評判の良い眼科を教えてat OKINAWA
評判の良い眼科を教えて - 暇つぶし2ch150:りめげ ◆rgd0U75T1.
08/09/23 17:18:12 q.Ui1yNo
池袋クリニックだったかな
旅費入れても沖縄より安い

151:未僧侶 ◆/iMadZ.hng
08/09/23 17:28:52 VIg8IDV.
りめげ・・・池袋って東京だよ!
慶良間じゃないからな!

152:りめげ ◆rgd0U75T1.
08/09/23 17:34:42 q.Ui1yNo
あれ?言ってなかったっけ
オレ、東京から書いてるんだけどw

153:ちゅらさん
08/09/23 22:20:18 3RYtRDYE
中部のとある大病院の眼科は毎週県外から先生が来てるらしい。
小児科、産婦人科、麻酔科はニュースで聞くが、眼科も足りてないのか?

154:ちゅらさん
08/09/23 22:21:47 wNo78nhI
>>122 視力とか眼圧以外の検査はなにもない状態で ただのアレルギーですってあしらわれた・・・
保険点数の一番高いのは検査。検査やると安心する患者は多いが、金儲け医者はやたらと不必要な検査をする。

155:ちゅらさん
08/09/24 08:12:56 wV1NCoWw
めがね買うために視力検査だけしたいんだけど
いいとこないかな?中部でお願いします、

156:助 ◆Nm.usP5JZs
08/09/24 08:22:55 3JWfxpo2
そこらへんの「2万円堂」とか「メガネ1番」とかへ行って
とりあえず無料検診すれば?

157:あげあげ
08/09/27 22:25:15 33eu8u8c
糸満の安里眼科向かいのメガネの21はおすすめです。店長も優しくて、眼鏡の安かったです。
アレルギーなら視力・眼圧検査しないときもあるっしょ。

158:みんみ
08/10/18 13:57:14 cFwRQBQI
角膜移植手術が有名な病院(医者)を知ってる方教えてください。3年前に手術を
をしたんですが、角膜がにごり始めまた手術をしなくてはなりません。今度は慎重に
慎重にしたいです。どなたか分かる方教えてください。

159:miti
08/10/30 22:12:01 vIzpCNoo
どなたか、長崎県で翼状片手術専門知りませんか。入院しなければできないわけありです。
お願いします。

160:猫
08/11/03 09:36:54 uBRChZYc
娘が中一で斜視で悩んでます。学校でも珍しがられ毎日がいやで悩んでます。
斜視について専門の先生がいたら紹介して下さい。

お願いします。

161:ちゅらさん
08/11/03 09:49:10 PtjvzKhg
左右の肩甲骨の位置がずれてると斜視になります。
程度にもよりますが、ずれを直すと斜視が治ることもありますが
精神的な苦痛を考えたら、手術も視野に入れて早めに
対処してあげたほうがいいですよ。

162:reach ◆13AwfjiSzQ
08/11/03 09:57:31 84z2OpjI
>>160
参考になるかどうか分かりませんが、琉大病院は月と水、那覇市立病院は木の午後に斜視外来をやっているようです。
担当医師は同じ人のようです。

琉球大学病院-眼科
URLリンク(w3.u-ryukyu.ac.jp)
那覇市立病院-眼科
URLリンク(www.nch.naha.okinawa.jp)

163:ちゅらさん
08/11/03 10:41:15 aXuTEU3.
寄宮に最近できた、なかむら眼科について、教えてください。
琉大のほうから独立したって聞いたのですが。近々母を連れて行こうと思っています。

164:ちゅらさん
08/11/03 11:11:11 Wyh7SPQM
沖映通りの東○メガネのコンタクトセンター。
眼科医がかなりの高齢のおじーでビックリしたw
しかも窓も無い奥の小さな暗い部屋で診察してくれるので、
まるで占いに来てるような気持ちになったw

165:ちゅらさん
08/11/18 22:23:28 eI2LhuqU
>>163
なかむら眼科について
最新の医療設備が整っていて先生も経験豊富で技術も非常によく、
やさしく対応してもらいました。よかったですよ。
たしか琉大病院→那覇市立病院→独立と聞いたことがあります。

166:ちゅらさん
08/11/18 22:39:37 L5Fgscnw
>>165
ありがとうございます。本当に看護師さんも含めて先生はとてもやさしかったです。
設備も整ってて、緑内障の専門だとか。新聞にも緑内障の医療コラムを書いていらっしゃいました。

いったん市立病院にもいらしたんですね。

167:ちゅらさん
08/11/24 14:38:47 9G4KHK5k
URLリンク(www.shinagawa-lasik.com)
シーレック

168:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/13 10:53:45 QjOo1VwY
シーレックを沖縄に初めて導入したのは糸満の安里眼科。
9年前の導入で約1200人に処置したらしい(事務長談)

40歳超えてからは老眼が入っているのでお奨めしないと言っていた。

169:ちゃん ◆fmTSN/LBCw
08/12/19 20:57:26 TEgsrydU
教えて下さいm(__)m
中部で眼科(白内障)と脳神経外科(脳梗塞)の良い病院はどこでしょう??
脳梗塞を発症して、かなり期間は空いているのですが、片方の涙腺が馬鹿になったらしく
常に涙があふれている状態です。
白内障もあるので、できれば両方一遍に診察してもらえる病院を探しています。

170:ちゅらさん
08/12/19 20:59:31 3gbkoqi.
琉大付属

171:ちゃん ◆fmTSN/LBCw
08/12/19 21:09:10 TEgsrydU
>>170
お返事ありがとうm(__)m
内地に働きに出ている為お正月休みを利用して、母を受診させようと思います。
ちなみに名嘉病院はどんな感じですか??

172:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/20 08:19:53 c9s7x.qY
>>171
中部圏なら浦添市の「比嘉眼科」が有名です。
前は九州各地から手術に来ると評判でしたよ。
場所は浦添58号線メイクマン向かいのパチンコ店の裏手になります。

173:ちゅらさん
08/12/20 09:34:12 .zG2n5U6
助氏がすすめる眼科は、お父様の代はよかったらしいですが、今は…
脳外科だと嶺井、眼科は沖縄市の中部眼科がお勧めです。

174:助 ◆Nm.usP5JZs
08/12/20 09:35:52 c9s7x.qY
>>173
そうですか・・・新しい情報ありがとう。

175:ちゅらさん
08/12/21 07:19:53 7WRfimJE
>>172-174
重ね重ねありがとうございました
兄が嶺井さんはわかるようです
中部眼科はどの辺になりますでしょうか?

176:トゥンジーボーイ
08/12/21 07:43:15 WWQpsF8U
>>175
沖縄市美里のそば家「鶴小(ちるぐぁー)」の隣です。
電話:098-934-8000

177:ちゅらさん
08/12/21 10:02:50 7WRfimJE
>>176
ありがとうございます
お正月休みが伸びたので、ゆっくり親孝行します^^v

178:ちゅらさん
08/12/22 01:19:30 n.lfwEls
>173です。追記で。
中部眼科の近くにも、永山脳神経外科があります。
でも、確かCTはあるのですが、MRIはなかった記憶があります。
(以前、問い合わせたことがあります)
沖縄市泡瀬にも、東部クリニックという脳神経外科があります。
こちらはHPがありますので、検索されてください。

179:じゅん
08/12/31 21:58:22 GKr.7i/c
糸満の安里眼科で近視矯正の手術を受けることにしました。とてもわかりやすく説明し
てくれたし、院長先生の腕にやっぱりひかれました。症例も豊富で評判もとて
もいいから。離島から来てるので沖縄で術後も診てもらえるところがいいよね。

180:ちゅらさん
09/01/02 11:49:03 CxEv.WvY
沖縄本島でレーシック受けた人、いくらぐらいかかりました?

181:ちゅらさん
09/01/02 11:52:54 3i9O.MmM
80マソ

182:ちゅらさん
09/01/03 14:45:07 r92YkSZA
>>181
それって国内最高値レベルじゃない。
沖縄でとおもってたけど、そんなにするんじゃ無理だな。
ちょっと無理してでも長い休みとって内地で考えるか。
だって機械も全然新しいし、実績だって桁違いでしょ。それで20万以下
でできるのに、、、
なにかと安心できるから、沖縄でしたいけど、、、

183:トゥンジーボーイ
09/01/03 14:52:13 8kM/K6ss
>>182
フィリピンなら旅費込みでも30万円以下で可能らしい

184:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/01/03 15:24:18 iLtbQW.o
沖縄で30~40万
東京で15万

185:オルソケラトロジー
09/01/04 00:24:54 JNKfZpLU
レーシックよりコンタクトで強制変形させる方法に興味がある
保険適用外なので高額になるらしい。
URLリンク(www.orthok.jp)
コンタクトを辞めると元に戻るらしい。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

186:ちゅらさん
09/01/11 23:59:00 hyjLdbzU
重複防止age

187:じゅん
09/01/24 06:39:06 psQ5nkek
私は7年前に両眼で約40万弱でして頂きました。これからずっと手術した先生に
定期的に診ていただく事を考えれば地元で高いとは思いませんが~。

188:ごとう
09/06/08 16:30:29 2rF2BU/o
沖縄県眼科医会のホームページを見つけました。
色々情報が書いてあってわかりやすくていいですよ。
時間あるときにでも見てみて下さい。

189:もも
09/08/18 23:43:38 WKLQU4QY
翼状片の手術をしたいのですが、広島で腕のいい
再発率が低い事で有名な眼科の先生など
ご存知の方いらっしったら教えてください。

190:ドライアイ
09/10/16 10:42:19 Yip/611c
糸満の安里眼科行ってきた
普段コンタクト使ってなくて、久々に使いたいから検査しに行ったら…
ドライアイで目に傷がついていたと。
的確な検査で良かったけど…
言い方がキツイ。
「あなたが悪いんです」みたいに言ってくる。
普段から目薬さしたりしてドライアイには心がけていたからショックだったのに…。
診察自体はスムーズに終わりました。

191:ちゅらさん
09/10/16 10:55:52 kCO33hNg
医者が言うくらいなんだから、あんたが悪いんじゃね?

例えば「普段から目薬さす」「ドライアイには心がけていた」等と
「自分の行動について過失がない様な行動」のみを書いているけど
実際はどのようにケアしていたとか、それ以外に医者に話した
自分の行動事例をここに書き込んでいない事はないのか、、、?
(仕事・遊びでのPCの利用状況とか、女性なら化粧品の使い方
またコンタクト等の視力矯正製品の使い方とか)

それらに全く心当たりがないのに、医者から貴方の自己管理状況を
非難されたのであれば同情するけどね。

192:のーべんば
09/11/06 23:57:31 3.stjvD.
ドライアイさん、まあたいしたことなくてよかったじゃん。ちゃんとみてもらってよかったですね。
そんなに言い方きつかったんかな?普通だと思うけど。的確なアドバイスもらったんじゃないの。
今後また繰り返さない様に気をつければいいね~。

193:ちゅらさん
09/12/20 15:06:06 rYPaRwdE
火嘉眼科にしとくか

194:& ◆D5Fm7GU/Nk
09/12/20 15:21:43 qotyx5ds
とまり?そうげんじ近くにある「外間眼科医院」がとても親切でよかったよ。

195:^^
09/12/20 15:25:05 rIhRsBBk
外間は前島、復帰前先代のときはは三越横に有った。

196:ddd
10/03/28 01:59:30 JVkccsSg
も他マ眼科息子は腕よし。人柄かなり良し。参藍眼科も腕かなり良し。ガラス体OPEもGooD.

197:馬超
10/03/28 03:45:44 yxNjiTdQ
石川にある宮里眼科も口悪いぞ。コンタクト買いに行ったけどあの医者頭沸いてるのか?っていうぐらい喧嘩腰で喋ってくるし頭きたから言い合いになったら二度と来るなとか患者に対してあの態度はありえん。
絶対二度と行かん。
医者ならもっと言葉は選べないのか?
しかもただ片眼に光当てられてろくに診察してもらってないし診察代も二千円とられたんだけど。でーじ詐欺ってる。

198:ちゅらさん
10/03/28 08:38:33 5nzwR6oQ
石川の宮サト眼下ね。
今度行って暴れてこよう。
こういう医者は、オレは許さん!

199:ちゅらさん
10/03/28 12:27:59 MDaNHeMQ
>>198
威力業務妨害罪の犯行予告、乙!!

200:ちゅらさん
10/03/30 23:38:02 8Qr4gMZA
寄宮の仲村眼科に行きなさい。
患者に向き合って丁寧に頭下げてあいさつする医師って
ここ以外にないんでないの。

201:ちゅらさん
10/04/05 23:59:52 xcV9Y4WQ
おおみじゃがんかもまぁまぁだよ。
だが患者の数がすごい 、午前中で50人近くくるよ。

202:ぐそ~ん。
ぐそ~ん。
ぐそ~ん。

203:ちゅらさん
10/08/08 16:12:58 kXPrrRqQ
確かに仲村先生は腰低い!
嫌な医者は何人も見てきたけど、あんな先生はなかなかいないかも・・

204:さむそん
10/12/01 18:01:47 bUjyouQA
比嘉眼科、安里眼科、外間眼科、与那嶺眼科の先生たちはやっぱりすごいよ。
中部病院時代に比嘉先生から相当鍛えられてるみたいです。一番弟子達ですね。
沖縄にも名医がいっぱい!!!

205:ちゅらさん
11/06/18 12:11:20 K90mOczg
沖縄でコンタクト眼科ってないかな?
眼鏡屋に隣接しててコンタクトの検査しにくる客層ばかりだと
診察料が普通の眼科の半額らしいんだけど。
一件だけ電話したら普通の値段でガッカリした。

206:ちゅらさん
11/06/18 12:15:48 +wgkXnNg
専門は無いんじゃないの?

207:ちゅらさん
11/06/18 12:30:28 K90mOczg
専門とかでなく、コンタクトの診察しにくる客が70パーだか30パーだか40パーだかわからないが
ある割合を超えると、そこの眼科はコンタクトの診察が半額らしいんだ。
わざと別の名目つけてそう判断されないようにしてコンタクト眼科扱いされないようにしてるかもしれんけど。
近くにあるなら利用したかったな。
眼鏡屋に隣接してない普通の眼科行ってくるノシ

208:ちゅるさん
11/06/21 23:08:11 fSnyjK5A
いつも行く新都心のめがね一番の隣の眼科は、他より安い。
いつ行っても380円だった。

209:ちゅらさん
11/06/21 23:12:08 wqr17lrA
>>208
10日程前にそこにコンタクトの処方箋もらいに行ったが、
1000円ちょい超えてたぞ

210:ちゅるさん
11/06/21 23:42:43 fSnyjK5A
それははじめてのときだけ、それからずっと380円だった。

211:ちゅらさん
11/06/22 00:05:24 LeGP+AjQ
ちょwおまえらもっと早く教えてくれよwww
そこはもしかしたらと思ってたけど、ホントにそうだったのかwww

次からはそこにするわwww

212:ちゅらさん
11/06/22 00:06:46 LeGP+AjQ
あ、ゴメン
別のめがね一番と間違えてた

新都心のめがね一番な!

213:ちゅらさん
11/06/22 00:12:14 cG17l2HA
南風原メイクマンの近くにある荻堂眼下いいよ
受付かわいいし先生も優しい

214:ちゅらさん
11/06/22 00:39:25 LeGP+AjQ
そこも知ってるw
でも普通の値段w

215:ちゅらさん
11/11/23 10:49:38 qtRGc0/A
南城眼科 11月11日に開院

レーシックが19万らしい

nanjoganka.jp/

216:ちゅらさん
11/11/23 12:24:31 7B5wtQJA
>>215
先生乙

217:ちゅらさん
11/11/23 13:07:29 qtRGc0/A
>>216

近所住民なんだけど、こんなド田舎に巨大な眼科専門病院を建てて大丈夫かなってさ。
県内一大きな眼科専門病院じゃないかな?
ほんと建物は立派w

218:ちゅらだべ
11/11/23 14:53:22 sRLRdUkg
沖縄赤十字の眼科は評判がいいみたいなのでそこで観て貰ったらどうかな?
私の知人もそこの眼科で白内障治してもらったみたいだよ。

219:ちゅらさん
11/12/28 18:12:11 cQIpL2zQ
>>208
俺素直に隣(眼鏡1番)行かないって言ったからかな、1000円超えた
2回確認されたんだよ、隣は行かないんですよね?って
初診ではない。
ここ見て行ったのに(´・ω・`)

220:ちゅらさん
12/01/08 18:43:50 gG0XW8dA
光視症になった方いますか?
それらしき症状が半月前から出ていて、休み明け病院行って来ます。

221:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
12/01/08 19:53:42 BU8VdeWg
光視症って云うのね、知らんかった。
4年ぐらい前ある日突然1日に何十回と症状でた、
そこらの人に聞いたら、なった人一杯居たので、眼科とか行ってない。

薬局のビタミンEとAの適当な目薬点眼して、
レバーとニンジン、ニラ(レバー大嫌いで普段は全く食べたことなかった)
とかも意識して食べていたら半月足らずでダイタイおさまった。

ただし今も2~3か月に1度ぐらいか、まれにぴかりが来ることがある。
身内親族に特に目の病の人は居ないのでほったらかしです。


※ 眼科でチャンと見てもらった方がいいと思います。

222:ちゅらさん
12/01/08 21:02:42 gG0XW8dA
ペーチンさんもなってたんですね。
大事になっていないみたいで良かったですね。
ド近眼で一日8時間パソコンと睨めっこしていて、年末は残業もしていたのでそれが原因なら良いですが。
症状自体は気になりませんが網膜剥離の前触れの可能性もあるみたいで、直ぐに休み明けに行って来ます。

223:ちゅらさん
12/01/10 17:47:08 hYPZXEPw
一応報告。
結果は何も無かったです。症状も実際軽くなっています。

224:ちゅらさん
12/01/11 00:22:58 OwhGytRA
南風原の荻堂眼科よかったよ。コンタクトレンズの相談に行ったら丁寧にコンタクトレンズの付け方教えてくれたわ。

225:ちゅらさん
12/01/11 06:30:02 bKBNOT4Q
>>224 ここ、白内障の日帰り手術もやってるみたいだけど評判どうだろう?

226:あい
12/01/21 18:21:10 EL3VuMlA
どうしても眼球のほくろが気になり荻堂眼科に相談したところ、処方箋がなく
気にしなくて良いとのことでした。 写真撮った時、
眼球のほくろが分かる程、目立ちます
薄くする方法や、対策などありませんかね(泣)

227:でいご
12/03/10 07:47:21 0MamsQRA
安里眼科の分院が新都心にできる様です。4月ぐらいから始まるみたい。名護から通っていたので近くなる。やった~!!!

228:ちゅらさん
12/03/10 08:37:59 K6y4zZzQ
崇元寺石門の裏手にある外間眼科医院は、治療も丁寧でかつ対応も親切でとても良かったです。

229:あおさ
12/04/14 13:02:01 uxttxOWw
セナガ島ちかくのトナキ眼科。サイテーでした。
スタッフはいい応対してくれんだけど医者がダメダメ。
最初の視力や眼圧などなどの結果も言わずコンタクトの処方箋もらいに行ってるのに
「アンタ、なんでメガネかけないの?メガネ買いなさい」と命令口調。
その言い方に違和感感じてると「嫌なら来なくていいよ?」とのたまわりおった。
二度といかねーし、知り合いにもすすめね~~~。
あんな医者まだ存在するんだね。

230:あおさ
12/04/14 13:09:44 uxttxOWw
あ、ごめん、評判のいい眼科だったね・・ orz
やっぱあさと眼科だね。
↑のところ行った帰りにあさと眼科いってちゃんとコンタクト買えたわ。
ネットでもコンタクト安くで買えるけど信頼できる病院で検査してもらいながら
買えるんだから多少高くてもお世話になってます。

あと、やえせ眼科もよさそうなところだよね。評判知ってる方居たら教えてください。

231:みどり
12/04/19 16:49:16 xhCDHMUQ
南城眼科のレーシック受けた方いますか??
近場で料金も安い方だしと気になってるのですが開院したばっかだから経験の少ないスタッフばかりなのかなとも思い…悩んでます。

232:ちゅらさん
12/05/31 13:22:05 PLmfGttA
豊見城市のいしかわ眼科についてどなたか情報をもっていたら教えて下さい。
当方、近く白内障の手術予定です。

233:でいご
12/06/19 15:59:40 d+8sAleA
安里眼科でレーシック料金が分院オープン記念で安くなってました。
自分の職場の同僚が5月に近視矯正手術を受けて経過も順調とのこと。
名護からもだいぶ通いやすくなりました。

234:ちゅらさん
12/06/19 16:33:45 DnqE9w6Q
今更レーシックとか言ってる奴、どんだけ情弱なんだよ!

235:ちゅらさん
12/07/09 23:19:01 e36sO6eQ
崇元寺石門近く外間眼科。先生の人柄、スタッフの親切心に感激です!

236:ちゅらさん
12/07/12 00:33:04 pLgqeN5g
レーシックは失敗例も多いらしい。
歯の矯正にしようか迷う。

237:ちゅらさん
12/07/12 07:33:26 o/hxBBYg
来週レーシック受けるからビデオ見せてもらったけど失敗例はないみたいよ

238:ちゅらさん
12/07/12 08:21:46 nmg74e1Q
危ないのは10万20万でお手軽にやるヤブ医者

239:ちゅらさん
12/07/12 09:00:24 18z1P0WA
>>237
手術をやる側が、お客さんに対して
失敗例のビデオなんて見せないでしょ。

240:ちゅらさん
12/07/13 12:20:28 si/PKEnQ
安里眼科は上手です。手術時間が短いほど、早く回復します。

241:ちゅらさん
13/09/01 15:34:02 MrE0XmDg
salvage

242:ちゅらさん
13/09/08 19:58:42 fWpJqPqw
>>240
安里眼科はレーシック手術も上手ですか?

243:ちゅらさん
13/09/13 01:18:33 10dAJ9GA
4月に安里眼科でレーシック受けたけど自分は今も良好ですよ。

244:ちゅらさん
13/09/13 01:21:41 10dAJ9GA
あ、流れで安里言ってしまったけど南城眼科ですw
そこの院長先生は実績もある有名な人みたいですよ。
本も出してるみたいだし
みのもんたの朝ズバやらなんかにも出てたみたいです

245:242
13/09/14 14:47:28 4sxpx2JQ
>>243
それをもう少し詳しく説明して下さい。
①レーシック手術前の裸眼視力とレーシック手術後の裸眼視力。

②手術費用の総額費用

③現在の後遺症等の有無

大変御手数ですが、宜しくお願い致します。

246:ちゅらさん
13/09/14 15:32:51 9mLVakzA
レーシック難民で検索してレーシック受けるのやめた

247:242
13/09/14 19:08:13 4sxpx2JQ
>>246
確かにそれに付いては俺もよく知っている。
レーシック手術の後遺症で悩んでいる人って全体のどれ位なんだろうね?

248:ちゅらさん
13/09/15 12:36:26 j4vewBZA
>>245

元々の視力は両眼0.02で術後は1.5になり今は両眼ともに1.0ですね
後遺症などは最初の3ヶ月くらいは寝起きのときだけちょっとした異物感があったけど今はなにもなく快適ですよ。
費用は19万5000円で術前検査術後検査で5000円ぐらいかかって合わせて20万ちょいと思います

249:ちゅらさん
13/09/15 16:13:50 m1Wpg/EQ
後遺症とかではなく
普通に老化・劣化で視力が衰えていくらしい。
ピント調整の筋肉・視神経の老化など。
眼球レンズ部だけを調整するレーシック治療でも補正できないため。

250:245
13/09/15 18:08:41 khXVWzLg
>>248
返答有り難う。元々の視力は私と同じ位ですね。
248さんは今の年齢は何歳ですか?私は40歳位なんで
レーシック手術するなら、一刻も早くしたいと思っています。

総額費用で20万円ちょいなら特に高いと思わないです。
南城眼科のホームページ見ましたけど、結構良さそうですね。
248さんは大変運が良いです。羨ましいです。

251:ちゅらさん
13/09/15 19:12:05 yPiEDR9Q
40歳で手術なら1.5とかになったら老眼で近くがみえずらいだろうから、結局メガネ必須だろうね。

252:ちゅらさん
13/09/15 22:45:08 j4vewBZA
>>250

自分は27歳ですよ。
たしかに251の人が言ってるように老眼の進行の可能性もあると自分も思います。
でも南城眼科は月にレーシック患者50人ぐらいくるみたいで自分が行ったときも10代や40代ぐらいもいましたし相談しに行くだけでもいいと思いますよ

253:ちゅらさん
13/09/16 00:02:24 vId9CXEw
糸満の安里眼科に初めて行ってきた。先生&スタッフはまぁ普通かな。
事務の女性が横柄。検査待ちのスペースが狭すぎる。患者が多くて待ち時間が長い。
おじーおばーばかりで、毎日これだけ来てれば凄い儲けだろうなぁと思った。

254:ちゅらさん
13/09/16 09:28:37 3KtjeKqA
二度と再生しない角膜をレーザーで焼き削るレーシック手術は未だ安全性が確立されていない。
眼球と脳との関係を理解した上で後遺症のa6cリスクを覚悟しての自己責任で。

255:ちゅらさん
13/09/16 17:38:40 KuKEHfNg
角膜って将来再生できたりする技術とかはできたりしないんでしょうか?

256:ちゅらさん
13/09/16 18:00:11 YciL3nWw
>253
俺も他島から行った事あるけど2時間以上待たされた、先生の腕が評判なのかもしれんが、
深刻な症状以外ならわざわざ行かなくてもいいかと思うわ

257:ちゅらさん
13/09/16 18:10:26 MDTrOufQ
創価学会系だから?

258:ちゅらさん
13/09/16 18:25:43 BRXLvblQ
>>255
iPS細胞に期待するとか。

でなければ、角膜移植


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch