06/05/30 23:30:40 kr5wk5RY
>>234
いや、、俺は困っていないんだけども;;
引く手数多って意味だったんだ。
勘違いさせちゃって ごめん
236:ちゅらさん
06/05/30 23:33:59 JP6dp6/A
>>235
いえ いえ こちらこそ。
237:ちゅらさん
06/05/30 23:53:54 vrrgVpMw
最近ハローワークでの求人率は、ふえてきたね。
238:ちゅらさん
06/05/31 00:12:58 .n8v25aM
>>237
いや、知らん。増えてきたのか?
239:ちゅらさん
06/05/31 00:20:24 NIPCDYUo
宮古はやめといたほうがいい。
ヒドいめにあった人を何人も知ってる
240:ちゅらさん
06/05/31 00:40:01 Q.zlkVAo
>>239
何故?
241:ちゅらさん
06/05/31 01:08:11 KKnrGsCc
おとーーーりーー
かな?
俺が知っている分にはコレくらいしか思いつかん、
全てを知っているわけジャないけど、半年出張行っている
間に、不満はコレだけだった。
242:ちゅらさん
06/06/01 00:42:30 0GsAJMSQ
>>241
バカ正直にグラスを空けることはないんだよ。
口をつけるだけで、いいんだから。
最近では、おとーりの仕方もずいぶん変わって
飲めない人には、お茶でカンパ~イっていうのも、アリなんだから・・・
243:ちゅらさん
06/06/01 23:41:53 qSUxVfVQ
そうなんだ。サンキュ
244:ちゅらさん
06/06/01 23:47:12 ra10cQCA
>>242
ええぇーーーーー?
マジか!。。律儀に飲み干していた俺が馬鹿だったんだなぁ。
次から気をつけるな。
245:ちゅらさん
06/06/02 20:00:57 uNRaQzj6
>>243,244
でも、最初に「私あまり飲めないので、少しだけ注いでください」とか、
「お茶でもいいですか?」などと聞くのが、マナーです。
ご注意ください。
246:ちゅらさん
06/06/05 14:41:21 KHJRyDrc
雨がうっとしい。
梅雨明けマダ~?
247:ちゅらさん
06/06/12 20:18:16 XB6nPOHs
age
248:ちゅらさん
06/06/13 08:44:33 p90p18kY
どうせ、就職しても田舎すぎて,独特の風習や暮らしに慣れなくて宮古島から出て行くのがおち
やめとけ。。
宮古を含め,沖縄なんて,一部のトップ高校なら激戦を勝ち抜いて合格して学歴社会に乗れるけど,
大半が倍率1倍やそれ以下で高校に当たり前のように入学して,卒業後どうするか?ギリギリになっても決められてないヤシばかり・・
沖縄高卒=ニ-ト 当たり前の道!
サ-ビス業につくものが大半で,本土の都会のように、週休二日制、特に土日が休みなんて沖縄では殆どない。
沖縄の小中学校の運動会などの行事は当たり前のように日曜日にある
本土の都会の小中学校に運動会などの行事は土曜に多い
249:ちゅらさん
06/06/13 08:50:23 A9DwLigM
>>248
そうなんだ?
ただから何
何が言いたいのかね君は
もしかして、自分は大卒て言いたいの?ww
自慢ですか∵ゞ(>ε< )ぶっ
それとも低脳な厨房
250:ちゅらさん
06/06/13 09:55:47 qFUZxj7.
アッガイガタンリ!
251:ちゅらさん
06/06/13 13:41:40 dH1irWcQ
>>248
おまいはnewsweekすら読んでねー餓鬼だろ?
6/7号に高学歴が就職できね~ってあるから今度読んでみろw
ちったー社会というのがわかるぞw
俺、高校卒(工業)=会社経営してますが、なにか?
252:ちゅらさん
06/06/13 13:51:50 zFXdLpz2
平日にスレ見れるお前の会社なんてたかがしれてるじゃん
253:ちゅらさん
06/06/13 14:00:47 NwCqLlBM
>>248
俺も、大学卒(電気工学)=会社経営(設備関係)及び不動産経営をしてますが何か?
最近は、県産品の販売を計画中
因みに、中卒・高卒・中卒は関係無いかと思うが?ヤル気の問題
いまじゃ、年収1億5千万程ですがww
多分、>>248 は、ヒッキーの餓鬼でしょう。 新聞読め
254:ちゅらさん
06/06/13 14:06:42 zFXdLpz2
大卒は黙れ
255:ちゅらさん
06/06/13 14:38:36 dH1irWcQ
>>252
やっぱあふぉだ~なw平日スレ見れる会社だからまともなのだよ。
部下がしっかりしてれば問題ない。これぐらい頭まわるでそ?
まあ、毎日P2PでDLした動画みてシコシコしてる餓鬼はここに意見できないぞ~w
256:ちゅらさん
06/06/13 14:49:46 zFXdLpz2
はいはい社長がこんな所いないでしょ
ここに意見できないぞ~ってここそんなに大人?なスレか?
2a80
そんな事よりほんとに沖縄にしかもいきなり宮古とかは無理だと思う
ウチナーンちゅですら就職ないのに
257:ちゅらさん
06/06/13 14:52:11 3hg50FM.
どうでもいいが宮古は不景気だぞ。
さらに直行便が無くなるぞ。
観光客がさらに減るぞ。
もちろん仕事減るぞ。
しんどいぞ。
いいのか?
258:ちゅらさん
06/06/13 15:03:04 dH1irWcQ
ぷ。あはは。うはははは。
負け組みは「社長」って言葉を嫌うんだよな~w
まあ、なんだ、俺が手がけた「スピンネーカー宮古」紹介してやっからそこで働け。
今から電話しといてやるから「まちBBS見た」って言えばいいよ。
今から24時間以内に来ないとルーズと見なし、却下します。
259:ちゅらさん
06/06/14 23:55:49 eXGOthME
「負け組」、「勝ち組」ってクダラネ!
醜いね・・・
260:ちゅらさん
06/06/15 00:02:15 KcF70O52
社長ってたくさんいるから代表とか代表社員って言葉を使いたがる人も多いよ。
社長って言葉にアレルギーを感じているのは会社のトップに多いと思うよ
261:ちゅらさん
06/07/16 01:56:35 ubp8sZTI
だれかいないの~
宮古に移住してきたいって人。
定年後の、のんびりとした人生を
送りたい人には、良い島だよ。
262:ちゅらさん
06/07/16 02:34:05 PONB.ESE
ないちゃーはなんで自分の故郷を愛せないくせに
「沖縄最高!」なんて言って沖縄に移住するのだろう。
家族も故郷も捨ててよく来れるよなあ。
だから沖縄のないちゃーは質が悪いんだ。
宮古に頼むから行かんでくれ
263:ちゅらさん
06/07/16 09:51:10 6uKlg1IM
>>262
自分のすんでるところの良いところはなかなか自覚できないもんだよ。
あって当たり前になってるからね。
だから自分の故郷とはまったく異なるところにあこがれてしまうんだよ。
沖縄とか北海道みたいに、特異な気候風土をもったところは特に
本州の人たちを引き付けるんでしょ
264:ちゅらさん
06/07/16 10:41:58 kCudkuSk
無いものねだりだね。
265:ちゅらさん
06/07/16 11:34:53 MEBnNCnU
無いものねだりならウチナーンチュにはかなうまい。
266:ちゅらさん
06/07/19 00:18:50 5T07NpMA
ローソンほすい!
267:ちゅらさん
06/07/19 00:21:43 KiAcf7OE
俺もローソン手に入れたい・・・
268:ちゅらさん
06/07/19 00:33:32 5T07NpMA
王将の唐揚げ食いてーよ
269:ちゅらさん
06/07/19 01:15:50 0fpCwBxA
俺は餃子定職だな。
270:ちゅらさん
06/07/19 01:43:12 5T07NpMA
吉牛に、松屋・・・カモオ~ン
271:ちゅらさん
06/07/19 01:47:05 Jy3PoVGk
根間、宮国、与那覇、池間、上地、平良、友利、伊志嶺、下里、荷川取、下地、川満、砂川、垣花、渡真利、松原、長崎、川上、本村、本永、
272:ちゅらさん
06/07/19 01:50:24 Jy3PoVGk
佐和田、国仲
273:ちゅらさん
06/07/19 01:52:42 5T07NpMA
田舎の友達か?
274:ちゅらさん
06/07/19 01:53:35 Jy3PoVGk
知ってる名字を書いてみただけ。
275:ちゅらさん
06/07/19 02:01:59 Lql/ikL6
名字厨ウゼェよ早く市ね!
276:ちゅらさん
06/07/19 02:02:57 Jy3PoVGk
パーントゥー
277:ちゅらさん
06/07/19 02:10:14 5T07NpMA
>>276
よく知ってるね。
オレ生まれも育ちも宮古だけど、いまだに
パーントゥーがどこでやっているのか、わからない。
278:ちゅらさん
06/07/19 02:17:37 Jy3PoVGk
島尻地区あたりでやってるはず。
279:ちゅらさん
06/07/19 02:49:12 BG7ADhZM
>>262
そうだね。宮古人。沖縄本島の人達も同じように思ってますよ。
280:ちゅらさん
06/07/22 03:44:17 55mvY9Vs
>>279
色々な意味で、「頭の悪い」レスだな。
281:ちゅらさん
06/07/23 20:59:15 lPqgvY3s
ほれ。
282:ちゅらさん
06/08/20 14:30:33 xqexr5Zk
王将 沖縄にも出店すればいいのにな
283:ちゅらさん
06/08/20 20:24:58 f5BFPqP.
宮古人は沖縄の「チョン」みたいな存在。「軒先貸して母屋を取られる」
って言葉があるが、正にそんな感じ。
以前勤めていた会社が宮古人多くて、そいつらの紹介でどんどん宮古人
が増えていった。団体行動が多く、陰口大好き宮古人。ハッキリ言ってキモいです。
そこには「創価」と「幸福の科学」もいたなぁ。
宮古人、死ねばいいのに!
284:ちゅらさん
06/08/20 20:36:53 8TkdPNv6
>>283
いるいる、そんな香具師。
他人に嫌がらせする知恵は超一級だもんな。
285:ちゅらさん
06/08/20 20:42:37 ugGV/PLg
女には気をつけたほうがいい。
すぐ股開くけど、浮気したら、
ちょん切られるぜ。
286:ちゅらさん
06/08/20 20:58:29 UdkD7c4E
でも宮古系が沖縄県内でも大活躍してて、本土でも偉い人がいるけど。
頑張り屋は多いでしょ
日本原子力協会の偉い人も宮古だし、彼は沖縄初のノーベル賞候補だよ
原子力って言ったら日本では凄い需要なポストだよ
287:ちゅらさん
06/08/20 21:09:11 f5BFPqP.
>>286
「沖縄県内でも大活躍してて、本土でも偉い人がいるけど」
一致団結力はすごいからな。でも、何か裏工作やらなにやら
と勘ぐっちゃうんだよ、経験上ね。
「チョン」も大金持ちや頑張り屋が多いっていうでしょ、でも
評判は良くないよな。
「宮古人、死ねばいいのに!」は取り消すよ、言い過ぎたな。
オレが出会った宮古人が嫌な奴ばっかだったんだよ。
まあ、いい奴もいるんだうが。
288:ちゅらさん
06/08/20 21:51:07 UdkD7c4E
上を見て上ばかりと思うのも変だけど、下を見て下ばかりと思うのも変だよ
どの地域を見るときもそうだけど
289:ちゅらさん
06/08/20 21:58:53 Bq2X1.Oc
>>287
相当、宮古の人にうらみでもあるんだね。
あんたが成人ならほんとに情けなく思うよ。
同じ沖縄県民を差別するなんて。
しかもチョンとか言ってるってことは差別
ばりばりの価値観を持ってる人なんですね。
早く友達つくりなさい。外へ出て遊べ。ねくら
290:ちゅらさん
06/08/20 22:03:29 ugGV/PLg
でもね、宮古人が嫌われているのは事実。
特に中部の人とはじぇ~ったい、合わないね。
宮古のねーちゃんと付合っていたら、親戚の猛反対と
友達から絶交だといわれたことがあった。
291:ちゅらさん
06/08/20 22:05:37 Bq2X1.Oc
どういう友達だよ。。。
292:ちゅらさん
06/08/20 22:26:57 bzyHMxZI
・・・みんな本当に知らないのかな~?>宮古嫌い・差別。
>>289
君は社会人?
実社会ではよく言われているよ。宮古についての事柄。
本島南部辺りでは「農作物を勝手に持っていかれた」とか
「注意したら、『道の側に成っていたから別にいいと思った』と言われたとか」
北部でも山に勝手に入って植物(観葉植物になるような)を取られたとか
多分、地元じゃないから色々好き勝手をやっていると思うけどね。
>>同じ沖縄県民を差別するなんて
宮古の人も・沖縄本島の人もお互いに同じ「沖縄」と云う枠の中の住人だとは
思っていないぞ。
建築業界で悪名高い○○建設を知っているかい?
あの県知事に立候補するかも知れない息子がいる会社だよ。
評判を聞いたことないかい?業界の人がいたら聞いてみなよ。
293:ちゅらさん
06/08/20 22:28:40 iEIv9N22
おおよねけんせつのことですか?
294:ちゅらさん
06/08/20 22:33:03 0tSEBlDM
たいまいけんせつ
295:ちゅらさん
06/08/20 22:40:12 MlwwDK6c
次スレ:~~~宮古島市総合スレッド~~~
スレリンク(okinawa板)
ここに移動してみては?
296:ちゅらさん
06/08/20 22:40:35 MlwwDK6c
生め
297:ちゅらさん
06/08/20 22:40:51 MlwwDK6c
埋め
298:ちゅらさん
06/08/20 22:41:07 MlwwDK6c
産め
299:ちゅらさん
06/08/20 22:41:27 MlwwDK6c
梅
300:ちゅらさん
06/08/20 22:41:46 NlInTLd.
膿め