沖縄の野生生物スレat OKINAWA
沖縄の野生生物スレ - 暇つぶし2ch44:ちゅらさん
07/10/11 17:11:56 ZRq2URAQ
本土やアジアで問題になっているジャンボタニシ(スクミ リンゴカイ)
URLリンク(www.knaes.affrc.go.jp)
やんばる や 八重山でも繁殖が確認されて駆除されているそうです。

原産地の南米では、タカやワニ、カメなどが盛んにリンゴガイ類を捕食しているようです。

日本の河川や池などに生息する多くの動物が、スクミリンゴガイを捕食することが分かりました。
多くの魚やゲンゴロウ・ヤゴ・カニ・エビなどが小さな貝を食べ、
モクズガニ・コイ・カメ類・アイガモ・ドブネズミなどは、殻高20mmを越えるスクミリンゴガイも食べます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch