☆ダートラ・ジムカーナ☆at OKINAWA
☆ダートラ・ジムカーナ☆ - 暇つぶし2ch100:ちゅらさん
02/12/26 19:00 vkCXSyic
100GET OMR

101:ちゅらさん
03/05/07 21:42 v1p6vJkA
age

102:ちゅらさん
03/06/05 02:48 Sd79xczg
(・∀・)

103:ちゅらさん
03/06/26 20:14:18 9HeMg48Q
age

104:ちゅらさん
03/06/26 20:40:39 zr3PMzOg
シリーズ戦とかは?

105:ちゅらさん
03/06/27 13:55:32 CvVopLOQ
走り屋ウザイ!全く興味ない人から見れば暴走族と一緒!
興味ないのにいちいち電話してきて自慢げに車の話するのやめてくれない?
ストーカー一歩手前だよ。あとファッションのセンスもう少しどうにかして。
とにかくもう電話してこないで。そういう事に興味ある人を探して。

106:ちゅらさん
03/06/27 14:19:17 nOm.Jta2
>105
お前もウザイ

そんな事は本人に直接いえ。

107:ちゅらさん
03/06/28 00:27:39 xPsHvf3c
>>105
スレタイ
「☆ダートラ・ジムカーナ☆」

よく知ってたね。

108:ちゅらさん
03/06/28 01:32:47 qoYMGwsU
>>105
そんなことは本人に言え

109:ダートダド
03/06/28 23:28:39 /.WYbb6w
ダートら。

110:ちゅらさん
03/10/22 11:47:37 JEEXOmz2
沖縄で自動車競技の大会やっているんですか?

111:初心者
03/11/05 00:18:18 sMAHGWRM
今度、伊計のKカージムカーナってやつに出てみたいんだけど、
エンジンいじったらだめって聞いたんだけど、ほんと?
出たことある人いたらどこまでいじってるかおせーて。

112:ちゅらさん
03/11/05 12:20:17 yBNFkjY.
>110
毎月第三日曜に名護二見「ゆかり牧場」
でジムカーナやってます。

その他単発で名護サーキットで
ドリコン。
ちょうど16日にパーツメーカー
主催の大会がある。

観光ついでなのか、土屋○○が
よく来る。

クイック見れば載ってるョ

113:ちゅらさん
03/11/05 12:25:43 yBNFkjY.
↑ごめん、ドリコン日にち違うかも、
調べてね、

ゆかり牧場も先月はドリフトクラス
あったみたいね、今月もあるのかな?
雑誌にはシリーズ戦って書いてたけど、

114:ちゅらさん
03/11/05 12:30:44 yBNFkjY.
あ、0-200のドラッグもよく
やってたね<名護S

115:ちゅらさん
03/11/05 12:34:42 yBNFkjY.
沖縄にサーキットができるというのを
いろんなとこで聞いたけど
単なるウワサだったの?

だれか詳細キボン。

116:ちゅらさん
03/11/05 18:08:35 yBNFkjY.
a g e

117:ちゅらさん
03/11/05 18:31:51 UKlvDyGo
確かに話はありました。バブルのころ・・・

118:ちゅらさん
03/11/05 19:12:54 4OaTlvbA
イヤ、今も話しはあるよ。
オー○○ックスも絡んでるらしいので
少しは現実味がある、、、かな?

119:ちゅらさん
03/11/05 19:39:17 UKlvDyGo
候補は西崎、せなが島、伊けい島、あったね。

120:ちゅらさん
03/11/05 19:43:59 yBNFkjY.
なるほど、採算性とかそのへんがやっぱ
勘定に時間かかるのかな?
このご時世というのもあるだろうし

企画としてはあるということか・・?

121:ちゅらさん
03/11/05 19:59:49 UKlvDyGo
造ってもほったらかしにはできんしね。
かねかかるんです

122:ちゅらさん
03/11/05 21:47:21 sJMO6LdA
北部はもう勘弁して

123:ちゅらさん
03/11/05 22:11:20 sJMO6LdA
伊計島サーキットでの、Kカージムカーナは、今年の最終戦を11月16日(日)に開催、
軽自動車であれば改造のあるなし、AT、MTに関わらず参加OK(車両によるクラス分け4クラス、初心者、レディースクラスもあり)
本番前の試走(タイム計測あり)、それから本番走行2回、競技会終了後に練習走行が1人5~6回程度走行可能
それで参加料5千円は、練習と考えても絶対安い、
サーキットコースでのタイムトライアルはここだけ、初心者には超お勧めのイベント
受付、競技規則等は、シュターク美浜店、浦添店にて対応中
なお参加料は、当日受付は千円UPです、事前受付がお得
当日のスケジュールは、大体8時ごろまでに伊計島サーキット着、その後受付、ゼッケン張り、その後ドライバーズミーティング等行い9時過ぎから走行開始
2時から3時ごろには終了
自分のテクニックを磨くにはもってこいの機会です

124:ちゅらさん
03/11/05 22:21:06 sJMO6LdA
サンバーでも出れまつか?

125:ちゅらさん
03/11/05 22:42:18 sJMO6LdA
サンバーでも大丈夫、サンバーのポテンシャルと貴方の技量の進化を、百分の1秒単位で確認できます
タイムトライアルは、まずは自分のクルマと自分のテクニックの戦いです
自分のテクニックが車のポテンシャルに追いついたら次は車のステップアップへと移っていきたいものです
ちなみに、サンバーだと、ワンボックス・トラックのノンターボクラスで参加OKです
サーキットでは、ミラウォークスルーバンも3輪走行でコーナーを走っています

126:琉大自動者部
03/11/06 04:08:53 DoFMDcWE ]
OBの方とかいます?

127:ちゅらさん
03/11/06 16:11:16 5hpebcOY
名護Sでジムカーナをやってた時の全盛期って
100台くらい集まってたんですか?じゃあ
予選と決勝があったんでしょうか?

そのころの話し聞かせてください。

128:ちゅらさん
03/11/06 17:08:27 5hpebcOY
ドリキン”土屋圭市、今年限りで引退へ―

全日本GT選手権でARTA NSXを駆る土屋圭市が、今季JGTC最終戦・鈴鹿を最後にレーシングドライバーを引退することが決定した。

 富士フレッシュマンでKP61などを駆り、その後グループAやスポーツカーなどで活躍した土屋は、その明るいキャラクターと派手なドリフトで“ドリキン”の異名を取り、レース界の人気者としてラジオ番組のパーソナリティーやD-1グランプリの主催などを務めた。
 今年47歳になる土屋は、ル・マン24時間総合2位、ル・マン24時間GT-2クラス優勝、2001年JGTCでもシリーズシリーズ2位などの成績を残し、JGTC最終戦で26年間のレーシングドライバー人生にピリオドを打つ。

>沖縄好きらしいから
 沖縄のサーキット建設のために
 一肌脱いでくれないかな

129:☆
03/11/06 18:19:04 u/meJ2kc
>>126
部にかなり昔だけど、美人がいたね。

130:初心者
03/11/08 00:23:06 4u/Ly4KU
>123
レスありがとうございます。
関係者ですか?南部にFC3Sをかるく抜くばけもんキャリーが眠ってますヨ。
お声をかけてみては?

131:ちゅらさん
04/09/14 10:49:08 fQXxFDIw
昔は万座ビーチでやってたよ

132:ちゅらさん
04/09/14 16:19:58 4MmP5mcM
>>127
全盛期は、150台前後いたと思います。JAF規定やなんやかんやで、走行前車検やドライバーズミーティングなど
みんながんばってましたね。
沖縄は、地域的理解が少ないのが現状です。あの頃も全日本クラスの競技会会場の賃貸料が40万前後だったけど、その倍は
取られてたから、継続できる訳ありません。そんな感じで、名護サーキットジムカーナは中断して衰退して行ったと思います。
モータースポーツは、主催者側がもっと出場者を理解して、ボランティア的な面もないと、
沖縄のモータースポーツの発展は、ないと思います。

133:ちゅらさん
04/09/14 16:31:11 5A1o1vDE
>>もの凄い亀レース

134:ちゅらさん
04/09/14 17:04:48 4MmP5mcM
>132
なるほど、そういういきさつがあったのですね。
レスありがとうございます。

135:ちゅらさん
04/09/18 01:10:27 qdq93ykU
>>127
確かにあの頃は特にFRクラスだけで軽く30台以上はいました。
予選はなく午前1回午後1回で順位を決めてました。
車検も厳しく、会場入りに全車車検、各入賞者6台は再車検、
きちんとエンジンルームもチェックしてましたよ。
鍵穴に黄色いマークがないと失格だったり、
フロアマットは固定式でないとダメだったり、
バケットシートの裏はクッションを敷いたり、チョー厳しかったね。
当時、本土ではA車両にスリックタイヤ禁止のルールがあったけど、
沖縄は代表者会議の末、1年間はOKになった。
でも、オールスター派遣が決まった車両は溝付タイヤに戻して参戦したけど
もともとドライでレイン用のスリックタイヤには慣れてないし、
全国とのレベルの違いで結果はイマイチだったけどね
はぁー当時のジムカーナの運営とレベルは今とは比べ物にならなかったね

136:FMV
04/09/18 07:35:05 tXi5S66g
FM沖縄の近くでジムカーナやった事もあったなー
なつかしか・・・

137:ちゅらさん
04/09/18 08:57:39 YyxukL3s
27とか3とかが
キャブ音バンナイで走ってたな、FM沖縄。
もう20年も前の話し。

138:FMV
04/09/18 09:23:33 tXi5S66g
01:20 2004WRC・世界ラリー選手権ラリージャパン
今夜ありますね。

139:ちゅらさん
04/09/18 10:10:30 /N5.MCig
環境に優しくないのにサーキット場は消えて当たり前。

140:ギヤトレインTE71
04/09/18 11:14:14 rgPBYw9A
チームス●リッツのト馬兄弟よ、感動有難う!

141:ちゅらさん
04/09/18 12:29:32 8hEflMeM
環境に優しくない139も消えて下さい。

142:ちゅらさん
04/09/18 19:48:02 2gg5aQ9o
沖縄でまだラリーやってるとこあるの?

143:ちゅらさん
04/10/07 19:46:07 EGUb7qak
モータースポーツ何処でやってますか。

144:ちゅらさん
04/10/07 21:57:12 qXa4B2VQ
>143
ジムカーナ情報ならク○スロードに載ってましたよ。
沖縄で本格的なモータースポーツったらカートとジェットスキーぐらいだと思うんですが・・・

145:ちゅらさん
04/10/09 02:37:18 jOShg3JE
なんで沖縄のジムカーナ、ダートラはこんなに衰退したのかねー
ダートラは赤土問題とかあって地元の協力が得られなかったり、
唯一シリーズ戦がかかっていたジムカーナーもシリーズチャンピオンになっても
JAFカップオールスター派遣もないし(せめて内地の地方選手権派遣でも)・・・
入賞商品はしょぼいし、コースも狭いし、そしたら参加台数は減るわ、
少ない車を見ても観客は面白くない・・・入場料千円払っても見る価値なくなるし・・・
まさにデフレスパイラル状態・・・
以前、全盛期に比べて千円出すほどの魅力がないから、このままだと観客は減るので、盛り上げるためにも
入場料安くしたら?って○テックの人に言ったら、
もし、安くして人がいっぱい集まったら、今度は前みたいな千円には戻せないよ、
それでもいいの?って言われました。この話は今から10年以上の前の話です。今はどうなってるか知らないけど。
そんな昔の栄光にすがって料金を渋った結果、今のような悲惨なイベント(30台いるかいないか)になったと思います。
エントリー代も全盛期より2千円ほど安くしたが、入賞商品がエントリー代8千円出す価値のないイベントだし、
だからといって客寄せパンダのドリフトクラスを設定、料金も4千円(これは真面目にジムカーナをやっている人に対してして失礼な金額)
だったらエントリー代を同じ4千円にするか、元の8千円で入賞商品をエントリー代以上にするか、そういう風にやって欲しい。
入賞すれば得するよーなイベントにすれば、最初は赤字覚悟でも長い目で見れば、また昔のように盛り上がると思う。
でも現実は、参加台数が少ないと金が集まらないから商品も段々しょぼくなる・・・
主催者と地主はは全盛期時代のイベント料(月60~80万)においしい夢を抱いたつもりだが、
結局、イベントの盛り上げ方を知らずに、客&エントリー少ない、コース狭い、商品しょぼい
でも、お金はちゃっかり取る・・・→客&エントリー達面白くない→でない→盛り上がってない→更にでない→衰退

146:FMV
04/10/09 14:54:01 x/iiSHUg
商品もらう為にエントリーしていたわけではありません。
勝ちたかったからです。

147:ちゅらさん
04/10/09 15:31:11 1v/TBFqc
>145
なるほど‥たしかに今の状況は寂しい感じがありますね。
逆にドリフトは先日のゼロヨン併催のやつとか
自動後退のイベントとか大盛況なのにね、
この差はいったいなんなんだろう???

148:ちゅらさん
04/10/09 15:35:11 1v/TBFqc
>146
景品どうこうよりも台数多いほうが燃えるし
勝ったらステータス(肩書きみたいな)にも
なりますしね、

149:ちゅらさん
04/10/09 17:07:40 1v/TBFqc
商品は残らなくても、トロフィーや盾なんかは、今も大事にしてます。

150:148
04/10/09 18:12:37 1v/TBFqc
もちろん賞品も嬉しいですよね、
特にオイル、タイヤなんかの消耗品だとなおウレシ

151:ちゅらさん
04/10/10 00:14:13 sKruzH/s
>146
最初は勝ちたいだけ、勝利の栄光とかに夢見て燃えてたけど、
台数の少ない今、しょっちゅう入賞してもつまらんわけ。
もっと台数の多い激戦を勝ち抜いてこそ、価値があると思う。
確かに商品もらうためにエントリーはしてない、勝つためにエントリーしている。
でも、極端な話、商品なしで8千円出して出るかー?
昔はシリーズチャンピオンになったら内地に沖縄代表としていけたよ。
そういった魅力は大事だと思う。だからみんなその座を奪うためにしのぎを削るわけよ。
内地派遣は無理としても、例えば賞金制にしてみー?1位は1万円とか3万円とか?
今よりもっと台数増えるはずよ、シリーズチャンピオンは5万円とか。
まー現状は無理な話だけど、とにかく台数を増やしたいわけ、もっと盛り上げたいわけよ
そのために商品を豪華にすればっていってるのに146よ勘違いするな。
ちなみに146は1位になったことはあるのか?俺は家にはたくさんトロフィーがあるぞ

152:新潟地震発生!
04/10/23 18:04:30 rXH3gpB6

     ☆
     | ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(´∀` )<ジュディアボットさん
      ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)

153:ちゅらさん
05/05/20 14:44:52 To/AhSkI
あげ

154:ちゅらさん
05/05/20 17:09:04 8KTR.0bc
とまとカップ

155:ちゅらさん
05/05/20 17:55:55 uGr7Fog6
飛車の光電管はミスばっかりだな

156:ちゅらさん
05/11/10 22:44:24 v4WRdcI6
これ最強
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

157:ちゅらさん
05/11/10 23:00:12 /oWnbzL2
飛車の光電管は優勝させたくない人の時に
ミスが出て、タイヤがたれるまで走らされます。

身内の時はタイムがあんまり良くないときに
ミスが出て,もう一回走れるようになります。

158:ちゅらさん
05/11/10 23:09:08 /oWnbzL2
下火だねぇ

159:ちゅらさん
05/11/11 00:34:10 bO7Add7w
パイロンあんなにズレてるのにパイロンタッチ取れや

160:ちゅらさん
05/11/11 00:55:44 EYZm3UDo
身内からは取りません。

161:ちゅらさん
05/11/11 06:31:10 .AsVeu/I
はずかしくないか?君達あほか?

162:ちゅらさん
05/11/11 08:25:24 EYZm3UDo
>>161
もうちょい空気嫁

163:ちゅらさん
05/11/11 22:59:20 EYZm3UDo
盛り上がりませんねぇ

164:ちゅらさん
05/12/17 20:10:13 ITmfmd6E
マゲ

165:ちゅらさん
06/03/30 15:58:37 V62f830A
チームファクトリーイケメン軍団だったよね~
10年以上も前の話でつが・・

166:TE71
06/03/30 19:58:13 c1Sw5.LQ
スピリッツ軍団の86は有名でしたね。赤レンジャー青レンジャー
多幸山も懐かしいです・・

167:おやじ
06/05/23 08:50:22 nY93E63o
もう一度、沖縄のモータースポーツが復活する日を願いますよ。
ダートラ、ジムカーナ位から再興出来ませんかね?
内地から協力してくれるチームや選手はいるんですが・・・。
どうすればいいんでしょう??

168:86
06/10/11 21:14:01 UUuHEoM6
もう少しで復活?ですよ!楽しみに、、、、

169:ちゅらさん
06/10/12 15:25:19 s6WkDEDQ
今のジムカーナは外人エントラントで成り立ってるのが
悲しすぎる、、、。

170:ちらまが~
08/08/07 12:29:07 piN9YfBM
復活するのかね!! 最近系の車両は、ダート・ジムカーナ使用には 不向きなのでは??「FF多いし!」
カリーナ・86・ブルーバード・セリカ・ギャランVR4 あーなつかし~ 現在めっちゃ高いし!!

171:ちゅらさん
08/10/01 23:18:25 Mo8SIZyY
今はFRか4WDが多いです。FFはほんの3~4台?かな。
毎月30台以上はいるみたい。前と比べて賞品と賞金がでるようになってるらしい。

172:ちゅらさん
08/11/14 14:40:34 akp8AXjw
あげ

173:ちゅらさん
09/06/23 13:37:48 SQ8wiX0Y
定期あげ

174:ちゅらさん
12/09/29 21:05:00 3Zvp/HjQ
テスト

175:ちゅらさん
13/02/26 04:50:52 EQlntxOQ
やはり、リーマン・ショック前か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch