05/09/28 18:07:18 IXBNlGuI
県外に行く時2000円札を10枚以上持っていく。
135:ちゅらさん→酔ってまつ ◆nfp07wStf2
05/09/28 18:36:38 a68r2HSI
せっかくなのでちょっと亀レス
6月に東京出張があってさ。その時>>134みたく2000円札を15枚くらい持って行きました。
女性と日比谷で食事した時全部2000円札で支払ったら「珍しいですね~、こんなに2000円札持ってる人って・・・」
って言われた。
そして俺はその時「沖縄では2000札が主流だからね~」とウソこいてきました。
亀レスすまんm(__)m
136:ちゅらさん
05/09/28 19:39:58 MjOtmJ2.
2千円大使の私が来ましたよ!
でも2千円札持ってませんソッコー逝ってきますorz
137:大使@財布に7枚
05/09/28 19:54:19 w9Tmufsw
>>134-135
わざわざ琉球で作って漏って逝かなくても
本土銀行でも大抵の両替機には入っている罠
□ー損ATMが無手数料で使えるなら利用する手もあり
きょうはバス市内回数券購入に2千円札1枚
千円札2枚出すより気軽で良いね
138:ちゅらさん
05/09/29 19:56:18 qoyjhClA
守礼門の意味を考えると、二千円札が普及しなくて本当によかったと思う。
139:ちゅらさん→酔ってまつ ◆nfp07wStf2
05/09/29 23:36:47 pbDWgEKY
>>138 どういう意味??
140:ちゅらさん
05/09/29 23:47:48 ENTMKHqI
マシン屋で使えたらはやるかも。
141:ちゅらさん→酔ってまつ ◆nfp07wStf2
05/09/30 00:07:11 5uegWKYk
>>140 一度に100枚出てくるから確かにやりやすいな。
でも突っ込みたくなる罠
142:ちゅらさん
05/09/30 00:50:33 kgf9aJ1M
>>141
わかるわかる、つっこむなよ。
ま、両替器が無い時代は、カウターで
五千円で買ってたもんな。
143:ちゅらさん
05/10/02 02:52:47 FeA98gnw
お釣りもらう時「2千円札混ぜてもよろしいですか?」って聞かれた。
なんか2千円札が不憫に思えた。いくら価値が無いからって・・・
144:ちゅらさん
05/10/19 23:18:38 pvm8DF8I
2000円札、沖縄県では流通量が激増
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
145:ちゅらさん
05/12/11 20:28:44 UX.G1nG2
j
146:ちゅらさん
05/12/12 16:29:38 uGFq8TCw
age
147:ちゅらさん
05/12/14 14:59:02 5t5Wtbwk
今財布に2000円入ってる人ー?
148:ちゅらさん
05/12/14 20:36:51 2SYa5amg
入ってないけど今ある千円札両替して2千円札にしても良いな
149:大使
05/12/15 11:35:49 br7o5EDE
>>147
昨日両替機で作って来ますた
150:ちゅらさん
06/08/17 21:17:51 7VbhLzK2
150
151:ちゅらさん
06/08/17 21:46:02 VXxwTzmI
いらね
152:ちゅらさん
06/08/22 01:31:56 R5LTfzT.
ホテルでお釣りでくれますた。
153:ちゅらさん
06/11/05 21:29:11 nIFRLP.E
沖縄の若者が2千円札行脚しているって
154:ちゅらさん
06/11/05 21:31:08 miwWrr/2
1「利用価値無し。」…ごもっとも!
155:ちゅらさん
06/11/05 21:32:15 vxUBKDXc
「沖縄は中国に朝貢していた歴史があって=(「琉球は中国領」の根拠)
その象徴である守禮門を日本政府が紙幣の図柄に採用しました」
ってわざわざ宣伝して歩いているのか・・・orz
156:ちゅらさん
06/11/05 21:35:30 XKhija/I
これでしょ?
URLリンク(www.went.jp)
157:ちゅらさん
06/11/05 21:40:44 urArBArg
2000円札流通促進大作戦!「なんじゅね?」
この企画は何?
--------------------------------------------------------------------------------
この企画はいったい何?と思う方も多いでしょう。そこで簡単に説明します。
◆ 若者3人と同行スタッフが超貧乏旅行をします
沖縄の若者3人と、スタッフが交通費、食費、宿泊費込みで一日2000円の旅をします。目指すは東京・日本銀行本店前です。
◆ その超貧乏旅行の目的は?
今ではほとんどお目にかかることがない、二千円札が全国に流通させるという、結構デカイ目的があります。
彼ら三人は、「2000円札大使」に任命されています。(2006年9月5日、日銀那覇支店にて任命されています)
◆ 旅のルールは?
結構厳しいルールがあります。例えば一日に使えるお金は2000円。スタッフも2000円しか使えない。各県で最低100人に二千円札を持ってもらい、東京に着くまでに1万人を最低目標として、流通促進をする。などなど・・・・詳しくは、彼らが2006年9月9日に署名、捺印した「覚書」をご覧ください。
◆ 旅の様子はほとんどリアルタイムに配信されます
各自が持っている携帯電話から、リアルタイムに写真とテキストが送られてきます。その様子はリアルタイム写真ブログとして、見ることができます。また、彼らの現在位置もほぼリアルタイムに地図上に表示されます。
◆ テレビでも放映されます!
沖縄テレビ放送では、彼らの旅の様子を毎週、30分番組で放映します!おそらくこの企画は、テレビとネットが完全に融合した始めてのものでしょう!
◆ ほんものです
同行するスタッフも一日2000円しか使わない徹底ぶりです。彼らの力で本当に2000円札を全国に広められるか、是非皆さんも3人の活躍にご期待ください。
158:ちゅらさん
06/11/05 22:48:41 XKhija/I
先にリンク貼ってやったんだから、解説しなくていーっつーの。
159:ちゅらさん
06/11/20 15:43:13 S/XbzAO6
「2千円札もっと使って」 沖縄の劇団員が全国行脚
URLリンク(www.asahi.com)
160:雲子親雲上(うんこぺーちん)
06/11/20 16:17:32 Cz6zs2gg
2000円は
年寄りが5000円と間違ってトラブったことあるから大嫌いです。
チョーめーわく。
沖縄偉人の肖像でも入っていたらこんなことにはナラナカッタのに。
なんで守礼之門の後ろに源氏絵巻なのさ。
今からでも造り変えて2000円札を流通させようでわないですか、諸君!!!
それには野國総管の肖像を配して、
裏にはサツマイモとそのかづらを飾す。
理由はいわずとしれた沖縄及び日本の飢饉を芋が救ったからです。
芋を広めた恩人「ぅんむーうふすー」に感謝、ですよ。
納得していただけましたでしょうか。
161:ちゅらさん
06/11/20 16:30:19 G5gjyLvA
>>160
芋・チキアゲ等、本土では「薩摩」を冠とする名称で知れ渡っているので
却下です。
仲間由紀恵の聖なる美しさを讃え、紅白連続司会出場を記念し
2千円札の肖像とする事に決定いたしております。
162:雲子親雲上(うんこぺーちん)
06/11/20 17:27:32 Cz6zs2gg
>>161
なにをおっしゃるウサギさん、さつまからという誤りを正すためにも、
芋が沖縄から広まったことを、
日本人全体に知らしめることになりますよ。
肖像画の野國総管のカタかしら(琉球ヘヤースタイル)と衣装で、沖縄と解るし、
裏のイラストも守礼之門の下に芋とかずらをアレンジすればよろしい。
163:ちゅらさん
06/12/08 08:31:44 .bPx3.xI
沖縄の札じゃなくて日本の札なんだから
164:ちゅらさん
06/12/08 09:52:37 HgayzUdY
サンエーやかねひでで2千円札かなりばら撒いてるけど、
この手のスーパー以外で2千円札って全然見かけない。
つまりは、同じ客とスーパーの間を往復してるだけってことなんだろうか?
165:ちゅらさん
06/12/08 11:36:12 R1eJFyTI
>>162
それには同意しかねるね。
沖縄だって中国から移入したんでしょ?
今更、常套句?として定着した名称を変更する意義が見出せない。
韓国が「あれはウリが起源」と騒いでいるようなレベルじゃないか?
166:ちゅらさん
06/12/08 11:53:57 LnmVA/xo
2万円札の方を希望
167:ちゅらさん
06/12/08 12:03:18 LYcO9jB.
100円札や500円札も希望
理由:お年玉で使えるから
168:ちゅらさん
06/12/08 12:13:36 VuwJaK1M
つーか、2千円札が流通すると沖縄に何の得があるの?
まったく意味わからん
169:ちゅらさん
06/12/08 13:20:09 X3tESHdY
守礼の門が印刷されてるからというだけだろ
あれが東大寺南大門だったら、2千円札の存在すら忘れてるはず
170:ちゅらさん
06/12/08 13:53:37 R1eJFyTI
>>169
だから、2千円札はいらない。
171:ちゅらさん
06/12/08 16:04:04 oQvRenEE
俺は、最近二千円札はみたことないね。
172:ちゅらさん
06/12/08 16:09:51 1AjGKNAw
守礼の門→守礼門です。のは入りません。
173:雲子親雲上
06/12/08 16:20:41 St7ZHVrc
2千円札のデザインはそっくりそのままで千円札だったら、
全国民はどう反応しただろうか?
やっぱりデザインが嫌とか、5千円札と間違うから嫌とか、
敬遠するのだろうか
?
174:ちゅらさん
06/12/08 16:46:54 X3tESHdY
>172
2千円札を発行した間違いに比べたら大した間違いではない
175:ちゅらさん
06/12/08 17:57:59 R1eJFyTI
>>173
きっと敬遠はしませんよ。
「2千円札」という非常に使い勝手の悪い紙幣に対する不満です。
記念硬貨みたいに沖縄柄で「千円・五千円・一万円」を期間限定で
発行していたら「お宝扱い」されて皆に喜ばれていたはずなのに
2千円札になった為、みんなの嫌われ者になってしまいました。
176:ちゅらさん
06/12/08 18:16:45 3NX5.fWo
流通してないことが一番の問題。
普通に流通すれば、使い勝手はよくなるはず。
177:ちゅらさん
06/12/08 18:56:33 R1eJFyTI
「沖縄銀行」のATMで9千円引き出したとき、2千円札が4枚も出てきた事に激怒し
窓口に怒鳴り込んだら「2千円札を優先的に出す機械」なんてモノがあった
んだね・・・機械に書いてあった。
一般利用者の為に「こんな使えない2千円札を出す機械はみんなの迷惑だ
即刻廃止しなさい」と言ってあげた。
スーパーの「かねひで」でもつり銭に2千円札を出しやがる。
レジで万札払う時は「2千円札でつり銭出すなよ」と釘を刺している。
・・・ごめんね。リアルなDQNで。
178:ちゅらさん
06/12/08 19:04:31 3NX5.fWo
2千円札を嫌う人って、1と5の単位でしかお金の計算ができない人なんじゃ?
179:俺ナイチャー
06/12/08 19:06:39 S7jDVH1A
なんでかねー、メリケンでドル使う時は20ドルが一番使い勝手良いと
感じたけど。
2000円は好きだけど、入ってこない
180:177
06/12/08 20:05:39 R1eJFyTI
>>178
正解
算数苦手
181:俺ナイチャー
06/12/08 20:17:33 S7jDVH1A
>180
国語が苦手w
でも、2000円実はコレクトしてるw
182:ちゅらさん
06/12/16 11:24:19 Xl4ffOe6
URLリンク(www.watchme.tv) 12月10日の旅がUPされてました
183:ちゅらさん
06/12/23 09:44:59 lCA8XJg6
>>177
そんな事でいちいち怒っていたら、その内血管が切れてあの世行きになってしまうよ。
184:ちゅらさん
06/12/23 09:47:22 WEZ5pV5Q
5年後に5万円札が出るという話はどうなった?
185:ちゅらさん
07/01/06 17:04:04 9AxUCkrU
何で沖縄が2千円札にそんなにこだわらんといけないのか理解できない。
やまとぅーぬ、押し付けだろう。
5千円がなくなったら使う人も多くなると思う。
アメリカーは5ドル札を使っていなかった。
186:ちゅらさん
07/01/07 22:18:58 .bVYVwTw
2千円!
187:ちゅらさん
07/03/14 15:55:26 RFgMd/3U
裏面を尖閣諸島にしたらやっぱ中国怒る?
188:ちゅらさん
08/01/25 03:30:32 0AEvfsN6
2000円札 旧500円札下回る 流通枚数減『不便』定着で悪循環
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
189:ちゅらさん
08/01/30 21:43:28 IK9QjXaA
これでは普及するわけがない
沖縄観光情報-その49
スレリンク(travel板:4番)
>■バスに乗るときの注意
>二千円札などもってのほか。乗る前にくずしておきましょう。
190:ちゅらさん
08/01/30 22:13:51 U9KsV0g2
沖縄では傷んだ紙幣がやたら多いけど、二千円札は常にキレイなのが
まわってくる。
191:32歳福岡出身美人女医
08/01/30 22:21:19 8L/FEojo
紙幣を綺麗に持つ人と
グジュグジュにして持つ人では金運が明らかに違ってくる。
紙幣をアイロンがけして、綺麗に伸ばして持つ人もいると聞く。
サイフが汚くて中も汚い人は、お金にいつも苦労しているはずだ。
192:Ψ◎∀◎Ψ ◆psB3EsTntA
08/01/30 23:31:39 gJV7Abcg
本土のコンビニで俺が出す1万円札を透かして確認するのやめてくれ
193:ちゅらさん
08/01/30 23:46:59 bdQ/JxKQ
>>191の意見に大賛成です。私も以前はよくポケットにそのまま
お金を入れてたが金は身につかず借金してた。
生き方を変えたくてまず財布を購入してお金を大切に扱った。
今は借金もなく貯金できるようになった。なるべくきれいな財布
をもつようにしてる。
194:ちゅらさん
08/01/30 23:48:32 wvuFAcdY
お札をアイロンにあてるとインクがアイロンに付いたりしませんか?
195:ちゅらさん
08/01/30 23:50:14 wvuFAcdY
諭吉さん柄のプリントTシャツができたりして
196:ちゅらさん
08/02/10 03:51:34 XXOAmOLY
財布買おうっと
197:ちゅらさん
08/02/11 09:25:02 hyjLdbzU
>>177
198:ちゅらさん
08/05/05 19:01:35 bZw6lKN2
商店街で2千円札キャンペーン 群馬・中之条
URLリンク(mainichi.jp)
199:戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2
08/05/05 23:15:27 SxBbLqss
沖縄でも1度も見かけず帰ってきました。
200:ちゅらさん
08/05/07 12:38:57 crt3ZrrE
まぎらわしい
夜酔っ払っていつも勘定あわない
廃止しろ
201:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
08/05/07 13:28:31 f/GJbuQ.
2千円札受け取ったら一瞬緊張感が走る、w
そして儀式のように必ず呪文を唱える、「2千円札ですねお預かりします」。
202:ちゅらさん
08/05/09 17:13:49 UtfY94OM
r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_
r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___ `' 、
>、:::::;> "´ ` ''ー- 、`フ
/ y' / / ! ,! `ヽ.
,' / / /! ./| / ! ,! i i ',
! |___! ./ _|,/,.ノ-' l.、'_| |. !. |
| | レ| (ヒ_] ヒ_ン、| | |
| | |'" )ー―, "' ハ_,.ハ__」 むーしゃ♪ むーしゃ♪
! i .! !、 ノ | |
`ヽレヘ. |7>,、 _____, ,.イ ! |
\! \ハ__」
203:ちゅらさん
08/05/09 17:14:37 UtfY94OM
r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_
r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___ `' 、
>、:::::;> "´ ` ''ー- 、`フ
/ y' / / ! ,! `ヽ.
,' / / /! ./| / ! ,! i i ',
! |___! ./ _|,/,.ノ-' l.、'_| |. !. |
| | レ| (ヒ_] ヒ_ン、| | |
| | | /// ,___, /// ハ_,.ハ__」
! i .! !、 ヽ _ン ノ | | しあわせー♪
`ヽレヘ. |7>,、 _____, ,.イ ! |
\! \ハ__」
204:ちゅらさん
08/05/09 18:59:47 6l9UFuaI
加藤ローザの魅力が解らない。
205:ちゅらさん
08/05/09 21:48:06 S51.h2YE
しゅあわせ~だろ!
206:海 ◆5O.10.URjY
08/05/09 21:51:19 ZiGSL8FE
ローソンで出金したら
優先的に2千円札が出てくるよ。
今ボクの財布の中に2枚あるw
207:ちゅらさん
08/05/09 21:57:15 aJga7WGg
二千円は千円札と間違えやすい。
お札より二千円硬貨にすれば流通したかも
208:ちゅらさん
08/05/09 23:04:42 UQeab7ec
5千円 廃止で流通が活性化
209:ちゅらさん
08/11/11 17:16:24 10Comc5o
定額給付金12,000円の支給は、二千円札で。
210:ちゅらさん
08/11/11 22:44:24 Ye6n5MPg
あ
211:ちゅらさん
09/01/13 12:21:35 I1CLJfvk
お年玉需要で伸びたのか
357万枚 流通 2008年12月 過去最高を記録した。
日銀沖縄支店。将来5千円札の廃止にむけて
今後も個人消費での流通量と活発な商取引への流通を促進してゆく。
212:ちゅらさん
09/03/10 02:34:06 8UBrrLkQ
定額給付金需要がまいります
213:ちゅらさん
09/03/10 19:51:39 H77dFZf.
最近できたセルフ式給油所の精算機では、2000円札を使用できる。
214:ちゅらさん
09/05/25 11:20:52 iYYospTM
釣で出てこないと
215:ちゅらさん
09/05/25 11:30:16 cf/ZtY8E
即刻廃止して欲しい。
216:ちゅらさん
09/05/25 17:26:08 .dxFgSVE
愛知県で大量に見た事があるけど・・・
217:ちゅらさん
09/05/25 18:00:57 ywwblSGU
あれをつかまされると不幸になります。
ホントです。
218:ちゅらさん
09/12/31 12:27:55 JSveZ2pc
今年もありがとう
219:ちゅらさん
10/01/29 17:43:42 Lbi2gDYk
田舎(富山)で、お年玉に二千円札を混ぜたら、珍しいのか喜ばれたが....。
220:ちゅらさん
10/01/29 17:45:33 /wQQw0js
ゆーき?
221:ちゅらさん
10/01/29 17:52:30 rZxgnmQg
何処かで2千円札の歌の歌詞募集してた様な?
222:ちゅらさん
10/01/29 22:05:56 BgEXam7Y
俺は給料のうち10万は二千円札にして、一月の小遣いにしています。
沖縄を愛するものなら当然♪
223:ちゅらさん
10/01/29 22:42:09 6UfhyT5E
一月の小遣い10万はすごくね
224:ちゅらさん
10/01/30 22:24:30 LaZ/qN6o
そういえば、こっち帰って来てから二千円みたことないです
二千円札欲しい
225:ちゅらさん
10/01/30 22:25:44 nWxX/fD6
数年前に、内地行って一般人と2千円札に両替する番組あったよな~
226:ちゅらさん
10/01/30 22:27:00 LaZ/qN6o
>>225
あったね
3人組だったよね
227:ちゅらさん
10/01/30 22:31:46 LaZ/qN6o
給料に必ず入ってた二千円札
日本人にはなじまないんだね
米ドルなら20ドルが一番使いやすいのに
100ドルなんてあからさまに嫌な顔されるのにね
日本じゃ田舎の温泉の売店くらいだな1万円嫌な顔するのは
228:ちゅらさん
10/01/30 22:43:43 nWxX/fD6
>>226
もう一回やったらいいのにな
沖縄で収録してるテレビは面白くない
229:ちゅらさん
10/01/30 23:03:32 pYmCRHaw
つり銭が2千円札の時は、必ず変えてもらう。
しぃ~~~にウルトラ使いにくい。
ATMで振込みのつり銭が2千円だとイラっとする。。。
230:ちゅらさん
10/01/31 02:08:46 HAkO1WRo
お前らには愛郷心がないのか?
うちなーんちゅなら、二千円札をつかえ! アメリカーに道を開けるな! ないちゃーをしかせ! 一週間に一回は、海でゴミを拾え! 一日一回!!
231:イプキチ● ◆qNKdspgAW.
10/01/31 03:09:57 fw0jTq3.
お年玉に・・・使った奴はホントにリッチだと思うじぇw
全員1000円で統一したwww
232:ちゅらさん
10/01/31 10:06:13 XKCKvPwU
2千円札、私は好きです!お金をおろす時は必ず2千円札に両替してますよ。