/06/07 20:42:09 j6MpLJME
北中城のフォルンというピザ屋さんって、おいしいというウワサを聞いたのですが
実際のところどうですか?

193:ちゅらさん
09/06/07 20:47:54 j6MpLJME
↑フォルンではなく、フォルノです。よろしくお願いします

194:ちゅらさん
09/06/07 20:53:11 2yWnVFCQ
OPEN :16:00
CLOSE :27:00
住所 : 沖縄県沖縄市北中城島袋1411番
電話 : 098-932-3231

16時からかぁ~ランチも営業していれば
ピザ買ってラブホもいいかも。

195:ちゅらさん
09/06/07 20:54:52 2yWnVFCQ
訂正:沖縄県北中城村島袋1411番

ピザのまずい店って聞かないから
普通においしく食べられると思うよ。

196:ちゅらさん
09/06/07 21:10:43 o.qs6Tc6
>>191
マル下痢ー田ってカクテルの名前じゃないの?

197:ちゅらさん
09/06/07 21:32:38 gG/N8lqM
壷川のシェーキーズは相変わらず客いるね
特に土日とか

198:ちゅらさん
09/06/07 22:08:25 j6MpLJME
>>194、195
情報ありがとうございます。
そうですね、美味しくないとは聞かないので試してみる価値ありですね

199:ちゅらさん
09/06/07 22:21:57 q6rVOYsM
パンピザはないのかな フォルノ
薄い生地のピザだと冷めちゃうの早くて

200:ちゅらさん
09/06/07 22:35:09 u1WvcU.c
【レス抽出】
対象スレ:【ピザって】沖縄のピザ屋【10回言ってみ】
キーワード:マリノーズ Marinos





抽出レス数:0

( ^ω^)・・・

201:ちゅらさん
09/06/08 09:43:22 0rpmF0v.
栄町のビーザー屋
美咲、二十番、まるまんw

202:ちゅらさん
09/06/08 10:12:09 ypQ4y98M
那覇市内で美味しいピザ屋おしえて

203:ちゅらさん
09/06/08 10:19:21 .bPx3.xI
>>202

・ピザーラ
・ストロベリーコーンズ
・ピザハット
・シェイキーズ

教えてあげたお礼はいらないよ。

204:Q∞STYLE ◆eKSmX2jH96
09/06/08 13:56:08 tueRxv4Y
県内で一番美味しいピザの食べ放題のお店は?PIZZA IN?OCEANS PIZZA?他にありますか?

205:ちゅらさん
09/06/08 15:15:48 Z8zrJGUk
【10回言ってみ】
よし!わかったワニ
 
ちんちん ちんちん ちんちん ちんちん ちんちん

ちんちん ちんちん ちんちん ちんちん ちんちん

206:ちゅらさん
09/06/08 15:17:42 Z8zrJGUk
愛川欽也は、番組内であだ名で呼び親しまれているが、なんとよばれてるか?

207:ちゅらさん
09/06/08 15:18:55 Z8zrJGUk
「ちんちん」

残念!
正解は、「キンキン」

208:ちゅらさん
09/06/08 15:21:36 Z8zrJGUk
ちんちん
ちょーチョリッスちんちん

ユッキーナ(木下優希菜)の 染み付きパンティー食べたいワニ

209:ちゅらさん
09/06/08 15:28:50 X8riz5fM
うまぞうな
ピザ見つけたぞ、特に女子が好みそうだ

URLリンク(www.geocities.jp)

210:ちゅらさん
09/06/08 15:29:12 Z8zrJGUk
えいくらななちゃんの 染み付きパンティーも食べたいワニ
めちゃめちゃかわいいワニワニ

211:ちゅらさん
09/06/08 15:57:18 kGjXKuU6
キモイ

212:ちゅらさん
09/06/09 06:21:30 yIsdEv.o
>>204
浦添市伊祖のルマーニ

213:ちゅらさん
09/06/09 12:43:28 2kodKVzs
>>210
だれワニか~ワニ語尾でワニさんが色情狂
みたいに言っちょるのは!! ワニさんが今食べたいのは
ちんぬくじゅうしい”ワニ85歳半ボケ婆にも
食わせて120歳まで生かせねばならぬワニが
浦添近辺どこにもちんぬくが無くなって
ス~パ~にはプラスチックみたいな味も栄養も薄い
野菜しか無くなってるワニが

214:トゥンジー・ボーイ ◆8183FpSTzM
09/06/09 12:46:17 xoQZEERA
ワニは浦添市に生息中なのか?

215:ちゅらさん
09/06/09 12:53:47 2kodKVzs
>>214
そうワニよ~♪もう近所の老人話聞くだけでも
6代昔から浦添のこのあたりに住んで爺のオヤジの代から
墓創りの棟梁してたと言う、ワニさんが幼い頃爺は
80歳頃まで現場出て陣頭指揮取り仕事してたワニ

216:トゥンジー・ボーイ ◆8183FpSTzM
09/06/09 13:01:41 xoQZEERA
浦添で墓の多いところは、にしばるグァーか前田かな。
あの石嶺から経塚に行く道は全く意味が分からん。あとイソ公園から石嶺に抜ける道も

217:ちゅらさん
09/06/09 13:06:38 2kodKVzs
>>216
にしばるぐぁ~ワニよ~~!!!
あの変一帯の墓群はすべてワニさんの爺や爺のオヤジ達が
創り上げてきておるワニ!!しかしワニさんのオヤジの代は
すでに戦争で本格的な資本世界突入!で酒屋しておったワニがね

218:ちゅらさん
09/06/09 13:17:14 RWJkl3Ho
ワニはFRBうんぬんの書き込みさえしなけりゃ面白そうなんだけどな。

219:ちゅらさん
09/06/09 13:36:00 2kodKVzs
>>218
ワニさんも陰謀ワニ!!とか基地外の如く叫ぶのは
あまり好きではないワニが老いて独りで孤独死
風呂にも入れない狭い6人部屋とかに子孫に捨てられ
薬付けで死んでいく老人達を見ておるので
この世界望まれて生まれてきたはずの人間の終焉が
何ゆえこのような寂しいものになる人々が沢山おるのか
考えた時にFRBの作り出す資本世界に憤りを感じるものワニ

220:ちゅらさん
09/06/09 13:38:36 OvH83hdI
>>216
3Aオープンの為間に合わせで作って道だからな~
暫くしたら(3年位?)其れなりに整備されるよ!!

221:ちゅらさん
09/06/09 13:50:25 RWJkl3Ho
>>220
歪だよな。
浦添工業側の道路がメインかと思ったら裏がメインで
旧道の石嶺への抜け道みてあーなるほどなーと思ったぐらい。

国際センターのトンネルもそうだけど
伊祖トンネルや識名のトンネルも墓問題で
トンネル掘ったんじゃないかなと思うぐらいトンネルの上に墓多いよな。

222:ちゅらさん
09/06/09 13:56:22 2kodKVzs
墓は重要ワニよ
先祖の霊”祭りたたえる場は大事な土地ワニ
世の中の人々に限らず生き物は単純に
地球上に限りある狭い土地をば~け~しちょるような
もんワニからね~

223:トゥンジー・ボーイ ◆8183FpSTzM
09/06/09 13:58:44 RRNXiaXQ
3Aの為にか?なんと驚いたワニ

224:ちゅらさん
09/06/09 14:26:44 RWJkl3Ho
大型店舗のために信号機設置や道路整備とか普通にある。
マチナト3A前の信号は3Aが金出して設置したと風の噂できいたことがある。

225:ちゅらさん
09/06/09 18:04:13 l.A5nIwg
ちんちん小さいワニ

226:ちゅらさん
09/06/09 19:45:31 F5Z/2JRs
>>225
使わないので無問題!

227:ちゅらさん
09/08/20 19:11:08 KojuMHME
テイクアウトピザで美味い店ってある?

ちなみにパルコは問題外です。

228:ちゅらさん
09/08/20 22:12:14 CumY6QJY
パルコは問題外って??
パルコ美味しいよー??

229:ちゅらさん
09/08/20 22:22:34 RtATLH5A
ルマーニは?

230:ちゅらさん
09/08/20 22:52:20 YZnb8iuM
コリンザのピザ屋(持ち帰り)結構おいしかった。

231:ちゅらさん
09/08/20 22:58:01 3lMFol0o
イタリアにはトッピングを選べるピザの自動販売機があります。(^^)
お勧めはイタリア製の生地のみを通販で買うことですね。
自宅にオーブントースターがある方限定ですが・・・
URLリンク(www.pec0609.jp)
紹介した製品は4個セットで送料込みで2千円です。

232:しまんチュウ~
09/08/20 23:28:04 tDLS2oVY
ピザは、自で作った方が美味しいょ!おすすめは、、パイナプッル生ハム!です
久しぶりに生地から作ろう~かな~

233:ちゅらさん
09/08/20 23:37:42 A5H6Mhks
宅配ピザって、何であんな旨いだろう。コーラと一緒に食べながら映画見る週末は格別だ。
彼女なんかいなくても、幸せです。

234:ちゅらさん
09/08/21 13:30:32 RkNzMc8I
>>233
ヒキコモリ乙

235:ちゅらさん
09/08/21 14:24:28 vi5EZ09U
新都心のパーラーのピザはうまかったわ

236:227
09/08/21 14:29:22 tno4c.XI
>>228
パルコ美味いですか?汗
私的には、不味くはないけど美味くもないです。

>>229
今度行ってみます!

>>232
ピザ自作してます。もちろん生地とソースから仕込んでますよ(^_^)

237:ちゅらさん
09/08/21 14:33:41 YZstr.mk
パルコのオーナーは俺の友人!
だから旨いに決まってる
しかしまだ一度も行ってないw

238:ちゅらさん
09/08/21 14:36:49 YZstr.mk
考えてみるとオーナーはオーナーでもフランチャイズのオーナーだったww

239:ちゅらさん
09/08/21 15:46:56 TCicP2bc
>>235
パーラーあいらんど?

240:ちゅらさん
09/10/09 11:55:19 nqpJfopI
イタリア人からしたら、日本のピザってどうなのかね?

241:ちゅらさん
09/10/09 11:56:52 QE9TcAVQ
邪道でしょ。

242:ちゅらさん
09/10/09 12:15:15 QE9TcAVQ
>>240
イタリア人的には、日本のピザは由来はアメリカンピザで
イタリアの「ピッツァ」ではなくて「ピザ」なんだって。

伝承先のアメリカ人でさえ、日本のピザはピザじゃないって
言われている位だから、もう独特の食べ物でしょ。
(コーン・ツナ・マヨネーズが入っているなんて信じられないとか)

日本料理も、海外じゃかなり陵辱されているから
お互い様でしょ。

243:ちゅらさん
09/10/09 14:30:48 ie4Nbnno
イタリアでイタリア人に、ご飯とみそ汁とお新香作ってと言うようなもんだろ。
それで出てくるものと比べたら、まだイタリアのピザに近いものだと思うが、まともなピザならな。

244:ちゅらさん
09/10/09 14:32:30 nUlESbR2
ピザ買ってピザパーティーしようぜ!

245:助
09/10/09 14:45:21 ZiF9Ky3A
真志喜に新しくテイクアウト専門のピザ屋がオープンしたが
誰か食した人はいませんか?

246:ちゅらさん
09/10/09 14:50:04 nUlESbR2
>>助氏
ブログありますよ~
URLリンク(togo.ti-da.ne)☆t/

247:ちゅらさん
09/10/09 15:52:37 pJoCfSPg
>>246
お、美味そうだ ランチ680円か 行ってみるかな

248:助
09/10/09 15:54:10 ZiF9Ky3A
今夜自宅でパーティする予定なので
10枚くらい買うはず。

249:ちゅらさん
09/10/09 15:56:05 nUlESbR2
お礼に1枚はウチに届けてください

250:kosokoso
09/10/09 15:57:49 06pXEXVQ
>>248
取りに伺うのでグーグル地図で家を教えてくださいw(docomo風w

251:助
09/10/09 15:57:57 ZiF9Ky3A
なんのお礼よw

お山の大将扱いした侘びに1枚持ってこいw

252:ちゅらさん
09/10/09 16:01:17 nUlESbR2
キャラ同士のイザコザをいつまでも根に持つでない
取りに伺うのでグーグル地図で家を(ry

253:助
09/10/10 08:44:20 duGaoVrs
いずれ会う機会がある時は
片手に金属バット持っていないか確認しろよw

254:ちゅらさん
09/10/10 11:09:23 1vvui63g
>>253
それはそうと togo のピザはどうだった? どれが美味かった?

255:ちんちん
09/10/12 10:16:26 Oi7QyPvw
ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ


「じゃあこれは?」

ちんちん

256:ちんちん
09/10/12 10:19:08 Oi7QyPvw
朝まで屋

朝まで飲んで ゲロゲーロ

青空屋 球児コウジも ゲロゲーロ

257:ちゅらさん
09/10/12 10:29:13 79a6GbvQ
ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ ピザ


「じゃあこれは?」

ピッツァ・マルゲリータ

258:ちんちん
09/10/12 10:34:09 Oi7QyPvw
ふつうやないかぁ~い

259:ちゅらさん
09/10/12 10:57:59 BVidEHUc
ピザ○ルコ、店舗が増える度に味が落ちていく。

以前は旨かったけどなぁ。

260:ちゅらさん
09/10/12 11:05:06 iseHhBoc
パーラーアイランドが好き
ビールのつまみに焼きたてピザ食って帰りたいが
ハンドルキーパーは辛い。

パーラーなのにグラスはキンキンだし、
つまみもあるので、待っている間に1杯飲みながらがいい感じ

261:ちゅらさん
10/01/29 06:03:44 FOvmyizI
パークアベニューの出口にあるピッツェリアはすげーうまい。
しかも一枚1000円強と安い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch