ザッ! 座間味島at OKINAWA
ザッ! 座間味島 - 暇つぶし2ch2:ちゅらさん
04/04/25 21:19:02 V4sBemgM
じゃ渡嘉敷も。

3:ちゅらさん
04/04/25 21:21:30 V4sBemgM
渡嘉敷はあったや。

4:ちゅらさん
04/05/01 21:17:12 RSDCbXF.
渡嘉敷はハブがいるからイヤ。
座間味はいるのですか?
知っている人がいたら教えて下さい。

5:ちゅらさん
04/05/02 20:08:09 Hn61ov4k
阿嘉島と座間味島は橋で結ばれる予定だよね?

6:ちゅらさん
04/05/02 20:11:00 ViuMcHWk
ウサギのウンコを大きくしたようなジャガイモ、けっこう美味かったよ

7:ちゅらさん
04/05/04 20:52:56 89AAX0.w
阿嘉島と座間味島を橋で結ぶ話は決まったのですか?
結構、距離がありますよね。
古い話ですが犬のシロが泳いで話題になったのも、
阿嘉と座間味でしたね。

8:ちゅらさん
04/05/04 21:23:04 gGK.4mpA
宮平家は有名だよね

9:ちゅらさん
04/05/05 22:30:51 /XDpbXkg
沖縄地方梅雨入り。
那覇が雨でも座間味は晴れている事があるみたいだけど…
台風が座間味付近で止まることもありましたが…

10:ちゅらさん
04/05/19 21:10:42 7yWpXfAY
座間味(慶良間)の海が、世界で2番目にきれいと聞いたことが
ありますが、しっている人いますか?

11:ちゅらさん
04/05/19 21:23:35 1eEekzjw
10
誰が言い出したんだかね。

言い出したやつ、説明して。

12:ちゅらさん
04/05/20 12:44:13 LtiJZjMw
>>4
座間味にもハブいるよ。(ヒメハブ・・毒蛇)

13:ちゅらさん
04/06/05 21:50:20 /XDpbXkg
ハブとヒメハブの違いを知っている人がいたら
教えて下さい(沖縄人じゃないもので)

14:ちゅらさん
04/06/28 22:46:47 93b2XUys
ふるざまみ・・・   きれいだよね

15:ちゅらさん
04/06/28 22:57:05 hFcvQBYk
>>13
"ハブとヒメハブ"って検索すると良いでしょう。
埼玉からでも大丈夫よ♪

16:ちゅらさん
04/06/30 14:28:16 iYndqeFM
>>13
簡単に言えば、毒の強さ。
ハブ>サキシマハブ>ヒメハブ

17:ちゅらさん
04/06/30 14:50:31 yo4q6of2
座間味までのフェリーっていくらくらいかかるの?
いつも行きたいと思いつつなかなか機会がない・・・
フェリーの時間と場所は検索できるんだけど、なぜか金額がわからない。
いって予約もなしに泊まるのって無理かな、やっぱり?

18:>>17
04/07/09 14:57:49 UOtG.0c6
とまりんにいけばわかると思う。
 あるいは、座間味村役場船舶課に電話で問い合わせとか。

19:ちゅらさん
04/07/09 16:51:44 xsBbP.Qk
調べ方が悪いだけでしょ。ちゃんと書いてるし。
URLリンク(www.vill.zamami.okinawa.jp)

泊まれなくて困っちゃうようなヤシは、ちゃんと予約するがよろし。

20:ちゅらさん♀
04/08/10 16:09:10 XTU1BNbw
座間味キレイ~~~~☆
夏だし行くかぁ♪
「マリリンに会いたい」の犬の像を間近でみたい!

問題は泊まるトコか・・・。
ホテルよりは民宿の方がイイような気がする!
イイトコないですかね?

21:ちゅらさん
04/12/01 20:28:59 RSDCbXF.
今年(2004年)の12月18日の土曜日に東京で
「座間味ファンの集い」が開催されるみたいですが、
知っている人いますか?

22:ちゅらさん
04/12/01 20:31:07 0rL/j0x2
URLリンク(www.zamami.net) ここかな?

23:ちゅらさん
04/12/07 17:52:41 XrA2Ir/.
初めまして。
座間味は高校の修学旅行で行きますた。

24:ちゅらさん
04/12/22 12:46:45 K2KblFHc
慶良間ブシサイコー。オリジナルのカリユシウェアもグッド。

25:ちゅらさん
04/12/26 20:04:47 SS8wgDZM
>21で書かれているファンの集いへ行った人いませんか?
ぜひ感想を聞かせて下さい。

26:ちゅらさん
05/01/15 05:53:50 4q14bPCQ
26日に座間味に行きます
これだけは食っとけ、これだけはやっとけってお勧めありますか?

27:ちゅらさん
05/01/16 19:43:43 70M1kKbw
>26
クジラウォッチング

28:ちゅらさん
05/01/16 19:44:31 MEBnNCnU
>>26
クジラ喰っとけ

29:ちゅらさん
05/01/17 20:29:50 vgB8Yfow
>26
ケラマ鰹を食べ
お土産は座間味Tシャツ

30:ちゅらさん
05/01/17 21:48:23 vVrfE8gA
>>26
港の観光協会でナンチチを買って食べる。
105ストアでウミウシの本を買って読む。

これからだとホエールウォッチングかな?

31:ちゅらさん
05/01/17 22:26:52 1p.18zWQ
一番のんびりで海も美しい阿嘉島が最高
座間味は昔はよかったけど、もう今は港も汚いな~

32:にんにきにん
05/01/29 18:05:09 yzxWAdEs
たしか海洋写真家がすんでるんでしょ?
たしか○○○○○○って人だっけ?

33:ちゅらさん
05/01/29 18:11:12 8gMe98vA
シャコ貝いっぱいあるから採って食え。

34:ちゅらさん
05/02/05 23:17:37 Pm0LpNYs
シャコガイってくえるっけ?

35:ちゅらさん
05/02/05 23:21:39 bQQ04hSE
食べたーい!!貝の中で一番好きってば!!
噛めば噛むほど味出て来るよね。

36:ちゅらさん
05/02/11 18:43:28 Qa/sL.fU
知らんかった、シャコガイって食えるのか・・・
>>35
するめでも食ってろ(怒)

37:ちゅらさん
05/02/28 22:48:10 77kUZlVE
北海道の住人ですが、今度3月ざまみんに行こうと思います。
折りたたみ自転車で島巡りってどうでしょうか?

38:ちゅらさん
05/03/11 22:51:08 Vl93obMU
一応レンタサイクルもあるよ

39:ちゅらさん
05/04/25 10:24:34 qlEIhOm6
去年、シュノーケルをするため渡嘉敷に行きましたが、ほとんどサンゴが
死滅してました。そのお隣の座間味のサンゴはまだ残っているのでしょうか?
知ってる人がいれば教えてください。

40:ちゅらさん
05/05/16 16:02:09 uKTZ4ff.
座間味に言ったらモズクを食っとけ

41:ちゅらさん
05/05/16 16:32:29 ugHjE0Z.
誰か渡嘉敷島スレ教えて。

42:ちゅらさん
05/05/16 16:35:19 4g67N21g
携帯では何故か過去ログが見れません。渡嘉敷島スレ見てぇ~よ!!

43:ちゅらさん
05/05/30 20:25:50 bpcTb5YE
渡嘉敷島はいまいち!

44:ちゅらさん
05/05/31 16:07:47 2PfMLEao
珊瑚をまもる活動には何の異論もない

しかし 日本 しかも 北大東島 で にほんの一番深刻な問題で珊瑚ではなく肝心の人間が死んだ3人も
しかも その一人は もしかしたら我が娘を死に追いやったかもしれない

確証はない 北の寒い地方の方々が 最後の地として この島を選んだのかもしれない

この国は人減らしをしている もともと省資源の国 少子化は国策でしょう

健全に生きる権利を持つ人を 健康な人を精神障害者にしてしまう
ひとくくり障害者として さべつ かくり する この国のあいりかたに

文句をいえないように 事件を容認する 国策

あんたら 人間か ひとか 日本人か

45:ちゅらさん
05/06/05 01:17:12 aD.rQvXE
座間味島の阿真ビーチに彼女といったが・・・
赤いTシャツに半ズボン履いて自転車に乗って真っ黒に日焼けした島の男が、やたら女を物色して
危なかったぞ!このビーチでは有名らしいので、気おつけた方がよい。

46:ちゅらさん
05/07/17 18:08:43 /vW0imKA
良い安宿紹介して!
スノーケルでもマンタ見れますか?

47:ちゅらさん
05/07/17 19:03:38 Bdq/uBhM
念願叶って渡嘉敷島へ行ってきました!
想像以上にきれいな海に感動しました! 
日本にもこんなにキレイな海があったとは・・・。 
あと、小型の丸っこい水中スクーターの様なものでスノーケリングをしている家族
を見かけました。小さな子供も使っていてビックリしました。
欲しいけど商品名も分りません。だれか使ったことある人いませんか?
どなたか知っていたら教えて下さい。

48:ちゅらさん
05/07/28 20:37:22 32Mm3HlQ
今年こそ座間味島に行こうとおもいます!>8宮平家とは?何か有名な所?

49:ちゅらさん
05/08/09 20:33:33 sn/.qYWE
また座間味へ行きたい!

50:ちゅらさん
05/10/17 20:11:09 91tT6JTY
座間味のあるリゾートは気をつけろ、毎朝毎晩関西親父のしょーもない冗談を聞かされる。

51:ちゅらさん
05/10/17 20:12:58 91tT6JTY
確かにつらかった。

52:ちゅらさん
05/10/17 20:45:25 3BLqItJ2
>>45
そいつ知っているよ。あの海岸では有名な人物らしい。
俺が宿に宿泊した時も、他の女性がシッコク話かけられたらしい。宿の方も
この男には、気をつける様に話をされていたな。

53:ちゅらさん
05/10/19 20:00:46 gSPU/qEM
あの人はいい人だよ~。
ちょっと口説いてくるけど、変なことはしないよ。

54:ちゅらさん
05/11/13 03:22:21 0BNO0qts
>50 あるリゾートってドコ?
関西の男性には2人ほど会いましたが・・。

55:ちゅらさん
05/11/13 14:55:53 sG9Q9uwI
>53
もしや太った中年と真っ黒な年寄り?

56:ちゅらさん
05/11/13 20:44:06 RFmWicBg
大雨降りそうですね。
水の運搬1往復で数十万必要みたいです!

57:ちゅらさん
05/12/11 08:57:51 exzKkuJQ
自転車はやめた方がいいですよ。急な坂道が多いので。

58:ちゅらさん
06/01/12 10:43:57 J2q71wSE
春に鯨を見に行こうかと考え中ですが何処の業者(ツアー)が良いのでしょうか?

詳しい人居たら教えて下さい。

59:㍉㍉弟
06/01/12 13:24:16 VSU770Iw
>>58
金額的には本島から出てる業者が安いけど、余裕があれば座間味あたりに渡ってそこの業者使ったほうがいいですよ。
地元業者間で連絡取り合って情報共有しているので、鯨に遭遇する確立が高いようです。

探してみました。
URLリンク(www.vill.zamami.okinawa.jp)

60:58
06/01/18 01:02:31 5kXWFCNs
>>59

サンクスです。参考にさせてもらいます。

61:ちゅらさん
06/04/15 04:45:28 vcYmZimI
野いちご食べたい

62:ちゅらさん
06/05/11 17:01:42 y/VLBMeE
昔、知り合いの人が溺れました。
かなりヤバかったようですが奇跡的に助かったそうです。
祈祷師の御婆さんに海の神様にお祈りしてもらったって言ってました。
いろんな人に助けられて元気で生きています。

63:ちゅらさん
06/07/21 15:18:33 fGgZtVeM
釣りに行ってくる

64:11
06/07/24 13:45:21 2ImOCxtI
111

65:ちゅらさん
06/07/27 13:02:12 JwMY9LfE
いっぱい釣れたv

66:ちゅらさん
06/08/10 17:13:42 crw7RYhI
オイラの給料、助役さんと同じくらいだ~

67:ないちゃー
06/10/30 08:27:39 jARlgI56
11月3日からの連休、久しぶりに座間味島で過ごそうと思ったけど
船舶課電話したら3日のクイーン満席だって・・・・
11月でも連休はダメなのねorz 宿は空いてるのに。
ベタに恩納村辺りへ行くことにします>_<
座間味んちゅの皆さん、また来年(T_T)/

68:?
07/03/07 02:25:21 eH/L4enE
宮平家ってなんね?なんかすごい一家だわけ?

69:ちゅらさん
07/03/10 14:13:01 SrsFEx.I
この島は恐ろしい島だ!  
百条委、助役の告発勧告/座間味村別口座問題  「不透明な行為」
 座間味村が収入役名義で開設した口座(別途口座)に未執行工事などの予算をためて議会承認なく支出入を繰り返していた問題で、村行財政調査特別委員会(百条委、宮里順之委員長)は六日、村議会(金城英雄議長)の臨時会に調査報告書を提出。議会承認を得て、前収入役で出納責任者の高良豊助役を刑事告発または辞職勧告するよう仲村三雄村長に勧告した。
 百条委は、別途口座通帳の出入金額は最終的に合致したものの、出入金に伴う明細記録がなく高良助役の証言も曖昧なことなどから「ほとんどが不透明な入出金といわざるを得ない」と結論。口座からの職員への資金貸与、業者の固定資産税の立て替え支出についても「不透明な行為」と糾弾した。

 議会承認を得ずに「ふるさと創生基金」を取り崩し、第三セクター「21ざまみ」設立資金へ立て替え支出した件については、調査は不十分だとして、百条委ではなく村議会による監査請求を行うよう勧告した。
 また、国の補助金を受けた村阿佐大浜の「体験滞在型交流施設」の事業着手前に、当時の担当課長だった村職員が周辺の土地を競売で取得、一部を村に売却した問題については、「公務員の立場を忘れた独断的判断による行為だ」として同職員の降格処分を求めた。
 一方で報告書は、これまでの監査と議会対応を批判。仲村村長に対して監督者責任の大きさを指摘し、村長自らの処分を促した。議会に出席した仲村村長は「勧告を真摯に受け止めたい」と話した。

70:ちゅらさん
07/03/12 13:25:38 3vxys.t6
村の予算→未執行工事→収入役名義(プール)→職員への資金貸与
      (予算余る)         業者の固定資産税の立て替え支出→村長は知らぬ存ぜぬ?

きれいな島が、へんてこな金銭のやりとりですねぇー
税金の還流ですね   確か村長さんは県庁職員あがりでは・・・・・・レベル低いっすよ!

71:ちゅらさん
07/03/12 13:27:06 hlzTwslo
THEッ!

72:ちゅらさん
07/03/12 18:50:18 n6QA1MR.
【財政がヤバい自治体ワースト12】 平成18年度 実質公債費比率

歌志内市(北海道) 40.6 ←市町村で最悪
上砂川町(北海道) 36.0
王滝村(長野県) 33.3
座間味村(沖縄県) 30.6 ←注目
泉崎村(福島県) 30.1
新庄市(山形県) 29.9
香美町(兵庫県) 28.8
夕張市(北海道) 28.6 ←破綻
洞爺湖町(北海道) 28.2
泰阜村(長野県) 28.2

平成18年度 実質公債費比率の算定結果(都道府県及び政令指定都市分)(速報)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

73:reach ◆13AwfjiSzQ
07/03/12 19:07:48 CY8JB0NQ
>>72
都道府県別でいくと・・・
京都府 10.3
神奈川県10.4
群馬県10.6
和歌山県10.8
沖縄県11.7

これって、5番目に財政状況が良いってコト?
ホントにそうなのか!?

74:ちゅらさん
07/03/12 19:20:40 n6QA1MR.
>>73
沢山借金してても、返せる見込みがあるところと無いところがあるわけで。
夕張市なんかは、返せる見込みが無いのにどんどん借金したから、債務履行できないと判定されたわけだ。
沖縄県の場合は、補助金が多いから、借金する必要が無いんじゃないの?

75:reach ◆13AwfjiSzQ
07/03/12 19:24:52 CY8JB0NQ
>>74
確かに沖縄県は他県と比べても補助率が高かったりするからね。

76:ちゅらさん
07/03/12 19:52:07 NYvgf6ro
数年ごとに沖縄帰省してるけど、行くごとに街が大きくなって整備されてる気がする。
本土の他県都市に行くと、沖縄は恵まれてるなーと実感するな。

77:ちゅらさん
07/03/12 20:00:52 wDvfP7LU
恵まれてたら、失業率が全国平均の2倍なんてことも解消されてるはず。
要するに、街だけ大きくなって、カネは本土から沖縄を経由して本土に還流しているだけ。

78:ちゅらさん
07/03/14 14:47:02 2p22g9jY
※前出のご意見各位、ごもっともなご意見ですが、多少論点が座間味村からそれてますので軌道修正したく存じます。
  座間味村 公債比率37%に悪化/試算で08年度  補助事業制限も
     地方自治体の収入に対する借金返済額の割合を示し、財政状況を表す指標となる実質公債費比率が、座間味村は2008年度に37・7%まで悪化することが2006年12月17日までに分かった。
    村の試算では、公共事業による借金返済が2008年にピークとなるという。同比率が35%を超えると補助事業も制限されることから、厳しい財政運営を強いられる。
     同村は、一般会計から繰り入れる簡易水道と下水道会計の借金返済額を加算。本年度の実質公債費比率は30・6%で、県内市町村では飛び抜けて高い。
     仲村三雄村長は「投資的なハード事業は凍結する。ソフト事業に力を入れることで状況を改善したい」としている。
     普通会計に自治体の運営する下水道などの公営企業会計を加えた指標。
     18%超が財政不健全化の目安とされ、25%超で単独事業が制限、35%を超えると補助事業も制限される。

       投資的事業の凍結はもちろん村外識者の提言も大事だと思われる。
       首長および議員の大幅な報酬削減と首長退職金廃止、一般職員の給与減額などなど……
       (座間味村) 人口1000人たらず  村長報酬536,000円 議長204,000円 副議長170,000円 議員157,000円
              公債比率37% 

       村の国保や固定資産税徴収率はどれくらいなのだろうか?
       なぜ、プールした口座で業者の固定資産税を立て替えるのか
           (沖縄県庁に対しての徴収率キープ作戦?)
       国や沖縄県の座間味村に対する早急なペナルティー措置と同村に対する補助事業カットが望まれる。

79:ちゅらさん
07/03/14 21:25:27 3p2989ks
 同感ですね、最近沖縄県内の自治体の汚職・不祥事がやたら多いですね。
 この座間味村も「よくもまぁー、ぬけぬけと・・・・・」って思います。
 この仲村三雄村長という方、どうも副村長(現在の助役的ポスト)を廃止する事で現在の高良豊助役を
円満退職させ”座間味村別口座問題”の事態を収束させたい様ですね。
 ほんと、こんな手法もあるんだ、裏金ってあるんだ、あっても許されるんですね。
 背任行為で警察に告訴しないのでしょうか。

 沖縄県からも職員を派遣するようだが、この際村長職も廃止してみてはいかが。
 誰が行くのか興味深々

80:ちゅらさん
07/03/15 11:13:10 tn43xHZk
早く那覇市と合併させたらいいのだ。

81:ちゅらさん
07/03/15 14:29:45 kUW13dKg
合併できない事情があるのでは?
ちょっとググッただけでこの村、汚職まみれだね。
よくもまあ後ろに手が回らないものだ。
ツケを払わされる住民は本当に気の毒ですね。

82:ちゅらさん
07/03/15 14:45:09 tn43xHZk
>>80
事情はいろいろありますよ。
市議だって1人も出せない人口ですからね。

83:ちゅらさん
07/04/15 11:15:25 TE8LlbFQ
現在、座間味も雨降っている?水不足解消期待age

84:ちゅらさん
07/06/18 06:49:26 reYYdKJI
>>81
kwsk

85:ちゅらさん
07/06/18 11:46:17 7YtLYr2k
高校時代の春休みにクラスで一泊キャンプに行ったことがある。
同じ場所に○南高校も来ていて、その夜ナンパして青姦した良き想い出。

86:↑
07/06/18 12:10:17 LNWrWbu2
さて問題です。

自称42歳氏の上記文を読んで正しい感想を以下から選びなさい。

① 昔、手のつけられない不良少年が今では立派な経営者になった。

② 昔も今もやっていることは同じ。

87:ちゅらさん
07/06/18 12:22:05 wSlpMWTU
>>86

激しく興味無し

88:ちゅらさん
08/08/16 13:19:23 pOZR.p/c
クズ多いよね。性に見境なし馬鹿ばっか。レイカもそうだったね。最悪なイントラだらけ。

89:ちゅらさん
09/10/09 13:12:11 0FLGcAJ6
海水の淡水化に向けて動き出すという話を最近聞いた
大変画期的だ

90:ちゅらさん
09/10/09 13:30:09 Vpn.LvGw
大人になれば分かるが、大学逝ったからというて
金持ちになる訳でないワニ、大学は勉学する他に金儲ける場でもあり
現代はバカでも金あれば入れるワニ
そうやって目的もなく大学逝って無駄な時間と変なプライド持ってしまい
勘違いした者は30も40も過ぎてワニさんの
パチやスロ中毒症のように借金抱えながら13万で
他人の老人の糞ぬぐる介護などする羽目になるワニよ
FRBの召使の公務員や金融業やらなければ経営するしかないワニ
あとはおおむねジョウヒ茶~ワニ

91:ちゅらさん
09/10/09 13:32:32 1qm.yBhw
>>90
ワニ!。。。。。。。。。。。。。観光地に書くんじゃねぇーよw

92:ちゅらさん
09/10/10 12:59:35 L76o4QBw
何年も前から言われている淡水化。
遅すぎるよ。

93:ちゅらさん
09/10/10 13:08:54 1h2wRpi2
お金が掛かり過ぎるんじゃないの>>淡水化
それより座間味の人を沖縄本島に移住させて
島はシーズンごとに観光・漁業従事者だけの居住にした方が
長い目でみて、淡水化よりはお金が掛からないきがする。

94:ちゅらさん
09/10/10 22:37:40 HwGDmym6
那覇と合併して座間味村全体を基地にすればいいんじゃないの?

95:ちゅらさん
13/01/25 23:57:14 qVsDdnRA
中国人おおすぎ

96:ちゅらさん
13/01/28 11:24:18 9IEdrHFw
ht
URLリンク(www.vill.zamami.okinawa.jp)
試験運航期間:平成24年7月20日(金)~平成24年9月23日(日)

小さな島でも利害調整が必要なようで

97:ちゅらさん
13/05/19 14:16:48 eKPQ5JPw
このままでは座間味村は必ず破たんします。
無駄な議員を削減し、周辺の島々と合併か那覇市に吸収合併し 役場を解体するのが
一番です。村の人間では永遠に村は変えられません。

98:ちゅらさん
13/05/19 21:36:38 r+ywuyOA
で、誰当選した?
現職?新人?

99:ちゅらさん
13/05/19 21:44:32 GUqjCa1g
【座間味】任期満了に伴う座間味村長選が19日投開票され、無所属で現職の宮里哲氏(45)=自民、公明推薦=が2期目の当選を果たした。
宮里氏は354票を獲得し、253票を獲得した無所属新人で元村教育委員会課長補佐の宮平喜文氏(57)を破った。

100:ちゅらさん
13/05/19 21:45:44 GUqjCa1g
100げっと

101:ちゅらさん
13/05/19 21:47:19 GUqjCa1g
つーか、100レス進むのに丸9年かかるって、どんだけ過疎ってるんだよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch