勝手に政策!at OKINAWA
勝手に政策! - 暇つぶし2ch42:ちゅらさん
06/03/13 17:07:49 IhQHjPqQ
空自にF22、東シナ海にイージス艦をニヤニヤしながら配備。

43:ちゅらさん
06/03/13 21:09:10 .qymnf5w
>>42 良いねぇ…(笑)

44:ちゅらさん
06/03/13 21:11:25 Zq7Wfyfo
義務教育において、全児童生徒に教育勅語を暗記させる。

45:ちゅらさん
06/03/14 01:03:16 VfPMra/.
シロアリ法案

沖縄はウリミバエを撲滅させた実績があります。
今度は沖縄全島からシロアリを撲滅させましょう。
シロアリ撲滅方法  アイデア募集:
          できるだけ天敵とか自然物によること
          採用された方にはノーベル賞賞金と同額の賞金
          撲滅達成確認後10億円の報奨金と、一代限り県
          税を生涯免除。

※ シロアリといっても、沖縄には数種類が猛威をふるっているので、
  撲滅は大変な困難を伴うかもしれません。
  
※ イエシロアリが一番の加害虫、
  他にダイコクシロアリとかヤマトシロアリとかもいる。

46:ちゅらさん
06/03/14 17:44:03 Rwu6lId.
イエローキャブとかの芸能事務所に所属する女の子を沖縄県民と結婚させる法案

したらたまーに国際通りで歩いてる武蔵丸のような女の子が産まれることなく、
かわいい子が将来、増える。

47:ちゅらさん
06/03/14 18:23:01 NrgpqUME
>>46
たまーになら表参道や銀座でも歩いているぞ

48:ちゅらさん
06/03/15 04:07:29 cCEAJ5.s
>>47
だから何?

49:ちゅらさん
06/03/15 07:51:07 udKdQedM
>>48
い、いや、畑が良くても種が悪いと、だめかなぁっておもった話し。
そ、そんなことないよな、忘れてくれw

50:ちゅらさん
06/03/15 09:53:54 vnaF6HI2
国際通りの下に地下街作って欲しい、パレット周辺だけでもいいから!

51:ちゅらさん
06/03/15 10:26:56 YhC908Nw
戦後あわてて復興したから広島級の花火が上がるかもな、

52:ちゅらさん
06/03/15 11:47:44 QkAbtnaU
俺が県知事になったら一夫多妻制にする
絶対にする
男尊女卑いいじゃないかw

53:ちゅらさん
06/03/15 12:14:21 cSw90BCg
まず、君に「多妻」が付くのかが
現実的問題じゃないのか?

54:ちゅらさん
06/03/15 12:31:10 QkAbtnaU
う、53、なかなか鋭い指摘だなwww

55:ちゅらさん
06/03/15 13:44:19 PZ3z4i9Q
ミニスカート禁止!!

56:ちゅらさん
06/03/15 13:47:01 QkAbtnaU
ミニスカート禁止、絶対反対!!www

57:ちゅらさん
06/03/15 14:01:06 5fiMYT/A
>>52
1妻も付きませんように!
その前にゴルゴルサーティーンに頼んで島流しだ ! ! !

58:ちゅらさん
06/03/15 14:31:09 5fiMYT/A
どうせならミニスカートをなつかしの「ブルーマー」に変えてほしい。

59:ちゅらさん
06/03/19 04:09:32 RfXIngew
外人税

60:ちゅらさん
06/03/22 21:42:17 ClCAeVAY
沖縄県人以外人税

61:ちゅらさん
06/03/22 21:45:06 3/JPUzI6
議員をすべて30代に。

62:ちゅらさん
06/03/22 21:45:42 JEEXOmz2
逆に沖縄人のみ追徴課税がいいんじゃねーの

63:ちゅらさん
06/03/22 21:47:30 JEEXOmz2
>>61
ええっ!!!
団塊Jr世代に県政をまかせるの!?
やばくねー?絶対やばいってこの世代は。

64:ちゅらさん
06/03/22 21:48:58 3/JPUzI6
>>63
やばいかな…

65:ちゅらさん
06/03/22 21:59:38 /OlC6InI
愛国心の涵養
国旗国歌の尊重

66:ちゅらさん
06/03/22 22:05:01 /OlC6InI
愛国心に欠ける者を強1000制収容所に入れる

67:ちゅらさん
06/03/22 22:10:12 Qn2ciYxQ
県民ほぼ全員収容所に入ってしまうと、電気や交通機関止まるなど、社会が麻痺する。

68:ちゅらさん
06/03/22 22:12:34 ClCAeVAY
強制収容所は竜宮城の中に在ります。

69:ちゅらさん
06/03/22 22:46:36 FSVtPNH2
役所を盆暮れ正月、GW以外の土日祝も普通にオープンする法案(土日祝休みを廃止にするかわりに、月8~9日休みのシフト制に変更)
県内公務員の賞与廃止(ただし、社保や退職金等の福利厚生は従来のまま)

できちゃった結婚夫婦の税金を(普通に結婚したカップルに対して)2倍以上にする法案&逆にできちゃった結婚を密告した奴の税金を減税する法案(事実確認後に適用)
事故死、病死等の正当な理由以外での離婚したカップルへの増税&密告した奴の減税(事実確認後に適用)

てのはどうよ?

70:ちゅらさん
06/03/22 22:56:23 E6ThGcjQ
根拠をのべよ・・・

71:ちゅらさん
06/03/22 23:03:55 JEEXOmz2
>69
それって私怨ですがなw

72:ちゅらさん
06/03/22 23:04:16 ClCAeVAY
>>69
脳みそにカビが生えているようだね!

73:ちゅらさん
06/03/23 00:20:28 IGso62HM
sf194.niraiを排除する

74:ちゅらさん
06/03/23 00:22:59 cPwznTFY
codomo規制

75:ちゅらさん
06/03/23 00:33:41 79vPE..Q
あう規制
どこも贔屓政策
特攻 o(・∀・)o 押忍

76:ちゅらさん
06/03/23 00:43:57 1HElj2Mg
妄想

77:ちゅらさん
06/03/25 20:07:34 ADjrc9Hs
閑古鳥の老人クラブを活性化させる。
そのためにはデイサービスに行っている、元気な爺婆を病院から奪還する。
過剰なデイサービスは、文化伝道者としての爺婆の活動の場を狭めている。

78:ちゅらさん
06/04/01 09:13:45 O0GPCbsk
きんたま法案  とくに意味はない

79:北落師門
06/06/03 00:09:05 jORuetGw
今年は旧暦の7月が、閏月で2度ある。
閏月のある年はお墓を立てたりお墓の引っ越し、したりするのに、
良いと云われていてお墓の新築ラッシュです。
わたしが子供の頃の識名の墓は、現在の半数以下だったと思う。
お墓を建てるのはとんでもないぐらい、
ひきしめの法律とか作って規制しないと沖縄中墓だらけになっちゃうよ。       
今生きている100万余りの人達100年後はほぼ全員死んじゃって、
墓で眠るとなると、
現在のような墓だと100万人入る分の十分なスペースを確保する土地は無理。
解決する方法は、後の人が考えればすむことではあるけど。
墓を作らないで宇宙葬や海上葬で済ませたり、
仏壇もいらないって人達も出てくるとは思うけどネ。

80:ちゅらさん
06/06/03 00:58:58 2Ddh3kuM
>>79
同じお墓に一族みんなで入るんだよ。亡くなった順に個々の骨壺が奥の方に
移動していって、最後は一番奥のでっかい壷の中に、お骨を移しかえる。
つまり、ある程度以前のお骨はみんな一緒にされるんだな。
だから、決してお墓の中が骨壺で満杯になることはないと。

個々の骨壺に入っているうちは、まだ個々の亡くなった家族であり、
他の先人達のお骨と一緒くたになって初めて、その亡くなった方も
ご先祖様(神様)になるんだよ。

81:北落師門
06/06/03 01:36:35 jORuetGw
どちらかと云えば戦後は>80さんのおっしゃっている風には。
なって来てないと思います。
より少人数の「チネー墓」(家族墓)の傾向になって来ているように思われます。
戦後になって村墓から門中墓に門中墓から祭司をを分かして家族墓にというふうに。
男兄弟でも別々のお墓を仕立てていることが増えています。

82:81北落師門
06/06/03 03:21:57 jORuetGw
訂正
祭司 ×
祭祀 ○

83:ちゅらさん
06/06/03 04:53:40 OwWsaiTI
ユタを公務員にする。

84:ちゅらさん
06/11/05 12:57:04 vxUBKDXc
県の産業を育てるために、物流費を60%ぐらい軽減して欲しい。
もしくは県で東京・大阪に物流倉庫を持って欲しい。

85:ちゅらさん
06/11/06 09:39:08 QJdWtAbs
基地の負担と戦後の格差是正を目的とした高率補助(第3次振興計画の延長)を
廃止させるかわりに、税制特区を認可させて「消費税を県税として」直接歳入させるようにする。

これにより従来の「1割自治(全国は3割)」からの脱却と
開発庁からのヒモ付き予算に縛られない県政運営が期待できる。

86:ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I
07/12/05 05:17:44 /gKb/e5g
.

87:ちゅらさん
07/12/05 07:13:14 xsWMY7OI
おお!ウン子も上げ荒らしっつーことするんだ!これは発見w

88:助べぇ ◆oBeOZwsznw
07/12/05 08:26:07 evbqMKOQ
懐かしいのが上がってるな。
ちなみに85はオレの書き込みだ。

89:ウン子 ペーチン ◆S33ojq8T2I
07/12/05 10:53:42 /gKb/e5g
>>87
「.」こんな1個で上げ荒らしとは・・笑止。
朝早かったので取りあえず上げといた、

選挙が近づくと電柱に美男美女善男善女がぶらさがる。やがて宣伝カーもかしましくなる。
改良しようよ。 ! !

90:イプキチ●
07/12/05 11:06:31 5zh.5.WI
「.」・・・・みえんかった・・・(==)あ、あったあった。

91:ちゅらさん
08/01/17 22:50:30 EUKnqolk
まずね
公務員の減給に始まって
県と癒着してる企業を
一掃する
第三次産業に力を入れる
カジノを検討しながら
県内のパチ屋を一掃する

92:ちゅらさん
08/01/18 02:00:35 2BdEqXPo
全国に先駆けて(自治法だか公務員法だかを堂々と無視して)公務員の賞与廃止化・・・・・・ただし、福利厚生の部分は従来通り続行。 (理由:あ�1000ュまでも、公のために働く人だから。)
保育所~大学まで、半径1キロ以内のギャンブルや風俗施設、関連施設の経営禁止条令
パトカー、白バイ、(内地で)ゾッキー逮捕に使う黒バイ部隊、覆面、などもフル動員化での飲酒運転について抜き打ち検問の強化

93:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/18 07:45:10 vSQGkUVE
公共施設のスロープ&エレベーター設置義務化。

94:ちゅらさん
08/01/18 09:21:37 2suLRumg
・新規の箱物は、すべて簡素な造り(米軍施設のような)にするべし。
・既存の建物や施設の簡単な維持管理や補修は、業者にまかせず
 総務の職員がやるべし

95:ちゅらさん
08/01/18 10:51:54 xUfRcEJ6
県庁及び市町村に
直ぐやる課を設置する
チンタラチンタラしてる公務員気質を改める!

96:ちゅらさん
08/01/18 11:03:05 oX3X/qoM
役所の365日稼動、シフト制の導入。
公務員の3割減給。

97:アホ助 ◆oBeOZwsznw
08/01/18 11:31:38 K0tpcMmo
昼食時間に自宅へ帰るやつが多すぎる。
しかも5分前に出て10分くらい平気で遅れる。

そういう基本的なことから改めて欲しい。

98:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/18 11:35:04 vSQGkUVE
金さえ貰えればいいと思ってるお役人達から仕方ない

99:イプキチ● ◆1t/tc29sW.
08/01/18 11:42:14 6MXStuTI
地域の一人暮らし老人にスタンプを持たして、
夏休みと冬休みの2回、子供たちにスタンプラリーをさせる。

100:アホ助 ◆oBeOZwsznw
08/01/18 11:47:57 K0tpcMmo
ハロウィンみたいにすればよいw

101:イプキチ● ◆1t/tc29sW.
08/01/18 12:23:08 6MXStuTI
こわい爺ちゃんには意味もわからず怒鳴られたり、ドキドキしながら・・・、
やさしい人からは飴玉もらったり、たまに玄関にスタンプだけがあったり。
知らない子がくるのが心配だと、親族が年寄り宅に良く来るようになったり。
一人で行かすのが不安な親は子供と一緒に「どうもー」とか。
子供、親、老人、介護者共にかなり勉強になるんじゃないか、
少子高齢化を生きるために、分析するなら良い機会にならんかな?

102:り◇ ◆rgd0U75T1.
08/01/18 12:33:11 ikkTFj/w

違法駐車の車両に、傷つけても許す法律

103:ちゅらさん
08/01/18 14:13:09 wxX2leF.
総資産5000万円以上の
県会議員を排除する

104:アホ助 ◆oBeOZwsznw
08/01/18 14:16:58 K0tpcMmo
なんで?

105:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/18 18:27:37 vSQGkUVE
北部地域に救命センターがあればいいと思う

106:ちゅらさん
08/01/18 19:55:44 aSJqnzqA
政治家議員さんは
金に執着しすぎると
ろくなことないからね

107:ちゅらさん
08/01/18 20:09:27 B7l1pkxg
あと一つ!
金儲けの為に政治家になる事態間違っている

108:り◇ ◆rgd0U75T1.
08/01/18 21:41:03 ikkTFj/w
国会議員の給料=国民の平均所得(年金も同じ)
県会議員の給料=県民の平均所得(年金も同じ)
市会議員の給料=市民の平均所得(年金も同じ)

・・・にすりゃ、景気回復に全力を尽くし、年金問題も頑張るだろう
一般公務員の所得にムカついて、削減なんかもやらかすかもな

109:ちゅらさん
08/01/18 22:09:57 GjNR2Y6c
>>108
賛成!

ん?まてよ。所得格差が進んでいるから、平均所得だと、
県民のほとんどが低所得層で、その平均からすると倍くらいになる鴨よ。

たとえば、10人の所得が
1000万 500万 200万 200万 100万
 100万 100万 100万 100万 100万
だとすると、平均は250万だけど、ほとんどの人より高額所得になるという罠。

110:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
08/01/18 22:26:07 5iXMAEBQ
偽りの平均なんて屎・糞・運古
↑この場合は100万を平均にしようよ、庶民に近づけ。

111:ちゅらさん
08/01/19 01:28:12 GN766yYc
平均的所得もいいけど
俺なら出来高制でもいいと思うな、
選挙時期にマニフェスト掲げてもらって→→当選果たす!
マニフェスト通りに仕事を熟す!出来高報酬をプラス
マニフェスト公約果たせず!
平均的所得!
次の選挙にはほぼ国民は
投票せず落選!

112:ちゅらさん
08/01/19 11:31:33 fUSEDUlw
国民に痛みを伴う構造改革あのですね、とっても痛いです(ノ_・。)
政治家さん自体もそろそろ構造改革してもらわなくちゃね、

113:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/20 08:33:55 uCiwLF52
そろそろ本題に入ろうぜ

114:ちゅらさん
08/01/20 23:56:09 CCvRWPLY
民主党に一回委ねてみたい自民党は、はっきり言って何も代わらない

115:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/21 18:59:15 oIx68eq2
ぬこ改革だニャ

116:ちゅらさん
08/01/21 19:09:36 NtB.NggA
○タバコ持ち込み及び販売の禁止
○パチンコ店及び風俗店の州有化
○軍用地の州有化
○基地税の目的税化
○地域通貨の導入 地産地消型経済    
○有機農業の推進及び食育の義務教育化
○太陽光発電等の推進にようるエネルギー依存の軽減

117:ちゅらさん
08/01/21 21:50:37 NtB.NggA
○州立銀行の設立 相互補助的金融システム
○環境(資本)保全のための公共事業
○沖縄開発庁廃止
○時差設定による省エネ
○上記金融システムの義務教育化

118:4-3-
08/01/21 22:36:23 WlbczZec
麻琴ちゃんは沈没したのかなー・・・・

119:ちゅらさん
1e62 2008/01/21(月) 23:03:19 NtB.NggA
○米軍には出て行ってもらいましょう

120:回虫
08/01/21 23:04:34 2gHXrCCg
独立!。

121:◎▽◎未 ◆psB3EsTntA
08/01/21 23:05:26 zjgI0NMc
>>116
タバコ&酒は税率上げようぜ!(シンガポール見たく)

122:回虫
08/01/21 23:16:14 2gHXrCCg
マリファナOK!

123:ちゅらさん
08/01/21 23:16:50 6hKS3BHI
>>120
今年6月に沖縄県 県議会議員選挙があります。
是非!

124:回虫
08/01/21 23:31:52 2gHXrCCg
>>123
共産党に入れて中国と併合させる!。

125:うちなーんちゅ
08/01/22 00:32:08 78psXMGA
大阪に住んでるうちなんちゅですが。成人式を見て情けなくなります。
内地では、県民会など色々とうちなんちゅが助け合って、内地の人と仲良く
しています。
誤解を招くような、報道もさせたくないし、沖縄の成人もメディアに
踊らされないように、自覚を持って今からの琉球を支えて行ってください

126:わらびもち ◆liOvuYJwaQ
08/01/22 17:22:42 7wqC8cF.
米軍が居なくなったら沖縄は即潰されるんじゃないか?

127:ちゅらさん
08/01/22 17:45:26 qUOTUOqc
一夫多妻制度

128:◎▽◎未 ◆psB3EsTntA
08/01/22 17:49:49 HRuS2XZk
>>127
法案通過しました。wwww

129:り◇ ◆rgd0U75T1.
08/01/22 19:01:12 oPkViud2
その法案が可決された事によって
大量に発生するであろう独身男性の救済援助法は
否決されました。

130:ちゅらさん
08/01/22 20:34:06 fCWilQT.
》124 日本共産党は中国と仲悪い。こんな事もわからないでよくでかい口叩いてきたな? 大麻は楽しいのは最初だけ最終的に自己批判に向かう。お前みたいなのは自己嫌悪で自殺する!

131:ちゅらさん
08/01/22 20:37:31 cxAAawlg
かわりに愛護センターを全国1000箇所に設置、
選に漏れた方は順次処分されますので心配無用です。

132:ちゅらさん
08/01/22 22:07:18 p94DlaGU
沖縄中南部の市町村を合併し那覇市に統合し
人口100万の政令指定都市に格上げ。

133:ちゅらさん
08/01/22 22:53:52 pusaYxfY
政令都市とか言ってるけどさー
なんのメリットがあんの?
普通に米国総領事館あるし総合事務局あんじゃん
政令都市並の機能持ってると思うけど他に魅力ってなに
じぇーきん高くなるならじぇったいいやだし

134:ちゅらさん
08/01/22 23:36:38 a9.bVi0E
いいんじゃない?政策をうまくやれば国際的にも知名度が上がって
内外企業の投資が増え、相乗効果で発展できる。
沖縄に「リゾート地」以外に新たに魅力が生まれ、内外から集客できる。
今は細かく分割されすぎ。

135:ちゅらさん
08/01/23 07:21:57 rFKj8OsE
珍保と回虫の首を取ったら100万円の報奨金w

136:ちゅらさん
08/01/23 21:50:21 DRXfAELg
>>132
沖縄自治州 になったら 州議会だけ
市町村議会廃止

137:ちゅらさん
08/01/23 23:31:34 DaH5TGrY
年末年始(12/30~1/3)
それ以外は役所の窓口を毎日使えるようにする (窓口職員の休日は 8~9/月 くらいのシフト制で)

法律無視して、県の公務員のボーナス完全廃止(ただし他の待遇は従来通り)

団地の敷地内の道をコミュニティ道路にし、歩道に乗り上げたり等の違法駐車すらできない道幅にでもして機械的に違法駐車できない構造にする。(無理に駐車したら、その交通を潰すみたいな感じの道で)。駐車場の台数が、1台/世帯 のキャパにし、5ナンバー車までしか入らないサイズにしとく (あくまでも、収入等の理由で【団地を使っている】ようにさせるため。)

上之屋(R58)~おもろまちにゆいレールの支線つくる(特に渋滞区間に)

138:氷河期ニート
08/01/30 12:51:37 2/kogRcs

公務員とその家族をフルボッコ!!

139:ちゅらさん
08/02/10 03:53:59 lT6MeE22
フルボッコついでに
顔にウンコ投げつける(笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch