オ ペ ラ やりませんか?  at OFFMATRIX
  オ ペ ラ やりませんか?   - 暇つぶし2ch2:エージェント・774
06/01/02 19:46:27 e/Xh98+M
例えば

カッチーニ『エウリディーチェ』
チェスティ『金のりんご』
ロッシ『オルフェオ』
ペルゴレージ『奥様女中』
ルソー『村の予言者』
ガッツァーニ『石の客』


3:エージェント・774
06/01/02 21:50:31 DRzgbL+W
無難な所で
モーツァルト「魔笛」
モーツァルト「フィガロの結婚」
J・シュトラウス「こうもり」
レハール「メリー・ウィドゥ」
プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」
ビゼー「カルメン」
ヴェルディ「椿姫」
ヴェルディ「アイーダ」

4:エージェント・774
06/01/02 22:06:53 OydUMhsq
ところで何をするんだっけ?

5:エージェント・774
06/01/02 23:38:00 e/Xh98+M
おぺらです。

6:エージェント・774
06/01/03 00:05:35 4izgyWrY
シュトックハウゼンの『光』

7:エージェント・774
06/01/03 00:22:48 c6fBbmEa
一柳慧「モモ」「光」キボン

8:エージェント・774
06/01/03 00:27:28 4izgyWrY
あと、ラッヘンマン『マッチ売りの少女』

9:エージェント・774
06/01/03 00:28:13 En6/IsWl
そ・・・それは・・・
素人平気なの??

10:エージェント・774
06/01/03 01:06:35 o2bgLO4s
ヒンデミット『世界の調和』

11:エージェント・774
06/01/03 01:32:24 0RmZNPZ0
10に一票

12:エージェント・774
06/01/03 03:05:19 /ZVC7PxH
オケも集めるの?

13:エージェント・774
06/01/03 03:44:16 ACZmbj3D
中学生、高校生のみなさんオーケストラつくりませんか?
実際は年齢制限なしなので社会人の方も参加可能です。登録しても必ず参加する必要はありません。現在フルート、チューバ以外の全パートは参加募集しています。URLリンク(trwdnxcjxm.hp.infoseek.co.jp)詳細はまで
スレ汚し申し訳ありませんでした。

14:エージェント・774
06/01/03 09:17:10 6l1FSha4
ジョンケージやりたい。何もやらなくていいし

15:エージェント・774
06/01/03 11:51:57 +4gYvSN8
挑戦なら、ちっちゃい方がいいよ、
インテルメッツォ系とか

16:エージェント・774
06/01/03 18:26:01 B4X2BCZ6
un

17:エージェント・774
06/01/04 11:12:14 KypKdaWd
グノー「ファウスト」
ビゼー「真珠取り」

どっちかならば参加したいです。
バスで参加します。
(一部バリトンでも可)

ファウストならば、メフィストフェレスかヴァランタン
真珠取りならばズルガがやりたいです。

所で、遊び感覚でやるならば、オムニバスの一部をやるってのはどうでしょうか。
オッフェンバック「ホフマン物語」
のオムニバスどれかをやってみるとか。

18:エージェント・774
06/01/04 12:57:23 MiZvC2D1
>>1はマジメなんだろうけど、オフ板にしてはシュール過ぎる内容にワロタw

19:エージェント・774
06/01/04 13:54:49 ZMvEzaGF
>>1
ドン・オッタービオで出たいです。

20:エージェント・774
06/01/04 20:40:00 KypKdaWd
ではドン・ジョヴァンニで出たいです。

シャンパンの歌とカタログの歌が好きです。

21:エージェント・774
06/01/05 16:08:36 fWf6k6Oj
コシ・ファン・トゥッテ

22:エージェント・774
06/01/06 00:20:33 rQbX+j5x
オケは?

23:エージェント・774
06/01/06 01:15:10 SowQ2Qrj
演奏会形式なのでは?

24:エージェント・774
06/01/09 00:19:10 PqLRfgeM
関東でやるならティンパニ叩きたいお (^ω^ )

25:エージェント・774
06/01/09 20:17:35 vjprpXmE
何かやれそうな希ガス

26:エージェント・774
06/01/10 08:16:20 P58dI5sK
演奏会形式でもよいから(でも本音はフルでやってほしい)
オケ付きでどう?

27:1
06/01/10 22:35:29 ouOGBLsV
やろうやろう。

28:1
06/01/10 22:47:03 ouOGBLsV
丼・序盤には難しいです。
オケ的に無理っぽいです。
舞台上での小編成のオケと、オケピでのフル・オケの演奏、さらに歌の演奏の掛け合わせはかなりの技術的困難が予想されます。
ピアノ伴奏演奏会形式なら可能じゃないでしょうか。

そんなところです。

サリエリとか復活上演とかどだろ。演奏会形式で。

29:1
06/01/10 22:57:51 ouOGBLsV
やっぱりシュールですかね…

30:エージェント・774
06/01/11 18:40:22 ziPQwXjE
>>1
例えば独唱、重唱をみんなで練習して、順次発表して行く感じではどうだろう。
どこかの区民館借りたりしてさ。

プログラムメニュー 
1、モナーさん「ラ・ボエームより”冷たき手”」
2、しぃさん「ラ・ボエームより”私の名はミミ”」
3、ギコさん「ドン・ジョヴァンニより”シャンパンの歌”」
4、ギコさん「ファウストより”メフィストフェレスのセレナーデ”」
5、8頭身さん「魔笛より”おいらは鳥刺し”」
6、クマーさん「魔笛より”復讐の炎は地獄と燃え”」
7、しぃさん+モナーさん+ギコさん「清教徒より”A Te o cala”」
8、ゾヌさん+クマーさん「蝶々夫人より”愛の二重唱”」



みたく。

31:1
06/01/12 10:13:33 6CSLV7rb
あーなるほど!
ちゃねらーによるガラ・コンサートですね!
かっこいい!

でも私は素人だし裏方や音楽も何も知識ないなあ。
言い出しっぺなのにすまん。

32:エージェント・774
06/01/15 20:06:44 j3JH5HGF
>>1
手を貸すから気にしない。フォローするよ。
つか一緒にやりたいし。

>>30さんの案で良いかなーと思う。

33:1
06/01/16 20:40:47 1nBlUvgD
じゃ、やってみますか?
賛同者さんいてはりますか?

34:エージェント・774
06/01/16 22:06:29 vvjRvBxM
歌歌えます!!
Sopですw>>30さんに賛成ww

35:エージェント・774
06/01/16 23:31:09 qZro/HMe
あんまり気軽なやり方されると、
オケの出る幕ないな・・

36:エージェント・774
06/01/16 23:35:40 jLnuMesW
桶入れると実現難易度が上がるでそ。
ピアノ伴奏の演奏会形式ならかなり楽。
小さいホール借りて、唱者と伴奏者確保すりゃOKだからね。

37:エージェント・774
06/01/17 12:20:27 zm8kWAYB
どこでやる予定?
場所が近いなら参加できるかも。

38:エージェント・774
06/01/17 21:55:37 lO7esbgq
なまじ本物のオペラをやろうとするから難しくなる
ここはFF6のオペラをやろう
本物は素人には㍉ orz

39:エージェント・774
06/01/18 12:34:34 DbEtuT41
>>38
FF6のオペラっていいよね。

ワンシーンのみとかやったらどう?
関東周辺ならやりたいかも。

40:エージェント・774
06/01/20 00:15:58 8VSMy3yl
バリトン・バスで参加させてもらいますよ。

アリア歌わせてもらえるならば、メフィストフェレスのセレナーデで行かせてもらいたいです。

41:エージェント・774
06/01/20 02:41:57 00hrTXQb
関西なら参加したい(´艸`)

42:1
06/01/20 21:56:25 w3ohrxEp
年度末で週末のほうが忙しくなってきました。
(土木系です。この時期あちこち掘り返して申し訳ありません)
みなさんと時間調整して軽く打ち合わせしたいですね。

みなさん、関東のほうがいいのかな?

43:エージェント・774
06/01/22 11:30:12 8ZRwpj/r
私は常に全てを否定する

44:エージェント・774
06/01/22 21:21:05 uBauG4Uk
否定した先に何があるのだ?

45:エージェント・774
06/01/25 00:16:44 ybtVOk3s
ボーイト:メフィストーフェレ

46:エージェント・774
06/01/25 20:24:21 IbtP7lDN
関東でやりたい人手ぇあげて~(●´ω`●)ノ"★゜+。*゜+。

47:オケ
06/01/25 20:25:48 OIq0fIVg


48:エージェント・774
06/01/25 20:26:33 fD7zlCVg
39

49:エージェント・774
06/01/26 16:17:47 pRCMGfNQ
いきます。

50:エージェント・774
06/01/26 19:55:02 Anw/RbVL
関東で(´ω')ノ

51:エージェント・774
06/01/27 05:24:39 hIfFefSJ
関西

52:52神奈川
06/01/29 23:38:17 6Jozd9vU
↑みたいに、一貫して固定の番号+地域で発言するといいのでは。
のちのち集計もしやすいだろうし。

私も関東(東京・神奈川)なら参加してみたいな~。
1さんは関西の人みたいだけど、拠点はどこを想定して募集してるのかな。

53:エージェント・774
06/01/30 02:11:52 arYtKOym
A Te o cara 歌いたいです。
ソプラノ、バリトン、バスの方ヘルプお願いします。

54:エージェント・774
06/01/30 03:53:49 y5ajlTph
面白い!

55:エージェント・774
06/01/30 20:48:04 RydMQaQo
葛飾区です。

56:エージェント・774
06/01/31 01:16:24 y39o99Uw
じゃ、関西と関東両方でやるとか(´艸`)

57:ちい
06/01/31 01:28:26 y39o99Uw
あ、固定ハンドルはちいです☆
ちなみにあたしは(´艸`)と(●´ω`●)ノ"★゜+。*゜+。がついた書き込みした奴です☆

このままの流れじゃ関東に決まっちゃいそうで寂しかったので、↑の提案しました☆

関西と関東両方で実現出来たらいいなぁ(´艸`)


58:エージェント・774
06/01/31 03:16:13 LpKqJhy6
ポップス系ですが、オペラ歌いたいです。可能ですか?
関西です。

59:エージェント・774
06/01/31 16:10:09 1vUUO2Io
>>58
歌えるかどうかを気軽に歌ってみてはどうかな。
簡単な所だと、”復讐の心は地獄のように燃え”とかね。
モーツァルトのドラマティックなアリアだし。

というよりも、楽しければOKだと思う。

60:1
06/01/31 19:16:17 RUTQrae6
あ。すいません。>>55は1です。

今まで別板でスレッド立ててはdat落ちさせていたので、
この板では立て逃げでもしようとか思っていました。
ところが人が来てくださり動揺してます。

たくさんのかたが集ったらチマローザも夢ではありませんね!

61:ちい
06/02/01 00:25:14 /ZDo2miS
やれるだけやってみましょうよ☆
あたしはオペラの事何にも知らないけど、みんなで歌いたいです((o*>Å<)o


62:エージェント・774
06/02/01 11:48:15 +cGcsEWU
まずは練習オフだ。

>>1よ。スレ立てた以上、その企画くらいは立ててくれ!

どこぞのホール借りても良い。
先生呼んでも良い。
料金はみんなで分担したって良い。

むしろ2chのクラ板で先生募集してくるのだ!!
楽しみにしてるぞ!!!!

63:1
06/02/01 11:51:00 /WyhtCxR
とりあえず、10日か11日あたり顔あわせを兼ねて、
東京でお会いしたいです。
どだろ?

その後は逃げますけど。

64:1
06/02/01 11:52:10 /WyhtCxR
東京は新宿か御徒町あたりが便利?

65:エージェント・774
06/02/01 23:39:10 b8XqlUhf
オペラをやめて、
マーラー千人の交響曲でも歌いますか。

66:エージェント・774
06/02/02 08:56:52 b1E13PBu
楽器やる人はつまんないな。
別でオケをやるオフでも立てようか

67:エージェント・774
06/02/02 12:34:21 OnfhnU68
>>66
全幕やる本格的なのは難しいと思うし、
かと言ってみんなが歌う全部を練習するのも、オケに負担掛かると思うのですよ。

68:ちい
06/02/04 00:44:36 6pz0T3kw
オケは大規模過ぎるかもしれないけど、途中に楽器の人のソロとか作って入れてみたりしたらいいんじゃない??
るもの拒まずでやった方が新しい事できていいじゃない(´艸`)


69:エージェント・774
06/02/04 13:41:09 Nw8paQKn
賛成です

発表会でいいじゃん。
オペラに関係してればなんでもありだと思う。

タイスの瞑想曲を演奏してみたいとかさ。
とにかく集めれ!!

70:エージェント・774
06/02/05 07:20:00 SwPQHfSY
いきなり大規模ではあつならないよ。
小さなグループからレポで注目あびて、
人数増やして大規模にしていく。
考える前に最低限の人と精通したブレーンが集いさえすれば
時間はかかりだろうがうまくいくと思う。プロジェクロXの世界。

71:エージェント・774
06/02/05 16:17:01 bNw8YtEa
そのやり方にするんなら、定期オフ板でするほうが着実だしよくない?
大規模板でするならやっぱ勢いがないと厳しい

72:エージェント・774
06/02/06 16:08:46 GXdsKiKE
シェーンベルクの「モーセとアロン」希望

73:エージェント・774
06/02/06 21:07:35 +muK8yB6
クラインザックの伝説歌いたいです。

74:エージェント・774
06/02/07 19:02:25 fY5r5vTL
関東なら裏方やりたいです

75:エージェント・774
06/02/12 04:41:32 k0zgYc45
1さ~ん?結局どうするんだろ…

76:エージェント・774
06/02/19 14:16:02 9xnulTPR
いつもの立て逃げです。

77:エージェント・774
06/02/19 20:22:53 T445+97K
立て逃げかな、残念。
でもオペラやるんなら演出とかもあるから難しいかもね。
やるんだったら合唱とかで出てみたいものだけど。

78:関西合奏
06/02/19 22:59:27 PapOaKbj
じゃあ、オペラは最終目的ということで合掌からしませんか?

79:エージェント・774
06/02/21 04:02:08 jUCXYPYp
合唱って前やってたよね、第九で。
あれどうなったの?

80:エージェント・774
06/02/21 20:03:59 G5BGnmyC
【第二】 合唱コンクール・OFF 2曲目 【中学校】
スレリンク(offmatrix板)

81:エージェント・774
06/02/24 21:10:55 gH4JxIt3
もうこの音楽系は飽きた。
いつも荒れてるし。

82:エージェント・774
06/02/27 20:33:05 7z9L3tYc
音楽が新しすぎて付いていけない。

83:新米
06/03/07 23:18:57 Vbnax+G5
決めておくことが具体的じゃないから話が進まないんだろ。

○ 演奏方式は?
  オケorピアノ、グランドorコミックそれともハイライト?
  ソリストは当然必要だが、合唱はカットするの?

○ やる時期はどれくらい後?
  第九オフやクラプロは金でも相当もめてるぞ。
  ホールの広さは、ソリストの実力で決めるべきだけど。

○ やりたい曲とお客の集客、どちらを優先するの?

84:エージェント・774
06/03/08 09:07:39 66v4DI2q
キチガイが紛れ込むからやだ。

85:エージェント・774
06/03/27 12:21:38 bL/Odpud
・金は取らない。
・みんなで楽しくアリアでも歌い合おう。
・オケは無し。
・ピアノか予めの録音でOK。

・プロは来なくて良い。

86:エージェント・774
06/03/27 19:55:18 hEuXi7Ub
もうこんな死に体企画やる気ねえよw

87:エージェント・774
06/03/28 15:08:19 po6Gv4ld
歌い手通りすがりました。
FFオペラ、いんじゃないんですかw
ただ、オペラって割といろんな手が必要でね・・・。
もしも、FFオペラを制作して上演という形にするとしたら・・・

作曲→クラ板にて作曲家募集
台本→創作文芸とかで作家さん募集
演出→どこの板だろw
衣装→コスプレイヤーさんたちに依頼
ヘア・メイク→美容板?
セット・大道具小道具→工作好きな人たち募集
照明→どこの板かしらんけど、にちゃんねらにいないかな。
独唱→クラ板(東京・大阪公演だと、どっちのキャストも必要)
合唱→OFF板もしくはクラ板
指揮・合唱指揮→クラ板
オケ→OFF板もしくはクラ板
これにマネージメントする人だとか、会場の諸々を
取り仕切る人たちも必要だよね~。
ざっと考えただけだから、まだまだ抜けてそうですが、
たくさんの人が必要ですね。

せっかくやるんだし、創作オペラいいと思うんだけどね。
創作なら、現実を鑑みてそれなりのサイズにあったんものが
できるからね。
たとえば「人権擁護法案の害」だとか
そんなものがテーマでもいいかもしれないよね。
鳥取の人たちと手を組んで、鳥取のホールで上演とかw
じっくりやりましょうや。

88:エージェント・774
06/03/29 07:12:52 cGqFXs1n
というか、現代の名作曲家が例え100人集まったとしても、
ファウストが作れるか?メフィストフェレが作れるか・・・。
ホフマン物語のように怪奇小説を御伽噺に昇華させられるか。

残念ながら NO だ。

だからこそこんなに長くオペラは愛され、残っている事も忘れてはいけない。

89:エージェント・774
06/03/29 20:05:58 vXLYM2vQ
作曲→クラ板にて作曲家募集

腐った曲など誰もやりたくねえからてめえ一人でやりな作曲家気取り

90:エージェント・774
06/04/10 16:41:32 CAB+wGmR
URLリンク(774-west.x0.com)

91:エージェント・774
06/04/11 23:35:13 i/4yY8AF
うは、でたモツレクw

どうせならモツレクで

や ら な い か

92:エージェント・774
06/04/13 20:22:28 qvUW66Ww
>>90
どうせならスレ立てちまえよ・・・

93:エージェント・774
06/04/19 15:21:02 ouOA79nP
てんぷれつくってみたw
だれかよろ

【桶&合唱】モーツアルトレクイエム【第一楽章】
この企画は、
あくまでも音楽を楽しんて真剣に遊ぶ企画ですので、そのつもりで

でだ、

日時:8/26(土)(予定)詳細な時間未定
場所:大阪近辺(詳しくは未定)
曲目:モーツァルト・レクイエム(バイヤー版)
募集パート:ソリストSATB各一名以上(分担とか色々手はあり)
合唱SATB無制限
オーケストラは本来の楽器の他に、各自の音域の近い楽器、リコーダー、ピアニカ等の参加もあり
ピアノを一台つける予定(ピアニストも募集)なので、歯抜け・重複もあり
スタッフ:各地方にとりまとめ役がいれば楽かな?他にも募集
     当日のとりまわしはおいおい
楽譜:各自入手、ただし、オーケストラ各パート譜は現在照会中、先走り購入はご自由に
練習予定:現在のところ、集まっての練習はなし
各自個人練習が基本
希望者や指導者がうまく集まれば何人かで練習もあり

モツレクの集いwiki
URLリンク(774-west.x0.com)
こまかな打ち合わせなどはこちらで行うのがよろしいかと。



94:エージェント・774
06/04/19 15:38:13 sbDJh5dp
>>93

【生誕】モーツァルトのレクイエム【250年】
スレリンク(offmatrix板)

95:エージェント・774
06/05/30 22:43:56 +OKUg9Ry
さて 集まるかね?


96:エージェント・774
06/05/31 08:01:58 i5Ujc1dS
集まんなくてもいいの。お遊びなんだから。

97:エージェント・774
06/06/01 00:54:01 ef8aqcPF
さよか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch