09/06/12 21:24:22 hRH6roaw
ほえ~ありがとう!
川って不思議だね?川の始まりって不思議じゃない?何故川が始まるんだろう?
57:ちゅらさん
09/06/13 12:39:22 wchkpzWs
>>56
山(高地)があるから雨がふれば溝をつくりながら低地(海)へ流れる。
沖縄本島 勝連半島から中部・中城・西原・与那原まで大昔は高い山岳地帯だったらしい。
その山地から海に東シナ海側に注ぐいくつもの大小の規模の川がある。
しかし、現在の中城・西原地域から太平洋側に注ぐ川は少ない。
それは
大昔の太平洋側の山が沖縄本島周辺の地殻変動で太平側へと沈降して中城湾が形成されたためらしい。
58:ちゅらさん
09/06/13 14:06:58 1LfRa/c2
>>56
山(高地)があるから雨がふれば溝をつくりながら低地(海)へ流れる。
沖縄本島 勝連半島から中部・中城・西原・与那原まで大昔は高い山岳地帯だったらしい。
その山地から海に東シナ海側に注ぐいくつもの大小の規模の川がある。
しかし、現在の中城・西原地域から太平洋側に注ぐ川は少ない。
それは
大昔の太平洋側に大きな隕石が衝突し、沖縄本島周辺の地殻変動で太平側へと沈降して
中城湾が形成されたためらしい
59:ちゅらさん
09/06/13 19:47:05 wchkpzWs
>>58
URLリンク(borderink.shop-pro.jp)
琉球列島ものがたり
地層と化石が語る二億年史
60:ちゅらさん
09/07/05 15:36:03 cVOKs/K.
建設省は本年度から7月7日を「川の日」に制定した。建設省が12日発表した。今年が近代河川制度百周年に当たることから「希薄化している地域・人と河川の関係を、川の日制定を契機に関心を取り戻したい」というのが制定の狙い。7月7日は「七夕伝説の天の川のイメージ」「7月は河川愛護月間」「季節的に水に親しみやすい」のが制定の理由。制定を機に、県では「沖縄の川を考えるシンポジウム」を開催し、7月下旬に新聞紙面に掲載し、啓蒙を図る。
川の日を前に、県では13日に第3回沖縄の川を考える懇話会(座長・大嶺哲雄沖縄大学教授)を開き、沖縄の河川整備の将来ビジョン最終案を策定。今月中にも懇話会から所管の県土木建築部長に提言が行われる。
61:ちゅらさん
09/07/05 19:39:19 OW4clwRw
くもじ川、汚なすぎ<1000br>ありゃー、何ともならないのかな。安謝川はかなり綺麗になったけど。
62:ちゅらさん
09/07/05 20:26:09 cVOKs/K.
久茂地川の場合は久茂地川に流れ込むガーブ川や安里川を何とかしないといけない
63:ちゅらさん
09/07/05 20:42:56 kn.n.YOk
排水を川に流さなければすぐ綺麗になるよ
瀬をつくるのもいい
下水整備率が低いか、接続率が低いかだな
後者だろうなあ
ガーブは下水接続されると川じゃなくなりそうだが
64:ちゅらさん
09/07/05 20:48:50 cVOKs/K.
OCNとかで選挙特番ある?
65:ちゅらさん
09/08/19 21:12:53 5fAj8gt6
事件age
66:Q
09/08/19 21:28:17 pU4rcpaY
>>62
何となく勘が鋭い。
67:ちゅらさん
09/08/19 21:32:41 kL/vc7Do
内地の人から、沖縄の人は全員泳げると思われてるけどな
68:ちゅらさん
09/08/19 23:00:13 5fAj8gt6
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
県外紙でもニュースになってる
69:ちゅらさん
09/08/20 07:42:17 hst9E3Bk
これを機に暗渠撤去を考えるべきだ。
70:ちゅらさん
09/08/20 10:34:28 RH5dlIjI
雨降ってきたな
川遊びしてる子供など見かけたら注意して
71:ちゅらさん
09/08/24 15:03:14 9G4KHK5k
中部でカタブイ 河川の増水要注意
72:ちゅらさん
09/09/23 16:09:49 lCA8XJg6
.
73:ちゅらさん
09/09/23 20:10:38 gsv9iUZo
ソノブイ
74:ちゅらさん
10/01/10 23:34:13 CpVY57a6
誰か、野生化したプレコとかアロワナが見られるきれいな川知ってたら教えて。
75:ちゅらさん
10/01/11 14:01:37 CRG5yCvU
ワニさんのシマのくしが~ら”も今はドブ川なっちょるが
戦前は腕程の太いうなぎも取れたと
大腸癌68で逝ったオヤジが言ってたワニよ
76:ちゅらさん
10/01/30 01:27:03 elTdurRc
>>71
知花付近の白川