06/03/10 01:31:05 bFrI1+HF
↓だが、旧橋本派系で、永田町からの強要には「?」との話も・・・重点GJ凸対象?
URLリンク(salad.2ch.net)
堂本暁子・千葉県知事について語ろう
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/20(金) 00:52
>>117
っていうかさ、堂本のバックはさいしょから橋本派&亀井派連合だよ、 反森派統一戦線でね。
なんで、堂本を応援した水野清-賢一父子(渡辺派→亀井派に合流の流れ)や
奥さんの名前で堂本を応援した飯島重雄が何のおとがめもないのか。
岩瀬良三は森派で、熱心に担いだ中村正三郎と井上裕はともに森派の幹部。
岩瀬の名前が出てきたとき、ハマコーや森英介や飯島重雄が難色を示してたろ?
亀井派の倉田博之を「県議の反乱」に見せかけて担ごうとした不穏な動きがあっただろ?
千葉は森派の最大の地盤なんだよ。 で、森派の小泉純一郎が郵政三事業
民営化を唱えるのが面白くないし順序でいえば小泉が次の総裁にならなきゃならない。
知事選公示直前の堂本-野中会談は、一部マスコミにもう出ている。
いまやってる総裁選の予備選で、千葉での結果がまもなく出る。
いままでは福田派→安部派→森派の候補は圧勝だったけど、こんどは違うだろ。
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/21(土) 17:34
堂本の勝手連をつくった奴と、担がれる計画があった奴は、双方とも亀井派。
そして、難色を示していたという幹部のうち、なんと県連の幹事長の
県議は自分は形式だけ森派の参院議員の公式候補を応援していたが
妻の名前で堂本を応援していたというではないか!
その県議は山村新次郎(よど号の人質の身代わりとなって北朝鮮に行った。
きちがいの娘に刺殺された)の配下だった男で、いまは橋本派系にいる。
山村は、かつての川島派の大幹部であった。
今回の千葉県知事選は、橋本派と亀井派が森派をけん制するために共同作戦に
よって無党派の力をうまく借りつつ森派の候補を落選させて森派の牙城を破壊する
計画だったのだ、として読めない。 造反党員たちはなんのおとがめもなしなのだ。