千葉県身障者条例反対OFF-1at OFFMATRIX
千葉県身障者条例反対OFF-1 - 暇つぶし2ch21:【長いけど経緯6】県予算の三分の一が・・・
06/08/29 02:44:55 HNqTuHaL
URLリンク(turbulent.seesaa.net)
■千葉県「男女平等バカ」堂本知事: メタモルフォーゼ・ニッポン 2005年12月20日
【県予算の三分の一がジェンダーフリーに! 堂本暁子 狂気のフェミナチ千葉県政】
>  女子高廃止、男女混合名簿の導入、過激性教育推進、DV告発ネットワーク・・・。
>  千葉県は女権と利権で議会を操るフェミババ知事に乗っ取られたのか!?
> --引用開始--
>  本稿ではおぞましいフェミニズム行政の暗部を覗いていくことにするが、
> まずは次の数字を見ていただきたい。
>  5835億円。
>  これは2004年度における千葉県の「男女共同参画関係事業」の予算である。
> 1兆7000億円の財政規模の自治体が、フェミニズム事業に6000億円弱を投じて
> いるのは、どう見ても異常である。予算の中身を見れば、さらに慄然とする。
>    ・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(性の自己決定権)の推進=19億円
>    ・女性に対する暴力の排除=11億円
>    ・学校における男女平等に関する教育・学習の推進=49億円
>    ・社会における男女平等に関する教育・学習の推進=16億円
>    ・農林漁業における男女のパートナーシップの確立=44億円
>  千葉県の借金は2兆4000億円にのぼるというのに、堂本県政下における男女
> 共同参画予算は拡大の一途をたどってきた。怪しげなフェミニズム事業に1件
> 何十億円というムダ金を投じ続けていれば、なるほど借金も膨らむわけである。
> --引用終了--
>  他にも千葉県が承認しているNPOは900団体、そのNPOに2億7000万円の予算を
> 供与しているとか色々書いてありますが・・・さて、千葉県の皆さん、これだけの
> 税金を使って、何か良いことありましたか?NPOには堂本知事の支援団体
> (フェミ団体)も多く、活動資金還流システムが出来上がっているらしい。

スレリンク(newsplus板)
【千葉】NPO法 正しく知って 正しく運用…千葉県が行政初のマニュアル
> 9 :名無しさん@6周年:2006/01/15(日) 14:25:27
> NPOは、脱税の温床になっているのが現実。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch