06/05/26 13:03:52 1vcc6p5c
○石井県議 来年の参院選に意欲 URLリンク(mytown.asahi.com)
来年の参院選に、自民党の石井準一県議(48)=長生郡選出=が近く立候補の意思を示すことが24日、分かった。
6月中旬までに正式に県連に伝える。参院選挙区の定数を「4増4減」する公職選挙法改正案が今国会で成立
する見通しで、千葉選挙区は4から6に増える。石井氏は来年の改選数が2から3になることを踏まえて判断...
...石井氏は元衆院議員浜田幸一氏の秘書を経て、87年の県議選に立候補し、初当選。現在5期目。党内の
政策グループ「千葉政経懇話会」の会長であり、党県連総務会長を務めている...
○障害者条例案で堂本知事 「修正なら情報公開」( URLリンク(www.chibanippo.co.jp) :翌日以降)
県議会で継続審査となっている障害者に関する条例案について、堂本暁子知事は二十五日の定例会見で、
「修正するならきちんと情報公開する」と述べ、条例案を修正する際は県側の考えを公表するなど手続きを
踏むとの意向を明らかにした。 一方で、堂本知事は「(障害当事者からは)何年かかっても差別のない社会
づくりへ努力せねばとの意見を聴く。短兵急に対応せず、本質にのっとり事を運ぶことが大事」とも述べ...
○千葉市中央区・栄町 栄える町へラストチャンス
...栄町地区(中央区)の再生へ、華やかなりしころのにぎわいを取り戻すための「社会実験」の推進母体が
三十日、設立される...早くも「アジア屋台村」「劇場」などのアイデアが...企業、NPOなど"外からの風"を...
...全国でまちづくり活動に参画するNPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議の元理事長、藤井経三郎氏、
元都市再生機構職員で千葉市にも都市整備部長として赴任し、その後に「横浜みなとみらい」を手がけた松井
雅彦氏、大学教授ら学識経験者のほか、地元からも商店会、自治会、特殊浴場組合の関係者まで幅広い層が...
URLリンク(www.kcn-net.org) ◆鎌倉市内のNPO法人
■特定非営利活動法人 鎌倉市市民活動センター運営会議 ●代表者氏名 橋爪幸臣
URLリンク(www.kcn-net.org)
■団体名 鎌倉市自治基本条例市民会議 ●代表者 橋爪幸臣
...人権の擁護又は平和の推進を図る活動, 国際協力の活動, 男女共同参画社会形成の促進を図る活動, 子どもの健全育成を図る活動...
URLリンク(propellant.fc2web.com)
...そこ(千葉市中央区栄町)は韓国・朝鮮人の人達が多く住む地域であった!!...
...1963年4月に国鉄千葉駅が、駅前の土地を在日に占領されたことへの対応策(?)として「駅と線路を移動させた」...
スレリンク(news4plus板)l50
【国内】朝鮮総連の税減免除を千葉市が見直し[05/13]