「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」at OKINAWA
「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」 - 暇つぶし2ch2:ちゅらさん
05/10/20 17:32:45 qPW08YQ.
俺は6月に行ってきますた。民宿おもろさんに2泊。
女将さんの顔がなんかかわいかったなあ。
海底遺跡へはグラスボートで行ったけどシュノーケリングの方がよさそうでorz
ハーリーを見れたのもラッキー。ゆきさんちのなーべらーのカレーもうまい。
あと、某ショップで働いてる女の子と知り合った。カワイイ!
楽しい旅だった。

3:ちゅらさん
05/10/20 18:34:32 bovhFC32
与那国にはバーなんてあんのかな?

4:ちゅらさん
05/10/21 09:26:48 Ragwo.y6
バー?こじゃれた感じの飲み屋かな?
普通の居酒屋ならあったけどなあ。民宿おもろの裏に民宿が経営する居酒屋があった。
ヘルパーの女の子が東北出身で化粧っけないけど、なかなかの美人だった。
民宿の夕食時間が済めがこの子がたしか居酒屋も手伝ってたから、
この子相手に飲むのもいいかと。

5:ちゅらさん
05/10/21 16:30:18 PecIi/b2
>>2
某ショップってO商店?

6:2
05/10/21 17:05:58 4LQchXQs
>>5
違いますよー
業種書いちゃうとばれるので勘弁してください。w

7:ちゅらさん
05/10/24 16:41:36 CXJFru4.
中学受験塾ある??
せめて公文は??

昨日の漢字検定試験、与那国島ではどこが会場でした?
先週土曜日の数学検定、与那国島ではどこが会場でした?
先週の英語検定試験、与那国島ではどこが会場でした?
上の3つの検定は年間3回しかないから、1回でもチャンスは逃す事はできないよね。
数検をのぞき、本土の中学生は先週今回の土日、部活返上で検定試験の勉強や検定試験のために部活や用事を削った人はかなりいたはず。

昨日のTOEIC試験、与那国島から一番近い会場はどこでした??

TOEIC受けておかなければ、たとえ2流企業と呼ばれるところでもいまや就職は大変ですぞ~~。履歴書に書けない・・

国公立や早稲田慶応、同志社関学はモチロン、MARCHレベル大学から関西2番手校大学、
中部圏や九州圏、北海道や東北圏の世間的に言われてる2.3番手レベルの大学生は1年間で最低1.2回は就職のために受験してる人が多いTOEIC。
与那国島では石垣や宮古に行けば受けれるのかな?

8:ちゅらさん2
05/10/24 16:45:49 ICn6FzU2
何かムカツキマスネ

9:ちゅらさん
05/10/24 17:36:43 9sOPXWvE
>>7
>TOEIC受けておかなければ、たとえ2流企業と呼ばれるところでもいまや就職は大変ですぞ~~。履歴書に書けない・・

>国公立や早稲田慶応、同志社関学はモチロン、MARCHレベル大学から関西2番手校大学、
>中部圏や九州圏、北海道や東北圏の世間的に言われてる2.3番手レベルの大学生は1年間で最低1.2回は就職のために受験してる人が多いTOEIC。

社会で生きていくのに必要な条件が一つも挙げられてない。
そんな基準で物事を判断しているようじゃ、結局、あなたは使えない人ですね。
与那国島でも十分に人間が育ちますよ。ある意味、日本のどこよりも生きる力が育っているかもしれない。

10:ちゅらさん
05/10/24 17:40:07 MfM7juFg
石垣に行けば大概の検定試験は受けられるよ、それ以上なら本島に行くか
福岡あたりまで行くしか無いだろうね。

11:ちゅらさん
05/10/24 17:48:09 9sOPXWvE
だいたい、今時検定検定って、どこの糞企業めざしてんの?
起業しろよw

12:ちゅらさん
05/10/25 02:38:00 GnM3xBxY
与那国は田舎でよい 帰ると安心する

13:ちゅらさん
05/10/25 08:30:35 v2NBKCXI
一流企業は勿論、二・三流企業でもTOEICは入社してからも受けさせられ、部署によってはその結果が重視されるよ。
だから大学生が履歴書にそのスコアを書くために受験するのです。
高校生らしき人も毎回いるし、たまに帰国子女?と思われる小学生もいるよ。
あと、就職の履歴書に書けるのは漢字検定かな?
英語は英検よりいまや就職はTOEICでしょう。

沖縄の企業では英語能力等を履歴書に書いて自己アピ-ルするような企業はないの?
そんなことないでしょう。
県庁市役所、沖電、ガス、新聞社、放送局など多分そうだろ♪

14:ちゅらさん
05/10/25 11:02:21 vClWp8cs
なんだこりゃ?
与那国のスレがなんで英語スキルの話になってんだ?
>>13には英語よりもコモンセンスの検定試験が必要なんじゃないか?w

漢字検定・・・・
ユーキャンか?っつーのw

15:ちゅらさん
05/10/25 11:15:01 J1sVvezQ
>13
与那国の話をしろよ

16:ちゅらさん2
05/10/26 14:08:37 DXPwenME

そうだ そうだ

与那国のはなし

17:ちゅらさん2
05/10/26 16:56:24 DXPwenME


18:与那国出身者
05/10/26 22:14:37 NZ.dGX2U
与那国大好き

19:ちゅらさん
05/10/27 03:58:52 nx1CYx6I
海底遺跡みて思ったんだど、あんな杜撰な作りないよね。
クレオパトラの時代ではピラミド作れてるのに億年前って言い訳がましい
宇宙人の失敗遺跡でいいと思う。

20:ちゅらさん
05/10/27 13:13:30 SHS2npc.
>>19
正直どう見たって遺跡じゃないよね。

21:ちゅらさん
05/10/27 13:28:52 dG5XxxZQ
一緒にグラスボートに乗った家族ずれのサングラスのオサーンがブツを見て一言。
「これ、どう見ても人が作ったものだよな。」
もうね、アホかと。

22:ちゅらさん
05/10/27 14:12:56 ySoweBsQ
おまいらロマン無~な~

23:ちゅらさん
05/10/27 16:36:35 mfap7u8w
>>3
那覇でバーテンやってた人が最近帰って開いた店があるはずなんだが、
店名、場所など詳しいことが分からない。すまぬ。

24:ちゅらさん
05/10/28 08:11:24 al5.HEMY
英語が出来なければ与那国では生活できないのか?

25:ちゅらさん
05/10/28 12:53:08 a0NehvVQ
>>21
懐かしの吉野屋コピペに改変できそうだな。
誰かやって。

26:ちゅらさん
05/10/29 21:25:07 0KLxtQyc
日本最南端(西端?)のLV製品保持者は入慶田本さんだそうです。

27:ちゅらさん
05/10/29 23:40:31 XKldDYP.
与那国では中学校で英語、数検、漢検が受けれます

28:ちゅらさん
05/10/29 23:41:48 913KrQpw
英語なんて外国人しか喋らんし~

29:ちゅらさん
05/10/29 23:57:11 qoyjhClA
いまだに海底遺跡を必死で否定しようとする輩がいるとはw
自分の理解を超えるものは「存在しない」という可哀想な方々。

30:ちゅらさん
05/10/31 15:14:20 vemy.lDs
>>29
ハイハイワロスワロス

31:ちゅらさん
05/11/06 16:32:43 nrbCOSBU
与那国島で、サーフィンって出来るの?で、流れとか速いとか聞きますが。。。
やばいのかな?

32:与那国出身者
05/11/07 21:19:17 pvWfqGeQ
がんばれ

33:ちゅらさん
05/11/07 21:46:54 HscAUIaU
鉄腕ダッシュに出てたね>与那国島

34:ちゅらさん
05/11/07 23:10:47 FBo7qz22
出来るけど、岩に叩きつけられないようにね。

35:ちゅらさん
05/11/09 19:43:26 IlXmuCL6
>>33
それ見てない。
誰か動画UPしてくり。

36:ちゅらさん
05/12/14 19:40:47 .yW2rA.o
昨年12月に与那国島に行こうとJTA機に乗りましたが、
天候不良のため石垣島に逆戻りとなりました。
次こそは!と願っているのですが、やはり12月中は
飛行機が逆戻りしたり欠航したりするのは茶飯事なんですか?

37:84
05/12/15 00:59:02 8Ir7MBqw
JTAに聞いた方がいいぞ。

38:36
05/12/28 08:19:54 PkG2qIVE
やっといけました。
島の閉鎖性にはおどろきました。
とくに整備不良のバイクを貸しておいて
「使い方が悪い」とのたまうレンタカー屋にはまいりました。

39:ちゅらさん
05/12/28 12:05:25 z31ce3i2
それって閉鎖性っていうのか?

40:ちゅらさん
05/12/28 12:37:19 LcEI9CkM
与那国って普天間基地を移設できるくらいの、
余裕のある土地ってあるんでしょうか?

41:ちゅらさん
05/12/28 16:39:05 z31ce3i2
地図を見ろ!

42:ちゅらさん
05/12/29 00:12:24 3nomGH2o
こないだ仕事で初めて行ったけど、宿泊代が高すぎなのと
道が汚い(糞尿等)のがビックリ。
県民ですら引いたんだから、観光客はどう思ってるんだろう?
って少し心配になったよ。

43:ちゅらさん
05/12/29 02:03:36 PYoJLJYM
どこに泊まって、幾ら払ったか書けよ。

44:ちゅらさん
05/12/29 02:04:08 Oog2Qf..
どこに泊まって、幾ら払ったか書けよ。

45:ちゅらさん
06/01/02 03:40:41 6pIWbLnk
与那国島って、仕事とアパートとか貸家ありますか?

もしかしたら親子揃って行くことになるかもしれないので

とりあえず、ガスと電気さえあれば十分です

よろしくおねがいします。

46:ちゅらさん
06/01/02 19:04:16 zIaLEWH.
>45
馬鹿にしてるのか?

47:嫁はどなんとぅ
06/01/03 15:35:32 Xlp2hIf.
>>45
お前ら一家はどなんとぅに嫌われるだろうから仕事はないよ。

48:ちゅらさん
06/01/04 16:39:53 8QKnRalQ
海底遺跡って案内とかありますか?

49:ちゅらさん
06/01/04 17:15:38 XfWTCzK.
案内無しじゃ、とても無理だ。
どっちみち船が必要~

50:ちゅらさん
06/01/13 12:15:27 QFKVUTc6
与那国島の人たちは、日本から独立するのは本当ですか?

URLリンク(news.sohu.com)

51:ちゅらさん
06/01/13 12:19:05 gCJ9jLWQ
>>50
たらんぬー。記事をちゃんと読めよ。あんぽんたん。

52:ちゅらさん
06/01/13 12:24:29 gCJ9jLWQ
「与那国自立・自治宣言」では▽情報通信網の基盤整備を目指す
▽台湾との地域間交流特別区実現に向けて努力する
▽近隣諸国との友好関係に寄与する「国境の島守」として生きるなどを宣言している。

その記事にある八重山毎日新聞の件を台湾の駐在記者がそのまま直訳したんだろう。

53:ちゅらさん
06/01/13 12:24:43 QFKVUTc6
いや、反対はしてないんですけどw

54:ちゅらさん
06/01/13 12:27:51 gCJ9jLWQ
>>50
風評流布もいいかげんにしないとなw

55:ちゅらさん
06/01/13 12:47:51 QFKVUTc6
風評流布よりも、1700人で勝手に外交権行使されちゃ困るんだけど。。
やるなら完全独立して、自己責任でお願いします。

56:ちゅらさん
06/02/02 00:51:04 2qV.mBEo
島民の方にお聞きしたいことがあります。
Dr.コトーの診療所はまだ残っていますでしょうか?
いろいろHPを探してみたのですが2004年位までの情報しかなくて・・・orz
教えてチャソで申し訳ないです。

57:ちゅらさん
06/02/02 17:11:05 DetwCSmc
ある

58:56
06/02/03 18:08:02 .ow33PBM
>>57
ありがとうございます。

59:ちゅらさん
06/03/10 12:47:44 m3U24v3E
祖内に商店がほしい・・・

60:ちゅらさん
06/03/11 15:56:24 akGNBKG2
あるだろw

61:ちゅらさん
06/03/11 19:04:34 bkXooT.o
あるだろ

62:ちゅらさん
06/03/11 19:19:54 MwU9v5a6
俺も。
あるだろ

63:ちゅらさん
06/03/14 00:37:50 N949qlkg
今年の夏にまたDr.コトーの撮影があるみたいだよ。

64:ちゅらさん
06/03/14 06:56:58 D4POR86U
Dr.コトーって、与那国島なんですか?下甑島じゃないの?

65:ちゅらさん
06/03/17 19:40:34 v7hQmc/o
ヒント ロケ地

66:ちゅらさん
06/03/26 20:27:45 Mg79kO6I
FOMA使えましたっけ?

67:ちゅらさん
06/03/26 20:52:21 SRqPZKOA
海底遺跡のDVDを見たがあれが人工物でないという学者は
ピラミッドも自然造形物と言うんだろうな

68:ちゅらさん
06/03/26 22:05:07 49IYyXQY
>>66
つーか与那国にはDoCoMoの電波塔しかないからむしろauや豚電はつながりにくいぞ

69:66
06/03/27 20:17:42 SHS2npc.
>>68
thx
どこものエリア検索で確認したらFOMAはほぼ全域OKみたいですね。

70:ちゅらさん
06/03/27 20:49:32 ncjfLBkI
AUもつかえるよん。

71:幾何学もよう
06/03/27 20:50:33 Jp/n7BMk
うーそー

72:ちゅらさん
06/03/27 21:03:18 bf.PI5xw
ボーダフォンの3Gも使えるよ

73:ちゅらさん
06/03/27 21:29:30 nWYFi2zE
3キャリアすべて使えます。FOMAも問題ないです。

74:ちゅらさん
06/03/28 08:24:12 Sc0Uanq.
>>73
やしが山とか周りにまったく民家がないような場所はauや豚電はよく圏外になるよ

75:66
06/03/28 16:41:21 a0NehvVQ
>>67
スキューバで何度も実物見てるけど、どう見ても自然物。

76:りりー
06/03/28 21:18:07 92pHMBtg
与那国島の化石さんごってわかります??

あれって普通に現地に行けば取れるのかな?

77:ちゅらさん
06/03/28 21:23:34 W0EOS4Pc
>>76
URLリンク(www.google.co.jp)

78:ちゅらさん
06/03/28 22:21:34 sdrBzrko
>>67
だから与那原じゃなくて与那国の海底遺跡だって。
URLリンク(www.bihou.com)

79:すまん、レスアンカー間違えた
06/03/28 22:26:36 BkedOv62
>>75
だから与那原じゃなくて与那国の海底遺跡だって。
URLリンク(www.bihou.com)

80:りりー
06/03/28 22:44:58 92pHMBtg
>>77
つまり行けばすぐに取れるという事ですかな??

81:ちゅらさん
06/03/28 22:49:36 A8LOWMrM
>>りりー

量とか場所によると思うけど
基本的に採掘権ってのがあるから役所に確認した方が確実だと思うよ♪

82:ちゅらさん
06/04/21 20:26:28 1k8JpBSI
福岡県民です。
石垣島から船で行ったけど揺れまくりでした。
本気で沈没するんじゃないかと思った。
船室にいたら酔うんで4時間の間、ずっと外で立ってました。

83:ちゅらさん
06/04/26 09:27:04 AHTi3e9U
>>82
じゃあ飛行機に乗れよ。

84:ちゅらさん
06/05/09 06:02:21 1ufEDTaI
6月からまたDr.コトーの撮影が始まるそぉで、また芸能人達がたくさん来るんだろう…
柴咲コウじゃなく、もっと可愛くて、愛想がいい人に来てもらいたい。

85:ちゅらさん
06/06/08 10:49:22 FXEHJzv6
柴崎は愛想わるいの?吉岡も性格わるいんでしょ??

86:嫁が与那国出身
06/06/18 00:42:15 VwBvt3kk
嫁の話では、
Dr.コトーの撮影の時に吉岡にサインをお願いしたときには笑顔で快諾してくれて、記念撮影までしてくれたらしいが、
柴崎の場合はかなりふてくされた表情で渋々サインしてたそうな。
まぁ与那国にはプライベートでよく芸能人が来るみたいだから珍しくともなんともないみたいだが

87:ちゅらさん
06/06/18 13:32:33 9552QB/k
柴咲生意気だな!!たいしてかわいくもないくせに!

88:ちゅらさん
06/06/18 13:39:36 xfjt8WSE
目がカワイイ・・・
なんであんなに髪が長いのかは謎だ

89:ちゅらさん
06/06/18 17:18:40 iqtJ2rNM
今はやりの「ツンデレ」ってやつじゃないですかね。

90:ちゅらさん
06/06/22 02:15:03 d0Y8Ahqk
ってか撮影はじまった??

91:嫁が与那国出身
06/06/22 21:15:35 zvRBP9To
嫁の姉がDr.コトーの撮影で与那国入りした顔見知りのスタッフから聞いた話。
なんと今回、柴崎コウは与那国には来ないそうな。
なんでも、内地の病院に転勤したみたいな感じの設定になったそうです。
本当は、柴崎本人が実は与那国嫌いで、行くのがイヤだから事務所の圧力を使ってムリヤリ脚本を書き換えさせたから。





最悪だと思いました

92:ちゅらさん
06/06/22 21:44:32 CM9StDdw
沖縄は好きだけど与那国は嫌い!って人多いね。
確かに住んでる人間は最低…。

93:嫁が与那国出身
06/06/22 22:00:04 A1nHrQY6
>>92
与那国の人に何をされたか述べてから書き込みな

94:ちゅらさん
06/06/22 22:55:53 3EEKbA0k
>>93いや仕事上のトラブルなので詳しく書けないが…。
女の人は明るくて感じのいい人多かったんだけど、
男は閉鎖性と排他性の塊みたいな奴ばっか。
「非島民」ってだけで睨みつけたり威嚇するような真似したり。
ビールが飲みたくてスナックに入った時も、俺がカウンターに座った途端、
店にいた客全員が睨みつけてきた。
女の子と話してると、俺の周りを取り囲んでワザと会話の邪魔。
他の島では、「ニーニー、何処から来たの?一緒に飲まない?」
みたいな感じでフレンドリーな人が多かったので、同じ沖縄でも違うなと
ビックリした。
俺がナイチャーだからかと思ってたけど、石垣島の人曰く
「石垣島でもドナンは嫌われてるよ~」だって。

95:ちゅらさん
06/06/23 06:28:40 KgQaG902
昔、与那国にいったとき、スノーケリングしようと思って、穴場的なビーチをさがしていたら、ちょうど崖から浜に下りれるところがあって小さな浜があったんだ。
いいところ見つけたとおもって、道具を取りにいって、崖の上まできてみたら、なんと下の浜で若い男女がいちゃいちゃしてるんだ。
あ~、あんなところに割り込んでいくのも嫌だなとおもって、しばらく待ってみたんだ。
そうしたら、なんと二人はやがて服を脱ぎ始め、とうとう行為を始めてしまったんだ。
崖に囲まれたプライベートビーチのような場所だったので安心していたのだろう。
でも崖の上までは気が回らなかったんだね。
10分ほどで行為は終わって、彼らは崖を登ってきたんだ。
そして僕は、なにも見ていないような顔で、すれ違いに崖を降りていったんだ。
結局スノーケルはしなかったよ。

そんな与那国島の淡い思い出…

96:ちゅらさん
06/06/23 08:13:09 jQJFUaps
やいまひじゅる~って、与那国のことなんでないの?

97:ちゅらさん
06/06/23 09:13:53 lb.5QgX.
>>95いい思い出(笑)

98:ちゅらさん
06/06/23 10:16:21 /wucmrI2
与那国の女の子はたしかにいい子だよね。

99:嫁が与那国出身
06/06/23 10:24:50 gsW8GHNM
>>94
あはぁ、たしかに島の人は閉鎖的だね。それは俺も思い知った。
俺は沖縄本島の人間なんだけど、嫁の父方の親戚とはホント合わない。
嫁によれば、なにかにつけて俺の文句ばっかり言っているみたい。しかも陰でコソコソと。
よそ者に対して閉鎖的かつ社会性のない人間は、たいてい島から旅行以外で出たことない人たち。
年寄りに至ってはもうムチャクチャ。
『与那国ではこうなのになんで沖縄本島はこうじゃダメなのか』てな感じの与那国至上主義を平気でふりかざす。
幸い、嫁の母(本島出身)や嫁の姉弟(父上は病気で夭折)はそうしたこともなく俺に良くしてくれているのが救いだけど。

100:ちゅらさん
06/06/23 10:25:08 krpnRpE6
YONAGUNIか・・いいな・・

101:嫁が与那国出身
06/06/23 10:27:59 UeoC0Ufw
そして100get

102:嫁が与那国出身
06/06/23 10:28:59 bI20fNXs
orz

103:ちゅらさん
06/06/26 02:48:11 MiO8u0D2
>>91
柴咲コウさん普通にロケに参加してるのによくそういう嘘平然と書けるねぇ
あなたみたいな人って本当最低だと思う

柴咲さんがロケ参加してるソース
URLリンク(dokumushikeihou.seesaa.net)
>今、与那国島では『Dr.コトー』の撮影が行われています。
>泉谷しげるや吉岡秀隆や柴咲コウが来ています。
>小さな島なので普通に撮影現場に出くわします

104:嫁が与那国出身
06/06/26 05:48:31 eQtmIRkY
>>103
あげっ!?
誤報だったんか。ごめん。
まぁいいや、柴咲コウごときどうでもいい

105:ちゅらさん
06/06/26 09:55:32 euwbmpHs
>>柴咲コウごときどうでもいい

まずはお前の嫁の顔を「10分間瞬きをせずにガン見」して
それから柴崎コウの顔を観れ。

その後、30分位トイレの中で反省してから、
この掲示板にもう一度書き込め。嫁との比較を。

106:嫁が与那国出身
06/06/26 10:37:09 kU8bfql6
>>105
バカ?

107:ちゅらさん
06/06/26 12:16:20 qiVBsbgI

 島民より社会性の無い閉鎖的な方がw
  以後スルー始末?

108:ちゅらさん
06/06/27 01:16:08 CLDjHyG6
うけるw

109:ちゅらさん
06/06/27 11:24:42 htqh1.1A
10ばかはほおっておけ!

110:ちゅらさん
06/06/27 11:52:04 5MFchv4.
>>103
あなたは生まれて1度も芸能人を見たことないカワイソな人だね。

芸能人には裏の顔がある人もいるって事も知っといた方がいいよ。

111:ちゅらさん
06/06/29 01:39:53 /7E9uK4Q
ここはIPでるんだね。

112:ちゅらさん
06/06/29 01:54:39 SkRbnNTo
芸能人だって、人の子
裏表ぐらいあるわ!

113:ちゅらさん
06/06/30 00:26:53 SlpEQ796
そうよ!裏表くらいあるわよ!

114:ちゅらさん
06/07/08 14:56:34 0jBXqDgY
>>103
バカ?!
1回シネば。ってか生き返ってくるな。

115:ちゅらさん
06/08/27 21:33:24 Wi2sxi0s
みんな大変なんだな

116:ちゅらさん
06/08/27 22:42:43 i0X.RuOg
>>75夢って物が・・・自然物か。
>>92そうなの?
>>94結構厳しそうね
>>95ハハハ

117:ちゅらさん
06/08/27 22:59:37 RVlnE32s
聖徳太子かw

118:ちゅらさん
06/08/27 23:06:54 i0X.RuOg
海底自然物(遺跡?)の所は一回は潜りたい

119:ちゅらさん
06/08/28 01:41:16 IIEyzZbM
どうみても自然物という話は、ダイビングする人からよく聞くね。
ただ、そう結論づけちゃうと観光とかいろんな方面に影響が大きいからなあ。

120:ちゅらさん
06/08/28 05:30:23 aYWBXvAA
海底遺跡を1回ダイビングして見たら自然物か分かるんじゃないか。

121:ちゅらさん
06/09/01 09:37:58 Bcjd9Poo
潜ったよ。あれ自然物なんて言われてるの!?
だって完璧亀の形した遺跡(っていうの?)あったよ。
ダイバーが遺跡と信じないなんてあり得ない感じ。
それよりコトー早く観たいよ。すっごい楽しみ!撮影、頑張って下さいね!

122:ちゅらさん
06/09/01 19:58:44 209CoBfU
>>119なるほどね。限りなく人工物に近い自然物である必要があるのかも
>>121いいな。潜った人は

123:ちゅらさん
06/09/10 10:26:52 r8EVQcTY
俺には自然物にしか見えなかったがな。

124:ちゅらさん
06/09/10 11:30:42 JMdAE5RA
禿同。写真で見ると角がカッチリしてるように見えるけど、
現物はけっこう粗くて、いくら風化?してもこんなにはならないだろうと思ったよ。

125:ちゅらさん
06/09/15 12:21:36 pVTSLBGg
大朝商店age

126:ちゅらさん
06/09/15 23:10:41 4MEmrQks
ユキさんち、まだありますか?あそこの酵母パンが忘れられないよぉ~。

127:ちゅらさん
06/09/16 18:47:57 utndJphk
まだあるよ。
あっちのお店には猫や犬がたくさんいるから地元の人は全然行かない。

128:ちゅらさん
06/09/16 22:13:53 rEeQkQbo
今日の「世界発見」は、与那国にパナリ焼があるような閉め方だったな。

129:ちゅらさん
06/09/16 22:38:50 .jXjtv.E
銀のりゅ~うの~ 背に~の~って~

130:ちゅらさん
06/09/16 22:43:33 gylLZaQ.
琉銀の宣伝乙。

131:由紀ちやん
06/09/16 22:45:47 Ey.XC9bc
129のなんとか古すぎだよこのやろう「笑い」

132:ちゅらさん
06/09/16 22:59:14 .jXjtv.E
>>130
 中島みゆきに怒られるぞ

>>131
 いい曲だからな~(そんなに古くないだろ)

133:ちゅらさん
06/09/23 00:21:21 93wXuOBw
127さん、ありがとう!
地元の人は行かないんですね。カレーがサラサラして違和感有りなのかな?

来月Dr.コトー!楽しみ楽しみ♪

134:ちゅらさん
06/09/26 21:24:23 5TP2ZPuQ
来月与那国に行こうと思ってます。
ドラマのロケが10月の何日ごろから始まるか、情報無いでしょうか?
ロケにあわせて行きたいと思ってます。。。

135:ちゅらさん
06/09/26 21:32:28 xKOusSEU
>>134
与那国町観光協会か与那国町役場に電話すればよろし

136:ちゅらさん
06/09/26 21:37:45 xKOusSEU
連続スマソ
与那国町観光協会
URLリンク(www.ocvb.or.jp)

与那国町役場
URLリンク(www.town.yonaguni.okinawa.jp)

137:ちゅらさん
06/09/26 22:09:12 N9v/sZwI
与那国町の介護保険料日本一高いんだってね。

138:ちゅらさん
06/09/27 12:18:55 SHS2npc.
>>137
介護士になって移住しろよ。

139:ちゅらさん
06/09/28 01:31:08 V2Q5Q8Tg
与那国でグラスボートに乗りたいと思ってます。どなたか乗ったことある方感想を教えてください。

140:ちゅらさん
06/09/28 18:22:26 yw5iMTCY
>>139
グラスボート乗ったよ。メッチャ綺麗だった。
けど海底遺跡ならグラスボートよりはダイビングをすすめるよ。

141:ちゅらさん
06/09/28 19:45:48 9Dcjs4Aw
カキノハナ先生最高!

142:ちゅらさん
06/09/29 12:33:27 cgXC92As
>>141
ターよ。

143:ちゅらさん
06/10/01 11:42:53 QvLImIKc
>>134
今日からDr.コトーの撮影が始まったみたいだよ。

10月7日には比川小の体育館で笑っていいともの生放送があるみたいだよ。

144:ちゅらさん
06/10/05 17:18:28 M72PAoDs
>>143
柴咲コウが来ないだけマシかな
あんなブスイラネ

145:ちゅらさん
06/10/07 23:41:51 JATP56Ok
>143
今いいとも観見終わったよ!吉岡くんって素だとあんな感じなんですね。
(素適だったよ~)
蒼井優ちゃん可愛いね。Dr.コトー、期待してます!!

146:ちゅらさん
06/10/08 01:05:13 ge3fqk2I
確かに性格ブスだよな。
スペシャルに出なかった理由も「イケメンがいないから」なんでしょ?

147:ちゅらさん
06/10/09 11:10:09 BhTH6yiI
>>146
イケメンっていうか、柴咲コウはただ与那国が嫌いみたいだよ。地元の人はそんな人に来て欲しくないし。
別にあんなブス女が来なくても大塚ねねって可愛い女優さんが来るからいいけど!

148:ちゅらさん
06/10/09 19:19:07 29Sa33WE
柴咲は中卒

URLリンク(ja.wikipedia.org)

149:ちゅらさん
06/10/09 19:46:06 0fssgr/Y
>>148
そこ読んで、与那国に対してもツンデレなのか、と思った。

150:ちゅらさん
06/10/09 22:18:52 e8FsOPLA
吉岡は、いつも役のイメージ壊さないね
いいともでも、コトー先生そのものだった

151:ちゅらさん
06/10/10 00:05:11 lEL9ylzw
「北の国から」と大して変わらない・・・
一生、大して代わり栄えのない役で終わるのかぁ?

152:ちゅらさん
06/10/10 00:21:44 Zb68zssc
吉岡が代わり映えしないなら、他の役者はもっと代わり映えしない

153:ちゅらさん
06/10/12 07:51:52 oXujg3SM
吉岡の素はテレビに出てる時よりちょっと喋るよ。

154:ちゅらさん
06/10/12 13:53:06 ofC.o/8.
最近吉岡の目って、ひん剥き気味で気持ち悪い

155:ちゅらさん
06/10/12 14:43:07 OhkhTvO6
柴咲コウのほうがキモい

156:ちゅらさん
06/10/12 14:47:48 ofC.o/8.
個人的にはコトーは泉谷しげるの方がハマリ役だったんだがなぁ

157:ちゅらさん
06/10/12 15:41:19 NdvtI3dw
常に酔っぱらいだが腕は確かだ!でもヤブっぽい面もあるから微妙だ。

158:ちゅらさん
06/10/12 15:49:14 x/LpyhV6
北の国から吉岡
酔っ払い泉谷
うみあっちゃー時任
ミスキャスト柴咲

159:ちゅらさん
06/10/12 16:27:21 rFhsvEDU
蒼井優ってかわいいのか?

160:ちゅらさん
06/10/12 16:45:49 z3DVjS5A
>159
優よりそらの方がかわいい

161:ちゅらさん
06/10/14 23:15:15 JHbzqNVU
コトーの撮影におばあ役の方(内さん)来てましたか?
やっぱりあの人には出て欲しいな。でもロケキツイかなぁ。

162:ちゅらさん
06/10/14 23:47:25 F/nWrJgI
>>161
禿同。でも、前作のホームページには載ってるのに
今度のホームページには載ってないから、出ないんじゃないかなあ。

163:ちゅらさん
06/10/15 20:28:42 15zZv4sI
ありがとうございます(TT)

164:ちゅらさん
06/10/18 23:35:39 u/PmAmI.

―日本には国境政策がない―
            与那国町町長の思い

URLリンク(www.youtube.com)

165:ちゅらさん
06/10/23 06:21:25 nweqswPg
今週、与那国に行きます。
初めてなので、wktkしてます。

166:嫁は与那国出身
06/10/23 18:07:18 O02N6ffI
>>165
与那国はいいとこですよ。
ぜひ楽しんでくださいね

167:与那国大好き
06/10/24 17:12:26 wsdZHHkE
与那国島大好きです ダイビングで行きました 
海底遺跡は一回しか潜れなかったけれど、また行きます
今度はジンベー見たいな

168:ちゅらさん
06/10/24 18:18:09 j8kmTy6s
>>167
ダイビングするなら夏がいいですよ。
ウミガメが泳いでる姿が見れたり、泳いでる所に来たりするよ。

169:ちゅらさん
06/10/31 14:57:41 vemy.lDs
>>168
ダイバーにとってウミガメはそんなに珍しい生物じゃないですよ。

170:ちゅらさん
06/11/01 01:29:27 hfDJMNHw
沖縄の具志川あたりにいるちょっとかわいい子がめちゃくちゃ垢抜けたら柴咲コウみたいになれる!
かも。

171:ちゅらさん
06/11/01 05:06:50 VqQRKYNs
>>170
柴崎ブスだし
死ねば?
具志川をバカにするな

172:ちゅらさん
06/11/04 00:53:13 kwEBSi7I
大好きな与那国。皆で楽しくなる書き込みしましょうね!

173:ちゅらさん
06/11/04 01:45:26 XakX1p8s
与那国棒術がチラッと出てたね。
あと、エンダーは何処を使ったんだろ?

174:ちゅらさん
06/11/04 02:22:31 i9zPe/UI
>>171
柴咲ブスね?
でーじかわいいと思うんですけど。
そういえば昔柴咲が出始めの頃絶賛してたら彼女に怒られたな。
「かわいくない子にかわいいって言うな」だってさ。
「お前より千倍かわいいと思うぞ」とは思ったけど言わなかったけどよ。
はいごめんなさい、で許してもらえた。
なんであんなに怒ったのかいまだに謎だ。

175:どなん人
06/11/04 14:50:01 3sxTdEl.
与那国出身いる?

176:ちゅらさん
06/11/04 14:52:24 YoU3vJQg
>>175
嵩西 たけにし さん が迷惑しています

177:どなん人
06/11/04 15:12:04 3sxTdEl.
>176
誰? たけにさんて?

178:どなん人
06/11/04 15:13:26 3sxTdEl.
>176
たけにしさんだ

179:ちゅらさん
06/11/04 15:15:46 fksr4dQU
>>174
どぉ見てもブスじゃん。
ドコが可愛いんだか

180:りめげ
06/11/04 15:37:01 zIZOl4GE
>179
本心で言ってるのなら、あなたはデブ専かブス専ですな。
あるいはホモ。
別にファンじゃないが、その辺歩いてる女よりは、可愛いよ。

181:ちゅらさん
06/11/04 15:45:15 YoU3vJQg
URLリンク(www.kokubun-yamaguchi.jp) 国民文化祭 山口   安倍の地元だから  

予定された 総理 安倍

182:ちゅらさん
06/11/05 12:12:05 EJHYrBoo
>>180
普通にナンパとかされるんですけど
それってブスって事?

183:ちゅらさん
06/11/05 13:27:56 lvCacRRk
柴崎の話は柴崎スレに行ってからしろよハゲ野郎ども
与那国嫌いで撮影も内地でしてる性格ブスはいらない
最初からキャスティングミスったねプロデューサーは

184:ちゅらさん
06/12/02 22:47:43 LMIh7GFY
コトー診療所の近くにホテルが出来るんですか?

185:ちゅらさん
06/12/02 23:09:34 8ZHFWkho
>>184
与那国に本土で普通に言う意味での「ホテル」はない。
与那国でも交通が一番不便で診療所の建物以外に観光源のない比川に
そういう意味での「ホテル」ができるとは思えない。

186:ちゅらさん
06/12/02 23:34:57 GG/2Hk7I
どの辺までを近くっていうのか…

187:ちゅらさん
06/12/03 14:58:54 8xIjL8ug
島の人はホテル建設をどう思ってるんだろう・・・

188:ちゅらさん
06/12/03 22:01:24 dqRUy6Kw
石垣の男と与那国の女は愛想がないから困る

189:ちゅらさん
07/01/06 11:30:28 E/jTngcI
最近、ビビる大木と原口あきまさが来てたね。

190:ちゅらさん
07/03/15 10:09:56 0KdBZMtY
祝 空港拡張 那覇直行便 日本国自衛隊駐留希望

191:reach ◆13AwfjiSzQ
07/03/15 10:20:53 KF6jX7z.
>>190
那覇直行便は週4便飛んでるよ。

192:ちゅらさん
07/04/11 23:56:01 DFOPLvLo
芸術家が多い島とききましたが、そうなんですか?

193:聞いた話
07/04/12 00:40:21 JAMiOB.Y
>>192

一種独特な空気があるんで、感受性[霊感?]の強い人は
調子が狂っちゃうみたいだよ(宿泊施設手伝い長期滞在者:談)

194:ちゅらさん
07/04/12 01:10:26 8jh69SjY
>>193
うぇっ、、まぢですか。さんくす。

195:ちゅらさん
07/06/11 16:33:12 vFd78.BA
age

196:ちゅらさん
07/06/11 18:16:48 m8xz/9uI
Dr.コパ

197:ちゅらさん
07/06/16 16:03:46 wWGq6.g.


670 名前:名無しさん@天国に一番近い島 投稿日:2007/06/15(金) 14:41:32 ID:9a/RD1fa
アメリカの船が来るってんでバカな赤は大騒ぎ・・・・・


671 名前:名無しさん@天国に一番近い島 投稿日:2007/06/15(金) 14:42:54 ID:???
>>670
KWSK



672 名前:名無しさん@天国に一番近い島 投稿日:2007/06/15(金) 15:34:12 ID:???
>>671

 URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)


673 名前:名無しさん@天国に一番近い島 投稿日:2007/06/15(金) 18:06:09 ID:Sm4b3s6x
バカのひとつ覚えのように反対と叫んでいるのは与那国に関係ないプロ市民団体です。

198:ちゅらさん
07/06/28 15:33:01 W5fl3GCA
はいはい最西端最西端

199:ちゅらさん
07/10/18 08:05:07 We8b8x8g
あげる?

200:ちゅらさん
07/11/17 18:59:06 V4rYxVdk
ヤシの木やバナナなってるの?どうもそういうイメージもないし
そういう画像も見かけないんだが。

201:離島フェア2007
07/11/29 21:27:57 fgv.197E
URLリンク(www2.tontonme.ne.jp)
特産品
URLリンク(www.ritoufair.jp)
12.53MB PDF資料(2006年版)
URLリンク(www.town.yonaguni.okinawa.jp) 

離島フェア2007 沖縄県 宜野湾市 真志喜 沖縄コンベンションセンター
URLリンク(www.ritoufair.jp)
2007.11.30-12.2 沖縄の島々から特産品や伝統芸能が一堂に会するイベント。

イベント開催日 2007年11月30日 ~ 2007年12月02日
開場時間 10:00
終了時間 18:00
備考 ※ただし30日(金)は10:00~流通商談会、13:00 ~ 一般開場

202:ちゅらさん
07/12/28 20:01:27 UCLRKA8Q
与那国ではDr.コトーの様な日本語を話しているのでしょうか?
観光で行っても言葉が通じないのでは、話しになりませんからね

203:助べぇ ◆oBeOZwsznw
07/12/29 09:38:28 ONRtsXfk
ちゅらさんに出てた
マチャアキみたいなヤツはいない。

204:ちゅらさん
08/04/19 16:53:47 8PXH.NDU
ハンマーヘッドを見にダイビングして危険な目にあった人いる?
本州でハンマーが出たビーチはどこも遊泳禁止になるけど。

それと、チャリで島一周は無謀ですか?
西の方にコトーのOPかEDのチャリこいでるシーンに使われた道があるらしいが、
実際はチャリではしんどいぐらいの坂道が続くと聞きました。
島一周するのに時計回り、反時計回りどっちが楽ですか?

205:ちゅらさん
08/04/24 18:05:38 p28ZcV7Y
池間苗さん元気かな?

206:ちゅらさん
08/08/18 13:11:26 7jk8CM8A
台風12号が発生しました。
8月21日ごろより 八重山・与那国地方に影響がでる予報です。
今後の情報に注意してください。

207:ちゅらさん
08/08/19 00:32:38 ebdQjL72
台風12号の影響は少ないようです。
今後の台風情報に注意してください。
波浪など海岸への影響はあるとおもいます。
URLリンク(www.imocwx.com)

208:ちゅらさん
08/08/19 09:03:59 xBBA/etw
ドクター・コトーって
孤島の意味もあったのか・・

209:イプキチ● ◆XaCiq08FkU
08/08/19 09:09:18 OGMrMAwI
>>203 今更だが確かにいないっwwwアレはおかしいぞ。
あの抑揚が付いた妙な方言はなんだっっw
与那国の方、ね、そうでしょ?

210:ちゅらさん
08/09/11 20:18:18 1dnYTb5U
台風が近づいています。
台風13号は勢力が巨大なまま進路が定まらず
動きがつかめない状況のようです。
今後の情報を元に台風への備えをお願いします。
URLリンク(www.jma.go.jp)
与那国島への影響があるようです。早めの対策をお願いします。

211:まんま
08/09/20 14:45:42 57sBY62o
【社会】与那国島に自衛隊誘致を要請、町議会が賛成多数で可決
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
自衛隊誘致を要請/与那国町議会が決議
【与那国】与那国町議会(崎原孫吉議長)は十九日の九月定例会最終本会議で、
町への自衛隊誘致に関する要請決議を賛成四、反対一の賛成多数で可決した。
町と町議会には、与那国防衛協会(金城信浩会長)から五百十四人分の署名とともに、
自衛隊誘致を求める陳情書が提出されていた。
外間守吉町長は「五百十四人の意向を重く受け止めるが、反対もあり、
町民の意見は一つではない」などと述べ、慎重に対処する姿勢を示した。
要請決議では「自衛隊という国家の防衛力で身を守りながら、充実した国家予算を
獲得し、関連事業で雇用促進を図り、島民全員が安定した生活基盤を築き、子孫に
繁栄をもたらす方策は自衛隊誘致しかないと言い切っても過言ではない」としている。

212:ちゅらさん
08/09/20 20:54:21 G5yI30uc
で、どの部隊を誘致するんだ?

213:ちゅらさん
08/09/20 23:14:14 kexCy8fU
島の大きさとインフラからいって、大きな部隊は駐屯できない。
シマの半分は台湾の防空識別圏に入り込んでいる不具合を解消する意味でも象のオリとそれを守る高射隊が適当。

これが下地島なら広大な未利用地と3000m級滑走路があるので那覇の分隊を米軍と共同で置くと、尖閣問題で中国の今以上の増長を防げる。

214:ちゅらさん
08/09/21 06:28:16 v.wI5XjE
よく知らんが、チャンコロはよく嫌がらせしてくるの?

215:ちゅらさん
08/09/21 07:05:30 NsiorND.
中国に編入すれば全て解決 もともと中国は親国  日本とは一時的不倫

216:ちゅらさん
08/09/21 07:25:38 mYD9wk5k
与那国の漁民はね、よく不審船見かけるので防衛の必要性を肌で感じていて
自衛隊に理解ある人が多いというぞ。
いわば前線に住んでるようなもんだしね。

217:ちゅらさん
08/09/21 07:44:25 v.wI5XjE
>>215
なるほど
それで民族浄化を開始するわけですね
チベット・ウィグル人みたいに
彼らはもう既に300万人大虐殺されたんだっけ?
それとも3000万人かな?

218:ちゅらさん
08/09/21 08:23:41 NsiorND.
中国はチベット・ウイグルを仲間にいれたのになぜ沖縄を仲間外れにするんだろう。これって人種差別と言わないか。

219:まんま
08/09/21 08:36:44 8aaJddLc
>>218

冗談だとしても、酷い物言いですね・・・。

220:ちゅらさん
08/09/21 10:37:46 mYD9wk5k
softbank221068173045.bbtec.net
まずはこれでぐぐってみ。この人超有名だから

221:ちゅらさん
08/09/21 10:48:55 IM7HPDRE
ダライ・ラマに失礼な奴らだな。
今日の夕方頃、君か親族が交通事故に巻き込まれるよう祈ってあげよう。

えぃっ!

222:ちゅらさん
08/09/21 11:08:26 eKIfs34I
国境の島を大事にしないと大変な事になると思います。
対馬で起こっていることが
与那国で再現されていくのは嫌です。

223:ちゅらさん
08/09/21 15:20:06 H3zdyRAI
流石に核ミサイルは現実的ではないから、中国向けへのミサイルを配備するのがええかもね

224:ちゅらさん
08/10/22 19:05:38 VguzPUhk
台風被害で泡盛廃棄1万3000リットル 雨水混入

与那国町の酒造会社「崎元酒造」
2008年9月の台風13号で工場の窓が割れ、泡盛の貯蔵タンクに雨水が混入した。
2008年10月20・21日の両日で
貯蔵タンク内の泡盛約13000リットル(卸価格1500万円相当)を廃棄処分した。
税務署の職員が立ち会い、工業用浄化槽で処理した。

「再蒸留などで使えるようにできないかなど検討したが、食の安全が注目される中、
泡盛業界全体の信用を落とさないためにも、処分することに決めた」

貯蔵タンクは出荷前の貯蔵用。
アルコール43度の泡盛を7カ月間貯蔵後に銘柄「与那国」で販売する予定だった。
1927年創業。年間に17万リットルの泡盛を酒造。
廃棄した泡盛は一カ月分の出荷量にあたる。

台風13号
2008年9月13日~14日にかけて与那国島を暴風域に巻き込み、甚大な被害を与えた。
同社工場は強化ガラス窓二枚が窓枠ごと吹き飛び、
2000リットルのタンク四本の簡易ふたが開いた状態になり雨水が混入した。

225:ちゅらさん
08/10/24 12:25:06 JbES8cSs
tes

226:ちゅらさん
09/09/25 14:33:05 5fTjir82

与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

昔旅行に行った時に「与那国では家には鍵かけないよ」と自慢してたけど
深夜に余所者が襲ってきたら、どう対処するんだ?と思ったもんだ
島民は自衛隊は必要無いと思ってるのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch