【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】 at OFFMATRIX
【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】 - 暇つぶし2ch242:エージェント・774
06/08/29 07:29:19 ViUpy82/
>>239
>>240
>>241
★カジノ法案、3年以内に=沖縄が有力候補地-中川自民政調会長

・自民党の中川秀直政調会長は24日夜、那覇市内で講演し、現在非合法となって
 いるカジノの導入について「ポスト小泉政権の3年間のうちに法制度の整備をしたい」と
 表明した。
 さらに、「沖縄が手を挙げるかどうかは皆さんの選択だ。(手を挙げれば)与党としても
 しっかりと受け止めていく」と述べ、沖縄がカジノ指定の有力候補地になるとの見方を
 示した。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


243:エージェント・774
06/09/04 14:22:19 euGM1NmR
いまさっき日テレでなんか、櫻井よしこさんが
野口自殺について少しでも疑うがもたれるなら本当に自殺であったかどうか云々
といったぽい。時間はこの投稿の4~5分前ぐらい。
・・・TV付けたらいきなり聞こえてきたw

244:エージェント・774
06/09/04 14:30:24 euGM1NmR
>>243
あー寝起きで画面見てないから発言櫻井よしこさんじゃないかも・・・
実況みたら違う人の名前出てる、少し寝ぼけてるな、どうやら野口自殺言及自体が
あった事だけは、夢じゃないようだが

245:エージェント・774
06/09/05 04:46:34 YmsEBwet
堀江被告と検察側、対立の構図明確に

 初公判で新たに明らかになったのはどのような点なのでしょうか。法廷で取材にあたった岡村記者に聞きます。

 堀江被告は無罪を主張したうえで、「起訴状は最初から悪意に満ちた内容」だった、と起訴そのものを批判。
その一方で、検察側は新たに、堀江被告が不正を指示した具体的なやりとりを多数明らかにし、対立の構図がより一層明確になったかたちです。

 検察側は冒頭陳述の中で、堀江被告は「いろいろ言わずに、とにかく黒字にしろよ」と叱責したなど、これまでの裁判での発言よりも、より明確なやりとりを明らかにし、堀江被告が首謀者だったことを強調しました。

 また、粉飾に絡み、ライブドア株を売却する際に経由された投資ファンドに実体があったかどうかについて、そのファンドを運営している会社役員の証人尋問が行われました。

 会社役員は、ライブドア関連会社の元社長で、沖縄で自殺をした野口英昭さんが資金や株を移動していたことや、ライブドアが表に出ることを避けるために問題のファンドを作ったと思ったことなど、当時の認識について証言しました。

 今後、25回にわたって行われる集中審理でも、最大の焦点である「投資ファンドの実態」について証人尋問が相次いで行われる予定で、その後、宮内被告ら元部下との直接対決が行われる予定となっています。(04日17:10)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

246:エージェント・774
06/09/06 03:57:11 TILhDbtq
「宮内、中村の会社に流れた」 ライブドア使途不明金
ライブドア(LD)グループの証券取引法違反事件で、LD前社長の堀江貴文被告(33)の公判に証人として出廷した投資事業組合(投資ファンド)運営会社の役員が4日、
投資ファンドがLD株の売却で得た後に使途不明になっていた約1億5000万円について、LD前取締役の宮内亮治被告(39)らが役員を務めていた香港の会社に送金したと証言した。

 投資ファンドを使った取引の中で、04年2月にLDによる買収が公表された人材派遣会社「トライン」との株式交換の後、投資ファンドがLDの新株を売却して得た約1億5000万円が使途不明になっていた。

 投資事業組合運営会社役員の証言では、ライブドアグループの投資会社の故野口英昭・元社長の指示で、
宮内前取締役とライブドアファイナンス前社長の中村長也被告(38)が役員を務める香港の会社「パイオニア・トップ・インベストメント」(PTI)に使途不明となっている約1億5000万円を振り込んだという。

 弁護側は5日に証人尋問が予定されている運営会社社長に、さらに詳しく尋問するとみられる。
URLリンク(www.asahi.com)

247:エージェント・774
06/09/11 20:51:11 cMVbq41X
昔呼んだ完全自殺マニュアルって本で
切腹自殺は痛杉て腹膜以上は絶対刺せないっつーのが
監察医の常識と書いてた希ガス。
テラコワスww

248:エージェント・774
06/09/11 23:51:16 GAeEzNTU
「投資ファンドに違和感」税理士が出廷、トライン問題も「漠然と変だと思った」 堀江被告公判
11日、第3回公判で東京地裁に入る堀江貴文被告(撮影:吉川忠行)
【ライブドア・ニュース 09月11日】-
ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた元社長、堀江貴文被告(33)の第3回公判が11日、東京地裁(小坂敏幸裁判長)で開かれた。
LDが粉飾決算の手口として介在させたとされる事業投資組合(投資ファンド)の税務申告や経理などを担当していた税理士が、検察側の証人として出廷した。
この税理士は、LD元取締役の宮内亮治被告らが設立したコンサルタント会社「ゼネラル・コンサルティング・ファーム」に、2002年9月から06年6月まで勤務。
「M&Aチャレンジャー1号投資事業組合」や「EFC投資事業組合」を担当していたが、「(投資ファンドの)利益の源泉がLD株の売却益だけで、金額も大きかったので違和感を感じた」と証言した。
また、2004年春ごろには、ライブドアファイナンス(LDF)元社長、中村長也被告に自社株売却益が約29億円に達すると報告した際、「そのうち半分をLDFに回すようと言われた」と証言。
つじつまが合うようにファンドに入る利益を計算し直したことを明らかにした。その上で、税理士は「推測だが、残りの半分を別の四半期に収益を計上するためではないか」と述べた。
一方、弁護側は反対尋問で、LDがコンパニオン派遣会社「トライン」を株式交換で完全子会社化する際に発行した新株4万4000株余について取り上げた。
税理士は、これらの株について「PSI(沖縄で自殺したエイチ・エス証券の野口英昭氏が香港で設立した会社)に移動することは、なんとなくわかった。
理由までは聞いていないが、漠然と変だと思った」と証言。
小坂裁判長自らが「(4万株余について)野口・中村が好き勝手なことをするという認識はあったか」と尋ねると、
「好き勝手に使うという認識はなかったが、これらの株の結論はまったくわからなかった」と答えた。
トライン買収の過程では、LD株4万4000株余の売却益約2億6000万円のうち約1億5000万円の行方がわからなくなっていた。
この使途不明金について、5日の第2回公判でVLMA1号、
同2号の2つの投資ファンドを組成した投資会社「バリュー・リンク」の大西洋社長が、宮内被告が役員だった香港の会社に送金したことを「知っている」と証言している。
堀江被告はこれまでの公判と同じくダークスーツに身を包み、ワイシャツに紺色のネクタイ、茶色の靴といった姿で入廷。
腕組みをして証人を見つめたり、資料に目を通していたほか、反対尋問で弁護士が投資ファンド名を間違えると、被告席から振り返って訂正を促す姿も見られた
URLリンク(news.livedoor.com)
「LD株なかったことに」…一部不明で元子会社役員 ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)罪に問われた前社長堀江貴文被告(33)の第3回公判は
11日午後も東京地裁(小坂敏幸裁判長)で続き、粉飾決算に使われたとされる「M&Aチャレンジャー1号投資事業組合」やLD株の売却益計上などについて、
LDグループの経理を担当していた税理士を証人尋問した。
税理士は弁護側の反対尋問で「M&A」が別の投資事業組合に出資したLD株の一部が行方不明になったことを認め、
LDの元子会社役員野口英昭さん=死亡当時(38)=らから「出資していなかったことにする」と説明されたと証言した。
弁護側は「M&A」が別の組合に出資したLD株のうち約4万株が野口さんの会社に移動し、
その株の売却益の一部約1億5000万円がその後、LDの元取締役宮内亮治被告(39)らが香港で設立した会社に送金されたと指摘し、税理士に認識をただした。
税理士はLD株の行方や香港の会社については「知らない」と証言。ただ野口さんから説明を受け、自分の考えで書類上株の出資を分からないようにしたという。
弁護側は粉飾決算などを堀江被告ではなく、宮内被告らが主導したと主張している。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

249:エージェント・774
06/09/16 01:32:13 7qtVJp/w
堀江被告指示を証言
LD公判で宮内元取締役
 
 ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた前社長の堀江貴文被告(33)の第五回公判が十五日、
東京地裁(小坂敏幸裁判長)で開かれ、検察側証人の元取締役、宮内亮治被告(39)=同罪で公判中=を証人尋問した。

 宮内被告は検察側が粉飾と指摘する二〇〇四年九月期連結決算への自社株売却益の計上について「〇三年秋、堀江被告が報告を受けた際『そんなもうかっちゃうの。
予算に乗せなきゃ』と言い、社長なので指示と受け止めた」と証言した。

 また自社株売却益をLD側に還流させる仕組みは「(死亡した元子会社役員の)野口英昭さんが自分に提案した。会議で堀江被告に報告され、了承された」と述べた。いずれも検察側の主尋問に答えた。

 堀江被告の公判で“盟友”とされ、LDナンバー2だった宮内被告の証人尋問は初めて。尋問は九月末まで五回にわたって続く予定。

 証言によると、自社株売却は〇三年秋、LDが株式交換による買収を交渉していた携帯電話会社クラサワコミュニケーションズ側から現金を要求されたことがきっかけ。

 野口さんは現金を用意するため、LDが堀江被告個人所有のLD株を借りて売却する仕組みを提案。その際、誰のLD株が売却されたのかを分からなくするため、投資事業組合などを経由させることになった。

 クラサワに続き、金融会社ウェッブキャッシングの買収でも自社株売却益を還流させることになり、報告を受けた堀江被告は「またもうかっちゃうね」と話した。

 堀江被告は同期連結決算の経常利益の予想を二十億円から、三十億円、五十億円と順次上方修正を指示。
「足りない」と宮内被告が報告すると「売り上げつければ何とかなるでしょう。やり切るしかない」と話し、宮内被告らは買収予定二社との架空取引による売り上げを計上した。

 宮内被告は堀江被告が粉飾と認識していたかと問われ「期末の一カ月に大きな金額が計上されているので、分かっていたと思う」と証言した。

 堀江被告は無罪を主張しているが、宮内被告は捜査段階から粉飾決算などを認め、堀江被告の関与を供述。検察側は宮内被告の証言を立証の柱に位置付けている
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

250:エージェント・774
06/09/25 02:48:45 itQU2K2M

衆議院TV 2006年6月7日 衆議院国土交通委員会 
アパグループによる「アップルガーデン若葉」物件における構造計算偽造問題
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

週刊ポスト 2006年9月29日号
<新政権と「安晋会」の闇を徹底追及>
安倍晋三「集金マシーンにもうひとつの耐震偽装人脈!」
URLリンク(www.weeklypost.com)

【APA】アパって正直どうなのよ?【アパ】
スレリンク(estate板)

251:エージェント・774
06/09/30 02:06:05 3cViyzaz
URLリンク(naoyafujiwara.cocolognifty.com)
植草さんは無罪で、小泉・竹中が有罪のようだ。




252:エージェント・774
06/10/06 15:25:39 H5t54QW9
ライブドアF前社長検察側証人で証言
ライブドア前社長、堀江貴文被告(33)の裁判で、
ライブドアファイナンスの前社長、中村長也被告が証人に立ち、「自社株売却益の計上について、堀江被告の指示を受けた」と証言しました。
2日の堀江被告の10回目の公判には、ライブドアファイナンスの前社長・中村長也被告(39)が検察側の証人として出廷しました。
中村被告は、2003年に行われた携帯電話販売会社の買収をめぐる自社株売却益計上の仕組みについて、自殺した野口英昭さんが考案したとした上で、
野口さんがホワイトボードで説明し、堀江被告に「10億円くらいもうかる」というと、堀江被告が「予算に計上しなくちゃね」と、うれしそうに話したと証言しました。
さらに、中村被告が自社株売却益を売り上げに計上するよう堀江被告から指示を受けたと証言した際、堀江被告は苦笑いをしていました。
URLリンク(tuf.co.jp)

253:エージェント・774
06/10/17 21:30:10 360nChT6
URLリンク(www.weeklypost.com)

254:エージェント・774
06/10/18 01:06:55 M1aWjRrH


     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ    恋も二度目なら  すこしは器用に
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i    甘いささやきに  こたえたい...
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      前髪をすこし  なおすフリをして
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|      うつむくだけなんてぇ...  歩道にのびた
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\      貴方の影を  動かぬように止めたい
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|     
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/  
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ    抱きあげてぇ  時間ごと  からだごと   
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄        わたしを  さらって 欲しぃ....  ♪
     />.| /。| ̄    \       切なさが  クロスするさよならに....  
    /| \|//.__  l⌒i         追いかけられるの.....   イヤょ...
    | |   |  | | |  |  メグミ      




255:エージェント・774
06/10/22 20:08:47 6GthQfQQ
皆様大変申し訳ないのですが佐賀県と無関係なスレッドに佐賀県と書き込まないで
頂けないでしょうか?2ちゃんねる風に申しまして「スレ違い」かと存じます。
何かのウイルスか故意なのか「佐賀」を含むワード、たとえば「佐賀県」、「佐賀県民」、
「佐賀県庁」、 「佐賀県警」が関係なく書き込まれている模様です。
佐賀県に対する嫌がらせだとしたら、厳に慎んでいただきたい。
手前勝手で申し訳ありません。よろしくお願いいたしま

256:翡翠 ◆r.w1qHISUI
06/10/22 23:38:52 9dwmDQM0
佐賀県

257:エージェント・774
06/11/07 23:49:57 ipowrhq8
粉飾仕組み「説明ない」 ライブドア堀江前社長
 ライブドア(LD)の粉飾決算事件などで、証券取引法違反の罪に問われた前社長堀江貴文被告(34)の第21回公判は、7日午後も東京地裁(小坂敏幸裁判長)で弁護側の被告人質問が続いた。
堀江被告は粉飾とされるLD株売却益還流の仕組みについて「説明を受けてない」とし、元取締役宮内亮治被告(39)=同罪で公判中=らの証言を強く否定した。

 弁護側は午後、粉飾決算の起訴事実のうち、株式交換での企業買収に伴うLD株売却益還流について主にただした。

 宮内被告らは堀江被告の公判で、LD子会社の元役員野口英昭さん=死亡当時(38)=さんも同席した2003年秋の会議などで、
買収先からLD株ではなく現金を要求されたため、LD株を投資事業組合などを使って売却し、LD側に現金を還流させる仕組みを堀江被告に説明したと証言している。

 これに対し、堀江被告は説明を受けたことを否定し「ファイナンス系は宮内さんに任せていた。仕組みを聞いても分からない。(投資事業組合なども)知らない。
野口さんに会っていれば覚えているが記憶にない」と供述。野口さんとの面会は「スケジュール帳にも出てない」と答えた。

 また宮内被告の「(還流させる売却益を気にして)堀江被告が『どう、どう、どう、株価どう』と言っていた」との証言についても、堀江被告は「株価はパソコンで見れば分かる」と述べた。
URLリンク(www.sakigake.jp)

258:エージェント・774
06/11/10 05:38:45 OkxmFkq8
ライブドア事件:宮内被告の権限、強調 堀江被告、冗舌ぶりは健在--被告人質問
 証券取引法違反に問われたライブドア(LD)前社長、堀江貴文被告(34)の東京地裁(小坂敏幸裁判長)公判は、7日午後も引き続き被告人質問が行われた。
堀江前社長は、ダミーとされる投資事業組合を通じてLD株を売却する仕組みについて、03年11月ごろ、前執行役員の中村長也被告(39)=分離公判中=が報告したとの証言に反論。「あの人たちはいちいち僕に説明してこない。
細かくて役に立たない話をくどくど言うやつは、そもそも僕は嫌いなんで」と述べた。

 前財務担当取締役、宮内亮治被告(39)=同=の役割にも触れ「ファイナンス系(部門)は宮内さんに任せていたため、報告は受けていない」と述べ、粉飾への関与を重ねて否定した。

 宮内被告が9月15日の公判で「どうどうどうどう株価どう?」と前社長の口まねで述べたことについては「そんな事実ないです。株価は宮内さんに聞かなくてもパソコンで毎日見てますよ」とあきれた様子を示しながら否定。
企業買収などを巡る会議で宮内被告と意見が割れた時には「宮内さんがやると言えば進む。私が反対したままでも事態は進みます」と指摘し、宮内被告の権限の強さを強調した。

 一方、弁護側は、03年10月ごろに野口英昭エイチ・エス証券元副社長(自殺)らと堀江前社長がLD株の売却について話し合ったとする宮内被告の証言に対し、証拠資料として前社長の当時のスケジュール帳を示し、同10、11月に野口氏と会った記録がないと指摘。
堀江前社長も「そんな場面はなかった。野口さんに会ったら忘れるわけない」と述べた。

 初公判以来、2カ月ぶりに語る前社長の「冗舌」ぶりは健在で、裁判長から「結論だけ短く答えて」と何度も注意された。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

259:エージェント・774
06/11/11 06:21:20 ilV7pJyk
 ■表情で応戦

 会社と自分自身のことが“ボロボロ”にいう証言に対して、堀江被告は、表情で応戦した。

 宮内被告が保釈後に、「堀江を除く仲間で会社をおこそう。堀江は芸能界入り」と呼びかけたと暴露されると、苦笑い。

 子会社役員の野口英昭さん=自殺=が、ライブドアグループを辞めた理由を宮内被告が、「堀江が嫌いだったから」と説明したときも苦笑いした。

 企業買収の相手先などが「エドワード」などといった隠語で話されていたことについて宮内被告が、「社長(堀江被告)は知らない」と証言した際には、憮然とした表情で顔を赤らめ、「知ってるよ」と口走った。

 売却益が私的流用され、そのうち一部について「堀江さんの了承があった」とする、元ライブドアファイナンス社長の中村長也被告=同事件で公判中=の証言には、体をのけぞらせ「おーい」と声を上げて否定した。
URLリンク(www.business-i.jp)

260:エージェント・774
06/11/19 07:05:34 tu+b4MyN
【書評】『市場浄化』田原総一郎著
URLリンク(news.livedoor.com)
 さらに、田原氏は、「(検察は)沖縄でなぞの死を遂げた野口の存在をまったく無視している。それは、宮内を落とすための司法取引だったのではないか」
「検察としては、金融についての不祥事が続発している中で、堀江主犯の構造で、堀江を悪人に仕立て上げることで一罰百戒、つまり、時代を大きく浄化する手段として使ったのではないか」
と検察の捜査の恣意性に強く疑念を示す。

261:闇の背景
06/11/19 19:18:57 YvuZaWxr
スレ違い様刺されないように、しよう;;
↓これは、菅沼氏の、裏社会に、関する公演です、
URLリンク(vision.ameba.jp)←読み込み長いけど、辛抱してね^^;
金貸し業、パチンコ、麻薬、害を広めている、組織の内訳が菅沼氏の、冷静な、公演で、わかります
内容が、長いけど、途中で、六本木ヒルズ族の背景など刺激ある、情報満載です
m(__)m、みんなに、とりあえず、広めて下さいねm(__)m

262:エージェント・774
06/12/05 11:24:51 b8J1SEgR
証券取引法違反罪に問われているホリエモンが、テレビや雑誌に逮捕後初めて登場し、久しぶりに「ホリエモン節」を炸裂させた。その中で、ソニーを買収する計画があったことを認めた。

2006年12月3日にテレビ朝日系「サンデープロジェクト」に生出演。謝罪や反省の言葉はなく、自分は無罪であることを主張。そればかりか、元取締役・宮内亮治被告に「愛人がいる」などと暴露。
]司会の田原総一朗氏が、「ソニーを買収しようと思ってたのか?」と聞かれ「思ってましたね」と、「ソニーを買収して世界一に」、という計画があったことなどを認めた。

村上さんは「いいな。やろうよ」と
朝日新聞「AERA」06年12月11日号にもインタビュー記事が掲載された。
「よほど言いたいことがたまっていたのだろう。堀江貴文はとても饒舌だった」という書き出しで始まる独占インタビュー記事には、

「(自社株還流スキームを考えたのは)宮内さんじゃないですか」
「(宮内、中村、野口は)ボクをバカにしてたんでしょ」
などと事件は他の役員が起こしたもので、自分は事件とは無関係であることを主張。「サンデープロジェクト」で話題にされたソニー買収については
「ボクが村上(世彰)さんに『ソニーを一緒にやろうよ』ってもちかけたんです。そしたら村上さんは『いいな。やろうよ』という話になったんです」。
また、今後については、手持ちのライブドア株売却は考えていないこと、「宇宙事業」をやりたいことなどをインタビューで答えている。
URLリンク(www.j-cast.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch