08/08/18 13:11:26 7jk8CM8A
台風12号が発生しました。
8月21日ごろより 八重山・与那国地方に影響がでる予報です。
今後の情報に注意してください。
207:ちゅらさん
08/08/19 00:32:38 ebdQjL72
台風12号の影響は少ないようです。
今後の台風情報に注意してください。
波浪など海岸への影響はあるとおもいます。
URLリンク(www.imocwx.com)
208:ちゅらさん
08/08/19 09:03:59 xBBA/etw
ドクター・コトーって
孤島の意味もあったのか・・
209:イプキチ● ◆XaCiq08FkU
08/08/19 09:09:18 OGMrMAwI
>>203 今更だが確かにいないっwwwアレはおかしいぞ。
あの抑揚が付いた妙な方言はなんだっっw
与那国の方、ね、そうでしょ?
210:ちゅらさん
08/09/11 20:18:18 1dnYTb5U
台風が近づいています。
台風13号は勢力が巨大なまま進路が定まらず
動きがつかめない状況のようです。
今後の情報を元に台風への備えをお願いします。
URLリンク(www.jma.go.jp)
与那国島への影響があるようです。早めの対策をお願いします。
211:まんま
08/09/20 14:45:42 57sBY62o
【社会】与那国島に自衛隊誘致を要請、町議会が賛成多数で可決
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
自衛隊誘致を要請/与那国町議会が決議
【与那国】与那国町議会(崎原孫吉議長)は十九日の九月定例会最終本会議で、
町への自衛隊誘致に関する要請決議を賛成四、反対一の賛成多数で可決した。
町と町議会には、与那国防衛協会(金城信浩会長)から五百十四人分の署名とともに、
自衛隊誘致を求める陳情書が提出されていた。
外間守吉町長は「五百十四人の意向を重く受け止めるが、反対もあり、
町民の意見は一つではない」などと述べ、慎重に対処する姿勢を示した。
要請決議では「自衛隊という国家の防衛力で身を守りながら、充実した国家予算を
獲得し、関連事業で雇用促進を図り、島民全員が安定した生活基盤を築き、子孫に
繁栄をもたらす方策は自衛隊誘致しかないと言い切っても過言ではない」としている。
212:ちゅらさん
08/09/20 20:54:21 G5yI30uc
で、どの部隊を誘致するんだ?
213:ちゅらさん
08/09/20 23:14:14 kexCy8fU
島の大きさとインフラからいって、大きな部隊は駐屯できない。
シマの半分は台湾の防空識別圏に入り込んでいる不具合を解消する意味でも象のオリとそれを守る高射隊が適当。
これが下地島なら広大な未利用地と3000m級滑走路があるので那覇の分隊を米軍と共同で置くと、尖閣問題で中国の今以上の増長を防げる。
214:ちゅらさん
08/09/21 06:28:16 v.wI5XjE
よく知らんが、チャンコロはよく嫌がらせしてくるの?
215:ちゅらさん
08/09/21 07:05:30 NsiorND.
中国に編入すれば全て解決 もともと中国は親国 日本とは一時的不倫
216:ちゅらさん
08/09/21 07:25:38 mYD9wk5k
与那国の漁民はね、よく不審船見かけるので防衛の必要性を肌で感じていて
自衛隊に理解ある人が多いというぞ。
いわば前線に住んでるようなもんだしね。
217:ちゅらさん
08/09/21 07:44:25 v.wI5XjE
>>215
なるほど
それで民族浄化を開始するわけですね
チベット・ウィグル人みたいに
彼らはもう既に300万人大虐殺されたんだっけ?
それとも3000万人かな?
218:ちゅらさん
08/09/21 08:23:41 NsiorND.
中国はチベット・ウイグルを仲間にいれたのになぜ沖縄を仲間外れにするんだろう。これって人種差別と言わないか。
219:まんま
08/09/21 08:36:44 8aaJddLc
>>218
冗談だとしても、酷い物言いですね・・・。
220:ちゅらさん
08/09/21 10:37:46 mYD9wk5k
softbank221068173045.bbtec.net
まずはこれでぐぐってみ。この人超有名だから
221:ちゅらさん
08/09/21 10:48:55 IM7HPDRE
ダライ・ラマに失礼な奴らだな。
今日の夕方頃、君か親族が交通事故に巻き込まれるよう祈ってあげよう。
えぃっ!
222:ちゅらさん
08/09/21 11:08:26 eKIfs34I
国境の島を大事にしないと大変な事になると思います。
対馬で起こっていることが
与那国で再現されていくのは嫌です。
223:ちゅらさん
08/09/21 15:20:06 H3zdyRAI
流石に核ミサイルは現実的ではないから、中国向けへのミサイルを配備するのがええかもね
224:ちゅらさん
08/10/22 19:05:38 VguzPUhk
台風被害で泡盛廃棄1万3000リットル 雨水混入
与那国町の酒造会社「崎元酒造」
2008年9月の台風13号で工場の窓が割れ、泡盛の貯蔵タンクに雨水が混入した。
2008年10月20・21日の両日で
貯蔵タンク内の泡盛約13000リットル(卸価格1500万円相当)を廃棄処分した。
税務署の職員が立ち会い、工業用浄化槽で処理した。
「再蒸留などで使えるようにできないかなど検討したが、食の安全が注目される中、
泡盛業界全体の信用を落とさないためにも、処分することに決めた」
貯蔵タンクは出荷前の貯蔵用。
アルコール43度の泡盛を7カ月間貯蔵後に銘柄「与那国」で販売する予定だった。
1927年創業。年間に17万リットルの泡盛を酒造。
廃棄した泡盛は一カ月分の出荷量にあたる。
台風13号
2008年9月13日~14日にかけて与那国島を暴風域に巻き込み、甚大な被害を与えた。
同社工場は強化ガラス窓二枚が窓枠ごと吹き飛び、
2000リットルのタンク四本の簡易ふたが開いた状態になり雨水が混入した。
225:ちゅらさん
08/10/24 12:25:06 JbES8cSs
tes
226:ちゅらさん
09/09/25 14:33:05 5fTjir82
与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
昔旅行に行った時に「与那国では家には鍵かけないよ」と自慢してたけど
深夜に余所者が襲ってきたら、どう対処するんだ?と思ったもんだ
島民は自衛隊は必要無いと思ってるのかな