06/08/02 08:01:24 wjhkBvot
>>1
乙!!
3:最新テンプレ
06/08/02 08:03:59 wjhkBvot
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
URLリンク(www.powup.jp)
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF4
スレリンク(offmatrix板)
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
URLリンク(mixi.jp)
この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
URLリンク(tnpt.net)
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
4:最新テンプレ訂正
06/08/02 08:07:16 wjhkBvot
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
URLリンク(www.powup.jp)
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
URLリンク(mixi.jp)
この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
URLリンク(tnpt.net)
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
5:最新テンプレ訂正の訂正
06/08/02 08:08:45 UiOmO3DX
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
URLリンク(www.powup.jp)
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
URLリンク(mixi.jp)
この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
URLリンク(tnpt.net)
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
6:URL規制避け最新テンプレ
06/08/02 08:10:55 UiOmO3DX
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
ここのスレの>>1に
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
のURLがあります。そこをクリックすれば署名画面に飛ぶことが出来ます。
この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
URLリンク(tnpt.net)
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
★バナーもよろしく★
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
7:ロングバージョン最新テンプレ
06/08/02 08:13:30 UiOmO3DX
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
URLリンク(www.powup.jp)
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS謝罪動画
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
URLリンク(www.youtube.com)
TBS問題資料集v1.3
URLリンク(www.powup.jp)
TBS偏向報道まとめ
URLリンク(news.80.kg)
この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
署名管理責任者・カンパ口座案内 URLリンク(www.powup.jp)
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
URLリンク(mixi.jp)
8:エージェント・774
06/08/02 08:13:46 2Zx26mPe
同じテンプレばっか貼るなよ
9:携帯ユーザー向け最新テンプレ
06/08/02 08:15:49 undDkeYK
★TBSに「国民の怒り」を!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
URLリンク(www.powup.jp)
89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造報道
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
そして
06年7月 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映・・・
もうTBSには自浄作用は期待できない!
厳正な処分を求める署名を総務省に提出します!
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
URLリンク(www.powup.jp)
個人情報は総務省に提出する以外の用途には使用しません。
メアド欄はフリーメールでOKです。
家族で署名の場合は氏名欄は各自のお名前で。
現在署名数6678名 目標は9月末までに20万名
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
10:簡易版最新テンプレ
06/08/02 08:17:15 undDkeYK
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
URLリンク(www.powup.jp)
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
11:簡易版URL規制避け最新テンプレ
06/08/02 08:19:00 undDkeYK
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
スレリンク(offmatrix板)
ここのスレの>>1に
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
のURLがあります。そこをクリックすれば署名画面に飛ぶことが出来ます。
現在署名数 6678名 (受付開始から4日と15時間25分) 目標は9月末までに20万名署名!!!
★バナーもよろしく★
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
URLリンク(www.powup.jp)
12:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:23:22 c2WLPFub
OFFのスケジュール案
8/01(火)
8/02(水)
8/03(木)
8/04(金)
8/05(土) 秋葉原→赤坂→赤坂見附ビラ配り&携帯署名OFF
8/06(日)
8/07(月)
8/08(火)
8/09(水)
8/10(木)
8/11(金)
8/12(土) 街宣車初日
8/13(日) 都内流し街宣→新宿(渋谷)停止街宣&ビラ配り&携帯署名OFF→赤坂停止街宣OFF
8/14(月)
8/15(火) 靖国神社ビラ配り&携帯署名&参拝OFF→新宿(渋谷)ミニ集会&デモ行進&街宣OFF
8/16(水)~月末 街宣車による流し街宣&停止街宣 週末はビラ配り&携帯署名OFFともコラボ
9月の予定は未定
13:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:24:33 c2WLPFub
>>イラネ氏
プレスリリース簡略版送付しました。
「プレスリリース簡略版」という名前です。
できればPDFは以前の檄文調のやつには上書きせずに別に作ってください。
そのまんまPDF化するんじゃなくて、1枚目は1枚目、2枚目は2枚目として、ちゃんと分けてください。
1枚目一番下の私の連絡先欄は、自宅電話番号があるので空白にしておいてください。
出来上がったらURLをまたスレに上げてください。
14:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:25:27 c2WLPFub
現在手元にあるプレスリリース送付先リスト
読売新聞社会部デスク
産経新聞社会部デスク
毎日新聞東京支局
朝日新聞広報部
NHK首都圏ネットワーク
日本テレビ報道担当
TBS報道局
テレビ朝日報道局
ワック・マガジンズ株式会社月刊WiLL編集部
週刊新潮編集部
週刊文春編集部
諸君!編集部
正論編集部
チャンネル桜
フジテレビスーパーニュース
フライデー編集部
・・・他に候補無いかな?
俺的には探偵ファイルとか、北朝鮮人権法デモの時に来てたライブドアブログ記者みたいなの。
どんな形にせよ、取り上げてもらえたら嬉しい。
ジャーナリスト個人にも知らせたいね。
ちなみに西村幸祐さんには知らせてますよ。
15:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:33:45 Gr3f1+Vb
ビラの印刷をするとしたら、来週末のOFF時には現物があるようにしたい。
A3版で両面印刷
表面は
TBS放送免許剥奪運動用ビラ保管庫
URLリンク(tbs.is.land.to)
の0013と0015を並べる。
裏面は署名用紙。
署名用紙は本文の文字が多くてA4一枚には収まらなかった。
だからA4二枚にわたるようにして、二枚目の下半分に署名欄(5人分)を設ける。
署名用紙一枚目(A4)と二枚目(A4)とで裏面(A3)とする。
表面はカラーでもいい。裏面はカラーにする必要性が無い。
漫画もほしいけどね、入る場所が無いな。
0015の代わりになる漫画を作ってもいいけどね。
来週末に間に合わせるためには今週中には原版完成させたいな。
16:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:34:40 Gr3f1+Vb
945 481 ◆0HAMv45RT2 New! 2006/08/02(水) 07:15:21 ID:WK5T5GYS
>>583
乙です
OFF呼びかけビデオをUPしました。
URLリンク(www.youtube.com)
kwsk はこちら
URLリンク(news.80.kg)
【8月5日(土)TBS放送免許剥奪ビラ配り&携帯署名OFF】
★3部構成を予定しています。
第一部:秋葉原でのビラ配布
第二部:TBS本社ヲチ
第三部:懇親会@赤坂見附
【集合場所】JR秋葉原駅電気街口改札出てすぐ右側出口付近
【集合時間】11時30分
【活動場所】JR秋葉原駅電気街口
【活動時間】第一部:12時~15時30分まで秋葉原でビラ配布。
第二部:有志のみで班に別れてTBS本社をヲチ。
現地時刻16:00~17:00前
第三部:有志のみで赤坂見附付近で懇親会
17:00~19:00
解散
参加表明はこちらまで
legrief@gmail.com
17:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:36:15 Gr3f1+Vb
報道の在り方を考えるインターネット有志の会|紹介&プライバシーステートメント
URLリンク(www.powup.jp)
こちらの冒頭に口座番号と使途などを記述してあります
ビラの印刷代・集会会場代・街宣車レンタル費用などに使用予定です
18:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 08:55:54 chFupckJ
6700突破!!
19:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 09:02:16 Qs+9ZbG8
>>18
すげぇな、俺が署名したのはまだ480ぐらいだったのに。
これなら9月までに20万いけるんじゃない?
20:エージェント・774
06/08/02 09:23:16 +yVJOKgM
俺の考えだけど、
週刊新潮編集部
週刊文春編集部
だけでいいな。あとは、逆効果ですね。いろんな息がかかってるから
話変わるけど、今日亀田の試合ですね。実況版、アンチ亀だだから
スレ・・・・・(ry
21:エージェント・774
06/08/02 09:37:56 mwOp7O6Z
>・・・他に候補無いかな?
西日本新聞とか東京新聞といったブロック紙はどうですか?
地方紙も東京に取材拠点おいてますから
それから日本に取材拠点置いてる外国メディアにも。
22:なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI
06/08/02 09:38:46 mwOp7O6Z
>>21は私です^^;
23:エージェント・774
06/08/02 09:41:11 +yVJOKgM
噂の真相とかどう?今でも、細々としてるみたいだけど
24:平成18年8月2日「勝谷誠彦の××な日々。」より
06/08/02 09:45:08 E6o7ZXgo
3時半起床。亀田興毅なる道化が赤坂の興行師の振付で四角いマットの上で馬鹿踊りをするらしい。
ここまで持ってくる間には『週刊文春』がタイまでわざわざ行って噛ませ犬に内幕を聞いてくるなどバレそうになる危機もあったようだが
いよいよかけたゼニの回収にかかれるようで同慶の至り…褒めてんじゃないよ。あまりボクシングをバカにするなよ。
大道芸人が自分を大きく見せてあらゆる手段で成り上がろうとするのは当然のことだ。興行師もまあ似た世界である。
しかし政府から電波の権利を預かっている許認可事業の放送局がそうしたギリギリの世界にどこまで足を突っ込んでいいのか
良識あるメディア人たちはみんなせせら笑いながら傍観している。
スポーツ新聞などが騒ぐからと安心しているならTBSの馬鹿は底が抜けている。
おたくが地雷を踏んだ瞬間に彼らは蜘蛛の子が散るように逃げ出し刃を返して切り刻むだろう。
フジテレビが格闘技を切ったことにTBSは何を学んだのか。
王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由がいつまでも隠しおおせると思っているかね。
ひょっとして知らないなら仰天ものだがだったら今からでもそのスジに詳しい人に聞いてみるがいい。
まあどうせ試合が終わったら週刊誌が書くだろうけど。
事前に書かないのはむしろ試合をさせたいからだということもわからないのだろうか。
叩く相手は大きくなってからの方がいいのだから。あのヤンキーが今日勝とうが負けようがもはやあまり関係ない。
仄聞するところでは両方のシナリオが用意されているというがこれまでの台本通りだと勝つことになるのだろう。
スポーツ選手が不祥事を起こすと「子供たちに夢を与える人間が」としたり顔で言う連中をスタジオに並べるテレビ局が
どうしてかかる無礼非礼な外道をヘラヘラと持ち上げるのか。
記者とはいえ年上の人々に対してああいう口をきいてなぜいいのか「夢を与える」子供たちに説明してくれたまえ。
視野狭窄の阿呆メディアは忘れているようだが亀田とランダエタ選手の映像はベネズエラでも流れるだろう。
テレビ局が扱わなくともネットで誰もが見られる世の中である。
はるばる海を渡って来てくれた年上でキャリアも遥かに上の対戦者にかかる厚顔無恥で傲岸な態度を示す日本人の存在を
かの国の人々に知らしめるのは国辱以外の何ものでもない。
今日の試合の勝ち負けがどうであれTBSは公共のメディアとしてその責任をとるべきだ。
25:エージェント・774
06/08/02 10:43:24 Afl4MTZu
>>15
886 人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc 2006/08/02(水) 01:55:27 ID:Afl4MTZu
URLリンク(www.powup.jp)
署名用紙のドラフト作ってたんだけどなぁ
26:エージェント・774
06/08/02 10:44:34 tLwLWjqg
亀田報道に生理的な拒否反応があったんで、知らなかったけど
相手がベネズエラの選手だったのか
なんかまじで洒落にならない思惑が交錯してる悪寒
27:エージェント・774
06/08/02 10:52:13 rgGYPQ9y
>>21
外国メディア良いね。
因みに知ってるとは思うけど、東京新聞とはこんなところ。
↓
【隠れオウム】中日新聞・東京新聞こそ電波その29
スレリンク(mass板)l50
1 :文責・名無しさん :2006/07/16(日) 20:14:22 ID:qi6xeuuv
名古屋地区ローカルで圧倒的なシェアを誇り、東京でも東京新聞という名前になりすます中日新聞。
小出 前編集局長(現常務取締役・編集担当)の電波コラムから代わった加藤 現編集局長のコラムはどうなるのか?
偏った社説、電波な投稿、異常なコラム、その他紙面から強力な電波が出ています。
一部では朝日を超えたと評される中日・東京新聞について語りましょう。
隠れオウムが東京新聞内部に潜伏していることがわかり役員連中が揉消しに大慌て。
※記事や投稿について話題にするときは、中日か東京かを明記しましょう
863 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 09:13:23 ID:64eS1Xlm0
【韓国】「日本に親近感ない」…66%、「平和の脅威はアメリカ」…24%、「韓流続く」…66% [07/31]
スレリンク(news4plus板)l50
ソウル新聞が創刊101周年と韓日国交40周年を迎え、姉妹紙の東京新聞とともに、韓国
社会科学データセンター(KSDC)、日本のもしもしホットラインと共同で実施した世論調査
の結果、相手国に対する親近感と過去史問題、韓流ブームの長続きの可否、北朝鮮問題
に対する両国の協力関係などの点で、韓日両国は大きな差を見せた。<中略>
>ソウル新聞が~姉妹紙の東京新聞とともに
>ソウル新聞が~姉妹紙の東京新聞とともに
>ソウル新聞が~姉妹紙の東京新聞とともに
371 :名無しさん@6周年:2006/07/09(日) 07:42:34 ID:y7dqb+Y60
昔拾ったコピペから
大韓毎日 〒108-0075 港区港南2-3-13 4F
東京新聞 〒108-8010 港区港南2-3-13
28:エージェント・774
06/08/02 10:58:20 Afl4MTZu
8月5日ビラ配りに関するプレスリリース案 2
URLリンク(www.powup.jp)
29:エージェント・774
06/08/02 10:58:27 mvsy2lft
>>9
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
この件、教えて?!
30:エージェント・774
06/08/02 11:15:32 TyVfdiib
署名スピードの低下はある程度仕方ないのかもしれんが、署名するな!のコピペと
ここの一部住人の「チョン」「工作員」「ボケ」等の発言も落ちている
原因の一つと言えるかもしれないな。
31:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 11:28:48 chFupckJ
思いついたんだけど
街宣車のボディに貼るステッカーなんだが
携帯用のQRコードをでかでかと掲げるのはどうだろうか?
署名したい人はそれを撮影して署名するとか。
あと、「NO!TBS!」という文字とQRコードを一緒にデザインした車用ステッカーを大量に作って全国にバラ撒く。
そこら中を走る車にQRコードが貼ってあれば、あちことで携帯使って署名できる。
32:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 11:33:03 chFupckJ
以下の2つに関して、皆さんのご意見をお待ちしております。
特に問題ないようでしたらこのままいきます。
TBS放送免許剥奪を求める陳情署名用紙
URLリンク(www.powup.jp)
8月5日ビラ配りに関するプレスリリース案 2
URLリンク(www.powup.jp)
33:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 11:37:24 chFupckJ
>>24
なんかよく分からんけど、またなんかTBS評判落としてるみたいだね。
今日は亀田関連スレとか19時半以降のTBS実況スレあたりが署名宣伝の狙い目かな?
とにかく今後はリアル活動を充実させていきつつ、
このようにTBSが自爆するたびに、炎上してるスレに行って燃料投下しまくって署名数伸ばしていかないとな。
まぁ8月9月はTBSの自爆は多いだろうから期待しよう。
34:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 11:41:17 aRP58IqO
>>15訂正
署名用紙がなんかA4で収まったようだから、
A3両面印刷にした場合、表面が0013と0015でいくとして
裏面は片側は署名用紙として、もう片側が空いてしまう。
やはりここに漫画を入れるべきだろうか?
今週中に漫画完成するかな?
ちょっとネーム案考えてみようかな・・・
誰か漫画家さんいませんか?
35:エージェント・774
06/08/02 11:43:30 Afl4MTZu
>>31
それ去年もやった
36:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 11:50:15 aRP58IqO
>>35
あ、やってたね。
ただあれは単にサイトに飛んだだけのことで
今回はQRコードが署名に直結してるという点で、ちょっと意味合いが違うと思うよ。
37:エージェント・774
06/08/02 11:56:16 hfPBCCSN
あんま意味ないと思う。
QRコードってまっすぐで鮮明じゃないと読み取れないし。
38:エージェント・774
06/08/02 11:56:37 Afl4MTZu
>>36
それが大きすぎてカメラに撮れなかったりしてなかなかね
バーコードリーダーモードだとピントが合わなくてw
39:エージェント・774
06/08/02 12:02:36 Eb1Z5zHj
もう、TBSの実況スレ、亀田ネタで、暖まってきてるようですよw
いつ立てるんですか?
40:エージェント・774
06/08/02 12:03:21 +aZF0fFO
野球の実況とかもいいかもなw
41:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 12:05:03 2iD8v0BE
>>39
そもそも亀田ネタでTBSは何がマズいわけ?
やっぱ八百長なの?
だとしたら最低だね。もうチンピラ同然じゃないか・・・
42:エージェント・774
06/08/02 12:11:56 clHf+LbA
亀田ネタのまずいところは、亀田の勝利後のスケジュールが綿密に練られてるところかな
八百長とは言わないまでも、前回のような金的のような汚いことするんじゃね
URLリンク(www.nikkansports.com)
43:エージェント・774
06/08/02 12:51:59 5D6oyB0j
今日の勝谷誠彦の日記をみよ!(勝谷誠彦の××な日々)
44:エージェント・774
06/08/02 12:53:15 OqSVhag8
【 終了 】
45:エージェント・774
06/08/02 13:00:28 1hEeqi5p
先日、保守系団体の「日本会議」に今回の件を報告しました。
翌日に「素晴しいアイディアだと思います、早速メルマガにて会員に転送します」
という、返事が来ました。
8月1日付の日本会議メルマガに、ウリの投稿文、載っていた。
日本会議公式
URLリンク(www.nipponkaigi.org)
日本会議とは
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
46:エージェント・774
06/08/02 13:03:14 caWb8A39
>>45
グッジョブ ∩ グッジョブヨォォォ!
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
/ / | | (| /´ ゚*:。..
47:エージェント・774
06/08/02 13:06:18 OqSVhag8
幕屋 成長の家 崇教真光
48:エージェント・774
06/08/02 13:12:07 MowEGQtm
あったまきたんで、TBSに電凸した。
最初はまたかって感じで「はいはい」(明らかに見下してる)
こっちが「見下してるでしょ。どういう対応だ」T「じゃあ、しゃべりません。お聞きするだけにします」
で、まとめサイトの矛盾を上げて「これで、偶然とか、意図的じゃないって言えるのか?
メーカーや食品会社なら死傷者でてるレベルだぞ!テレビ局は放送が商品じゃ
ないのか?間違ってるか?何か?」って言ったら、なきそうな声で「仰るとおりです・・・」
あとはひたすら低姿勢。事実を言うと全然反論できない。「意図的じゃなかったとか
偶然だったとか言わず、演出でやった、間違いだったと思うって自主的にやった
ほうがいいんじゃないですか。」って言ったら、えらい勢いで真面目に「関係部署に
確実に伝えます!」だと。今回は危機感相当持ってるね。当たり前だが。
ちょっと申し訳なかったwお疲れさん。まあ、手は抜かんが、さすがに切れた。
49:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 13:16:05 2iD8v0BE
>>45>>48
乙です。
いろいろ頑張りましょう。
50:エージェント・774
06/08/02 13:17:52 OqSVhag8
この署名すると、成長の家や幕屋や真光や統一から勧誘がくるの?
51:エージェント・774
06/08/02 13:20:11 6/DMqzvV
>>50
こねーよw
URLリンク(www.powup.jp)
52:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 13:20:56 Qs+9ZbG8
>>50
している私には何の勧誘も来ないところから考察するに
1 0 0 % ガ セ は 火 を 見 る よ り も 明 ら か
ですな。
53:エージェント・774
06/08/02 13:21:16 Afl4MTZu
工作員イイヨーイイヨー
54:エージェント・774
06/08/02 13:21:35 clHf+LbA
IDを見ましょう
55:エージェント・774
06/08/02 13:23:30 Dq/jbHAt
署名おくったよ。
ところで
本年1月、ホリエモン逮捕時、 株価連日STOP安 パニック
の最中、 あの みのもんた 朝ズバで 堂々と確信口調
『 僕は、今、買時だと思います。。。』
日本全国 視聴者に向けて 断言した。
前日の終値、確か、580円、ぐらいだったカナ?
正に、万勇。 清水舞台。 の超問題発言。。。
この、みの煽り発言、信じて、落下してゆく魔剣、
ライブドア株、買い注文入れた人々????
一司会者が、あのパニックの真最中、公共電波使って
コンナン有り??????????????????
ご検討の上、ネタに使ってくれ。
56:エージェント・774
06/08/02 13:24:40 OqSVhag8
>>52
すでに入信してる人には勧誘は来ないかもしれません。
これから6時間に1人も勧誘されたという人の書き込みが
来なければあなたを信用することにします。
57:エージェント・774
06/08/02 13:27:17 WF0hwY/J
>>56
うちにも勧誘はきてませんよノシ
58:エージェント・774
06/08/02 13:27:34 6x+tbuWK
>>32
「TBS放送免許剥奪を求める陳情署名用紙」についてですが、両面印刷は可能なのでしょうか?
可能な場合、以下の構成が見やすく、署名欄も増えると思いますので。。。
<表面>
陳情で重要な「陳情内容」と「署名欄」
→ 署名欄の"印(署名)"は必要でしょうか?
→ "陳情理由については裏面参照"を追加とか
<裏面>
陳情理由(詳細内容)
→ 時系列情報は箇条書きにしてくれたら読みやすいかも…
59:エージェント・774
06/08/02 13:29:42 6/DMqzvV
初日ヒトケタの時に署名したんだが、他に何かできることないか?
60:45
06/08/02 13:29:44 1hEeqi5p
日本会議には3月の「従軍慰安婦特集」以来、何度も報告している。
先日のハイド議員の時も報告したら、
「稲田議員に伝えておきます。それにしても酷いですね」と言っていた。
いつも返事をくれるのは「E崎」というひとだけど、
その人の論文(富田メモに関する)が月刊正論の今月号に出ている。
61:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 13:31:16 2iD8v0BE
>>58
署名用紙とビラを組み合わせたものを作ろうかと思っているのですが、
それじゃダメでしょうか?
ちなみにビラはURLリンク(tbs.is.land.to) の0013と0015
62:エージェント・774
06/08/02 13:33:21 Afl4MTZu
>>58
純粋な署名用紙としては
陳情文以外は入らない方がいいと思います
あれもとは人権法の平田さんのフォーマットなんですが
いるんでしょうかねぇ
いらないなら削りたいですねぇ
63:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 13:36:07 Qs+9ZbG8
>>45
掲載された文ここに上げてくれないか?日本会議のメルマガがどこにあるのか
分からない。
64:エージェント・774
06/08/02 13:38:44 6/DMqzvV
過去スレで政治家は絡ませないという流れになってたから迷ってるんだけど
荒川氏や城内氏にブログで取り上げてもらうえるようにお願いメールするのはNG?
URLリンク(kosakaeiji.seesaa.net)
URLリンク(www.kiuchiminoru.com)
65:エージェント・774
06/08/02 13:42:12 MowEGQtm
リアルだと田舎なんで、あんまできることないが、ネットでなんか出来ること
あるかな?
コピペするくらい?
66:エージェント・774
06/08/02 13:43:45 OqSVhag8
20万目指すなら、いろいろな方面への働きかけは有効だとは思うが
それをすれば、インターネットで自発的に集まった有志の署名ではなく
背後に政治家や宗教組織がついてる署名だと、総務省に評価されるわけだ。
67:エージェント・774
06/08/02 13:45:00 Afl4MTZu
>>66
それはないよ
68:エージェント・774
06/08/02 13:46:15 6x+tbuWK
>>61
ビラの内容すごい分かりやすいです。
「陳情署名用紙」の文章多すぎて読むのが辛かったですから。。。
このような活動に参加した事無いので良く分からないのですが、
>>62 を読むと陳情理由はいらないような気がします。
69:エージェント・774
06/08/02 13:49:10 U8un9/Dd
>>65
面白い抗議法を考える
捻りのあるやつ
70:エージェント・774
06/08/02 13:55:38 MpnO0L4d
TBSやTBSの関連会社には
総務省の天下りは入り込んでいるんだろうか?
71:エージェント・774
06/08/02 13:56:23 OqSVhag8
>>70
NHKの次に多いですよ。
72:エージェント・774
06/08/02 13:56:58 MpnO0L4d
>71
らじゃ!
73:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 13:57:24 c2WLPFub
>>64
全然OKですよ。
また、政治家に協力要請してもいいですよ。
ただし政治家の意向に従うつもりはありませn。
政治家が一方的に協力していただけるなら全然OKです。
まぁ政治家の方の自主的判断で協力していただけるならOKです。
ただし、安倍事務所はやめてくださいね。「安倍別働隊だ」とか揚げ足取られる可能性あるから。
>>65
全国津々浦々ポスティング計画を準備中ですから
ちょっとお待ちください。
>>66
総務省とはきっちり話してありますから大丈夫ですよ。
74:エージェント・774
06/08/02 13:59:48 Afl4MTZu
>>68
あれA4に加工したら収まりきらなくてワロタ
無理やり詰め込んだけど
でも文章は変えられないのであれでいくしかないですねw
75:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:04:51 c2WLPFub
プレスリリースのほうはあれでOK?
76:ゆき ◆WATE3QZhjQ
06/08/02 14:06:54 OhyPRoOd
>>KNさん
今度はこちらで頑張ってるのですね。
微力ながら署名させていただきました。
病床より応援しております。
77:エージェント・774
06/08/02 14:07:11 MowEGQtm
>>73
マジっすか!原稿できたら、PDFで上げてくれたら、近所にポスティング
します。ちょうど300枚くらい紙買ったところなんで。田舎というか
普通の中核都市の住宅地なので、何気にねら~も多いはずw
まちBBSにもそこそこ書き込みあるし。
78:エージェント・774
06/08/02 14:07:27 Afl4MTZu
>>76
元気になってね
>>75
俺はいいと思うよ
79:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:09:59 c2WLPFub
>>76
あ、どうもお久しぶりです。
女神に励ましてもらって少し元気になりました。ありがとうございます。
ご自愛ください。
また元気で会いましょう。
80:エージェント・774
06/08/02 14:13:57 AHZsF6EP
今週中には1万に達すると見ました。
81:エージェント・774
06/08/02 14:15:04 6x+tbuWK
>>75
伝えたい内容は記載されていますので、問題ないと思います。
あと、細かい事ですが「お気軽に上記連絡先まで」とありますが
プレリリースを見るかぎり見当たらないのですが。
82:Mr48 ◆duwyzLhGgU
06/08/02 14:15:16 lUlfBYBA
>>76
久しぶりです、お大事に
83:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:16:03 r3H9bTPu
お、6800超えてる・・・
漫画のネーム考えてたら何時の間にか・・・
84:エージェント・774
06/08/02 14:16:47 Afl4MTZu
>>81
そこは実際には住所氏名電話番号携帯が入ってるのですが
公開ドラフトでは消したんです
送付文には存在します
85:エージェント・774
06/08/02 14:18:06 hGmRqb7A
6800超えたのか
おめでとん
( ・`∀・´) スゴイネー
86:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:18:57 r3H9bTPu
>>81
あ、そうでした。「下記連絡先」の間違いでした。
1枚目の一番下に本当は私の連絡先があるんです。
でも自宅の固定電話番号が載ってるので伏せてあるんです。
87:エージェント・774
06/08/02 14:20:13 6/DMqzvV
>>73
らじゃー!んだば早速メル撃ってみます。
88:エージェント・774
06/08/02 14:22:10 6x+tbuWK
>>84
考えてみれば、そうですよね。失敬しました。
89:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:27:06 r3H9bTPu
署名用紙もあれでOK?
OKなら、あれを印刷して各自でどんどん知人などに署名してもらえたら助かります。
PCとか持ってなくてネット署名できない人で、この署名に賛同してくれる人もいるはずです。
記入してもらったら、署名用紙下にある住所まで郵送してください。
「印(署名)」欄は印鑑じゃなく、サインでいいです。鉛筆書きは不可です。
5人分が埋まらなくても郵送してくれてもいいです。
右上の日付欄は記入しないでください。
90:エージェント・774
06/08/02 14:33:55 MowEGQtm
かちゅうで別の板にスレたてようとしたんですが、どうも宣伝用URLと
認識されてるのか、エラーがでます。
OFF板以外立てられない?
91:戯者 ◆LKeQkUDueU
06/08/02 14:36:20 FOJoY+fI
産経に電話で話してみた。
既に知っていて結構好意を持ってるらしく、最後は頑張ってくれとまで言われました。
92:エージェント・774
06/08/02 14:39:46 ZDG6tpLR
>>91
うそつけ
そういうことは言えないはずだが
93:エージェント・774
06/08/02 14:40:45 Afl4MTZu
>>91
個人的なレベルだろうがな
ありがたいことです
94:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 14:44:43 a28JrK2A
>>91
新聞社は結構自由に言いたいこと言うよ。
そういう点、許認可事業のテレビとは違う。
俺も新聞の場合は明らかな虚報でなければある程度は偏向はしていてもいいと思う。
ただ、それを公共の電波を借りている立場でやっちゃあダメだ。そういう点、テレビの偏向報道は許せない。
偏向した意見を発表したければペンを取れよ。電波を使うな。
95:戯者 ◆LKeQkUDueU
06/08/02 14:45:34 FOJoY+fI
>>92
個人的な知り合いだから。
96:エージェント・774
06/08/02 14:50:02 eChMbb74
>>14
ZAKZAKはどうですか?
信憑性は眉唾ですが、朝鮮嫌いは筋金入り
97:エージェント・774
06/08/02 14:54:20 KZzGLiDD
勝谷とか相当TBS嫌いそうだけど宣伝はしてくれんよな
職失うのこわいから
98:エージェント・774
06/08/02 15:01:01 ySz7YPdc
勝谷は無理だろう。
TBS以外の局としても、この活動は放送免許をたてに
マスコミの言論の自由(やりたい放題)に制限をかける行為、
とうつると思うから、それを勝谷がバックアップしたら干される事になりかねん。
個人的にはまだ勝谷にはテレビに出て欲しいし……。
99:エージェント・774
06/08/02 15:06:30 eChMbb74
あと、今から亀田戦後のボクシング板の荒れ具合を見定めて、
ここの出張スレを立てておいてはどうでしょう?
で。放映中と前後ニュース中はTBS実況スレ&スポーツchで宣伝&誘導
放送後に亀田関係で炎上する筈の鬼女板・喪男板も要注目です
・16:54~18:55イブニング5
・19:30~21:54プロボクシング
・22:54~23:50 筑紫哲也NEWS23
他板出張スレの方針として、「草の根運動」を掲げ、
・署名への参加
・総務省に抗議メール
・スポンサーに不買運動宣言メール
・ビラ配りやデモ参加への呼びかけ
の数を増大させることを目的として、崩した感じで良いと思います。
本当はサッカー関連にもあると良いのですが・・・
100:45
06/08/02 15:10:20 1hEeqi5p
>>14
宝島なんかどう?
URLリンク(tkj.jp)
101:戯者 ◆LKeQkUDueU
06/08/02 15:14:20 FOJoY+fI
>>94
電話しといてなんだけど新聞社はあんまりアテにならないだろうと思うな。
記者の連中は社説を見ればわかる通りなんか余計な誇りというか慢心というか自尊心にこり固まっているから、自身の職業を神聖視してる風潮がある。
やれ言論弾圧だの陰謀だの騒がれるのがオチ
102:エージェント・774
06/08/02 15:18:51 OqSVhag8
世論の暴走を食い止めることもメディアの役割
朝日新聞
8月1日付朝刊(ネット上のソースなし)
立花隆氏招き討論
インターネットと既存メディアのかかわりについては、立花氏が
「ネットは想像以上のパワー。既存メディアとは異質の世界が
できつつある」と分析。外岡局長は、情報が取捨選択されずにはんらん
するネット上では権力が見えにくくなるとして、「メディアは権力監視が
使命。その要請は今まで以上に強まる」とした。
103:エージェント・774
06/08/02 15:22:43 Sx0iAQej
喪男です、どっかのスレから飛んで来ました('A`)
署名しておきました、大変だとは思いますが頑張って下さい。
俺も喪板のいろんなスレにコピペを貼っておきますので
104:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 15:25:25 Qs+9ZbG8
>>103
ありがとう。でもコピペはやりすぎないようにね。
105:エージェント・774
06/08/02 15:28:55 lzmjM1Id
うざいテレビ局
フジ>>>日テレ>>>>>>>>>>>>>>>
フジの署名しようぜ
106:エージェント・774
06/08/02 15:31:24 Afl4MTZu
>>105
今の世論の空気読むと
次はNHKその次が日経wwww
107:エージェント・774
06/08/02 15:31:41 Afl4MTZu
>>103
ありがとうございます
108:エージェント・774
06/08/02 15:36:35 9byCzuS8
署名しますた。
微力ながら自分のところでも宣伝します。
109:エージェント・774
06/08/02 15:39:02 wVwNWXNk
>>97
勝谷にも期待したいが、日テレの炭谷アナ盗撮の報道隠蔽を手厳しく批判した宮崎哲弥はどうなんだろ?
マスメディアの問題としては、TBSの方が遥かに悪質だと思うんだが。
110:エージェント・774
06/08/02 15:42:34 99s8vA+W
ホモかっちゃんは、2ちゃんのこの手の運動は
支援致しません
むしろ軽蔑のスタンスであります
変にメール送ると関西系列でダメ出ししやがるぞー
たかじんの番組に送るのはいいかもね
111:エージェント・774
06/08/02 15:46:13 hGmRqb7A
>>110
>変にメール送ると関西系列でダメ出ししやがるぞー
そうかもしれないね・・・
112:エージェント・774
06/08/02 15:46:19 +aZF0fFO
>>65
友達や2ちゃん以外の出入りする掲示板にこの活動を伝えたり、
町内、学校、会社の掲示板にビラを貼ったりすることも出来るYO
勿論お金に余裕があれば寄付も立派な活動です。
ちなみに新生銀行からだと振り込み手数料月五回まで無料です。
ATMは郵便やコンビニのが使えます。
口座開設はネットから申込みできるYO
URLリンク(www.shinseibank.com)
113:エージェント・774
06/08/02 15:47:10 Afl4MTZu
>>110
この間の北朝鮮デモをさんざん馬鹿にしてたからねwww
114:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 15:47:52 a28JrK2A
プレスリリース送付先の追加提案はいいんだけど
名前だけ挙げられても、送付先FAX番号とか宛先部署名とかも調べてくれないと
俺も専従の運動家ってわけじゃないんだから、そんなの全部調べられるわけないし。
出来るだけ労力を分け合っていく態勢に出来ないかな?
115:エージェント・774
06/08/02 15:48:49 ZDG6tpLR
>>105
ネタ(?)にマジレスするが、
ウザいからって署名するのもどうかと思うがな
116:エージェント・774
06/08/02 15:49:01 +aZF0fFO
どっかに週刊誌のメアド一覧のコピペなかったけ?
117:エージェント・774
06/08/02 15:50:10 Afl4MTZu
えーとですねFAX送信に利用するデータは以下のとおりです
・送信先名(+部署名)
・FAX番号
新規にご提示なさる方は上記テンプレに沿ってお願いします
FAX番号調べるのかなり大変ですが
北朝鮮デモのときは全部KN氏が調べた
118:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 15:50:26 a28JrK2A
北朝鮮人権法デモの時はプレスリリースはイラネさんに送付作業を任せたけど
そのかわり、送付先FAX番号とかは全部俺が調べたよ。
そうやって特定の人に負担が集中しすぎないようにするのは大事なことだよ。
119:エージェント・774
06/08/02 15:50:34 +aZF0fFO
●買えば他の板にスレ立てられるかな?
120:エージェント・774
06/08/02 15:57:26 uQp7NOlM
日本会議の中のどの団体とOFF首謀者は繋がってるのかね?
121:エージェント・774
06/08/02 15:58:12 Afl4MTZu
>>120
テンプレ秋田
122:エージェント・774
06/08/02 16:02:31 9byCzuS8
>>116
これかな?
日刊スポーツ:webmast@nikkansports.co.jp スポーツニッポン:customer@sponichi.co.jp
報知新聞社:webmaster@hochi.co.jp 週刊現代:wgendai@kodansha.co.jp
週刊ポスト:editorial@weeklypost.com 週刊文春:bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮:shukan@shinchosha.co.jp AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp
サンデー毎日:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp 噂の真相:web@uwashin.com
サンスポ:info@sanspo.com 中日スポーツ:chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ:tochu@tokyo-np.co.jp デイリースポーツ:dsmaster@daily.co.jp
時事通信社:webmaster@jiji.com 共同通信社:feedback@kyodo.co.jp
CNN:feedback@cnn.co.jp BBC:bbc-club@snctv.co.jp
ロイター通信:jp.editorial@reuters.com ZDNET:zdnet@zdnet.co.jp
インプレスINTERNET-WATCH: internet-watch-info@impress.co.jp ネットバム:staff@netbum.jp
CNET:info@japan.cnet.com ブルームバーグ :URLリンク(quote.bloomberg.com)
警察庁:URLリンク(www.npa.go.jp)大阪府警:URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
警視庁ハイテク課:URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
123:エージェント・774
06/08/02 16:04:34 7z/RHTg0
TBSが消え去ったら喜ばしいね。
署名しないけど。
124:エージェント・774
06/08/02 16:06:53 +aZF0fFO
>>122
それですな
ここに新聞と週刊誌が分かれて書いてあるのがあるので一応貼っておきます
何かブブカとかまであるなw
URLリンク(taraco.plasticdreams.org)
125:エージェント・774
06/08/02 16:10:09 OqSVhag8
むしろスカパーとかの局を呼んだらどうかな?
TBSが剥奪されたら帯域回ってきそうなら頑張るでしょ?
ANIMAXとか、まんぞくチャンネルとか、囲碁将棋チャンネルあたりに
呼びかけてみたらどうだろう?
126:エージェント・774
06/08/02 16:11:02 PI9ZYBbY
スカパー半島大好きだけどな
W杯の時も韓日とか表記してるし
127:エージェント・774
06/08/02 16:11:58 hGmRqb7A
外国の新聞社とかどうだろう・・・
128:エージェント・774
06/08/02 16:13:33 7z/RHTg0
朝っぱらから喧しいだけのお調子者を出してみたり、詐欺師紛いの霊感ババアに人生語らせてみたり、やってる番組も群を抜いて下劣。
こんな局無くなったって誰も困らん。
129:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 16:14:09 c2WLPFub
もしFAXでもメールでも独自にプレスリリース送りたい人がいれば対応できるように
今からイラネ氏にプレスリリースの別バージョンのPDFを作ってもらうので、
それと陳情書とビラ原版をあわせて、プリントアウトしてFAXで送るなり、添付ファイルでメールするなりしてもらいます。
そのほうが皆さんもいちいちFAX番号調べてスレに上げるより楽でしょう。
130:エージェント・774
06/08/02 16:14:46 hGmRqb7A
>>128
おいら、朝ズバッと日本昔ばなしだけは好きなんだけどね
131:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 16:15:29 c2WLPFub
以下については私が責任をもって送付しておきます。
読売新聞社会部デスク
産経新聞社会部デスク
毎日新聞東京支局
朝日新聞広報部
NHK首都圏ネットワーク
日本テレビ報道担当
TBS報道局
テレビ朝日報道局
ワック・マガジンズ株式会社月刊WiLL編集部
週刊新潮編集部
週刊文春編集部
諸君!編集部
正論編集部
チャンネル桜
フジテレビスーパーニュース
フライデー編集部
132:エージェント・774
06/08/02 16:22:33 Is3O1dl8
貴様ら、ローゼンはTBSだと忘れたか!?
133:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 16:23:11 Fc1KkO5N
地元の盆踊り大会でビラ配りとか
盆踊りの実行委員の許可がいるだろうけど
うまくいけばその場で携帯署名可能かもね
134:エージェント・774
06/08/02 16:23:12 99s8vA+W
>>132
テレ東あたりが買うだろw
135:エージェント・774
06/08/02 16:24:32 hGmRqb7A
>>132
ごめん
おいらローゼンメイデンの本も漫画も見たことないし
興味ないんだ・・・・・ホンマごめんね
136:エージェント・774
06/08/02 16:24:57 /FCg8hQg
TBSは確かに許し難いとは思うが
こういうプロ市民まがいの活動に参加する気にはなれない。
どちらかというと、時代遅れの放送免許制の方を見直すべきだ。
137:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 16:25:59 Fc1KkO5N
だいたい今のテレビ番組は、始めからDVD化する
前提で作られてると思うのだが…
138:エージェント・774
06/08/02 16:26:15 4aeu0N8J
>>132
アニメはスカパーで、 お 金 を 出 し て 見なさい。
139:エージェント・774
06/08/02 16:27:48 4aeu0N8J
>>136
電波は国民の財産。それを企業が営利目的で使うんだから、それなりの縛りはあって当然だ。
いやなら自前で回線でも引いてCATV屋でも始めればいい。
140:エージェント・774
06/08/02 16:30:49 6/DMqzvV
>>138
いや製作してるのがTBSなんだよ。
TBS潰れたら続きが作られない。
でも協力はするよ、泣きながらw
141:エージェント・774
06/08/02 16:32:08 /FCg8hQg
>>139
そういう論点ではないのだが
142:エージェント・774
06/08/02 16:33:47 99s8vA+W
>>141
自民のホームページに書いてくるといいよ
今 意見募集中だから
143:エージェント・774
06/08/02 16:34:06 ARjA4EQM
これに署名すれば君も今日から右翼だよ
さぁみんなも署名しよう♪
144:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 16:36:26 Fc1KkO5N
>>143
テンプレお読み下さい(^-^)
145:エージェント・774
06/08/02 16:38:34 6/DMqzvV
>>143
公共の電波にウソッパチを垂れ流したり人殺ししたりするのを許せなければ「右翼」か。
捏造や間接殺人を許容するのが「普通の人」なら、わたしゃ「右翼」でいいよw
146:エージェント・774
06/08/02 16:40:09 qYbUvXuT
ここのブログにもTBSのことが書いてある↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
147:エージェント・774
06/08/02 16:42:23 3fD1eqy9
>>9
>96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
>02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
どちらも初耳なのですが、これのソースありますか?
148:エージェント・774
06/08/02 16:44:43 6/DMqzvV
あ、それ私も知りたい。
ぐぐってもそのテンプレばっか山のよーに出てくるんで。
149:エージェント・774
06/08/02 16:47:18 hGmRqb7A
うちも知りたいなぁ
150:エージェント・774
06/08/02 16:51:23 U8un9/Dd
558 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 20:32:01 ID:KTpXoUAL0
>>537
チャンネル桜の「現代コリア研究」で、佐藤克己氏は、「TBSは北朝鮮の御用達」と明言しているよ
具体例は、半分忘れてて説明できないのだが、
北が日本に政治的にとりあげてもらいたいマターがあるとき、
TBSのスクープ報道の形で日本国民に周知し、日本政府が動かざるを得ないようにするのだ
565 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 20:35:09 ID:0bk/6AKX0 ?#
>>558
電波停止スレにも貼ったが、こんな事↓があったらしいね
平成14年7月25日 衆議院安全保障委員会 杉嶋参考人*の発言から抜粋
私の身柄引き取り交渉に進展が見えず、日本国政府の態度に業を煮やした焦りからか、二〇〇〇年六月二十一日に
ピョンヤンで記者会見を開き、日本国政府に圧力をかけるという計画がございました。そのとき、私の担当調査官は、日本
の有力メディアが、とにかく一発記者会見をピョンヤンで開いてくれれば、我々はそれを受けて日本の政府に働きかけると
いうことになっていると言いました。私はびっくりしまして、私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとして
いる北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受
け皿が何とTBSだったことを、家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。
二〇〇〇年六月二十一日夜、私がまだ北朝鮮で裁判も受けてなく、したがって有罪判決も下っていないのに有罪判決だ
と報道し、驚いた家内がTBSに問い合わせた手紙を出したのでした。TBSは、とんでもない誤報をして我が家庭を苦しめた
ばかりでなく、図らずも北朝鮮の情報操作に踊らされたことを暴露する結果になりました。同じ日の午前十時に予定されて
いたピョンヤン・人民文化宮殿での私の記者会見が急遽取りやめになったのは、恐らくTBSが私の身柄についての報道を
するということで北朝鮮側と話がついたということを、今にして合点がいく次第であります。
会議録(杉嶋参考人の発言は六番目)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
(*杉嶋岑。元日本経済新聞記者。1999年12月、北朝鮮を訪問中にスパイ容疑で逮捕、約2年間身柄を拘束される)
一方はこれのことかな
村井さんの話は初耳
151:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 16:52:26 Fc1KkO5N
>>148>>149
杉嶋さんのならここの465辺りに出てる
スレリンク(mass板)
152:エージェント・774
06/08/02 16:52:38 hGmRqb7A
>>147
>02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
1999年に北朝鮮にスパイ容疑者として2年2ヶ月間拘束された、
元日本経済新聞記者の杉嶋岑氏は公安の情報が北朝鮮に流れており
TBSが北朝鮮政府内の情報を熟知している事実を知たっという。
(2002年の7月で国会で証言)
ぐぐってとあるブログで見つけた
153:エージェント・774
06/08/02 16:53:14 hGmRqb7A
>>151
ありが㌧㌧
154:エージェント・774
06/08/02 16:55:38 99s8vA+W
1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) でオウム村井刺殺事件のTBS関与が疑われる。
TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かをやりますよ、という感じで、
かなり前から徐をアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまで延々と続いていた。
というのはあるねえ・・・
155:エージェント・774
06/08/02 17:00:51 /FCg8hQg
さすがに「疑い」レベルのものまで持ち出すのはいかがなものかと
156:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 17:00:59 c2WLPFub
>>154
村井の件は当時は有名な話だったよ。
こともあろうにTBSはあの時「自分のところのカメラだけが犯行前の徐を克明に撮影していた」と自慢げに報道していた。
それで「どうしてTBSだけあんな端っこにいた奴をずっと撮っていたんだ???」って怪しまれて
その後、噂話として「TBSは総連筋から徐がヒットマンだと聞いていた」という話が流れた。
157:エージェント・774
06/08/02 17:03:06 6/DMqzvV
>>150
トン。村井氏に関しては自己解決(?)。いやよくわかんないけどさ、一応ソースっぽいものを発見。
URLリンク(bbs.tsukuba-ac.jp)
1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた
その 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 )
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
以下該当と思われる個所引用(中略及び改行あり)
○保坂三蔵君 (前略)四番目に、これは具体的にお尋ねしたいんですが、例の村井秀夫刺殺事件です。これは昨年の四月二十三日に事件が起きました。
そして、このとき幹部中の幹部の村井が刺されて、そして翌日の二十四日の午前三時に死亡しているんですが、二時間後の五時にもう既に「ザ・フレッシュ」ですね、
「ザ・フレッシュ」じゃなくて、五時は違いますか、すぐニュースで特番的にこれを放映している。これは国民が見まして、夕方の「ニュースの森」でもやりましたから、
みんな見ているわけですよ。だれが考えたっておかしいんですよ。
その徐という犯人が、最初からやりますよというように徐ばかり追って、アタッシェケースから何からですね。社長、これをごらんになったでしょう。
マザーテープをごらんになりましたか。事件二時間後の五時に放映したこのテープ、これ無修整のテープなんですよ、多分。これは一回公開してもらいたい。
「ニュースの森」というのはもう時間も一日近くたっていますから、修整したというよりも、言ってみれば編集したテープが流れておる。
しかし、無修整のテープ、私は委員長、機会がありましたらぜひ私どもに見せていただきたい。
そして、このことは、この情報をどうしてTBSが仕入れたのか、このお調べをしたことがありますでしょうか。しかも、この事件はおかしいというんで
検察当局がTBSの三人の関係者を調べたと言っておりますが、この村井秀夫刺殺事件の私の質問に対する見解と御答弁をいただきたい。
○参考人(鈴木淳生君) 今、先生が御指摘になりました村井幹部殺人事件に、事前に情報をつかんでいたんではないかというふうな御趣旨かと思いますけれども、
これは外部プロダクションのつくっているドキュメンタリーのカメラマンが映像を撮ったところでございまして、たまたまそこにいたということでございます。
オウムの青山本部に群がっている人々を三日間取材いたしまして、それをまとめて放送しようということでございましたが、その中に、いわゆる群衆の中にまじって
徐容疑者もおったということでございます。
そういうことでございます。
○保坂三蔵君 そんな偶然なシーンじゃないよ。暴力団の筋から情報をとったんじゃないかとまで疑われているんですよ。そんな甘い調査でこれは済みませんよ。
(後略)
真偽に関しては問題映像が手元にないんでなんとも。
158:('・ω・`) ◆aitsu0s3u6
06/08/02 17:08:29 DJvPLoMw
これには反対
おまえら、うちの会社の顧客失礼なことするなよ
159:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 17:08:53 c2WLPFub
>>157
俺は当時、何度も何度もテレビでその問題のTBS映像を見た。
異様な映像だったよ。カメラマンが徐に注目しているのは明らかに分かる。
あれを「たまたま」と言う神経はすごいと当時も思ったが、
今回の映像を「全くの偶然」と言えてしまう神経なんだから、まぁTBS社長ってのはそうじゃなきゃ務まらないんでしょう。
160:エージェント・774
06/08/02 17:10:20 3fD1eqy9
>>156
噂話ですか…
噂や疑惑程度まで問題にする必要はなさそうだけど?
161:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 17:13:22 c2WLPFub
>>160
俺につまらん話題でレスつけんなよ。
今回の映像は明らかに問題だし、過去にはオウム事件もあった。
それだけでもTBS免許剥奪には十分。
本質的問題点はそこだ。
162:エージェント・774
06/08/02 17:15:56 6/DMqzvV
>>151
トン!
>>159
なるほどさんくす。灰色は灰色でも限りなく真っ黒って奴なのね。
当時の世の中にもネットとようつべがあればなぁ…
(それ以前の問題として、坂本弁護士一家惨殺事件当時にネットがあれば…)
163:エージェント・774
06/08/02 17:16:39 3fD1eqy9
>>161
>俺につまらん話題でレスつけんなよ。
なに言ってるんですか?
164:エージェント・774
06/08/02 17:20:12 qElPMjSZ
漏れの理想的メディアシェア論
TBS,テレ朝の免許剥奪が行われた後に、
この2つの免許を米国、欧州の大手メディアに与える(と事前に約束する)。
フジ、読売のみは日本メディアとしてこれまで通りとする。
ぶっちゃけ、日本メディアも特亜の圧力があるから、本当に報道したい事が報道できない状況なのではないか?と若干思う時がある。
100%の偏りのない真実の報道ができないにしても、米国、欧州の大手メディアが報道するなら特亜も文句を付けれないと思う。
それなら、日本メディアも粗悪なメディア批判の特集を組めるようになるだろうと思う。
米国、欧州メディアは、問題発生時は本国のメディアで叩かれるような工夫した組織作りにする。
今よりは、相当マシになると思う。
特定のメディアがしているようなウソ・偽造はなくなるのではと思う。
諸悪の根源は、過去の腰抜け政府と売国議員と官僚が悪いのだが。
こいつらもなんとかする必要があるとは思うよ。
165:エージェント・774
06/08/02 17:23:19 hGmRqb7A
6862おめでとう(*´ω`)
166:エージェント・774
06/08/02 17:23:22 fkxa5R5/
なんで米国欧州?
相手が違うだけで売国じゃんw
167:エージェント・774
06/08/02 17:27:55 3fD1eqy9
>>164
偏りのないメディアなんてないよ
168:エージェント・774
06/08/02 17:39:56 6apsfsYQ
最初のスレでいくつかヒントなどを書かせていただいたものですが、
プレスリリースについても、何か分からないことがあれば、アドバイスできますよ。
さしあたり気が付いたのは、「取材に来てほしい」というリリースだけでなく、活動終了後にも
リリースを送付したほうがよいのではないかということです。
今回の活動は、他の市民運動よりも歴史的、社会的なな意義があると個人的には
思いますが、普通に考えれば、「市民運動」のカテゴリに収まる、どこにでもあるような
活動の一つに過ぎません。
それならば、むしろ雑誌等に掲載してもOKな写真と、活動概要、当日の行動の詳細、
会のプロフィールと連絡先、などを記した資料をOFFの直後に送るほうが、良いと思います。
ちなみに、記事を書く側は、“人物”に興味を持つことのほうが多いので、代表の写真
が出せたほうが、ポイントが高くなります。
場合によっては、最近の市民運動の様相が変わりつつあるというような感じで、
「2ちゃんねらーの市民運動」に焦点を当てた内容になるかもしれませんが、
取材もしくは掲載の際に条件として、“主張もきちんと取り上げてほしい”と要求すれば、
少なからず、経緯は紹介してくれるのではないかと思います。
逆に、きちんとその辺を主張しておかなければ、(特にアンチマスコミ活動に関しては)
好き勝手なことを書かれかねませんのでご注意ください。
169:エージェント・774
06/08/02 17:43:12 qElPMjSZ
>>166
特亜よりは、相当程度に倫理観があると考えるからです。
偽造・ウソ報道をすれば、本国の他局で取り上げられるので大いに抑止力もある。
それに、米側のメディアが暴走しそうになれば、欧州側の本国で取り上げられて批判の対象にもなりえる。
TBS,テレ朝などが普通の報道を今後すると思いますか?
漏れは、そうは思わない。
過去に何度改善すると言っても、結局は言うだけなのは明らかで反省などしていない。
そこで、これらを排除するためには強力な後ろ盾がなければ特亜を黙らせることができないと考えたわけです。
相手が違うだけも、倫理観は相当改善できると思います。
TBSなんて既にマスメディアですらない。
170:エージェント・774
06/08/02 17:44:03 BoOO5iH5
とりあえずカルシュウム取って寝ろってことだな
アクセルがブレーキ兼ねていたら効率が悪い
171:エージェント・774
06/08/02 17:44:51 Afl4MTZu
>>168
取材に来なくても記事が書けるように
映像ソースとか文書とかガンガン発表するか
プレスリリースのページ作って高画質版をおいておくとか
172:エージェント・774
06/08/02 17:49:43 3fD1eqy9
>>169
はぁ、日本の独立はまだ遠いねぇ。
173:エージェント・774
06/08/02 17:51:43 js860GEB
前スレで「うちは組織立ってなくて結構」という論調が見られたけど
ある人から見たら活動が「文化祭」に見えたのはきっと事実なんだろう
内輪だけの自己満足に終わらせないでほしい
そこは常に検討しないとさ・・・組織体のあり方が運営陣に問われるところ。
ちなみに私はガチガチの組織を望まないし署名してますんで
174:エージェント・774
06/08/02 17:54:13 Afl4MTZu
>>173
アメーバーみたいな状態が一番望ましいよ
175:エージェント・774
06/08/02 17:59:36 hGmRqb7A
>>173
それはそうやなぁ・・・
176:エージェント・774
06/08/02 18:02:11 Afl4MTZu
というかですね「組織」という単語が出たらまず警戒してください
工作ポイントですから
177:前原 ◆fTRiD40PI6
06/08/02 18:08:26 smyD1jQ+
>>83
漫画描こうか?
178:エージェント・774
06/08/02 18:10:56 Afl4MTZu
>>177
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
179:エージェント・774
06/08/02 18:11:52 XR6OF6AW
>>173
ネットだからできる新しい活動形式なんだよ。
文化祭レベルという意味がわからない。
明確な目的と意見がある。ネットは参加者が自由にこの場に来れる。工作員さえも来れる。会議を開いて通達実行なんて
手間がいらないし組織なんて作る必要がない。圧力団体に一番遠い意見とも言える。これは大きな武器だと思うが。
180:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 18:14:41 c2WLPFub
>>177
どうも!おひさしぶりです。
今ネーム案作ってます!
181:ドクロ@携帯
06/08/02 18:18:01 sId/LcMN
>>177
キタ━━(゜∀゜)━━!
5及び15出来るだけ行きたいのですが
何かお手伝いできますか?
写真とかビラ印刷とか
182:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 18:21:24 Qs+9ZbG8
>>177
´ー`)y-~~~来ましたな。
俺も近くに住んでおれば5か15行くのだがなぁ・・・・
183:エージェント・774
06/08/02 18:23:33 nwg0Wlb5
キタ━━(゜∀゜)━━!
俺がw
184:エージェント・774
06/08/02 18:24:55 nwg0Wlb5
7000!!まだか~?
185:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 18:27:32 c2WLPFub
>>181
髑髏も来たかw
最近PCとか使えてるのか?
186:エージェント・774
06/08/02 18:28:05 fkxa5R5/
>169
あまり他国を信用しないほうがよい。
いつどのように利用されるかわからない。
スパイ防止法すらないのに。
今日本に求められるものは、
日本人による自浄作用だと思うが。
この署名もそういう活動だと個人的には思っている。
スレ違いなのでここまでにしておきます。
187:ドクロ@携帯
06/08/02 18:30:52 sId/LcMN
>>185
おひさし
ネットにまだ繋がってない…ので今回は現場オンリーで
188:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 18:35:17 c2WLPFub
>>187
じゃあ、>>16の481さんのメアドlegrief@gmail.com
に参加表明して、何か出来ることないか相談してみてください。
189:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
06/08/02 18:42:08 Afl4MTZu
今後、TBS以外の案件の将来の可能性を否定しないため
集会開催の可能性の絡みで会(着ぐるみ)の目的等を修正しました
カンパ使途の文言も若干修正しました
URLリンク(www.powup.jp)
今回のプロジェクト趣旨に変更全くはありませんのでご理解をお願いします。
190:エージェント・774
06/08/02 18:43:16 nwg0Wlb5
TBS実況スレに立てないんですか?
191:エージェント・774
06/08/02 18:45:12 js860GEB
>>179
>文化祭
・自分たちだけで楽しんでる人たち
・空気が読めずその場で浮いてる人たち
・違和感のある言動で騒いでいる人たち
傍目から「あいつら怪しい」と思うのは簡単だが
各個人が自分でやろうとするのはなかなか難しい
192:亀田実況用超簡易版テンプレ
06/08/02 18:59:13 RfVN6lEo
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5 (大規模OFF板)
スレリンク(offmatrix板)
上記スレ>>1にて、TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォームを用意しています
現在署名数 6889名
193:エージェント・774
06/08/02 19:01:41 XR6OF6AW
>>191
文化祭をそういう視点で捉えてこの活動を揶揄したのにも拘らず、自分は署名したのか?
大丈夫か?署名・OFF会など責任者がいて行動している。署名を預かる責任を重々果たしてる。
オープンにすることで工作員も紛れ込むが、組織を作らないことで妨害を封じてることが理解出来てないのか?
194:エージェント・774
06/08/02 19:06:51 uKjw/lIj
署名しました
自分にもできることがあれば協力したいのですが………
195:173
06/08/02 19:10:45 js860GEB
>>193
私は活動の大筋に賛同して署名した。
活動内容について具体的に知らないが
やっぱり>>191のような内容になるってこと?
196:エージェント・774
06/08/02 19:11:02 99s8vA+W
>>194
理解のある人に広めてもらえると嬉しいお
197:エージェント・774
06/08/02 19:12:41 gdiG4DZs
なにこの目から鱗スレ
俺も署名する
198:エージェント・774
06/08/02 19:16:26 otaigCZ8
いっぱい貼ってきたぞ!ゴラァ!!
199:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
06/08/02 19:18:45 Afl4MTZu
>>194
>>197
ありがとうございます
>>198
空気読みながらありがとうございます
200:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
06/08/02 19:20:06 Afl4MTZu
ところで公開携帯ですがなくしちゃってて今日買い換えました
これから繋がると思うので有事の際はよろしくお願いします
201:エージェント・774
06/08/02 19:22:38 qTS9+yK/
すごいなw
202:エージェント・774
06/08/02 19:24:10 DMmdTLsX
6901になりました
203:エージェント・774
06/08/02 19:25:11 hGmRqb7A
6903おめで㌧㌧( ´ω`)
204:エージェント・774
06/08/02 19:25:26 6/DMqzvV
積水ハウス絡みで広報規模拡大できないかな?
205:エージェント・774
06/08/02 19:28:46 4M/JbZ0a
VIPから北。何すればいいんだ?
206:エージェント・774
06/08/02 19:29:30 J9MgVsrq BE:39705034-PLT(11235)
署名フォームはどこかね
207:エージェント・774
06/08/02 19:30:15 J9MgVsrq BE:132348285-PLT(11235)
>>1か
208:エージェント・774
06/08/02 19:31:40 js860GEB
>>206
あんたこのサイトのアイコン作ってくれよw
209:エージェント・774
06/08/02 19:31:44 J9MgVsrq BE:162126877-PLT(11235)
6909でした
乙
210:エージェント・774
06/08/02 19:32:03 aDHUhTBF
署名しました
TBSってここ10年で色々やってたんすねぇ・・・
遠方なんで秋葉原には行けないですが、これからも活動応援して行きたいと思います
211:エージェント・774
06/08/02 19:33:41 4M/JbZ0a
署名した。6912
212:エージェント・774
06/08/02 19:34:26 WeVzMfyq
テロ朝実況から来ますた
署名したお
213:エージェント・774
06/08/02 19:34:35 otaigCZ8
あんまり、伸びないなw
214:エージェント・774
06/08/02 19:35:15 hGmRqb7A
署名してくれる人が沢山いて嬉しいお(*;ω;)
215:エージェント・774
06/08/02 19:37:28 HfzNp2YC
>>213
はっきし言って、この話題の旬は終わってるから(笑
216:エージェント・774
06/08/02 19:38:31 otaigCZ8
ええええええええええええええええええ!!!!!!!!
じゃ・・貼るの辞めるか・・・・
217:エージェント・774
06/08/02 19:38:52 Sw0hClWJ
さぶ
218:エージェント・774
06/08/02 19:40:33 Sw0hClWJ
サブリミナル入ってるじゃねえか(藁
URLリンク(www.youtube.com)
もしかしてガイシュツ?
219:エージェント・774
06/08/02 19:40:42 tLwLWjqg
これから亀田がなんかやらかしてくれるでしょw
220:エージェント・774
06/08/02 19:41:30 hBBqctU2
テロ麻から来ました
応援してるし、がんばってね
221:署名シマスタ
06/08/02 19:44:29 1ZlW3TQn
オレの見るスレ見るスレに貼りまくられててウ・ザ・イ!
スパムメールの「※未承認広告」みたいなのを入れて
NGワードで弾けるようにして欲しいのだけど
222:エージェント・774
06/08/02 19:49:02 uQp7NOlM
当日行く椰子気をつけろ
まがい物売りつけられたり宗教勧めたりしてくるらしい
身分証明書とか現金もってくるなよ手ぶらで池
223:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 19:57:37 Fc1KkO5N
>>222
もー、天の邪鬼なんだからん。
いや、じっさい、身軽なかっこのがいいのは確か
ビラ配りやデモには余分な荷物は逆に邪魔
224:エージェント・774
06/08/02 19:58:13 JHLZWrMB
著名しました。
8/5がんばって下さい。
暑いかもしれないので、タオルとかの用意万全に!
225:エージェント・774
06/08/02 20:01:12 UaH3jtv0
署名してひととうりのことはしたんだが
どうすればいい
226:エージェント・774
06/08/02 20:03:16 hfPBCCSN
>>225
メル凸とかどうよ。
227:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:05:11 Fc1KkO5N
署名、ありがとうですm(__)m
たくさんの人にこの事を伝えていただく事、ですね
スレ内にビラの画像リンクもありますし
スレをそのまま印刷していただいで
ネットしない人にも協力いただけたらと思います
228:エージェント・774
06/08/02 20:07:48 IjIICxZY
今ざっと資料読んで取り敢えず把握して署名もしてきた俺が華麗に参上
ところで反論サイトとかそういう所はないの?こう、ここでやってる活動は一部のアンチが扇動してるだけだよー、みたいなのではなくて、ちゃんとした主張の元に批判してるような所。
いや、この活動を疑ってるわけではないぞ。ただ、やっぱり中立的な観点を持つのも大事だと思うんだよ。
当たり前っちゃ当たり前だけど、テンプレにはこの活動を有利に運ぶ方向で作られた資料しか見当たらないし、正直疑り深い人には逆効果じゃね?
最もらしい反論が皆無なので有れば、その事実と理由を添えて明記して欲しいな、と思う。
正直、スレ開いた瞬間はただのアンチの集まりにしか見えなかった。
ソースはしっかりしてるようだから調べればそうではない事は解るんだが、こういう事に対して「まず疑って掛かる人間」を軽視しない方がいいと思うぜ。
いや、下手すると本当に宗教団体と何も変わらなくなるから、マジ気を付けろよ。
229:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:08:16 Fc1KkO5N
すいやせん、ちょっと訂正
>>227、ネットしない人にもビラ等をみせて、
協力していただけたらと思います
230:署名の後は、総務省・官邸・自民党
06/08/02 20:10:42 FmMZ9SVJ
総務省へのご意見・ご提案の受付
URLリンク(www.soumu.go.jp)
総務省関東総合通信局
URLリンク(www.kanto-bt.go.jp)
・総務省ご意見先
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・首相官邸ご意見募集
URLリンク(www.kantei.go.jp)
・安倍晋三連絡先
URLリンク(www.s-abe.or.jp)
・公益通報に関する受付及び相談」は公安調査庁法令遵守委員会事務局まで
URLリンク(www.moj.go.jp)
【総務省への通報メール テンプレ】
タイトル
TBSの極端な反日、捏造体質について
ご意見・ご提案
TBSは殺人カルトオウムを補佐し、坂本弁護士一家殺人の片棒を担いだことは記憶に新しいところです。
その節に、TBSは深い反省の念を示し、心機一転立ち直ることを世間に公表しました。
しかし、その悪しき体質は一向に改善されないことは周知の事実です。
石原都知事発言の捏造テロップ、米国議員の靖国事案に関する捏造テロップ。
そして今回は、次期総理の呼び声高い安倍晋三と細菌部隊をコネクトさせる映像を流したのです。
この局には改善の社風もなければ、反省の心もありません。
あるのは、反日、売国、媚中、媚韓の姿勢であります。
そのためには手段を選ばないのがTBSです。
この様な狂気じみたマスコミ集団を存続させることは日本にとって百害あって一利もありません。
免許剥奪等の厳罰を科すべきと思っております。
231:774 ◆fg1jriIDV.
06/08/02 20:11:07 Qs+9ZbG8
>>227
あと欲を言えば「何でこんな事してんの?」ってカンジの人に
対するQ&Aとかほしいかも。
まとめサイトでもいいんだろうけど、ネットに対して拒否感がある人
向けに作れたらいい
232:エージェント・774
06/08/02 20:11:28 caWb8A39
>>222
質問! おやつはいくらまで良いですか?
233:エージェント・774
06/08/02 20:11:51 hfPBCCSN
確かにオフのまとめサイトじゃなくTBS告発サイトは必要かも。
擁護しようがなくても、韓国はなぜ反日かくらいのボリュームがあるサイトが。
オフには間に合わなくてもあって無駄にはならんだろうな。
アンチマスメディア系のサイトとかないのかな?
234:敵・本陣への抗議はこっち
06/08/02 20:12:13 FmMZ9SVJ
☆TBS URLリンク(www.tbs.co.jp)
電話:視聴者センター 03-3746-6666(受付時間 平日10:00~19:00)
編成考査局審査部 03-5571-2265(直通) 郵便:107-8066 東京都港区赤坂5-3-6 TBS『(番組名)』宛
☆ニュース23宛のメルアド n23@sol.dti.ne.jp
☆TBS | Check! TBS-TBS番組審議会 URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBS番組だけでなく放送全般についてのご意見をお待ちしています。
〒107-8066 港区赤坂5-3-6 TBS編成考査局『TBSレビュー』係 FAX (24H) : 03-3505-4190
ちなみに、TBSのニュース23も審議されてるようです。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
☆総務省:放送事業者に対し免許状を交付している省です。 URLリンク(www.soumu.go.jp)
メール:総務省へのご意見・ご提案の受付メールフォーム URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送番組委員会 URLリンク(www.bpo.gr.jp)
「放送倫理・番組向上機構(略称=BPO、放送倫理機構)」は、放送への意見や苦情、 特に人権や青少年と
放送の問題に対して、自主的に、独立した第三者の立場から 対応する放送界の自律機関で、三つの委員会を運営しています
TEL 03-5212-7333(視聴者応対専用) FAX 03-5212-7330(視聴者応対専用)
メールフォーム その他放送についての意見はこちら URLリンク(www.bpo.gr.jp)
☆社団法人 日本民間放送連盟 電話:(O3)5213-7705 URLリンク(www.nab.or.jp)
235:スポンサーへの抗議はここ
06/08/02 20:13:02 FmMZ9SVJ
【イブニング5 - スポンサー苦情・意見問い合わせ一覧】 ※アドレスの補完ヨロ
アリコ お客様相談室03-5619-3211 URLリンク(www.alico.co.jp)
P&G URLリンク(jp.pg.com) (相談室のTELは製品カテゴリー別)
ハウス お客様センター0120-50-1231 URLリンク(housefoods.jp)
コカコーラ お客様相談室0120-308509 URLリンク(www.cocacola.co.jp)
花王 花王製品の相談室03-5630-9911 URLリンク(www.kao.co.jp)
マツダ 0120-386-919
マツダレンタカー honsya@mazda-rentacar.co.jp
小田急 小田急お客さまセンターTEL 03-3481-0066
URLリンク(www.odakyu-co.com)
セブン-イレブン・ジャパン03-6238-3711 (代表)
ロッテ 0120-302-300
ドコモ お客様相談室03-5156-3030 URLリンク(otoiawase.nttdocomo.co.jp) (地域別)
大塚製薬 03-3292-0021 URLリンク(www.otsuka.co.jp)
東京ガス URLリンク(secure.quick-a.net)
アメリカンホームダイレクト URLリンク(www.americanhome.co.jp)
TOTO URLリンク(www.toto.co.jp)
ジョイポリス URLリンク(sega.jp)
サントリー URLリンク(www.suntory.co.jp)
味の素 URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)
洋服の青山 URLリンク(www.aoyama-syouji.co.jp)
KOWA URLリンク(www.kowa.co.jp)(問い合せ先不明)
ホテル三日月→ホテル・三日月グループ
URLリンク(www.a-spa.co.jp)
236:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:14:18 Fc1KkO5N
>>228
たまに、この活動に反対されている方がこのスレにも
書き込みにいらっしゃってますが、
こちらとしては、この活動をするに至るまでに、
TBSさんが何をしてきたか、という資料くらいしか提示できないような気がします
資料を見ていただいて、各自に判断してもらう、
というスタンスですね
237:エージェント・774
06/08/02 20:18:41 caWb8A39
↓立ちましたんでよろしく
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その172■□■
スレリンク(news4vip板)
238:エージェント・774
06/08/02 20:21:37 Mz56djfK
コピペ推進
自民党がご意見募集中「私が総理大臣になったら」
自由民主党の新しい総裁が、9月20日に誕生します。
「自民党総裁」は、日本国の総理大臣。
―日本の新しいリーダーを選ぶこのときに、1人でも多くの皆さんの声を聞きたい―
そんな思いをこめて、皆さんの「願い」を大募集します。
URLリンク(www.jimin.jp)
239:エージェント・774
06/08/02 20:23:03 IjIICxZY
>>236
ああ、それはよく解るよ。
ただ各自に判断してもらうって割にはのっけからTBS=悪と決めつけて掛かってるだろう?
俺は今までそういう考えとは無縁でいた訳で、「TBS潰そうって?盛大なネタだなおいw」ってイメージをまず抱いちゃったのよ。
傍目には問題提議する前に結論が出ちゃってるから、経緯がとってつけたようないい加減な物に見えてしまわなくもない。
その意味では>>231の提案は非常に有意義だと思うな。韓国が何故反日なのか?ってのは実に的を射てる。まさにそれなんだよ、初見に必要なものは。
取り敢えずここの人達がただのアンチじゃねえってのは俺の中で確信持てた。
ただ、このスレ自体は充分にそんな疑念を抱かせる内容になってるって事、ちょっと自覚しておいた方がいいぞ。
240:エージェント・774
06/08/02 20:26:29 9PDFHfNB
最近見てないんよ
______ _____ ___
/r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ|
| | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
| | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`}
j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
241:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:27:34 Fc1KkO5N
総理大臣になったら…
とりあえず、毎朝納豆ご飯食べます
あ、納豆は食べ過ぎると逆によくないんですってね
薬も量を間違えたら毒ですものね
242:【情報】
06/08/02 20:27:50 HCD/QWM/
TBS実況から来たが、さっきWBAライトフライ級王座決定戦をWBA世界ライトフライ級タイトルマッチとテロップ。
間違いではないが、一般的にタイトルマッチは王者対挑戦者の場合に使うものであって、あれでいいのかと思った。
243:エージェント・774
06/08/02 20:30:36 99q/A03c
ところで、問題の番組名って「イブニングニュース」じゃないか?
イブニング5って何?
244:エージェント・774
06/08/02 20:32:19 MowEGQtm
URLリンク(www.tbs.co.jp)
↑
なんだよ、この筑紫の番組に対する評価は。全然ずれてるぞ。最後の意見なんか
最悪だ。何が個人の主張を出す路線は維持した方がいいだ。個人のオナニー意見なんぞ
いらん。事実だけ伝えろ。あと社会問題に切り込め。創価や街道、山口組の現状とかまで
やったら、2000円くらいは寄付してやるわ。
245:とりあえず、個人ができること
06/08/02 20:32:23 FmMZ9SVJ
署名していただきましたら、次は総務省・官邸などに意見を送ってください。
拙い言葉でも大丈夫です。国民の声を伝えることが大切です。
テンプレを元に、自分が今回のTBS騒動で感じた怒りを綴って下さい。>>230
次に、問題のTBS「イブニング5」スポンサーへ不買運動宣言を。>>235
TBS関連は最後の抗議先で良いでしょう。>>234
夏休みなどで、時間に余裕がある方はデモや署名OFFへの参加をお願いします。
そして、家族や友達・同僚にTBSの許しがたい報道態勢を伝えてください。
>>1にある資料やビラをリアルの身近な人々に見てもらいましょう。
少しでも多くの人が、「悪質報道の常習犯TBS」の実態を伝えましょう。
246:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 20:34:11 RfVN6lEo
漫画のネーム作ってみた。前原さん見てるかな?
テレビを見入るAとBとC
テレビ画面では「イブニング・ファイブ」放送中
池田アナ「731部隊の石井隊長の日記が発見され・・・」
テロップ「細菌兵器攻撃計画が・・・」
テレビ画面大写し
安倍長官の顔写真パネル映る
小島記者「ゲリラ活動のようなもの・・・」
テロップ「ゲリラ活動!?」
A「・・・何今の? 安倍官房長官?」
B「まさか、わざと・・・?」(汗)
C「でもこれTBSだよね。石原都知事の例もあるし・・・」
B&C「またTBSか(太字)」ずーん
A「いや、でも一瞬だったし・・・うっかりミスかも?」(汗)
C「今の部分、倍速編集してあったよね?撮影の時はもっとゆっくり舐めて撮ってるよ」
B「うん!『間違えて映っちゃいました』とは言えないわな」
A「まぁ・・・よっぽどうっかりカメラマンだったのかも・・・」(汗)
C「だとしても、これ生映像じゃなくてVTRだろ?編集の時に気づくって、普通」
B「倍速編集してテロップ入れて、音声のインサートもしてるね。この部分、編集の時に20回ぐらい一時停止になってるはずだよ。これで見落とす編集マンは廃業したほうがいいね」
A「いや、気づいてたんだろうけど、『ま、いいんじゃないの?』って思ったんじゃないの?」(汗)
B「自民党総裁選挙前に有力候補の安倍長官の顔を無関係の細菌ゲリラ戦の映像に紛れ込ませるなんて、とんでもないイメージダウンになるでしょ」
C「気づいてやってたとしたら明らかに放送法違反だよ」
A「じゃあ、気づいたら削除しないといけないはずだよね。気づかないはずはないんだから・・・確信犯ってこと?」
C「・・・まぁ、安倍氏の政治信条が気に入らないんだろうな」
B「そうそう、北朝鮮や中国に毅然と対応するし、拉致問題解決に熱心だし・・・」
A「いいことばっかじゃん!!なんで気に入らないの!」(汗)
B&C「そりゃ、やっぱTBSだから(太字)」ニヤリ
A「えええ?意味わかんないよぅ!」
B「今にわかる」ボソッ
何日か経って・・・
テレビを見るAとBとC。画面は「イブニング・ファイブ」
池田アナ「先週21日に731部隊の石井隊長の手記に関するニュースを放送しましたが・・・」
A「お」
B「どうやら謝罪するみたいだな」
池田アナ「・・・安倍長官のパネルが映っていたことは意図的なものではありませんでした」
一同「んなわけねーだろ!!(太字)」オイッ
A「どーして、あんなすぐバレる嘘をつくんだろ?」
C「それがTBSの伝統なのさ」
B「1989年、TBSはオウム真理教の幹部に未放送の坂本堤弁護士のインタビュービデオを勝手に見せ、それが引き金になって10日後に坂本弁護士一家惨殺事件が起きたんだ」
B「ところが1996年にそのことが発覚しても、TBSは組織ぐるみで事実を隠蔽しようとし、社長は国会で嘘の証言までしたんだ!!」
A「!!!」
C「表向き反省したフリはしていたが、結局こういうTBSの嘘つき体質は10年経っても変わらなかったわけだ」
C「もはや自浄作用は期待できない。TBSの再生のためには総務省による厳罰が下されるしかないんだ!!」
247:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:35:51 Fc1KkO5N
>>239
そうですね、ご意見ありがとうございます
初心者向けのページ、必要ですね
ただ私にはスキルがありません
力のある方が自発的にやって下さるのを待つしかないかも
じっさい、皆さん仕事の間に活動している状況ですので、
あまり無理もいえないし…
携帯参加の私では、あまり役に立てる事はなさそうですし…
248:エージェント・774
06/08/02 20:35:47 rDM3KZg6
初めて来たんですがイブニング5でどんな報道があったんですか?
携帯厨なもんで動画が見れなくて。
249:エージェント・774
06/08/02 20:36:13 rM1MFU6v
実名で署名した
250:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 20:37:22 RfVN6lEo
前原さん、>>246をA4縦使いで漫画化できますかね?
テレビ画像の資料は下記を参照してください。
問題の「イブニングファイブ」動画
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
TBS謝罪動画
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
251:エージェント・774
06/08/02 20:38:11 hfPBCCSN
それだけのボリュームA4じゃ足りないだろ
252:エージェント・774
06/08/02 20:39:33 2GUywwZ3
実名で署名した
253:エージェント・774
06/08/02 20:39:59 js860GEB
>>239
指摘しても改善されないこと結構あるよここでは。
まだまだ課題の残る活動だ。
こことは少し距離を置いてるスレもあるから
スレリンク(mass板)
そっちでまとめようか
254:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 20:41:14 RfVN6lEo
今6946か・・・
亀田戦開始前7000は難しいかな?
255:エージェント・774
06/08/02 20:45:20 C2A8hOWo
新潮キマシタ
明日以降関連スレで呼び掛ければ追い風になりそうだ
【週刊新潮】 日経の富田メモは世紀の大誤報か!? 「徳川侍従長の発言」とそっくり!
URLリンク(book.shinchosha.co.jp)
URLリンク(book.shinchosha.co.jp)
スパム化しないようにコピペ連張りじゃなく、なるべく自分の言葉で
URL貼ればいいんじゃないだろうか
256:エージェント・774
06/08/02 20:49:02 3df/rtFd
俺の初期の計算だと、もう9000突破してる頃だったんだけどな(;^ω^)それでもきついくらいで。
む~
257:エージェント・774
06/08/02 20:50:20 JDFJ9oD2
こんなスレがあったのか。頑張ってくれよな。
258:エージェント・774
06/08/02 20:50:52 IjIICxZY
>>246
すまん、超引いた。
ただアンチ全快なだけの内容じゃないの……最初にそんなん見ちゃったら俺は裸足で逃げ出すぞ。
戦争してる訳じゃないんだからもっと平穏に行こうぜ。なんか節々に敵意の感じられる内容だぞ、本当に。
>>253
おお、誘導thx
早速読んでみたが、成る程そっちの住人は割と冷静だな。
でもなあ、やってる事自体は間違いじゃないんだし、出来ればこの活動も一歩退いた所からしてほしいよな……
なんかヲチしてるみたいでちょっと嫌な感じだ。取り敢えず俺はどっちも見る事にするけどさ。
259:前原 ◆fTRiD40PI6
06/08/02 20:51:04 smyD1jQ+
>>246
長いですよ。
260:エージェント・774
06/08/02 20:51:12 FmMZ9SVJ
>>255
それは極東で日経が出した直後から検証スレがあった
スレの中で産経に詳しい検証メール出した人がいたんだよ
で、今日産経から弱い形だけど「徳川侍従長」説が出た
「徳川氏の発言のメモの可能性」「釈然とせぬメモ」…元駐タイ大使・岡崎久彦氏
URLリンク(www.sankei.co.jp)
※産経に送ったとされる2ちゃんねらのメール内容
【靖国】貼り付けられたメモは、徳川侍従長の言葉?
スレリンク(asia板)l46-147
きちんと筋が通っていれば、2ちゃんねる発でも世間を動かせるって事だ
だから俺らも頑張ろうぜ
261:食料自給率4割農林水産省HP参照
06/08/02 20:52:29 Fc1KkO5N
ボクシング、そろそれですね
起爆剤にならないかな…
262:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 20:52:51 RfVN6lEo
>>259
そうっすよねぇw
どうしましょ?
263:エージェント・774
06/08/02 20:53:33 0p9Q4uq9
署名した
264:エージェント・774
06/08/02 20:53:42 99q/A03c
今調べてきた。
イブニング5はTBSで平日5時頃から7時前までの番組で、
その中の5:50~6:15頃の全国ニュースと土日のをイブニングニュースと言うらしい。
俺の住んでいる地域ではそれらしか放送されてない(あとはみんなローカル番組)
なので勘違いしてた。
265:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 20:56:34 RfVN6lEo
>>259
とりあえず、なんか引いてる人もいるみたいだし
>>246から毒気のある部分を省いていって簡略化していけますか?
266:エージェント・774
06/08/02 20:56:40 hfPBCCSN
てか複雑な内容じゃないんだから漫画にする必要がないと思います。
267:前原 ◆fTRiD40PI6
06/08/02 20:56:59 smyD1jQ+
>>262
A4を半分にして2ページですか?
268:でじこ大好き ◆DijiKO.KZE
06/08/02 20:57:08 xxQGu0OZ
署名したにょ♪
269:エージェント・774
06/08/02 20:57:57 FmMZ9SVJ
署名賛同者の皆さん、賛同ありがとうございます
時間に余裕がある方や、TBSに対して激しい怒りを持った方は
>>1の内容を読み解いた上で>>245をお願いします。
>>230 総務省・首相官邸・安倍ちゃん・公安への抗議・陳情メール
拙い言葉でも大丈夫です。国民の声を伝えることが大切です。
テンプレを元に、自分が今回のTBS騒動で感じた怒りを綴って下さい。
>>235 TBS「イブニング5」スポンサーへ不買運動宣言
>>234 TBS関連の抗議先
270:エージェント・774
06/08/02 20:58:54 C2A8hOWo
>>260
そんなの知ってるよw
産経だけじゃなく新潮もってこと。追い風じゃんよ
271:エージェント・774
06/08/02 20:59:23 99q/A03c
以下、T→B→S→消→滅 でTBS放送無期限停止
272:KN ◆.E2Y/4Nums
06/08/02 21:00:42 RfVN6lEo
>>267
いや、A3ビラ両面印刷なんですが
各パーツがA4縦なんです。
漫画は表面の右側か、あるいは裏面の左側ですかね。
まぁ上下折りするだろうから、上下でページ分けしておいたほうがいいですね。
273:エージェント・774
06/08/02 21:04:21 hfPBCCSN
何で漫画のせるの?
274:エージェント・774
06/08/02 21:06:01 IjIICxZY
漫画は要らないに一票
既存の資料だけでその辺りの問題は充分把握できるだろう
275:エージェント・774
06/08/02 21:06:02 caWb8A39
忙しい処スマソ ↓の情報が入ってきたので 協力よろ
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その172■□■
スレリンク(news4vip板:24番)
24 名前:なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI [age] 投稿日:2006/08/02(水) 21:00:08.02 ID:fEUldbTC0
小郡市がやばい状態のようです。 目を離すとすぐこれです。
確認したところによると議会上程直前の最終取りまとめまで市民に市民から寄せられた意見は出さないそうです。
今年度中に条例案を議会に出すそうなので、市の広報やネットでどのくらい
どういう意見がきたのか公開するように小郡市長、審議会会長、担当課宛に凸をお願いします。
URLリンク(www.city.ogori.fukuoka.jp)
市長宛
URLリンク(www.city.ogori.fukuoka.jp)
276:エージェント・774
06/08/02 21:06:18 lMNaV6Zq
漫画載せるっていつ決まったんだっけ?